投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-5 20:21:17 (3818 ヒット)

テックレーシングでは新製品案内が更新。TA05ver.2用「ハイパフォーマンスツーリングダンパー」、F125用「ダブルデッカーディフューザー3」、ドリフトショックスプリングセット2種等が、4月15日にリリースされる模様です。

スクエアでは「今月の新製品」がアップ。ドリフトコンバージョンSPキット用パーツ各種等に注目ですね。

スパイスによると、1/10用ドリフトホイール「SPICE VSホイール」の出荷開始日が、2010年4月13日に決定した模様です。購入を検討されている方は要チェックですよ。

RedRCでは、「Much More Legend charger bag」が紹介されていました。組み上がったセルマスターレジェンド×2台とパワーマスターレジェンドが、すっぽり収まる寸法に設定されているようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-5 20:21:01 (1528 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。KMグループジャパンの「MR-03用アルミモーターマウントカバー(RM用/ガンメタ)」等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-5 20:20:43 (1599 ヒット)

JMRCA関東支部では、「GPOFF関東選手権結果」がアップされていました。田中和哉選手が優勝した模様です。

谷田部アリーナでは、「ラウンド(オン)レース R-157(兼)ツーリングカー全日本選手権一次予選結果」が掲載されていました。

JMRCAでは、「四国支部地区予選日程」「北陸支部EPT地区予選日程変更」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。

NeoBuggy.netでは、「Neo 2010」の予選リザルトが掲載されていました。HB原選手が巻き返して6位、京商足立選手が20位につけているようです。決勝での勝ち上がり&上位進出に期待ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-4 18:52:25 (2592 ヒット)

パワーズジャパンでは、「LRP 製品 再入荷情報」がアップされていました。「SXX ストックスペック」「ベクター X12 ストックスペック」の出荷が、金曜日に行われた模様です。

シェブロンモデルズでは、「F104用スポンジ・ゴムタイヤ対応 BS F1グリーンリング タイヤロゴシール」が発表されていました。4月中旬発売予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-4 18:52:08 (1522 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。チームルナの「ハードピニオンレンチEX」等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-4 18:51:45 (1696 ヒット)

NeoBuggy.netでは、イギリスで開催されている1/8バギーレース「Neo 2010」のレポートが掲載されていました。HB原選手、京商足立選手が参加されているようです。「Live Coverage of Neo2010 Qualifying Day 2」で、ライブ動画も閲覧できましたよ。すさまじい飛距離&高さですね…。

プロスペックではレースインフォメーションが更新。上海ホビーショーの写真が掲載されていました。

JMRCAでは、「GPツーリングカー レギュレーションマフラー規定修正」「北陸地区予選情報掲載」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-2 20:48:04 (2845 ヒット)

TRF公式サイトでは、「TRFにて 2WDバギー・プロトタイプ 開発進行中!!」が掲載されていました。「その他詳細につきましては続報をお待ち下さい!! 」とのことでした。動向に注目ですね。

イーグルレーシングではNewProductsが更新。「デジタル・ポケット・スケール ミニ(デジタルはかり)」、ミニッツ用スペシャルパーツ各種等がリリースされるようです。

Gスタイルでは新製品案内がアップ。「ヨコモD?MAX用アルミ製ターンバックルセット発表」が掲載されていました。

ヒロファクトリーでは、EDAMスピリット用新製品2種「アルミミドルシャフトブラケット」「ダンパーOリング Xタイプ」が紹介されていました。

ラジコンマガジンでは、「2010年5月号主要目次」が掲載されていました。「最新EPツーリングの傾向とは?」等に注目ですよ。

TeamDURANGOでは、「DNX408 ? First public test」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェック。

JConceptsでは、「New Release! Illuzion Car Stand and Parts Organizer」が発表されていました。SCトラック用のポリカ製メンテナンススタンドですね。

X-Factoryでは、「K021 X - 6 Squared Kit Instructions Posted!」が掲載されていました。相変わらず、写真&テキストですが…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-2 20:47:50 (1578 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。UPGRADE製品各種等が入荷しているようです。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。サージングの「Z10 SOARER ボディ ウインドマスキング付」等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-2 20:47:33 (1503 ヒット)

京商では、「MINI-Z CUP 2010 詳細情報を掲載!!」がアップされていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。

タミヤでは、「O.S.Sports Car Grand Prix のご案内」が掲載されていました。

The Power of GP TOURING CARでは、「レギュレーション一部変更しました」「Round2 TRS Circuitエントリーリスト更新」「Round1 O.S. Field延期決定のお知らせ」がアップされていました。

アクティブホビーでは、「2010アクティブツアー詳細を発表!!」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-1 20:17:50 (2829 ヒット)

カワダでは新製品案内が更新。「SKG05 Li-Po/Li-Feコンディショナー」が発表されていました。2?6セル対応の、MAX0.2A放電のバランス放電器ですね。価格は5800円とのことでした。

テックレーシングでは新製品案内が更新。「タミヤTB03 ドリフトコンバージョン」が、限定で再販されるようです。価格は16800円で、4月15日に発売とのことでした。

