プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。「XRAY NT1 2010 1/10GPツーリングキット」等が入荷している模様です。
谷田部アリーナでは、「オンロードコースグリップ剤についてのお知らせ」が掲載されていました。「6/17?7/19までグリップ剤の規制を行いません。7/20から通常通りグリップ剤の規制を行います。」とのことでした。
タミヤでは、「新製品カレンダー 最新号を公開!」が掲載されていました。『1977年にF1史上初のデビューウィンの快挙をなしとげた「ウルフWR1」が登場。ドリフト専用シャーシ「TA05-VDF」やFF-03シャーシ採用のシビックなど注目のマシンが勢揃い!』とのことでした。
ヨコモでは、「ハイエンドドリフトカー情報」「チームスズキ リアルキャリパーセット注文書」「最新 出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。「フロントミッドシップ ベルトドライブ マシン(サーキット走行専用)のDRB(仮称)がヨコモより発売決定!」に注目ですね。
HPIジャパンでは、「次世代コンペティションツーリングカー HB TCX デビュー!」がアップされていました。価格は68,000円とのことでした。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。「D1M LINKケーブル」「SP軽量テーパーボールデフセット:京商MR02/03 MM/RM用」「Li-Po バッテリーEA4200/7.4V 40C ハードラウンドケース仕様」「Li-Po バッテリーEA5600R/3.7V 50C+ ハードケース仕様」等がリリースされる模様です。
TRF公式サイトでは、「TRFシリーズからダンパーオイル/デフグリスなどエクイップメントが充実で登場!!」が掲載されていました。
トレスレイによると、SpeedPassion新製品コンボセット4種の出荷が開始されている模様です。
ヒロファクトリーでは、「HEROSブランド新製品、インファーノGT2用パーツ各種、新発売。」がアップされていました。
無限精機によると、「ウェブ限定!ネーム入りキャリングバッグ 注文受付開始!」とのことでした。
ラジコンマガジンでは、「2010年7月号主要目次」が掲載されていました。「第49回 静岡ホビーショー」の特集等に注目ですよ。
HUDYでは、「New HUDY Star-Box 1/8 Off-Road」が発表されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。COSMO燃料各種等が入荷しているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。アクティブホビーの「GPツーリング対応アウトロースポンジタイヤ」各種等が入荷している模様です。
京商では、「【セッティングシート】GULF COAST(1/10GPツーリングカー世界選手権開催コース)における下 高章選手のセッティングを公開!」がアップされていました。
JMRCAでは、「関西支部GPOFF地区予選情報」が掲載されていました。「1/10電動ツーリング・カー スポーツクラス全日本選手権ローカルルールについて」にも注目。「6月17日から全日本選手権終了時まで、グリップ剤の規制は行いません。」とのことでした。
プロスペックでは新製品情が更新。「プロスペックセンサーレスブラシレスモーター発売開始 6月5日一斉出荷」とのことでした。3.5T,4.5T,6.5T,8.5T,10.5T,11.5T,13.5T,17.5Tの8種類がラインナップされるようですよ。
ヨコモでは、「ドリフトパッケージシリーズ用 TYPE-C コンバージョンキット」「YOKOMO R12ご予約特典プレゼント変更のお知らせ」がアップされていました。TYPE-Cコンバージョンキットは、8300円で、6月下旬発売予定とのことでした。
エキストリームのハリケーンブログ2では、HX3ブラシレスモーター用3Dバランススペアローター3種、プレシジョンモーターベアリング、センサーユニット、センサーケーブル3種が発表されていました。6月4日発売予定とのことでした。
スクエアでは、今月の新製品が更新。TA05用&ドリフトコンバージョンSPキット用ブラックカーボンダンパーステー前後、アルミプーリー4種がリリースされる模様です。
TeamORIONジャパンでは、6月の新製品がアップされていました。ロケットパックLiFeバッテリー4種、ロケットパック LiPoバッテリー4種がリリースされる模様です。
キーエンスでは、ルキシオン KGシリーズブラシレスモーターの製品紹介ページがアップされていました。
TNレーシングでは新製品コーナーが更新。ドリフトパッケージ用「TN?553 アルミダンパー専用Oリング」「TN?554 ヨコモダンパー専用ダイヤフラム」「TN?555 ダンパーシャフトガイド」が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。シェファードのショックスプリング各種等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。NOVAROSSIエンジン各種等が入荷しているようです。
HPIジャパンでは、「6月カレンダーとウォールペーパー更新!」がアップされていました。
ヨコモでは、「競技用12分の1レーシングマシン YOKOMO R12」「パームサイズクローラーminiQLOチューバータイプ」「ドリフトパッケージ Team SAMURAI Project FC3S」がアップされていました。YOKOMO R12は、予価28500円で、6月末発売予定とのことでした。
