2024年12月30日(月曜日)

マニアリ2WDナイト年忘れスペシャル2024(2024/12/30) エントリーリスト

マニアリ2WDナイト年忘れスペシャル2024(2024/12/30)のエントリーリストです。
 
 
※2024年12月30日16時更新
 
 
エントリーサイト:エントリー受付は12月30日16時まで。
https://entry.mtabe.com/RCMx2

 
 
マニアリ2WDナイト年忘れスペシャル2024(2024/12/30)開催のお知らせ

 

★ポンダー番号について
必ず、登録されているポンダーをご使用ください。
変更がある場合は、可能な限り、前日までに、RC Maniaxの清水まで、エントリー確認メールへの返信か、FBメッセンジャーにて、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
 

★レースに参加できなくなってしまった方は、必ず事前にご連絡ください
エントリーの受付が完了している方で、万が一、レースに参加できなくなってしまった方は、お手数ですが、必ず、RC Maniaxの清水まで、エントリー確認メールへの返信か、FBメッセンジャーにて、早めにご連絡いただきますようお願い申し上げます。

 
 

★エントリークラス(レギュレーションはありません):

mn_entry;森川;稔久(E);大阪府;48;6204809;XB2 2022
mn_entry;出口;隆行(E);大阪府;46;7717865;B7
mn_entry;田中;広芳(E);大阪府;49;8645580;DT03
mn_entry;井上;清孝(E);大阪府;46;7119862;XRAY XT2 2024
mn_entry;内田;良幸(E);大阪府;44;4253100;B7
mn_entry;古高;光宏(E);大阪府;50;2844369;B7;91ワークス
mn_entry;溝上;智一(E);大阪府;49;5812257;MO2.0

 

★1/10 電動オフロード 2WD 21.5Tクラス(21.5Tノンブースト):

mn_2wd;瀧田;久雄(21.5);千葉県;50;2742286;アソシRC10 B6.3D
mn_2wd;岩井;浩一(21.5);愛知県;55;7757772;XB2
mn_2wd;星野;光一(21.5);大阪府;51;6918345;2024 XB2
mn_2wd;中村;章貴(21.5);兵庫県;8;7078861;LD3

 

★1/10 電動オフロード 2WD 17.5Tクラス(17.5Tノンブースト):

mn_2wd;清水;健;大阪府;54;8947931;MSB1
mn_2wd;下道;善信;石川県;50;2482228;B7
mn_2wd;東野;吉広;大阪府;63;4170807;アソシB7
mn_2wd;石湯;直人;兵庫県;54;7605492;LD3
mn_2wd;坂本;琢;京都府;41;7242786;XB2
mn_2wd;鈴木;啓之;千葉県;52;4459792;XB2
mn_2wd;堤;慶一郎;愛知県;50;6378193;MSB1
mn_2wd;久保;陽則;岡山県;45;1771458;associated B7
mn_2wd;奥永;勝;福井県;40;7666935;未定
mn_2wd;山口;善史;大阪府;43;8409136;xray xb2 2025
mn_2wd;高橋;章宏;京都府;51;8311998;MSB1
mn_2wd;吉川;唯翔;大阪府;10;1700119;XB2 2023
mn_2wd;梶野;孝司;和歌山県;62;6170698;XB22024
mn_2wd;田中;みゆか;大阪府;11;1639988;XB2 2024
mn_2wd;杉本;煌志;奈良県;12;3325578;RC10 B7
mn_2wd;杉本;恒;奈良県;49;1479040;RC10 B7
mn_2wd;奥川;丈寿;大阪府;52;2408838;yz-2 cal3.1
mn_2wd;石原;和洋;岡山県;35;7714647;MSB1
mn_2wd;伊東;実;埼玉県;50;2377223;XB2
mn_2wd;西本;光宏;和歌山県;58;1461065;LD3
mn_2wd;斉藤;弘明;福井県;52;3782602;SO2.0
mn_2wd;斉藤;秀人;福井県;9;5840868;SO2.0
mn_2wd;齋藤;道明;大阪府;49;4252188;SO1.0
mn_2wd;黒谷;進一;三重県;55;6086110;B7
mn_2wd;住井;康太;滋賀県;50;4985571;アソシB6.4
mn_2wd;松田;未来;大阪府;16;4024581;B7

