投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-2 20:44:39 (1738 ヒット)

ヨコモでは、『福島県の子供たちに笑顔を届けたい「夏の思い出作り」ラジコンカーの谷田部アリーナ』が掲載されていました。

TRF公式サイトでは、「MSnation2011 9/10前夜祭アンケート実施(09.02)」がアップされていました。

アクティブホビーでは、「九州よってきんしゃい ! ラジコンフェアー2011を告知!!」が掲載されていました。11月6日に、福岡ファッションビルにて開催される模様です。

京商では、「【地元カップ】リザルトをアップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-1 21:31:10 (2798 ヒット)

テックレーシングでは新製品案内が更新。「TB-03ドリフトコンバージョンTYPE-2(仮)」が、9月中旬発売予定とのことでした。「テックオリジナル ケツカキ ユニット搭載!」に注目ですね。

イーグル模型ではNewProductsが更新。「マジギレ ステアリングクランク:#3860,#3860V2用」「1/10ヒッパリドリフトタイヤ2 26mm幅 ソフト:タミヤ1/10ホイル用」「GRTサーボプロテクター:タミヤTA06用」等がリリースされる模様です。

HPIレーシングでは、「HB ツーリングカーレーシングボディ 190mm #61733」が発表されていました。

ヨコモでは、「製品再出荷のお知らせ ヨコモ HYPER 3900 ニッケル水素 ストレートパックバッテリー」「アソシエイテッドSC10詳細ページ SC10キット SC10ファクトリーチームキット SC10 4×4キット」が掲載されていました。

Serpentでは、S733用2スピード用パーツ5種が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-9-1 21:30:35 (1543 ヒット)

サンワ電子では、『2011年度SAWAN GP/EP チャレンジカップ IN C.R.P. 2011/10/09 セントラルレーシングパークわかやまにて開催』が掲載されていました。近県のオンロードフリークの方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-31 21:33:42 (2407 ヒット)

プロスペックによると、「PRO-SPEC ESC PLAZMA HYBRID Ver2.2」が、9月10日前後に発売される模様です。「スロットルワークを重点にプログラミングを開発し、Ver2.1とは違った操作性を体感して頂けます」とのことでした。

チームオリオンジャパンでは新製品情報が更新。「No.ORI28811-28814 VORTEX MR8 ブラシレスモーター(1/8)シリーズ」「No.ORI65105 VORTEX R8 PRO ブラシレスESC (180A/2-6S)」が発表されていました。

京商では、「9月発売新製品パーツ情報をアップ!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ヨコモ2.4GII受信機セット」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。

スパイスによると、「新製品:スバル サンバートラック(mini) 販売します!」とのことでした。

XRAYでは、「New RX8 Rear Adjustable Anti-Roll Bar - Set」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-31 21:32:59 (1893 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティングRound-42セッティングシート Machine:DRB Driver:河本吉宏」が掲載されていました。DRBユーザーの方は要注目かと思われます。

TRF公式サイトでは、「2011全日本選手権九州セッティングシート」が掲載されていました。

京商では、「【セッティングシート】湾岸サーキットにおける足立伸之介選手のセッティングシートをアップ!」が掲載されていました。TF6ユーザーの方は要注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-31 21:32:26 (1679 ヒット)

ヨコモでは、「JMRCA全日本選手権 電動ツーリングスーパーエキスパート&エキスパートクラス プラトピアWANGANサーキット(岡山)にていよいよ開催」が掲載されていました。台風が心配ですが、なんとか無事にスケジュールを消化して欲しいですね。

TRF公式サイトでは、「10/1、2 タミヤ全日本オフロードチャンピオン決定戦ご案内」「9/10、11全日本選手権富山大会申込状況」がアップされていました。

JMRCAでは、「2011全日本選手権大会会場ブース出展者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-30 21:56:41 (2304 ヒット)