京商では、「ミニッツ オーバーランド MV-01シャシーセット ASF2.4GHz」の製品紹介ページがアップされていました。「待望の2.4GHzシャシーがボディ&送信機レスで登場!パワーアップしたスピードコントローラー(ESC)で走破力も向上!」とのことでした。
セントラルRCでは、「Team XRAY JAPAN ポロシャツ&サマーキャンペーン」がアップされていました。ポロシャツの一般販売は、MサイズとLサイズがラインナップされ、価格は各4800円とのことでした。キャンペーンは、「期間中にXRAYキット(対象キットに限る)をお買い上げいただいた方にもれなくTeam XRAY JAPANポロシャツをプレゼント!」という内容になっているようですよ。
スパイスでは、「TS Type ホイール 全色公開」が掲載されていました。
オネストでは「RB新製品緊急速報」がアップ。「お得なRBバギーエンジン&マフラーセットの紹介」が掲載されていました。
PROLINEでは、「Hole Shot SC 2.2"/3.0" M4 (Super Soft) Tires」が、正式に発表されていました。SCトラックフリークの方は要チェックですね。
XRAYでは、T3/T2シリーズ用「Alu Quick Roll-Center Holder 4.9mm H1 + H2」が発表されていました。
RedRCでは、「Exotek SCX-T XXX-T SC conversion」が紹介されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。O.S.ENGINE の「MAX 21XZ-R T-2080コンプリートセット」等が入荷しているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。イーストの「1/10ツーリングボディ 200mm"EM-3"」等が入荷している模様です。
タミヤでは、「タミヤGP全日本選手権いよいよ開幕!」が掲載されていました。参加予定の方、参加を検討されている方は、要チェックかと思われます。
プロスペックではレース情報が更新。「REEDY RACE 2010」の画像が追加されていました。
The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー更新!」がアップされていました。
JMRCAでは、「中国支部GPOFF地区予選情報」が掲載されていました。
京商では「6月 "新パーツ" 情報を掲載!」がアップされていました。個人的には「LA264B カーボンコンポジットアッパープレートセット (ZX-5 FS)」、ミニッツ用ピニオンギアセット各種に注目ですね。
スパイスでは、「TS Type ホイール 販売します! 」が掲載されていました。販売予定時期は、6月10日とのことでした。
スクワットのBLOGでは、「イカリング LED 1/10RC用」2種が紹介されていました。「スイッチの切り替えだけで中心LEDを点灯、又はリングのみを点灯できます。リアルにこだわるヘッドライトチューンを演出します。」とのことでした。
オネストでは「モトニカ 新製品情報」が更新。「Motonica PEUGEOT(モトニカ・プジョー) 908」ボディが入荷している模様です。
XRAYでは、T3/T2シリーズ用「New Composite Ball Joint 4.9mm - Closed With Hole」が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商の「1/8 GP 4WDレーシングバギー インファーノ NEO レディセット」等が入荷している模様です。
トレスレイでは、「GT2.1 PROSTOCK ESC ラジコン天国名古屋店 セッティング」が掲載されていました。GT2.1ユーザーの方は要チェックですね。
ヨコモでは、「IFMAR世界選手権 ISTCクラス ウォームアップレース レポート」が掲載されていました。チームヨコモのメンバーはかなり好調みたいですので、本番での活躍に期待したいですね。
The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー受付開始!」がアップされていました。
JMRCA関東支部では、「電動オフ関東地区予選情報修正」「地区予選申込状況追加」が掲載されていました。
TRF公式サイトでは、「6月開催チャレンジカップ情報(6/1修正)」が掲載されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。HIRO FACTORYの新製品3種等が入荷しているようです。
プロスペックではレース情報が更新。アメリカで開催された「REEDY RACE 2010」のレポートがアップされていました。
The Power of GP Touring Carでは、「Round3 SPK 結果速報!」「ポイントランキング更新しました!」がアップされていました。
TRF公式サイトでは、「タミヤグランプリ全日本選手権東京/愛知/関西/静岡クラス設定のご案内」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。
RedRCでは、「Rain stops play at Worlds Warm-up」がアップされていました。たった一人で雨のAメイン決勝を走ったアレキサンダー・ハグバーグ選手が優勝。2位以下は、予選の順位通りとなった模様です。
京商では、「第49回 静岡ホビーショー レポートを掲載!」がアップされていました。