 

★1/10 電動オフロード 2WDオープンクラス(モデファイド):

mn_2wd;井上;清正(OPEN);大阪府;14;3111519;XRAY XB2 2025
 

 

※キャンセル
mn_entry;前田;勝久(21.5);大阪府;54;9812607;ヨコモSO2.0

 


2024年12月24日(火曜日)

Wonder Products バトルフェスティバル 2025 in RC Maniax ARENA(2023/3/16)開催のお知らせ

 

イベント名称:
Wonder Products バトルフェスティバル 2025 in RC Maniax ARENA
 

主催:
Wonder Products
RC Maniax ARENA
 

後援:
RICKSIDE DESIGN様
mtabe STUDIO様
 

協賛:
・Wonder Products
・RICKSIDE DESIGN様
・RC Maniax Web STORE
 

※新しい協賛メーカーが決まりましたら追加させていただきます。
協賛に関するお問い合わせは、RC Maniax Web STOREの清水まで。
https://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=contact_us

 

開催日程:

2025年3月16日(日)7時00分開門予定
 

開催場所:
RC Maniax ARENA(大阪府和泉市)
オフロードカーペットコース(全天候型)
 

開催クラス:
・2WD 17.5Tクラス
・2WD 21.5Tクラス
・ビンテージ2WDクラス
・ビンテージ4WDクラス
・リアモーター2WDクラス
・すこチュンクラス

※トリプルエントリーまで可

 

参加費用:
シングルエントリー ・・・・¥3,000
ダブルエントリー ・・・・¥4,000
トリプルエントリー ・・・・¥5,000

 

エントリー受付:
上限60名で、2025年1月31日19時からWEBエントリー受付開始。

 
エントリーに必要な入力項目は、出場希望クラスのチェック、名前、名前ふりがな、都道府県、年齢、メールアドレス、電話番号、使用車種、ポンダー番号。

 

レギュレーション:
 
★17.5T 2WDクラス(17.5T 2WD CLASS)
JMRCA電動オフロード全日本選手権スポーツクラスのレギュレーションに準ずる。
車両:各社1/10 2WD電動オフロードカー
モーター:JMRCA公認17.5Tモーターに限る。
(過去に公認されたモーターであれば、時期に関係なくご使用いただけます。)
ESC:ノンブーストノンタイミング(ブリンキー)
バッテリー:2Sリポ
車重:1500g
ギア比:自由
タイヤ:1/10電動オフロードバギー用タイヤ
ジャイロ:禁止 

 

★21.5T 2WDクラス(21.5T 2WD CLASS)
車両規定は、車重以外は、JMRCA電動オフロード全日本選手権スポーツクラスのレギュレーションに準ずる。
車両:各社1/10 2WD電動オフロードカー
モーター:JMRCA公認21.5Tモーターに限る。
(過去に公認されたモーターであれば、時期に関係なくご使用いただけます。)
ESC:ノンブーストノンタイミング(ブリンキー)
バッテリー:2Sリポ
車重:自由
ギア比:自由(市販品の組み合わせの範囲内で。加工不可)
タイヤ:1/10電動オフロードバギー用タイヤ
ジャイロ:禁止 

 

★ビンテージ2WDバギー(Vintage 2WD Buggy CLASS)クラス
車両:各社2000年までに発売された2WDバギーシャーシ。原型を留めていれば改造も可。
モーター:21.5T以上のモーター(イリーガル系不可)
ESC:ノンブーストノンタイミング(ブリンキー)
バッテリー:2Sリポ
ギア比:自由
車重:自由
ホイール:自由(2000年以降設計のものも使用可)
タイヤ:自由(2000年以降設計のものも使用可)
ボディ:シャーシ専用のものを使用すること。

 

★ビンテージ4WDバギー(Vintage 4WD Buggy CLASS)クラス
車両:各社2000年までに発売された4WDバギーシャーシ。原型を留めていれば改造も可。
モーター:17.5T以上のモーター(イリーガル系不可)
ESC:ノンブーストノンタイミング(ブリンキー)
バッテリー:2Sリポ
ギア比:自由
車重:自由
ホイール:自由(2000年以降設計のものも使用可)
タイヤ:自由(2000年以降設計のものも使用可)
ボディ:シャーシ専用のものを使用すること。