イーグル模型ではNewProductsが更新。「1/8 8IGHT 2.0 4WD バギーキット」「ドリフトモディファイトプーリーV3 1:1.6 :タミヤTA05-VDF用」「SP GRTアッパーデッキ・タイプA:タミヤM05PRO用」等がリリースされる模様です。

カワダでは新製品案内が更新。「LFA031 Li-Feバッテリー6.6V 4000mAh」がリリースされる模様です。

プロスペックによると、「SWEEP1/8GT用プリマウントタイヤの硬度55が新発売」とのことでした。

TOPレーシングでは、「New Optional Alloy Steering Block For Photon」が発表されていました。

オネストによると、「アローマックス新製品の出荷を開始しました」とのことでした。

ヒロファクトリーでは、ロッシュの新製品「タミヤFF03コンバージョンキット」「TCX用フロントスプールセット」「Heavy Duty スプールカップセット(タミヤ用)」が発表されていました。

Serpentでは、S411用「Spur-gear Super-True」各種が発表されていました。

JConceptsでは、「New! Now Shipping! 3344B Hazard - SC10 / SC10 4x4 - 3mm wider off-set - 12mm hex」「Rulux - Losi SCT-E 12mm hex wheel 2.2" x 3.0" - Now Shipping!」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-29 21:35:45 (2328 ヒット)

HPIレーシングでは、「ブリッツESEキットPRO ATTK-10ボディ」「106886 - HPI RACING LOGO L DECAL」等が発表されていました。ハイパフォーマンスSCトラックキットに注目ですよ。

Muchmore Racingでは、「MK-ZWSS MINI-Z Wheel Stocker Station」「MK-ZHS MINI-Z Wheel Stocker」が発表されていました。日本でのリリースに期待ですね。

Serpentでは、S411用「Suspension bracket alu 3.5」「Suspension bracket alu 2.5」「Suspension bracket alu 1.5」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-28 19:36:58 (2409 ヒット)

無限精機では、「プレスリリース 新型1/10GPツーリングカーMTX-5の詳細情報を更新! 」がアップされていました。「MTX-5の取扱説明書、パーツリスト、セットアップシート、キットバッグ詳細がダウンロード(pdfファイル)出来ます」とのこと。購入を検討されている方は要チェックかと思われます。

サンワ電子では、『FHSS3-3ch受信機 「RX-381」、テレメトリー受信機 「RX-462」販売開始!!』が掲載されていました。リーズナブルな3CH受信機&バッテリー電圧検出端子付のテレメトリー受信機に注目ですね。

イーグル模型ではNewProductsが更新。「VDFヒートシンク(7.2Vファン付):タミヤ TA-05VDF用」「SP R ハブ:タミヤ TA05 Ver2用」「SP R ロアサスアーム:タミヤ TA05 Ver2用」等がリリースされる模様です。

SWパルでは、「オーバーフェンダーキット セミワークスオールドタイプ」「スライドマスター37Rホイール カーボングラファイト」が発表されていました。

QTECでは、4mmバナナコネクター「パワーバナナ」が発表されていました。「ソリッドタイプバナナとマルチラムタイプの長所を兼ね備えたソリッドマルチコンタクトバナナ」とのことでした。

Associatedでは、「New! TC6 Screw Set」が発表されていました。

RPMでは、「Shock Shaft Guards for Associated 1/10th Scale Shocks」が発表されていました。この形状でも、それなりに、ショックブーツの変わりになってしまうかもしれませんね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-26 21:20:51 (2572 ヒット)

イーグル模型ではNewProductsが更新。「モーターヒートシンクプレート(ジュラ製):タミヤTA06用」「1/10ヒッパリドリフトタイヤ26mm幅 ソフト:タミヤ1/10ホイル用」等がリリースされる模様です。

ヨコモでは、「Li-poバッテリー用 セーフティバッグ」「BD5用 ワイド フロントサスマウント フロント用(前側) フロント用(後側)」「YOKOMO R12用 フロントスタビライザーセット(ワイヤータイプ)」の製品紹介が掲載されていました。

