投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-11 20:28:08 (1594 ヒット)

ヨコモでは、「谷田部インターナショナル オフロードグランプリ セッティングシート B-MAX4 RC10B4F Driver : 松倉直人」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-11 20:27:51 (1548 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング ラウンド31 開催プログラム」が掲載されていました。

JMRCAでは、「一次予選会GBサーキット 追加掲載」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-10 20:24:22 (2691 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモの新型ドリフトタイヤ"ゼロワンR2"登場!」がアップされていました。「昨今のドリフトセッティングで大きくつけられることの多いキャンバー角やキャスター角などに対応した、ラウンドトレッド・ソリッド樹脂のゼロワンR2タイヤが誕生します。」とのことでした。

無限精機では新製品情報がアップ。プロラインの1/8バギー用「9034-02 リコイル M3 (モールドインナー付)2ヶ入」、1/8トラギー用「6206-01 VTRクローズドセルインナー 2ヶ入」が、近日発売予定とのことでした。

G★スタイルでは、「ヨコモ・ドリフトパッケージ&D?MAX用アルミ製ステアリングブロック発表」が掲載されていました。ステアリング切れ角アップ、好みのアッカーマンを設定可能とのことでした。

アスカクリエートでは、「サーパント733用アルミピニオンギア」「サーパント966用アルミプーリー18T」「1/8レーシング用アルミプーリー4種」等が発表されていました。

HUDYでは、「New HUDY Brushes」6種が発表されていました。いわゆる、クリーニング用「刷毛」ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-10 20:24:00 (1482 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。イーグルの新製品各種等が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。サンワの「MX-3X [FHSS] サーボ1ヶセット/ドリフトセット各種」等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-10 20:23:42 (1667 ヒット)

モロテックでは「出来事」が更新。「MOROTECH 1/12レーシング 競技用 Li-Po 3.7V 5000mAh 45C バッテリー」の「オススメの充電方法」が掲載されていました。「このバッテリーは、充電前放電等をしなくても、良い状態で使用できます。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-10 20:23:26 (1378 ヒット)

タミヤでは、「第一回掛川RCパークレポート!」が掲載されていました。「ビギナードライバーの練習の場所としても、サーキットデビューの場と してもぴったりの掛川RCパーク。次回は4月24日(土)開催です!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-9 20:07:22 (2793 ヒット)

ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」「D-MAXシリーズシャーシキット 再出荷のお知らせ」がアップされていました。D-MAX用新パーツ8種、B-MAX4用アルミリアハブキャリア2種等に注目ですよ。

スパイスによると、「mini偏平引っ張りドリフトタイヤ ポリカ素材 販売します!」とのこと。ポリカ素材ドリフトタイヤの、ミニ用が発売されるようですよ。3月下旬発売予定とのことでした。

カワダでは新製品案内が更新。今までできなかった細かな進角調整が可能になる「B66 X12用タイミングインサート2.5&7.5」が発表されていました。

アスカクリエートでは、「XC103244 ボールデフグリス【4g】」「XC103245 テフロングリス【4g】」が発表されていました。3月中旬発売予定とのことでした。

XRAYでは、「XRAY X10 Link Available Now!」がアップされていました。

RPMでは、「Red Front & Rear A-arms for the Traxxas 1/16th Scale Mini E-Revo」「Rear Bumper for the Traxxas Slash 4x4」「Front Bumper & Skid Plate for the Traxxas Slash 4x4」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-9 20:07:04 (1389 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。NOVAROSSI製品各種等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-9 20:06:48 (1612 ヒット)

ヨコモでは、「谷田部インターナショナル オフロードグランプリ レポート」が掲載されていました。

JMRCAでは、「GPT世界選手権参加選手追加掲載のお知らせ」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-8 20:06:17 (3068 ヒット)

ファクトリーHでは、「CCL-E2発表!」がアップされていました。「今回の最大の変更点はLEDです。高効率なシチズン製パワーLEDを2個標準装備としました。」とのことでした。

スクエアでは、「タミヤTA05用ドリフトコンバージョンSPキット TYPE-S」のCAD画像が掲載されていました。「しなやかなシャシー特性と形状変更で

ドリフトビギナーからリアルドリフトまで幅広いニーズに対応」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「GRP 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気の1/8ラリータイヤ(オンロード)再入荷!」とのことでした。

チャージではWhat`s Newが更新。「チャージ製 DC PRO LGBチャージャー用温度センサー入荷!3月8日から出荷予定です。」とのことでした。

イーグルレーシングではNewProductsが更新。「グリッチバスター9400:受信機用キャパシター」や、「高精度スチールボール」4種等がリリースされる模様です。

アークでは、Kアクトの新製品、「ミニッツ用タイヤセッター」が紹介されていました。ミニッツレーサーフリークの方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-8 20:06:02 (1494 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。Team Bomberの「ドリフトパッケージ用カーボン・バンパーサポート(ワイド)ブラック・シルバー各色」等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-8 20:05:48 (1623 ヒット)

プロスペックではレース情報ページが更新。TITC2010のフォトギャラリーが更新されていました。

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフト ミーティングRound31インフォメーション」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。