 

★リヤモーター2WD(Rear Motor 2WD CLASS)クラス
車両:各社1/10リヤモーター2WDシャーシ(GENOVA、ダートマスター、PR S1RM、B5、B4、DT03等)
モーター:
G-FORCE NEO FAST 17.5T、SUPER FAST 17.5T
HOBBYWING XeRun Justock 3650 SD G2.1 17.5T
HITEC RED ZONE XZ-TG Series 17.5T
ESC:ノンブーストノンタイミング(ブリンキー)
バッテリー:2Sリポ
ギア比:自由(シャーシ側無加工)
車重:自由
タイヤ:1/10電動オフロードバギー用タイヤ

 

★すこチュンクラス(SUKOYAKA Tuned Motor CLASS)
車両:すこやかな車両(タミヤ製オフロードカー、再販モデル等)
モーター:PBRWすこやかチューンモーター指定(PBRWすこやかチューンモーターとラベル違いで同性能のものが使用可)
ESC:自由
バッテリー:記載電圧が7.6V以下のバッテリー
ギア比:自由
車重:自由
駆動方式:自由(2WDでも4WDでもOK)
タイヤ:自由
ボディ:自由

 

・車検
車検は、出走前車検を行わせていただきます。

 
★タイヤ
タイヤは全クラス【自由】ですが、路面を極端に傷める可能性のあるタイヤの使用はお断りする場合があります。

・ショルダーグルーの範囲は自由です。

・タイヤトラクション剤は使用禁止です。

 

レース形式:(エントリー状況によって変わります)

予選:3〜5分周回レースを2〜3ラウンド行い、周回タイムや3LAPタイムでで予選順位を決定。
決勝:各メイン4〜5分周回レース(Aメイン10名・勝ち上がりあり)

 

計測:
MyLapsダイレクトトランスポンダー(AMB RC1/AMB RC2/MYLAPS RC3/MYLAPS RC4)
・各自でご用意ください。ショップでも販売しています。
・デコーダーはRC4です。クローンポンダーは使用できません。

 

タイムスケジュール:(暫定)
・7時:開門
・8時00分:ドライバーズミーティング
・18時00分〜18時30分:表彰式&閉会式

 

※オフロードコースコースレイアウト変更について
2月中旬にレイアウト変更を行い、そのままのレイアウトでレースを行います。レース前日のレイアウト変更は行いません。

※3月14日(金)〜3月16日(日)の期間は、オンロードコース上にピットを設置する関係上、オンロードコースの走行はできません

※3月15日(土)は多数の選手が練習されることが予想されるため、タイムドプラクティス(10分総入れ替え)を行います。フリー走行ではありませんので、あらかじめご了承願います。

※3月15日(土)の営業は、18時までとなります。

※3月15日(土)に練習走行された方は、ピットを確保して帰っていただいてOKです。センターピットに限り、3月14日(金)の夜の時点で3月15日(土)のピットを確保する行為は禁止します。

※TOP3には盾進呈。

※コンデレ有。

※抽選会あり

 
本レースに関するお問い合わせは 【RC Maniax ARENA】 まで
TEL: 0725−53−3013


2024年12月17日(火曜日)

マニアリの営業時間、定休日、料金のご案内(2024/12/17更新)

 
下記価格は消費税抜き価格となります。走行料金のお会計には、別途消費税が必要になります。

※天堂君加入により、2022年12月7日から、平日も10時〜22時の営業時間とさせていただきます。ぜひご活用ください。(現在、イベントが無ければ、定休日&祝日以外は10時〜22時営業となります。)

女性の走行料金を、男性の半額といたします。女性であれば、小学生以下は無料、中・高生は通常料金の1/4、一般は通常料金の1/2の価格になります。

※2020年12月以降、毎月第一月曜日を定休日とさせていただきます。火曜日の定休日はそのままです。第一月曜日が祝日の場合は、翌週に持ち越しさせていただきます
 

 
★営業時間

平日:10時〜22時(2022/12/7から。それまでは14時〜22時)
土日祝:10時〜18時
土・日曜日:延長営業(基本18〜22時・要確認)
定休日:火曜日、第一月曜日(第一月曜日が祝日の場合は、翌週に移動)