チームルナでは、「ハードピニオンレンチEX」2種、「ベーシックシリコンワイヤー24G(RB)」が発表されていました。1.5mm六角レンチは、「特徴としてビット先は純国産の硬質SUS材で加工!そして他に類のないHRC50深度相当のダイヤ硬質焼入れでハード性と超精度に仕上がってます!」とのことでした。

チャージでは「What`s New」がアップ。EDSツール各種が再入荷している模様です。

アークでは、サージングの新製品、「Z10 SOARERボディ」「SOARER用ステッカー」が紹介されていました。「サージングが細かいディテールにとことんこだわった逸品です。」とのことでした。

X-Factoryによると、「The K021 X - 6 Squared Entire Car release coming very soon!」とのこと。ディストリビューターへの出荷が開始されているようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-1 20:17:31 (1505 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。「RCワールド2010年5月号」等が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。O.S.ENGINEの「T-1060 L45 コンプリートセット」等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-1 20:17:10 (1481 ヒット)

X-Factoryでは、「Cactus: Picture Galleries Up!」が掲載されていました。page3の「Kinwald's X - 6 Squared」あたりに注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-31 20:31:11 (2603 ヒット)

京商では、「4月 "新パーツ" 情報を掲載!」がアップ。リポバッテリー対応のシュートボディ(LAZER ZX-5 FS)MR-03用新オプション4種等に注目ですよ。

アスカクリエートでは「4月の新製品情報」が掲載されていました。「1/8レーシングボディ Zytec V2」「1/12レーシングボディ Zytec」、NT1用プーリー各種等がリリースされる模様です。1/12ボディは、名前がややこしい事になりそうですね…。

ブレードレーシングでは、4月上旬発売の新製品がアップされていました。引っ張り&テーパードリフトタイヤ2種汎用アルミプーリー各種が発売されるようです。

スクワットプレシジョンBLOGでは新製品案内がアップ。「サンヨー 単4ニッケル水素 エネループ 750mAh 4本入り」「コスモエナジー 単3ニッケル水素 i?energy 2000mAh 4本入り」等が発表されていました。

TNレーシングでは、「TN?440 TA05 カーボンコンバージョンキット (ドリフト仕様)」が発表されていました。初回ロット100台とのことでした。

TeamDURANGOがリニューアルされていました。DEX410R、DNX408の詳細情報が追加されていましたよ。

Team Corallyでは、ROARリーガルなリポバッテリー3種が発表されていました。

RPMでは、「Nerf Bars for the Traxxas Slash & Slash 4x4」が発表されていました。

Schumacherでは、「New 1-8th Schumacher Tyre Info」が掲載されていました。ヨーロッパらしい、ビッグなピンのラインナップが特徴ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-31 20:30:53 (1596 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。Team LOSIの8B/8T用オプションパーツ各種等が入荷しているようです。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商の「1/9 GP 4WD KIT DRX ランチア ストラトス」等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-31 20:30:32 (1520 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモグランプリ2010 ラウンド3 受付開始」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。

JMRCAでは、「一次予選会TQ賞獲得選手ページ追加掲載」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-30 20:31:43 (2527 ヒット)

コラリージャパンでは入荷案内が更新。12SL キット、プロレッドシリーズブラシレスモーターの10.5T / 13.5Tが再入荷しているようです。「プロレッドシリーズ17.5Tは世界的に需要が高く、生産が追いつかない状況で、入荷が遅れています。」とのことでした。

トレスレイでは、「TRS×TRESREY Team Durango DEX410 専用 ガイナブル (GAINABULL) ボディー」 の情報が公開されていました。4月中旬発売予定で、価格は2940円(税込)とのことでした。

ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。「アルミ製 スプリングカップ(2mmロングタイプ)」の出荷が開始されている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-30 20:31:28 (1586 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。「ZACProjectRacing Fuel 16%」燃料等が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。COSMOの「レーシングスター 16% 4L/2L各種」燃料等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-30 20:31:11 (1656 ヒット)

ASIA CUP 2010公式サイトでは、タイムスケジュールがアップされていました。参加される方は必見かと思われます。

プロスペックではレース情報が更新。ASIA CUPのページがアップされている模様です。レポートに期待ですね。

タミヤでは、「第1回掛川トライアウトレポート! 」が掲載されていました。「次回は6月26日(土)開催です! 」とのことでした。

JMRCAでは、「甲信地区予選情報掲載」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GPOFF関東選手権参加選手追加」「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-29 20:28:43 (2662 ヒット)

アクティブホビーでは、「GP ツーリングカーボディ ART S350 」2種、「1/8GPレーシングホイール付タイヤ」各種等が発表されていました。ART S350 ボディは、「運動性能に優れ、軽い動きとクイックなレスポンスが魅力です。」とのことでした。

オネストでは、「2010年度版RBエンジン入荷!」がアップされていました。「ハイエンドモデルは更なるパワーアップを図り、エントリーモデルはより価格と質のバランスを追求した充実のラインアップです。」とのことでした。

スパイスでは、1/10用ドリフトホイール「SPICE VSホイール」が発表されていました。2010年4月上旬発売予定とのことでした。

NeoBuggy.netでは、「The Team Durango Copy Car」という記事がアップされていました。承認を取っていないのでしたら、「これはあかんやろ?」レベルですね…。