プロスペックではPRODECTS INFOが更新。新製品「1/8バギー用タイヤEXPエクサゴンシリーズのプリマウントタイヤが5月31日全国一斉出荷となります。」とのことでした。
とりおんでは、「とりおんブラシレス用 しろくまチューン済み ミネベアベアリング 2個入り 新発売」がアップされていました。「高品質なミネベアベアリングを採用し、さらに嬉しいことに、 超高級高品質なしろくまオイルでチューン済み! モーターのパワーを確実に引き出します。」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「ALCLAD II 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「ポリカ用ミラーゴールドカラーが新登場!」にも注目ですよ。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。ドリフトタイヤ(AD07タイプ)・26mm幅(4本入)、ドリフト向けホイール19種等がリリースされる模様です。
PROLINEのBLOGでは、「Pro-Line’s new Hole Shot SC tires.. Coming Soon!」が掲載されていました。SCトラックフリークの方は要チェックですね。
Associatedでは、「AE Vertigo Long-sleeve Shirt」「AE Cap 08, FlexFit」各種が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。とりおんの新製品各種等が入荷している模様です。
無限精機では、「新型1/8レーシングカーMRX5プレビュー(開発者インタビュー、ロバート・ピーチ)」「新製品情報 アルミリヤロワーアームマウント MBX6/6T」が掲載されていました。MRX5プロトタイプの画像がアップされていましたので、1/8レーシングフリークの方は要チェックかと思われます。
カワダでは、「M300FX2」の製品紹介ページが掲載されていました。FX2専用パーツのリストにも注目ですね。
タミヤでは、「タミヤRCラインナップ Vol.7」の紹介ページがアップされていました。「RCカーを始めるにはどうすればいいの?どんなRCカーが揃っているの?など、RC初心者の疑問にばっちり答えるタミヤRCラインナップ Vol.7が発行です。」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」「GRP 製品 再入荷情報」が掲載されていました。パワーズ バスタオルの出荷が開始されている模様です。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。「Li-Fe バッテリー EA4000R/6.6V 40C+α・ハードケース仕様」「SP デュアル・ターンバックルレンチ(4mm/5mm)」「SPグラファイト・ドロップコントロールプレートセット:京商ミニッツMR03用」等が発表されていました。
ヨコモでは、「ドリフト用 アルミ製フロントステアリングブロック(キャスター7度)」「最新 出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。アルミフロントハブは、「直進性の向上と共に、ステアリング操作時の対地キャンバー変化が大きくなるパーツで、カウンタードリフト走行などに最適なパーツです。」とのことでした。
トレスレイによると、Axialの新製品「SCX10 Trail Honcho (トレイルホンチョ) RTR (4WD)」の出荷が開始されている模様です。
アトランティスでは、「ATLANTIS ブラシレスモーター用ベアリング2個入り」が発表されていました。ミネベア製の9.525×3.175×3.967サイズとなるようですよ。
ヒロファクトリーでは、LOUISE社新製品「1/8バギー用MAXインナー(2個)」「1/8バギー用モールドインナー(2個)が発表されていました。
O.Sエンジンでは、限定モデル「MAX-12YG-P LIMITED EDITION "SPORT"」エンジンが発表されていました。価格は17800円とのことでした。
テックレーシングでは新製品案内が更新。6月9日発売予定の新製品6種が発表されていました。「フォーミュラーエアロスプリッター」「滑武者サスブロックE」等に注目ですよ。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。「プロラインM4コンパウンド 1/8バギー用タイヤ各種」が入荷しているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商の「PueTen V-ONE SR SPEC A」等が入荷している模様です。
The Power of GP Touring Carでは、「Round3 SPK エントリーリスト更新しました。」がアップされていました。「29日(土)は終日GPカーのみの走行」とのことでした。
京商では、「【ミニッツ地元カップ「マニスポ」・「MSK」の開催スケジュールが変更になりました。」が掲載されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。タミヤの新製品各種等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。サンワの「 M11X 2.4GHz PCセット/RX-451R Wレシーバー仕様」が入荷しているようです。
HPIジャパンでは、「静岡ホビーショーでのHPIジャパンブース」が紹介されていました。ブリッツESE&HB TCXに注目ですね。