ビッグレース前日の土曜日は、基本、延長営業を行いません
火曜日が祝日の場合は営業します。その際は、翌営業日が代休となります。
※イベントがなにも無ければ、平日土日は10時〜22時、祝日は10時〜18時の営業時間。火曜日&第一月曜日が定休日(祝日で移動有)となります。

 
 
★ご利用料金【オフロードコース】(消費税別)

全曜日共通

10時〜12時:1000円(2時間)
12時〜14時:1000円(2時間)
14時〜16時:1000円(2時間)
16時〜18時:1000円(2時間)
18時〜20時:1000円(2時間)
20時〜22時:1000円(2時間)

10時〜14時:1500円(4時間)
14時〜18時:1500円(4時間)
18時〜22時:1500円(4時間)

8時間走行:2500円
12時間走行:3500円

ハーフ延長:1000円
ハーフ延長含む6時間走行:2000円
ハーフ延長含む10時間走行:3000円

センターピット利用料金:500円(走行せずにセンターピットを使用される方)

 
価格は全て消費税別となります。
 
 

★ご利用料金【オンロードコース】(消費税別)

全曜日共通

10時〜12時:700円(2時間)
12時〜14時:700円(2時間)
14時〜16時:700円(2時間)
16時〜18時:700円(2時間)
18時〜20時:700円(2時間)
20時〜22時:700円(2時間)

10時〜14時:1000円(4時間)
14時〜18時:1000円(4時間)
18時〜22時:1000円(4時間)

8時間走行:1700円
12時間走行:2500円

ハーフ延長:700円
ハーフ延長含む6時間走行:1500円
ハーフ延長含む10時間走行:2200円

センターピット利用料金:500円(平日は無料。土日のみ)

 
価格は全て消費税別となります。

 

 
オンロードコース料金でご利用の際は、基本的にオンロードコース横のピットをご利用ください

※オフロードコース料金でご利用のお客様は、オンロードコースもご利用いただけます。

高校生以下(高校生含む)の年齢のお客様は、走行料を半額にさせていただきます。

小学生以下(小学生含む)の年齢のお客様は、走行料を無料にさせていただきます。

女性の走行料金は、男性の半額となります。

 
RC Maniax Web STORE&マニアリ店舗で、合計11000円(税込・10%の場合)以上お支払いの、納品書、レシート、ご利用控え(1ヶ月以内発行)を、受付時に掲示いただくと、走行料金を2割引にさせていただきます。詳しくはマニアリ店長までお尋ねください。

・従来は物販のお買い上げの控えのみ対象でしたが、走行料のお支払いも対象とさせていただきます。

・レシートの有効期限は発行から1か月以内です。複数のレシート合算で11000円(税込)以上でも可

・マニアリ店頭でお支払いいただいた場合は、必ずレシートを受け取ってください

RC Maniax Web STOREお支払いの場合はストアの納品書マニアリ店頭お支払いの場合は、マニアリのレシートとご利用控えが対象となります。

割引の適用は、1控えにつき1回となります。一度ご利用いただいた控えには、割引適用済みのチェックを入れさせていただきます。

割引を適用して走行料をお支払いいただいた際の控えも、割引適用対象の控えになります


2024年12月16日(月曜日)

マニアリ2WDナイト年忘れスペシャル2024(2024/12/30)開催のお知らせ

年内最後のラジコンのレースを、マニアリで一緒に楽しみましょう〜

 
12月30日(月)に、マニアリオフロードカーペットコースにて、2WD&エントリークラスのナイトレースを行います。

 
※レースデビュー&計測走行の体験に最適な、エントリークラスを開催いたします。エントリークラスはレギュレーションはありませんので、路面を傷めたり危険なマシンでなければ、どんな車、タイヤでも参戦可能です。4WDマシンでもトラックでも旧車でも参加可能ですよ。