XRAYでは、T3&T2シリーズ用「New Ceramic Balls」が発表されていました。2.4mmと3.175mmの2種類がリリースされる模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-29 20:28:17 (1499 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。タミヤの「1/10 RC ワーゲンオフローダー (2010) スペアボディセット」等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。シードの「ウェザークロック(オレンジ)」等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-29 20:27:58 (1694 ヒット)

トレスレイでは、「Speed Passion GT2.1 PROSTOCK ESC の推奨セッティング」がアップされていました。ストックモーター向けセッティングの内容も変更可能なGT2.1に注目ですよ。

ヨコモでは、「NEWドリフトタイヤ ゼロワンR2 ホイール装着Tips」が掲載されていました。購入された方、購入予定の方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-29 20:27:35 (1480 ヒット)

INSIDE TYでは、 LRP TCM 2010のレポートが更新されていました。最終リザルトは、優勝がロナルド・フェルカー選手、2位にマーク・ライナート選手、3位にはジルス・グロスカンプ選手とのことでした。原選手は5位だったようですよ。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-28 19:15:28 (2578 ヒット)

チームルナBLOGでは、LUNA新製品、純国産の六角レンチ1.5mmが紹介されていました。「硬質SUSシャフトを特殊バイトでセンタレスしダイヤ硬質HRC深度の焼入れを施した贅沢な仕上げ!」とのことでした。「電動ドライバー用六角ビットアダプター」の試作品にも注目ですね。

ブレードレーシングでは、4月上旬発売の新製品「6灯LEDハザードタイプ」が発表されていました。「点滅スピードを”ハザード?フラッシュモード”へ6段階切り替えできます」とのことでした。

アークでは、新ブランドDRIFT SPECの新製品、「DRIFT SPEC Li-Po 4000mAh 28C バッテリー」が紹介されていました。「ドリフトミーティングD1優勝者もテストに加わり、スペシャルなバッテリーに仕上げました。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-28 19:15:13 (1423 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。KMレーシングのMR-03用新パーツ4種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-28 19:14:55 (1709 ヒット)

トレスレイStaff BLOGでは、「GT2.1 PROSTOCK ブラシレスESCのセットアップについて」が掲載されていました。ツインリンクホングウ サーキットで、ツーリングカー&13.5R&LiFe 6.6Vでのテスト結果が掲載されていましたので、GT2.1ユーザーの方は必見かと思われます。

チームあざらしでは、「元郷精機RB-5MIDコンバへのフェッテーラボディー搭載例」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-28 19:14:38 (1519 ヒット)

INSIDE TYでは、 LRP TCM 2010のレポートが掲載されていました。ヨコモのロナルド選手が驚異的な走りを披露しているようですよ。

LRP TCM 2010公式サイト要チェックかと思われます。HB原選手、京商足立選手も参加されている模様です。

京商では、「KYOSHO TROPHY 2010 ファイナルチャンピオンシップ 速報!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「On Road 10th & 8th FEMCA champs開催のお知らせ 」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-26 20:06:58 (3686 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモZERO ブラシレスモーター R-SERIES」「ドリフトパッケージプラス New Machine Coming Soon!!」が掲載されていました。新ブラシレスモーターは、4.5/6.5/7.5/8.5/13.5/17.5Tのラインナップで、価格は各9500円とのことでした。

パワーズジャパンでは、「LRP 製品 再入荷情報」がアップされていました。「SXX ストックスペック」の出荷が行われた模様ですが、「予約数に対して入荷数が少なく、すべての予約にいきわたらない状態」とのこと。次回入荷は、早くて4月中旬との情報も…。

テックレーシングでは新製品案内が更新。「F125MG10キット」「TYPE-FA10ボディー」等が発表されていました。4月7日発売予定とのことでした。

ヨコモでは、「ヨコモZERO ブラシレスモーター R-SERIES」「ドリフトパッケージプラス New Machine Coming Soon!!」が掲載されていました。

スパイスでは、「mini偏平引っ張りドリフトタイヤ ポリカーボネート」の出荷開始が開始されている模様です。

チームAJによると、「UPGRADE製品を4月1日より発売させて頂きます。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-26 20:06:43 (1474 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。タミヤの「1/10 RC ワーゲンオフローダー (2010) スペアボディセット」等が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。マッチモアの「レジェンド・コンボセット【各色】スパイラルオリジナルセット」が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-26 20:06:18 (1464 ヒット)

京商では、『「dNaNoサポートページ」適合表・オプションパーツリストを更新!』が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-3-26 20:05:59 (1454 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモグランプリ2010 Round-3 エントリーフォーム」がアップされていました。参加予定の方は要チェックですね。

JMRCAでは、「GPツーリングカー レギュレーション改定」「関西電動カテゴリー地区予選情報(オンのみ)」「一次予選会TQ賞獲得選手ページ追加掲載」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「GPOFF関東選手権タイムS変更修正」がアップされていました。


« 1 ... 310 311 312 (313) 314 315 316 ... 497 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。