投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-29 20:24:49 (1463 ヒット)

京商では「マニュアルダウンロードを更新! MINI-Z MA015 DWS/TF6 SP」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-29 20:24:24 (1313 ヒット)

ヨコモでは、「YATABEアリーナ オフロードカー ウインターチャンピオンシップ レポート」がアップされていました。

JMRCAでは、「事務局からのお知らせ2件掲載」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-28 22:08:51 (2316 ヒット)

チームオリオンジャパンでは、「2012年3月新製品情報」がアップ。「ORI30189 アドバンテージ AC/DC タッチチャージャー」は15750円(税込)みたいですね。安いなあ…。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。「R12用サイドスプリングウルトラソフト」に注目ですよ。

トレスレイでは、TeamDurango新製品「TD310266 ボールデフスクリュー・スプリング・ナットセット」「TD340071 フロント/リアハブキャリアセットII(フロント2pcs/リア 0度2pcs)」が発表されていました。

ブレードレーシングでは、SPEC-Rの新製品「ギヤデフ用シリコンオイル」4種が発表されていました。100万番って、どれくらいの粘度なんでしょうか…。

HPIレーシングでは、アパッチC1/SC用「ホイール ブラック/オレンジ (42x83mm/2pcs)」が発表されていました。

TeamDURANGOでは、「DEST210R & DESC210R to feature ‘Hybrid Technology’ gearbox design」が掲載されていました。1/10 2WDスタジアムトラックと、1/10 2WD SCトラックがリリースされる模様です。新しいクルマを作る前に、発売済みのマシンのパーツを先に出荷して下さいよ…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-28 22:08:27 (1395 ヒット)

トレスレイでは、「明石バギー倶楽部 GP バギー第2戦 with Alpha CUP レポート!」がアップされていました。

ヨコモでは、「ヨコモグランプリRound-11 レースレポート」がアップされていました。

JMRCAでは、「2012 IFMAR バッテリーリスト」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-27 21:48:38 (2387 ヒット)

ストリートジャムでは、「新製品案内 OTA-R31D」が掲載されていました。「圧倒的なコストパフォーマンスを実現したボディレスキット」とのことでした。

トレスレイスタッフブログによると、「Axial EXO (エクソ) 電動テラバギーキット(4WD)」の出荷が開始されている模様です。購入を検討されている方は要チェックかと思われます。

モロテックでは、「F1用 フォーミュラ モーターマウントVer.1 3月上旬発売予定!」が掲載されていました。「実戦でテストを繰り返した純競技用です!」とのことでした。

LRPでは、「LRP Factory Team T-Shirt 3」各サイズが発表されていました。「XXXXL」って、どれくらいの大きさなんですかね…。

TeamTRINITYでは、「GREEN DOT TRACTION FOR OFF-ROAD」「REVTECH & D3 LITE-WEIGHT END PLATES」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-27 21:48:17 (1463 ヒット)

タミヤでは、「FaceBookで タミヤホリデーファクトリー スタート!」が掲載されていました。「広げよう、RCのある休日! Tamiya Holiday Factory ゆるやかに始動!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-27 21:47:55 (1273 ヒット)

JMRCAでは、「1/8R全日本選手権書類」「2012全日本選手権大会ブース申し込み」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-26 20:36:19 (2179 ヒット)

チームあざらしでは、「AZ-0036 DEX410用アンダーカウルの取り付けTipsをアップしました」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですよ。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「ボタンひとつで充電開始!誰でも使える簡単設計! パワーズファースト チャージャー」が再入荷している模様です。

XRAYでは、「New XRAY T3’12 Center Servo Mount - Set」「New RX8 Alu Monoblock Engine Mount」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-26 20:35:54 (1402 ヒット)

マルよトレイルでは、「マルよカップ2h耐久エントリー受付開始」が掲載されていました。「今回は事前エントリーのみ」とのことでした。

JMRCA関東支部では、「地区予選参加申し込み者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-24 21:30:47 (2383 ヒット)

ヨコモでは、「NEW ドリフトシャーシキット DIB パーツ注文書」がアップされていました。発売予定のオプションパーツも掲載されていましたよ。

無限精機では、「MTX-5用オプションパーツ、フロント&リヤボディブレース新発売!3月1日発送予定!」が掲載されていました。

アクティブホビーでは、「2012 2月発売新製品:総合案内!!」が掲載されていました。

モロテックではNEWSが更新。「TY-CONE タイレル用 フロントタイヤ接着コーン」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-24 21:30:22 (1457 ヒット)

京商では「マニュアルダウンロードを更新! MINI-Z MR-03 SP Limited」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-24 21:29:52 (1368 ヒット)

JMRCAでは、「17.5Tストック参加資格項目加筆」「2012地区予選案内(中京支部)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-23 21:27:48 (2346 ヒット)

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「バランサー内蔵・オールマイティ多機能充・放電器 multi charger X2 400 Four Hundred」が発表されていました。20A×2系統にパワーアップしているようですね。価格は26250円(税込)で、3月中旬発売予定とのことでした。

オネストでは、「コンタクトタイヤ新製品情報」が掲載されていました。「1/10ツーリング用リヤ硬度40°タイプが登場」とのことでした。

HUDYでは、「#107880 Chassis Balancing Tool (2)」が紹介されていました。購入を検討されている方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-23 21:27:23 (1407 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ グランプリ Round11においてのスピード コントローラー(アンプ)に際しての特別追加規定」「ヨコモ グランプリ Round 11 タイム スケジュール」がアップされていました。