 
※有料の参加者が20名以上来られたら、抽選で1名様にMYLAPS RC4トランスポンダーが当たる抽選会を行いますので、ふるってご参加ください〜
 

※まったりレースですので、お気軽に遊びに来てくださいね〜。

  
 
開催日程:
2024年12月30日(月)18時00分〜
(計測走行開始は19時30分ごろから。19時くらいまでに来ていただければ参加可能です)
 

場所:
RC Maniax ARENA(大阪府和泉市)
オフロードカーペットコース(全天候型)
https://www.rcmx.net/modules/wordpress2/index.php?cat=1

 
開催クラス:
・エントリークラス(レギュレーションはありません)
・1/10 電動オフロード 2WD 21.5Tクラス(21.5Tノンブースト)
・1/10 電動オフロード 2WD 17.5Tクラス(17.5Tノンブースト)
・1/10 電動オフロード 2WDオープンクラス(モデファイド)

2WDの3クラスは基本的に混走。別表彰。(良い感じにヒート分けします。)

複数エントリーは不可
 

レギュレーション:
マニアリオフロードシリーズの車両レギュレーションに準じます。
https://www.rcmx.net/modules/wordpress2/index.php?p=76

※タイヤは自由です。グリップ剤の使用は禁止。

 

参加費用:
・18時〜の走行料金プラス500円
マニアリの営業時間、定休日、料金のご案内
 

エントリー受付:

エントリー中。12月30日14時受付終了。

https://entry.mtabe.com/RCMx2/

複数エントリー不可。

 

レース形式:
予選:5分周回レースを2〜3ラウンド。
決勝:グリッド&一斉スタートの5分周回レース。勝ち上がり方式。
エントリークラス:5分走行を3〜4ラウンド行い、3LAPタイムで順位を決定。
 

計測:
MyLapsダイレクトトランスポンダー
・各自でご用意ください。ショップでも販売しています。
・デコーダーはRC4です。クローンポンダーは使用できません。
 

スケジュール:
18時エントリー受付(練習走行可)
19時20分エントリー受付終了
19時30分頃レース開始
22時頃レース終了予定
 

※レース開催中も、オンロードコースの走行OKです。
※簡単な抽選会を行います。
 


2024年12月11日(水曜日)

セントラルカップ2024 in RC Maniax ARENA エントリーリスト&タイムスケジュール

セントラルカップ2024 in RC Maniax ARENA(2024/12/15)のエントリーリストです。
 
 
※2024年12月11日17時更新
 
 
エントリーサイト:エントリー締め切りは12月13日(金)の18時まで。

https://entry.mtabe.com/RCMx2/

 
 
セントラルカップ2024 in RC Maniax ARENA(12/15)開催のお知らせ

 

★前日に練習にこれなかった人の走行時間を受付中に設けます

★12月14日(土)の営業時間は10時〜18時。オフロードコース走行可。

★12月15日(日)も、オフロードコース走行可。セントラルカップ終了後、オフロードコースのレイアウト変更作業を行います。

 
★ポンダー番号について
必ず、登録されているポンダーをご使用ください。
変更がある場合は、可能な限り、前日までに、RC Maniaxの清水まで、エントリー確認メールへの返信か、FBメッセンジャーにて、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
 

★レースに参加できなくなってしまった方は、必ず事前にご連絡ください
エントリーの受付が完了している方で、万が一、レースに参加できなくなってしまった方は、お手数ですが、必ず、RC Maniaxの清水まで、エントリー確認メールへの返信か、FBメッセンジャーにて、早めにご連絡いただきますようお願い申し上げます。

 


 
 

★1/12レーシング1Sクラス:(5):レース行います。

c_121s;森田;耕平;大阪府;51;7700016;Awosomatix A12
c_121s;野尻;行信;和歌山県;51;2859002;百戦錬磨
c_121s;還暦の;おじさん;愛知県;62;2554519;オーソマ
c_121s;霜田;翼人;愛知県;54;3248225;XRAY X12
c_121s;岡本;雅司;岡山県;55;6380591;A12

