メイン
   RCカーフォーラム
     足回りのセッティングについて.
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
Lemon
投稿日時: 2010-12-7 23:39
フォーラム中級者
登録日: 2010-12-1
居住地:
投稿: 39
足回りのセッティングについて.
TB-03について、サスペンション周りのセッティングで
 ・ストローク量を8mm→シャーシが路面に接触
 ・車高5mm→サスストローク量が3mm程度
 ・リバウンド3mm取る→シャーシが路面に接触
 ・サスペンションを寝かせる→リバウンドが消える
このようにどうもうまくいきません。

条件として
 ・車高:5mm ※シャーシ下
 ・リバウンド:3mm
 ・サススプリング:ソフトもしくはミディアム
 ・ダンパーオイル:YOKOMO #300 or #400
 ・TRFダンパー
 ・ダンパー取り付け:可能な限り寝かせる。
 ・フルストロークさせることストローク量8mm以上
 ・一番縮んだ状態でもシャーシが地面(平面)に接触しないこと

を目標としていますが、
1、設定自体可能か不可能か?
2、設定するにはどのようにあわせればいいでしょうか?
3、設定するための手順はどのように?
  (プッシュロッド位置調整→プッシュロッド調整→・・・の感じで。)

ぜひサスセッティングの方法をご教授お願いします。

**********************************************************
以下、現状のセッティングとなっています。
  ※セッティングシート基準です。
**********************************************************
〜フロント(IFS仕様)〜
 ・ショートリバーシブルサス
 ・TRFダンパー
 ・ダンパーオイル:#300
 ・サススプリング:ソフト
 ・スタビライザー:ソフト
 ・プッシュロッドポジション:?
 ・サスマウントスペーサー:0mm
 ・ロッカーアームスペーサー:2mm
 ・プッシュロッド:11mm
**********************************************************
〜リア〜
 ・ショートリバーシブルサス
 ・TRFダンパー
 ・ダンパーオイル:#400
 ・サススプリング:ミディアム
 ・スタビライザー:ミディアム
 ・ダンパーポジション(上):?
 ・ダンパーポジション(下):?
 ・サスマウントスペーサー:0mm
**********************************************************
funtoRC
投稿日時: 2010-12-8 18:23
フォーラムチャンピオン
登録日: 2006-5-2
居住地: 愛知県
投稿: 809
Re: 足回りのセッティングについて.
セッティングの方向性がいまいち掴めません。
フルボトム時にシャーシが路面に接触しないようにする理由はなんですか?
通常のセッティングであれば、フルボトム時はシャーシが路面に接触するようにします。
ここを規制してしまうとフルボトム時にヘンな挙動が出ます。
ごく一部のコースやレースではフルボトム時の最低地上高規制があるものもありますが(路面保護のため)、あまり一般的ではありませんね。
簡単な解決法として、Oリングなどでバンプラバーを入れてストローク量を規制すればフルボトム時の路面接触は防げます。
Lemon
投稿日時: 2010-12-8 19:52
フォーラム中級者
登録日: 2010-12-1
居住地:
投稿: 39
Re: 足回りのセッティングについて.
路面接触拒否の理由です。
1、シャーシ裏面がガリガリになる。すでに相当ガリガリです。金属シャーシなら構わないですが樹脂なので・・・
2、屋外GP/EP兼用サーキットでコンクリート舗装で路面状態が悪く亀裂のある箇所で路面にヒットすると
  跳ねてしまうからです。(R90のコーナー中の真ん中ぐらいに横断するように亀裂)
というのが理由です。

サスの底付についてはグリップ力が突然なくなることは理解しております。

それとサスを寝かせたときと立たせた時の違いとかもまったくわかりません。
マシン挙動もどちらについても実施して実走行しましたが効果を実感できませんでした。

サスのセッティングが全くできていないため高速コーナーでドアンダーになっています。
希望としては弱アンダーぐらいにしたいです。

結論から言うとサスペンション周りのセッティングが全くできない状態でしかもやり方がわかっていません。
こじこじ
投稿日時: 2010-12-9 1:35
フォーラム常連
登録日: 2009-5-6
居住地: 四国
投稿: 191
Re: 足回りのセッティングについて.
Lemon さま こんばんは

路面が悪いのでしたらもっと車高を上げるべきです

私のTB03の車高は 8mm ですが元気に走ってます(屋外GP,EP兼用コース)

あとアンダーにのるのでしたらFダンパーを固めると効果あります

ダンパーを立ててもあくまで 微調整 ですのでたいして効果は期待できませんよ

初心者じみた回答でお気を悪くしたらすみません
funtoRC
投稿日時: 2010-12-9 17:36
フォーラムチャンピオン
登録日: 2006-5-2
居住地: 愛知県
投稿: 809
Re: 足回りのセッティングについて.
要はギャップに対応出来て、高速コーナーのアンダーが軽減されればいいんですよね?
やり方がいろいろありすぎてどれをこうすればいいとは一概には言えません。
ただサスセット以外でもアンダー対策はあります。
逆にサスセットで全てをカバーしようと思うと上手く行きません。
私の場合、サスセットは味付け程度で、あまり変えません。
自分で基準値を決めて、そこから微調整程度にとどめます。
その基準値ですが、セットを拝見する限りではフロントが柔らかめですね。
これを前後同じにしてみてください。
ダンパーオイル、ピストンは前後共通、スプリングも前後同じか、逆にフロントをワンランク硬めにします。
フロントミディアム、リアソフトくらいがバランスが取れると思います。
スタビは前後共通かリアがワンランク柔らか目が無難です。ただスタビの調整は難しいので外したほうがいいかもしれません。

