検索オプション
[トップに戻る] [BBSトップ] [使い方] [ワード検索]
ABCホビーのジェネティックが欲しいです。売っても良いと考えていただける方、内容詳細と希望価格や画像など直接メールください。アトラス ビートでも可です。よろしくお願いします。
まだ募集中です。よろしくお願いします。
カワダの M300SX(バッテリーがストレートパック仕様)をどなたか 譲ってくださるかた募集します。シャシーが割れていたりしなければ かなり使い込んだものでも かまいません。
TA05を売ります。2回しか使っておりません。ノーマルパーツは一切なくオプションパーツのみで構成されており大変お金かかってます。こう移入しておきながら使用せずの部品もあります。組み立てに必要な芋ねじやノーマルのみのパーツはそろえています。把握している中ではいかの通りのパーツがそろっています。このほかに必要なものはサーボ、プロプ、受信機、3x32mmチタンターンバックルシャフトのみです。これだけ用意してください!そうすれば即レースに出場できるくらいのランクです。タミヤ49440 タミヤ TA05アルミセンタープレート(ブルー)OP-990 タミヤ TA05アルミバルクヘッド ×2OP-837 タミヤ TA05アルミモーターヒートシンクOP-875 タミヤ TA05軽量アルミサーボステーOP-905 タミヤ TA05 アルミサイドブレイスOP-916 タミヤ TA05 アルミスタビライザーホルダー ×2OP-920 タミヤ TA05 アルミモーターマウント49360 タミヤ TA05チタンビスセット 未開封OP-893 タミヤ TA05 カーボン軽量ロワデッキOP-845 タミヤ TA05 カーボンダンパーステー(フロント)OP-882 タミヤ TA05ダンパーステー用カーボンマウントスペーサー ×2OP-883 タミヤ TA05 カーボンステアリングリンクOP-884 タミヤ TA05カーボンバッテリープレートセットOP-904 タミヤ TA05 カーボンセンタープレートOP-833 タミヤ TA05 フロントワンウェイユニットOP-841 タミヤ TA05センターワンウェイユニットOP-919 タミヤ TA05 アルミデフジョイントOP-877 タミヤ TA05フロントダイレクトカップリングOP-874 タミヤ TA05高精度センタープーリーブッシュOP-915 タミヤ TA05 軽量センターシャフトOP-897 タミヤ TA05 アラミドドライブベルト(ブルー) ×2OP-935 タミヤ TA05ワイドピッチ デフプーリー (36Tサイズ)OP-936 タミヤ TA05ワイドピッチ フロントワンウェイプーリー (36Tサイズ)OP-842 タミヤ TA05 スタビライザーセット(FR)OP-899 タミヤ 軽量リバーシブルサスセットOP-917 タミヤ リバーシブルサス用2.6mmチタンコートサスシャフトセットOP-836 タミヤ アッセンブリーユニバーサル用48mmスイングシャフトOP-871 タミヤ 48mm軽量リアスイングシャフト(ブルー)OP-685 タミヤ TRF415 フロントブリッジサスマウント(A) ×2SP-1065 タミヤ TRF415サスマウント(A)OP-571 タミヤ TRFダンパー4本セット(フッソコート仕様)OP-601 タミヤ ローフリクション5mmアジャスタースクエアSTA-3 スクエア フロントカーボンダンパーステーSTA-4 スクエア リヤカーボンダンパーステーSTA-11F スクエア フロントカーボンブレースSTA-11R スクエア リヤカーボンブレーステックTTA030 TECH TA05 ローマウントアッパーデッキモーターOP-779 タミヤ GTチューンモーターフルベアリングT083 スクワット タミヤTA05用セットVCOP-895 タミヤ TA05 カーボン強化K部品(ステフナー)のステアリングにベアリングをつけています。その他の部品は廃棄。アンプFLASH T-BL キーエンス FLASH ツーリング(ブラック)バッテリーintellecrt Ni-MH4200 7.2V充電器ABCホビー 一般的な初級者向けごらんお通りかなりかかってます。希望は4、5万円といいたいところですが、希望を聞きますので連絡ください。
DT02用パーツ オリジナルレーシングトラックコンバージョンセット ※個人で集めた物です。セット内容HPIファイヤーストームボディスタジアムブリッツアー前後タイヤ(ホイールは、フロントがキングキャブ用白とピンクの2セット、後輪スタジアムブリッツアー用白2組、インナーはタミヤスポンジ)ワイルドウイリー2用フロントナックル左右1セット(ノーマルより軸受けの長さが長く、キングキャブ用フロントホイールを装着するのに必要)前後ボディマウント(ボルトオンで装着可能です。)以上を装着するとレーシングトラックにコンバージョンできます。何回か走行させたので、汚れ、傷はあります。DT02お持ちの方ためしにいかがですか?送料込み3,000円でいかがでしょうか?変な商品ですが、宜しくお願いします。
商談成立しましたありがとうございます
まだありますか?
TA03R PROを探しています。その他TA03のオプションパーツも募集します。希望額をメールでお知らせください。
ドリフトパッケージもしくはドリフトパッケージプラスのシャーシをお譲りください。ボディ、モーター、タイヤなどはなくても構いません。タイプBシャーシ、もしくは準じるぐらいのオプション(できればフルベア、オイルダンパー他)、当方フタバのメカを使用しているため、フタバ用のサーボ取り付け部品などがあり、破損などなくメカを載せれば走行可能な状態のものを希望です。スペアパーツなどあると嬉しいです。説明書は必須です。状態にもよりますが、8000円?13000円程度でお願いします
終了します。ありがとうございました。
ヘリオス用とマーズ用のミニッツモジュールを探してます。ご不要の方いましたらお願いします。またfm27のヘリオス用スーパーモジュールも同時に探してます。
多走行、多少の破損はOkです。最低限送信機以外は一式そろっていれば問題はありません。またメカ&モーターが正常であればOKです。メールにて連絡お待ちしております。
商談成立しました。ありがとうございました。
TRF415MSX ロアデッキ を募集します。写真と希望金額を記載の上直メールをおねがいします。よろしくお願いいたします。
YOKOMOのMR-4TCスペシャルです。完全な中古品です。サスアーム(未開封)、前後樹脂ハブとアルミハブ(中古ですが、歪みはありません)、YOKOMO T-MAXRST(中古)、ヨコモイエローショックスプリング(キット付属品)をお付けします。シャーシ自体は前後アルミハブ、ダンパーはノーマルのアルミダンパーが、オイル漏れがひどかったので、サイクロンSのダンパーにしております。ベルトも前後サイレントベルトに交換しています。サスアームは前後グラファイトに交換しています。フロントワンウェイのドライブカップはH.Dドライブカップに交換しています。ショックスプリグは、フロントが、ヨコモのロングブラックです。リアはスクエアのソフト。ところどころチタンビスに交換してあります。バッテリープレートは、軽量化のため、アルミ板で自作したものが付いております。先週まで走行していた元気なマシンです。一応ハイエンドモデルだということもあって、まだまだ戦闘力はあると思います。8000円でいかがでしょうか?
交渉成立いたしました。多数のメールありがとうございました。
メールしました、ご確認ください。
補足します。一部受信機を横向きに乗せるため、シャーシを加工しています。YOKOMOさんにはまだパーツ在庫が残っているそうなので、消耗パーツに関しても問題ありません。
このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです - KENT -