 
★1/12レーシング2Sクラス:(9)

c_122s;山崎;翔矢;奈良県;20;8994578;x12 2025
c_122s;田中;みゆか;大阪府;11;2091947;AK12X
c_122s;田中;広芳;大阪府;49;9073954;X12 2025
c_122s;植月;徹也;岡山県;53;3681935;X-RAY X12 2025
c_122s;藤;原;広島県;49;3414644;AK12X
c_122s;井上;清正;大阪府;14;3396134;XRAY
c_122s;齋藤;道明;大阪府;49;5992162;AK-12C
c_122s;松本;広行;愛知県;47;9040247;ボンバー
c_122s;霜田;翼人;愛知県;54;8989771;XRAY X12
 

★12GTクラス:(3):レース行います。

c_12gt;多田;誠;三重県;57;4349670;AK12X
c_12gt;奥川;丈寿;大阪府;52;8953567;百戦錬磨WR
c_12gt;田中;みゆか;大阪府;11;1639988;AK12
 

★S-GT FWDクラス:(11)

c_fwd;亀川;由敬;大阪府;49;8687401;X4F
c_fwd;高野;修平;京都府;48;5110466;CEROFWDSPORT、IF-14FWD
c_fwd;西井;大剛;奈良県;53;9566697;xpress
c_fwd;齋藤;道明;大阪府;49;5992162;CERO
c_fwd;小谷;宣公;和歌山県;53;3332029;無限
c_fwd;伊吹;広之;和歌山県;58;5257062;ムゲン
c_fwd;小林;圭二;愛知県;53;3336755;3Racing
c_fwd;野尻;行信;和歌山県;51;9999999;ARC
c_fwd;土谷;光一;大阪府;0;4816355;インフィニティ
c_fwd;楠;譲;大阪府;53;6925666;XRAY
c_fwd;岡本;雅司;岡山県;55;7711643;X4F2025

 
★S-GT 4WDクラス:(15)

c_4wd;片岡;靖雅;兵庫県;49;6241182;ヨコモRS2.0
c_4wd;村上;一彦;大阪府;49;6192949;Mi9
c_4wd;森田;耕平;大阪府;51;9630159;YOKOMO RS1.0
c_4wd;高野;修平;京都府;48;3513774;RS-1.0、CEROSPORT
c_4wd;西井;大剛;奈良県;53;2702299;xray
c_4wd;大崎;智行;奈良県;46才;8837607;Bd
c_4wd;今林;利宗;大阪府;49;6510925;X4 2024
c_4wd;松本;広行;愛知県;47;9139332;XRAY_X4
c_4wd;松田;未来;大阪府;16;3407775;X4
c_4wd;小谷;宣公;和歌山県;53;2166392;インフィニティ
c_4wd;島袋;邦夫;大阪府;57;1917311;XREY X4
c_4wd;還暦の;おじさん;愛知県;62;3027966;オーソマ
c_4wd;石崎;謙一;大阪府;53;6657235;TRF421
c_4wd;池側;晴貴;大阪府;19;6102494;sp1
c_4wd;原;俊彦;静岡県;53;6686867;XRAY X4’25

 

タイムスケジュール


2024年12月6日(金曜日)

【RC Maniax ARENA】2024/2025年末年始営業のご案内(2025年1月1日〜1月3日まで休み)

カテゴリー: - T2K @ 09時46分27秒

 
RC Maniax ARENAは、2024年12月27日(金)〜2024年1月8日(水)の期間、以下のような営業形態とさせていただきます。

12月30日と31日は、10時〜18時の営業+イベントとなります。
1月1日〜3日は、年始休業でお休みさせていただきます。
1月6日〜7日は、定休日となります。

 
・2023年
12月27日(金):10時〜22時
12月28日():10時〜22時
12月29日():10時〜22時
12月30日(月):10時〜18時+2WDナイト年忘れスペシャル2024
12月31日(火):10時〜18時+カウントダウンRC 2025で24時過ぎまで走行可能

・2024年
1月1日(水・祝):定休日
1月2日(木):年始休業
1月3日(金):年始休業
1月4日():10時〜22時
1月5日():10時〜22時
1月6日(月):定休日
1月7日(火):定休日
1月8日(水):10時〜22時