ブレードレーシングでは、「EDSセットアップツール各種」が発表されていました。鮮やかなレッドアルマイトが良い感じですね。

ラップアップネキストでは、「新製品 マジカルヒートシンクフィルム 使用例」が掲載されていました。「貼るだけで絶大な放熱効果を発揮」とのことでした。

スパイスによると、「三菱自動車 スタリオンボディ 再入荷!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-26 21:20:20 (1736 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトパッケージ ベーシックにスプリングの入れ間違いのお知らせ」「nanoQLO 2.0 専用サイトオープン!」が掲載されていました。

TRF公式サイトでは、「TRF417最新セッティングシート」がアップされていました。マークのEUROセットWANGANサーキットでのセッティングみたいですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-26 21:19:45 (1440 ヒット)

JMRCAでは、「2011全日本選手権大会会場ブース出展者」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-25 22:26:18 (2367 ヒット)

ヨコモでは、「パームサイズクローラー miniQLO チューバーフレームボディ」「カードサイズクローラー nanoQLO 2.0」の製品紹介が掲載されていました。

アスカクリエートによると、R4用オプションパーツ「7075メインシャシー 3t」「アルミサーボセイバー」が、8月25日発売とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品 REAL3D ディテールアップデカール 2」が掲載されていました。

スパイスでは、「新製品:三菱自動車 GTO ボディ」が発表されていました。

テックレーシングでは新製品案内が更新。「TYPE−FA09ボディーセット」「TYPE−RT09ボディーセット」「TYPE−TY09ボディーセット」が、9月上旬発売予
定とのことでした。

Serpentでは、「Gearbox SL6 for 733」「Serpent Pit towel Large」が発表されていました。

X-Factoryでは、「X - 7 at the ROAR Nationals」が掲載されていました。しかし、面白そうなコースですねぇ…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-25 22:25:56 (1695 ヒット)

ヨコモでは、「R12 セッティングシート シルバーストーンサーキット Driver:村井正順」「GT500 セッティングシート ハマキタホビー Driver:村井正順」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-25 22:25:22 (1517 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティングRound-43 in 大阪 イベントプログラム」が掲載されていました。

京商では、「【ミニッツカップ】追加レギュレーションを更新!」「【地元カップ】第1戦 リザルトをアップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-24 21:23:41 (2541 ヒット)

京商では新製品キットが更新。「レーザーZX-5 FS2 SP」「ガンベイド ROUTE246バージョン」が掲載されていました。FS2のSPですか…。ビッグボアダンパー標準&ガンメタアルマイトに注目ですよ。

HPIレーシングでは、「モンスターエナジー/ ファルケンタイヤ 2011 フォードマスタング E10 DRIFT RTR」「ファルケンタイヤ 2011 フォードマスタング E10 DRIFT RTR」が発表されていました。

ヨコモでは、「新製品、及び製品再出荷のお知らせ ドリフトパッケージMINI用オプションパーツ各種」「製品再出荷のお知らせ ドリフトパッケージMINI各種」が掲載されていました。

スパイスによると、「新製品:フェイスカットDタイヤ 75RS4Rタイプ 出荷開始」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品 REAL3D ディテールアップデカール紹介」が掲載されていました。

アトラスによると、「EPバック大型引出・ナイスバック・ステキバック 再入荷」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-24 21:22:59 (1619 ヒット)

TRF公式サイトでは、「2011全日本選手権東京-1セッティングシート」「2011全日本選手権関西セッティングシート」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-24 21:22:28 (1477 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング Round-44 in 福岡 開催要項とエントリーフォーム」が掲載されていました。

TRF公式サイトでは、「9/3全日本選手権宮城大会申込状況」「9/4全日本選手権長野大会申込状況」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-23 21:32:17 (2084 ヒット)

ブレードレーシングでは、ATOMICの新製品「LEDライトスタンド」が発表されていました。充電式で、液晶ディスプレイには「カレンダー・アラーム機能 時間・日付・曜日・気温」が表示されるようですよ。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。R12用ワイヤータイプフロントスタビセットに注目ですね。