シャーシ下面が削れるのは諦めてください。そういうものです。
逆に削れ具合でサスセットの良し悪しが分かります。
シャーシのサイド部分が半月状に前後揃って削れているようならバランスが取れています。
これが前後どちらかに偏っているのであればバランスが取れてません。

ギャップ対策は車高を上げることで解決します。
基準値は前後5ミリ前後で、フロントをコンマ5ミリ程度下げます。
それで跳ねるようなら、コンマ5ミリずつ上げていきます。
私の経験では、ギャップが酷いコースでも5.5〜6ミリ程度の車高でカバーできます。

そして肝心の高速コーナーでのアンダー対策ですが、
・ボディ
・アッカーマン
・フロントデフ
これらの選択、調整が大きいです。
タミヤならスーパーGT系、レース用ならプロトフォームのスプール用ボディ(マツダスピード6やLTC-R)の効果が大きいです。
アッカーマンはナックルの取り付け穴を後から前に変えると攻撃的なハンドリングになります。
フロントデフの選択、調整でもハンドリングは激変します。
もっともマイルドなのがボールデフで、スルスルの状態だと扱いやすいですが曲がりません。
これを締め気味にすることでアンダーが軽減すると思います。
さらに曲げたいならスプール、もっと曲げたいならワンウェイですね。
ただワンウェイだとシビア過ぎるかもしれません。

あと基本中の基本ですが、タイヤはそのコースに合っているものを使います。
GP混走だとオイル路面だと思いますが、そうなると普通のタイヤではあまりグリップしません。
グリップ剤やウォーマーの併用が必須になるかもしれません。
Lemon
投稿日時: 2010-12-12 18:46
フォーラム中級者
登録日: 2010-12-1
居住地:
投稿: 39
Re: 足回りのセッティングについて.
〜高速コーナーのアンダー対策について〜
 ・ボディはインプレッサ⇒NSXに変更しました。(別の問題が発生しましたが・・・)
 ・フロントボールデフを若干硬くすることにします。
 ・サススプリングは1ランク硬くする方向でいきます。

〜シャーシ裏の擦り傷具合〜
 シャーシの擦り傷具合です。
  ・バンパー取り付け位置に擦り傷あり
  ・リアサスマウント後ろ側の箇所に多数の傷あり
  ・両サイドに特に深い擦り傷あり
  ・ちょうどシャーシ中央に前から後ろにかけて数本擦り傷あり
 両サイドはTB-03なのでバッテリー下とアンプ下あたりが特に酷いです。
 ⇒ロールしすぎでしょうか?

〜サーキット路面について〜
オイル路面とはオイルを路面に塗ってある状態のことですか?
⇒オイル等は塗られておらず、むしろ砂が乗っている状態です。
 路面はコンクリートでSOREX32Rでも28Rでも変化なしです。

************************************************************
いつも行くサーキットの常連の方に聞いたのですが、
「たった1つのコーナーのためにセッティングを変更し
全体のバランスを崩してしまうより、そのコーナーを捨てるべき」
といっていました。セッティングとはそういうものなのでしょうか?
こじこじ
投稿日時: 2010-12-12 20:53
フォーラム常連
登録日: 2009-5-6
居住地: 四国
投稿: 191
Re: 足回りのセッティングについて.
Lemon さま こんばんは

1 シャーシの擦り傷 

樹脂シャーシなので傷は仕方ないです 消耗品と割り切り定期的に交換することをお勧めします

また樹脂製バスタブシャーシはロールするとサイドが路面と接地しやすいので仕方ないと思います TRF407などはサイドをスリム化されてますので接地は少なそうですが・・。

2 路面について

オイル路面とはGP走行の際の排気ガスに含まれるオイル分が路面に付着した状態のことです

でもサーキットで砂が乗ってるとはかなり厄介なところですね
私なら走行前に ほうき で掃いてからにしたいです

3 セッティングの方向性

常連の方の考えはそうかもしれませんが 私は 走らせ易さ がメインに考えてます これは何より走らせていて楽しく感じますからそうしてます でも 楽しい と 速い は違いますので何がしたいかを考えてセットしてください
funtoRC
投稿日時: 2010-12-13 5:14
フォーラムチャンピオン
登録日: 2006-5-2
居住地: 愛知県
投稿: 809
Re: 足回りのセッティングについて.
シャーシの擦り傷はそんなもんだと思います。
EPツーリングならそのあたりは削れます。
気にしなくていいと思います。

セッティングはコース全体で満足できる動きとラップが出ればいいです。
結果的にひとつのコーナーを捨てることになっても、タイムがよければいいと思います。
ただ個人的には、多少ラップが遅くても全てのコーナーで不満ない動きをするセッティングを好みます。
そちらのほうが1周のラップタイムが遅くても、トータルのアベレージタイムが速い場合が多いです。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。