以降通常営業

※太字になっている日が、通常と異なる営業形態となります。


2024年12月4日(水曜日)

ヨコモオフロードチャレンジカップ2025 in RC Maniax ARENA(2025/1/26)開催のお知らせ

 
※暫定のタイムスケジュールをアップしました。

 

 

イベント名称:
ヨコモオフロードチャレンジカップ2025 in RC Maniax ARENA
 

主催:
ヨコモ
RC Maniax ARENA
 

後援:
RICKSIDE DESIGN様
mtabe STUDIO様
 

協賛:
・ヨコモ
・RC Maniax Web STORE
 

※新しい協賛メーカーが決まりましたら追加させていただきます。
協賛に関するお問い合わせは、RC Maniax Web STOREの清水まで。
https://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=contact_us
 

開催日程:
2025年1月26日(日)7時00分開門
 

開催場所:

RC Maniax ARENA(大阪府和泉市)
オフロードカーペットコース(全天候型)
 

開催クラス:

・ヨコモ ルーキーオフロード クラス
・ビンテージクラス
・2WDストッククラス(17.5Tノンブースト)
・4WDストッククラス(13.5Tノンブースト)
・2WDモデファイドクラス
・4WDモデファイドクラス

※ダブルエントリー可。
※ヨコモ ルーキーオフロード クラスを含めたトリプルエントリーは可
 

参加費用:
シングルエントリー ・・・・¥3,000(RO1.0クラスシングルエントリーも含む)
ダブルエントリー ・・・・¥5,000(RO1.0クラスを含めたダブルエントリーも含む)
トリプルエントリー ・・・・¥5,000
 

エントリー受付:

上限70名で、2024年11月29日(金)19時からエントリー受付開始。

https://entry.mtabe.com/RCMx/
 
※他メーカー関係者の参加も大歓迎です。
 
エントリーに必要な入力項目は、出場希望クラスのチェック、名前、名前ふりがな、都道府県、年齢、メールアドレス、電話番号、使用車種、ポンダー番号。

 

レギュレーション:

 
■ ヨコモルーキーオフロード クラス

○ 参加可能車両:ヨコモ製ROシリーズ、標準の樹脂シャーシを使用する事。
  それ以外のオプションパーツ装着可能です。
○ モーター:ブラシレスモーター・17.5T(JMRCA 公認)
  ヨコモZERO3 17.5T モーターは使用可能。
○ ギヤ比:スパーギヤ80T/ ピニオンギヤ24T 指定
○ ESC:ノンブースト・ノンターボ
  ※ESC のLED でブリンキーモードが確認できること
○ タイヤ:フロントタイヤのみRO1.0 キット標準タイヤ(TF-620)を使用する事。
  リヤタイヤは自由
○ バッテリー:Li-PO 7.6V まで使用可能(出走時は8.4V 以下で使用する事)
○ 車重:1350g 以上(ポンダーも含む)

 
■ ビンテージ クラス

○ 参加可能車両:2000 年以前に発売された全てのメーカーのオフロードマシン
 (復刻版も含む)が参加可能。改造自由(原型を留めていること)。
○ モーター:ブラシモーターは自由。ブラシレスモーターは17.5T以上であれば他は自由。

 
■ 2WD ストック17.5T クラス

○ シャーシ:1/10 オフロードカー 2WD
○ モーター:ブラシレスモーター・17.5T(JMRCA 公認)
  ヨコモZERO3 17.5T モーターは使用可能。
○ ギヤ比:フリー
○ ESC:ノンブースト・ノンターボ(LEDで確認できるブリンキーモードのみ)
○ タイヤ:Schumacher製タイヤのみ。インナーは自由。
○ バッテリー:Li-PO 7.6V まで使用可能(出走時は8.4V 以下で使用する事)
○ 車重:1500g 以上(ポンダーも含む)
○ JMRCA 電動オフロードスポーツクラスのレギュレーション* に準ずる。