JMRCAでは、「一次予選会パッシングポイント 追加掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-7 22:07:26 (2388 ヒット)

チームあざらしによると、新製品「AZ-0028 フェッテーラボディー(DEX410用)」の出荷が開始されている模様です。「AZ-0028 フェッテーラボディー、アンダートレイ取り付けTips」もアップされていましたので、購入予定の方は要チェックかと思われます。

Team DurangoBLOGでは、谷田部でフーポ選手によって投入されている「DEX410R」が正式に発表されていました。US$350となるようですので、かなりキットの値段が下がりそうな予感がします。4月下旬発売予定との事でした。

Robitronicでは、「CUBE BL Modified Competition ブラシレスESC」が発表されていました。28x33x27.5 mmと、かなりコンパクトな仕上がりになっているようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-7 22:07:06 (1369 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ノバロッシの新エンジン各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-7 22:06:49 (1415 ヒット)

XRAYでは、「 CVD Drive Shaft Pin Tech Tip」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-7 22:06:31 (1628 ヒット)

谷田部アリーナ所長BLOGでは、「YATABE INTERNATIONAL OFFROAD GRANDPRIX 2010」の速報がアップされていました。

JMRCAでは、「一次予選会マスターズコート 追加掲載」「GPT世界選手権参加選手追加掲載のお知らせ」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-5 20:32:29 (3065 ヒット)

ヨコモでは、「ノスラム パールエボリューション スペックレーシングESC」が発表されていました。いわゆるストックスペックですね。価格は32900円で、3月末発売予定とのことでした。

オネストでは、「モトニカP81 Pro 新製品情報」がアップされていました。「今までのP81でオプション扱いだったパーツに、新たなパーツも加えたお得な仕様になりました。」とのことでした。

アトラスではリークニュースが更新。「1/10ミニ(Mシャーシ)用 CI-2Cボディ(デカール・マスキング付)」が発表されていました。「1950年代(60年ほど前!)にヨーロッパを走り回っていた大衆車をイメージしてみました。」とのことでした。

カワダでは新製品案内が更新。「1/12用スポンジタイヤが2セット入りで登場!!」「プロポの充電に最適なDCプラグ登場!! 別売の変換プラグでサイズ変更も可能!!」がアップされていました。

G★スタイルでは、「F-ゼロ スーパーコンクOILボトル発表」が掲載されていました。

ABCホビーでは、「01スーパーボディ:ニッサン・フェアレディZ(S130)詳細ページを公開」が掲載されていました。

トレスレイスタッフブログでは、フーポ選手が谷田部に持ち込んでいる、Team Durango DEX410R、DEX210プロトの画像がアップされていました。DEX410は一部樹脂に、DEX210はリアモーターに変更されているようですよ。

スパイスによると、「高偏平引っ張りドリフトタイヤ ポリカ素材 販売します!」とのことでした。スケール感を極めたドリフトタイヤに注目ですね。

XRAYでは、「New XRAY Alu Narrow Pinion Gears ? Hardcoated 64-Pitch」がアップされていました。40?50Tの6種類が追加されるようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-5 20:32:10 (1552 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。「XRAY NT1 2010 1/10GPツーリングキット」等が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。HIRO FACTORYの「超潤滑オイルスプレーPL220S」等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-5 20:31:54 (1518 ヒット)

トレスレイでは、「TRESREY オリジナル製品 アルミリアハブキャリアの取付けについて」が掲載されていました。DEX410用アルミリアハブキャリアを購入された方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-5 20:31:16 (1461 ヒット)

The Power of GP TOURING CARによると、「3月7日(日)開催予定のRound1O.S. Fieldは降水確率が80%以上ですので中止とさせて頂きます。」とのことでした。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング ラウンド31座席表」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」が掲載されていました。

TRF公式サイトでは、『MフリークMTG、F104日本GP「DRIVERS`FILE」本日発送』「3/21・フィアット500ワンメイク60分耐久出場チーム発表」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-4 20:25:00 (2717 ヒット)

パワーズジャパンでは、「LRP 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「SPX8 コンペティション」「ベクター8 ブラシレスモーター」の出荷が開始されているようです。1/8EPバギー&トラギーフリークの方は要注目かと思われます。

イーグルレーシングではNewProductsが更新。高速クーリングファン8種、Mini-Z AWD用TSDユニバーサルシャフト2種が発売されるようです。

ブレードレーシングでは、3月上旬発売の新製品がアップ。「フランジ付ベアリング 5種」がリリースされる模様です。

リア・ワンウェイSudaコラム TYPE-Rでは、「KYOSHO TF6 PROTO」が紹介されていました。足立選手のマシンの画像が掲載されていましたよ。

ヒロファクトリーによると、「HEROSブランド、超潤滑オイルスプレーが再入荷いたしました。」とのことでした。

スクワットプレシジョンBLOGでは新製品案内がアップ。「ミニッツ用 ホイルストッカー」「ミニッツ用 ブレーキランプLEDユニット」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-4 20:24:45 (1438 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。京商製品各種等が入荷しているようです。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。チームルナの新製品7種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-4 20:24:24 (1614 ヒット)

yaggy&buggyでは、「秋元選手RB5&ZX-5FSセッティングシート?Y.I.O-GP向け?」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックかと思われます。