ヒロファクトリーでは、FASTRAXの新製品「エキゾーストガスクーラーセット」「フュールフィルターセット」が発表されていました。

スパイスによると、「新製品:M05,06用 ギアデフ 出荷開始!」とのことでした。

ライドでは、「1/10ツーリングカー用インナーメッシュ ハイグリップタイヤ」4種が発表されていました。「タイヤが摩耗してもタイヤバーストするまで安定したグリップ力が得られます。レースごとに新品タイヤを投入する必要がありません」とのことでした。

XRAYでは、「New XB808 Drive Shaft Boot」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-23 21:31:26 (1584 ヒット)

アスカクリエートでは、「S411のラジコン天国名古屋店サーキットのセットアップを公開!」がアップされていました。S411ユーザーの方は要チェックですね。

ラップアップネキストでは、「新色 カラースモークフィルム 使用例」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-23 21:30:53 (1473 ヒット)

JMRCAでは、「EPT S-EX/Open 参加者追加」が掲載されていました。S-EXPクラスに原篤志、北澤秀郎、松崎隼人、高橋良秋、横山武各選手が参戦される模様です。

ヨコモでは、「第4回 スーパースケールカー耐久レース イベントレポート」「ドリフトミーティング Round-42 イベントレポート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-22 21:36:34 (2151 ヒット)

ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 8月 新製品案内 vol.22 Vol.23」が掲載されていました。「ドリパケ用 REAL 3D カーボンシャーシデカール」「REAL 3D ディティールアップデカール」各種に注目ですよ。

イーグル模型ではNewProductsが更新。「SP RMLモーターマウント:京商ミニッツMR03用」「GRT ショックタワー:タミヤTA06用」「Rスティフィナーセット・7.2Vファン付(ジュラ製):タミヤTA06用」等がリリースされる模様です。

パワーズジャパンでは、「PO8ER 製品 初出荷情報」がアップ。バッテリー管理アイテム & 高性能セルメーター各種の出荷開始になっている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-22 21:36:06 (1462 ヒット)

JMRCAでは、「EPT S-EX/Open 参加者追加」が掲載されていました。S-EXPクラスにRonald Volker選手が参戦されるようですよ。

京商では、「【地元カップ】 第1戦 リザルトをアップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-21 18:40:15 (2179 ヒット)

ギャラクシーでは、アルティマRB-5用フォワードキャビンタイプボディ「EP/KKK-2」が発表されていました。8月下旬販売決定とのことでした。

アクティブホビーでは、「量産前の、ドリパケ対応:フロントミッドシップ・コンバージョン2画像!」が掲載されていました。

ストリートジャムでは、「OTA-R3R、R31 スペア&オプションパーツ適合表」が掲載されていました。ユーザーの方はもちろん、購入を検討されている方も要チェックかと思われます。

ZENでは、「F1 3mm トレールアップライト」が発表されていました。8月下旬〜9月上旬発売予定とのことでした。

TLRでは、「22 Buggy Kit/Vortex R10 Pro BL ESC Combo」が発表されていました。キットとESCのコンボって、ありそうで無かった組み合わせですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-21 18:39:54 (1468 ヒット)

JMRCAでは、「EPT S-EX/Open 大会ゼッケン」「2011全日本選手権大会会場ブース出展者」が掲載されていました。オープンクラスのエントリーは77名と盛況ですが、関東2名で、東北&北海道はゼロですね。西日本選手権風味になってしまってますね…。

RedRCでは、「Pietsch completes dream debut for MTX-5」「Pietsch takes European title on MTX-5 debut」「Video – 200mm Euros A-main」が掲載されていました。無限が優勝したのは喜ばしいですが、グランドファイナルにXRAYが8台というのも、凄まじいですね…。

チームアクティブでは、「2011ACTIVEツアーIn熊本 レポート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-19 21:08:11 (2533 ヒット)