 
■ 4WD ストック13.5T クラス

○ シャーシ:1/10 オフロードカー 4WD
○ モーター:ブラシレスモーター・13.5T(JMRCA 公認)
  ヨコモZERO3 13.5T モーターは使用可能。
○ ギヤ比:フリー
○ ESC:ノンブースト・ノンターボ(LEDで確認できるブリンキーモードのみ)
○ タイヤ:Schumacher製タイヤのみ。インナーは自由。
○ バッテリー:Li-PO 7.6V まで使用可能(出走時は8.4V 以下で使用する事)
○ 車重:1600g 以上(ポンダーも含む)
○ JMRCA 電動オフロードスポーツクラスのレギュレーション* に準ずる。

 
■ 2WD モディファイドクラス

○ シャーシ:1/10 オフロードカー 2WD
○ モーター:自由
○ タイヤ:Schumacher製タイヤのみ。インナーは自由。
○ バッテリー:Li-PO 7.6V まで使用可能(出走時は8.4V 以下で使用する事)
○ 車重:1500g 以上(ポンダーも含む)
○ JMRCA レギュレーション* に準ずる。

 
■ 4WD モディファイドクラス

○ シャーシ:1/10 オフロードカー 4WD
○ モーター:自由
○ タイヤ:Schumacher製タイヤのみ。インナーは自由。
○ バッテリー:Li-PO 7.6V まで使用可能(出走時は8.4V 以下で使用する事)
○ 車重:1600g 以上(ポンダーも含む)
○ JMRCA レギュレーション* に準ずる。

 
*JMRCA 公式サイト http://www.jmrca.jp/

 

・車検
車検は、出走前車検を行わせていただきます。

・タイヤ、ESCフラッシュ(ストック&RO1.0クラス)、モーター(ストック&RO1.0クラス)、車重、車幅、バッテリー電圧(8.4V以下)、バッテリー温度

を確認する場合があります。

 

レース形式:

予選:5分周回レースを2ラウンド行い、予選順位を決定。
決勝:各メイン5分周回レース(Aメイン10名・勝ち上がりあり)

※エントリー多数につきCPできません。すいません。組み合わせは主催者側でコントロール予定です。

 

計測:
MyLapsダイレクトトランスポンダー(AMB RC1/AMB RC2/MYLAPS RC3/MYLAPS RC4)
・各自でご用意ください。ショップでも販売しています。
・デコーダーはRC4です。クローンポンダーは使用できません。
 

タイムスケジュール:(暫定)

07時00分:開門 順次エントリー受付開始

07時50分:エントリー受付終了

08時00分:ドライバーズミーティング

08時30分:予選第一ラウンド(150分・5分周回)

11時00分:予選第二ラウンド(150分・5分周回)

13時30分:ランチタイム

14時30分:下位メイン決勝(5分周回)

16時00分:勝ち上がり集計

16時20分:ルーキーオフロードクラスAメイン(15分・5分周回)

16時35分:モデ4WDクラスAメイン(15分・5分周回)

16時50分:ストック4WDクラスAメイン(15分・5分周回)

17時05分:ビンテージクラスAメイン(15分・5分周回)

17時20分:モデ2WDクラスAメイン(15分・5分周回)

17時35分:ストック2WDクラスAメイン(15分・5分周回)

18時00分:表彰式&抽選会

19時00分:全スケジュール終了予定

 

※コースレイアウト小変更について
レース前日のコースレイアウト小変更は行いません。

※1月24日(金)〜1月26日(日)の期間は、オンロードコース上にピットを設置する関係上、オンロードコースの走行はできません

※1月25日(土)は多数の選手が練習されることが予想されるため、タイムドプラクティス(5〜10分総入れ替え)を行います。フリー走行ではありませんので、あらかじめご了承願います。

※1月25日(土)の営業は、18時までとなります。

※1月25日(土)に練習走行された方は、ピットを確保して帰っていただいてOKです。センターピットに限り、1月24日(金)の夜の時点で1月25日(土)のピットを確保する行為は禁止します。

※両クラスTOP3には盾進呈。

※抽選会あり

 
本レースに関するお問い合わせは 【RC Maniax ARENA】 まで
TEL: 0725−53−3013


32 queries. 0.060 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
マニアリカレンダー
2024年 12月
« 11月   1月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
マニアリカテゴリ一覧
マニアリ情報
マニアリリンク
マニアリ月別過去ログ
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。