京商では、『【セッティングシート】 「ミニッツカップファイナル’09」上位入賞者のセッティングシートを公開!』が掲載されていました。ミニッツフリークの方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-4 20:24:06 (1574 ヒット)

京商では、「【レース】 "第7回 ミニッツカップ ファイナルチャンピオンシップ"レポート&リザルトを掲載!」がアップされていました。

セントラルRCでは、「セントラル耐久レース結果」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-3 20:10:10 (2640 ヒット)

イーグルレーシングではNewProductsが更新。「#3695 Li-Feバッテリー EA3800R/6.6V 40C+α・ハードケース仕様」「#3658 Li-PoバッテリーEA5200R/7.4V 50C ハードケース仕様」「#3667 Li-PoバッテリーEA4400R/7.4V 40C セパレートハードケース仕様」等がリリースされる模様です。新しいストレートタイプのLIPOバッテリーは、「新型フラット底タイプを採用した次世代Li-Poバッテリーです。」とのことでした。

ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」「BD5ワールドスペック注文書」が掲載されていました。BD-5WSは62,800円で、3月末 発送予定とのことでした。

ZENでは、「F103 F104用 アジャスタブルサーボホルダー」が発表されていました。「ホルダー取り付けビスを緩めるだけでアッカーマン調整が可能です」とのことでした。

テックレーシングでは新製品案内が更新。レッドアルマイトのアルミセンタープーリー5種がリリースされる模様です。「武者に使用する場合は、加工や工夫が必要になりますのでご注意下さい。」とのことでした。

RCマガジンでは、「2010年4月号主要目次」が掲載されていました。「進化するEP周辺アイテム お手軽パワー大解剖」あたりに注目ですね。

NOSRAMでは、「NOSRAM - Hot News 2010!」が掲載されていました。「PEARL Evolution Spec Racing」ブラシレスESC等に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-3 20:09:52 (1250 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。Xceedのケミカル4種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-3 20:09:37 (1563 ヒット)

TRF公式サイトでは、「3/24(水)?26(金)タミヤサーキット修繕工事のため休業します」が掲載されていました。利用される方は要注意ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-3 20:09:15 (1513 ヒット)

ヨコモでは、「TITCツーリングカーレースレポート」「ドリフトミーティング ラウンド31 組み合わせ表」がアップされていました。

The Power of GP TOURING CARでは、「Round1 O.S.フィールドエントリーリスト更新!」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-2 20:28:07 (2676 ヒット)

タミヤでは、「新製品カレンダー 最新号を公開! 」がアップされていました。「1/10RC ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 スーパートロフェオ (TA05 ver.IIシャーシ)」「1/10RC NISSAN GT-R (TT-01D TYPE-E) ドリフトスペック」「1/10RC TB-03Rシャーシキット(RC限定)」「TRF511角型バッテリーホルダー」あたりに注目ですね。

ヨコモでは、1/10EPツーリングカー「BD5 WORLD SPEC」キットの製品紹介ページがアップされていました。「マシンの重量バランスを最適化した、究極のLi-po専用車を完成させました。」とのことでした。

ロニーでは、「Shepherd VELOX V8 2010モデル発売開始!」がアップされていました。「リアアジャストスタビ標準装備 各プーリーを再設計」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「LRP 製品 再入荷情報」が掲載されていました。X12ストックスペックモーター等が再入荷しているようですよ。

アトラスではリークニュースが更新。新LIPOバッテリー「ATLANTIS ALP5200VZERO LiPo 7.4V 5200mA/h 50C」「ATLANTIS ALP4800NANO LiPo 7.4V 4800mA/h 45C」が発表されていました。ATLANTISからも、ヨーロピアンコネクタ仕様が登場ですね。

G★スタイルでは新製品案内が更新。上記と同じATLANTIS LiPo バッテリー2種がリリースされる模様です。

PROLINEでは、2.2inchホイールバギー用「Caliber 2.2" M3 (Soft) Off-Road Buggy Rear Tires」「Caliber 2.2" 4WD M3 (Soft) Off-Road Buggy Front Tires」が正式に発表されていました。ピンも減りにくそうな形状ですし、ボウタイとホールショットの間を埋めるタイヤになりそうですよ。

R/C Car Actionでは、マッチモアの新充電器「Cell Master Legend Charger」が紹介されていました。アメリカでは、「Retail:$399.99 Street:$249.99」で、「AVAILABLE: Early March」とのことでした。

RedRCでは、「Hot Bodies new Cyclone prototype」が掲載されていました。画像が数点アップされていましたので、ツーリングカーフリークの方は要チェックかと思われます。

X-Factoryでは、「The K021 X - 6 Squared Entire Car」が発表されていました。フルキットモデルが遂に登場ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-2 20:27:49 (1515 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。フェイスワンの「ドッグボーン ピン交換ツール PINポン」等が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。トレスレイのDEX410用新パーツ各種等が入荷しているようです。


« 1 ... 310 311 312 (313) 314 315 316 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。