アスカクリエートでは、「SERPENT1/10GPツーリングカー”S733TE” 9月上旬発売予定!」がアップされていました。定価70000円とのことでした。

とりおんでは、新製品「とりおん 1S LiPo TP-6000E1S60R 60C++」「とりおんLiFe TF-4000E45R 45C++」が発表されていました。

ブレードレーシングでは、SPEC-Rのダブルジョイントタイプユニバーサルシャフト用パーツ「SPR001-SP ジョイントピン」「SPR001-H ハウジング」「SPR026-5103 5×10×3ベアリング」が発表されていました。

Gスタイルでは、「8/19 G☆POWER LIPO 5000 70C+登場!」がアップされていました。

スクワットプレシジョンBLOGでは、「スクワットプレシジョン今月の新製品」が掲載されていました。ディスポリンジ&注油ボトル各種がリリースされる模様です。

SPEC-Rでは、「7075 Aluminum Upper Bulkhead (For X-Ray T3,11)」が発表されていました。色が黒ですね♪

TeamDurangoでは、「New: Team Durango shock and diff oils」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-19 21:07:46 (1566 ヒット)

トレスレイでは、「TRESREY OFFROAD RACE 延期のお知らせ!」が掲載されていました。「開催日は 9月18日(日曜日)に延期となります。再エントリー受付 9月1日(木)18時(PM6時)〜 9月11日(日)」とのことでした。

ヨコモでは、「第4回 スーパースケール耐久レース エントリーリスト」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-18 21:15:58 (2309 ヒット)

無限精機では、「プレスリリース 新型1/10GPツーリングカーMTX-5価格決定!」がアップされていました。8月下旬発売予定で、価格は58000円とのことでした。

ZENでは、「F104W専用レジェンドF1ボディ J191タイプ」が発表されていました。8月下旬〜9月上旬発売予定で、価格は3600円とのことでした。

KOプロポでは、「No41020 ブラシレスモーター端子セット」が発表されていました。「DDカーでは、サスペンションの動作を妨げないモーターワイヤーの取り付けが可能」とのことでした。

Serpentでは、「Serpent 733-TE 1/10 scale 4wd」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-18 21:15:27 (1571 ヒット)

JMRCAでは、「1/12電動レーシング全日本選手権でのタイヤの規制、グリップ剤の規制とコースレイアウトの変更について」が掲載されていました。1/12全日本参加予定の方は要チェックですね。

HPIジャパンでは、『9月11日開催「サベージチャレンジ IN 京都嵐山」参加選手募集!』がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-8-17 21:34:17 (2572 ヒット)

HPIジャパンでは、「#68780 HB TC-FD Touring Car」の紹介ページ(英語)がアップされていました。購入を検討されている方は要チェックかと思われます。

モロテックでは、「プロジェクト43 6輪 F1 コンバージョンキット」の画像がアップされていました。

イーグル模型ではNewProductsが更新。「Fショックリンケージアーム(ジュラ製):タミヤTA06用」「SPショックセット(4)スプリング3種付:タミヤTA06用」「ステアリングクランクセット 630BB×2付(ジュラ製):タミヤTA06用」等がリリースされる模様です。

ヨコモでは、「miniQLO チューバーフレーム キット」「R12/GT500シリーズ用 サスペンション”A"アーム(インナースプリングタイプ)」が発表されていました。

アクティブホビーでは、「新製品入荷:クーリングファン付モーターヒートシンク」が掲載されていました。なかなか考えられた形状になっていますね〜。要注目ですよ。

ヒロファクトリーでは、FASTRAXの新製品「1/8タイヤラバーバンドセット(4本)」「タイヤホールパンチツール」が発表されていました。

無限精機では新製品情報がアップ。「プロライン バギー用タイヤリボルバー2.0&ブロッケードがニューラインナップ!」「プロライン トラギー用タイヤリボルバー2.0 VTR4.0がニューラインナップ!」「ウェブ限定!ご好評につきネーム入りキャリングバッグ 注文受付開始!」が掲載されていました。


« 1 ... 267 268 269 (270) 271 272 273 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。