トレスレイでは、「Speed Passion RC チャンピオンシップ 2012 第1戦のレースレポート」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-22 21:36:26 (2196 ヒット)

パワーズジャパンでは、「LRP 製品 初出荷情報」「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「ベクターX20 モデファイド ブラシレスモーター」各種の出荷が開始されている模様です。購入を検討されている方は要注目ですよ。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。「DRB用ワイドタイプ F/Rバルクヘッドキャップ」に注目ですね。

テックレーシングでは、「新製品案内2/28」が掲載されていました。「トゥエルブ フロントホイル 4ヶ入り」「トゥエルブ リヤホイル 4ヶ入り」が発売されるようです。

Serpentでは、「Steeringblock-wheelaxle set 811 V2」「Upright set V2 811」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-22 21:35:56 (1295 ヒット)

TRF公式サイトでは、「3/3・4タミヤGPinオートトレンド申込状況(02/22)」がアップされていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-47 イベントレポート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-21 21:52:47 (2306 ヒット)

TNレーシングでは新製品コーナーが更新。「TN−681 ドリフトパッケージ C☆MAX イノベイト カーボンコンバージョン」「TN−581 ドリフトパッケージ リバースリファレンス カーボンコンバージョン」等が発表されていました。

トレスレイによると、「新規 R/C パワーソースブランド  Viper(ヴァイパー)の取扱いが決定いたしました! 2012年3月上旬に発売開始予定」とのことでした。

Serpentでは、「Centax True motion clutch set 1/10」「Centax True Motion clutch set 1/8」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-21 21:52:15 (1419 ヒット)

TRF公式サイトでは、「2012タミヤグランプリについて」「2012タミヤチャレンジカップについて」がアップされていました。

ゼノンでは、「3月18日にラジコン天国名古屋店様にてパナレーサーカップが開催されます」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-20 21:47:22 (2212 ヒット)

プロスペックでは「新製品のご案内」が更新。「SWEEPチームデカールが新しいデザインになりました」とのことでした。

オネストでは、「2012年度RBエンジン発表」が掲載されていました。「全て2月下旬からの発送となります」とのことでした。

ゼノンでは、「PRレーシングスリック GXシリーズ(2012年モデル)」「PRレーシングスリック カーペット」が発表されていました。カーペット用コンパウンドに注目ですよ。

無限精機では「新製品情報」がアップ。MTX-5用オプションパーツ「T2131 フロントアップライトプレートB」「T2132 フロントアップライトプレートC」がリリースされる模様です。

チームあざらしでは、「AZ-0036 DEX410用アンダーカウル」「AZ-0035 あざらしどっさりステッカー」「TR-S001 Tsukay Racing チームステッカー」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-20 21:46:58 (1346 ヒット)

ABCホビーでは、「ABCリトルスポーツミーティング in 谷田部アリーナ開催要項」が掲載されていました。「【受付開始】2012年2月27日(月)午前10時より」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-19 22:09:31 (2516 ヒット)

キーエンスによると、「ルキシオンKGシリーズに、9.5Tを新たに追加いたしました。発売は2月下旬予定」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 2月新製品案内」が掲載されていました。「トヨタ ソアラボディ(Z10後期型/190mm)SPエンブレム付(限定仕様)」「スーパーコート UV 液晶保護フィルム (KO EX-1 2.4GHz 用 )」「切って貼れるセッティングウェイト 150g【140x90x0.5mm厚】75gx2枚入」等がリリースされる模様です。

モロテックではNEWSが更新。「P43用 グラファイト バンパー 3.0mm グラファイト」「F1用 ワイドトレッドスペーサー 1.0mm F103/104対応 アルミ製(4枚入)」「P43用 ワイドトレッド アクスル(4本入)」が発表されていました。

PROLINEでは、「Flo-Tek Ford F-150 Raptor SVT Clear Body」「2012 BullDog Clear Body for DEX410」「2012 BullDog Clear Body for DEX210」「2012 BullDog Clear Body for B44.1」「2012 BullDog Clear Body for MBX6 ECO」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-19 22:09:06 (1378 ヒット)

JMRCAでは、「17.5Tストックレギュレーション一部変更」「2012全日本選手権大会ブース申し込み」が掲載されていました。1/12ストッククラスは、2Sリポ(1Sサイズ)が使用可能になるようですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-17 21:36:20 (2356 ヒット)

マッチモアレーシングBLOGでは、「新製品情報いろいろ」が紹介されていました。「インパクトLi-Poバッテリー 6800mAh/7.4V 70C ハードケース仕様」「ラグジュアリーアルミハイトゲージ2 ブラック」「カット済みバランスウェイト」等に注目ですね。

スパイスでは、「新製品:SUZUKI エブリイワゴン mini 出荷開始」が掲載されていました。

セントラルRCでは、「PRIME コネクター各種新登場!」が掲載されていました。

Associatedでは、「#4019C Limited Edition RC12R5.1 with FREE LiPo Conversion Kit」「NEW! Reedy 6500mAh 65C 7.4V LiPo」が掲載されていました。

Serpentでは、「Steeringblock-wheelaxle set 811 V2」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-17 21:36:01 (1373 ヒット)

JMRCAでは、「2012全日本選手権大会ブース申し込み」「県央サーキット一次予選開催日変更」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-16 21:37:23 (2435 ヒット)

パワーズジャパンでは、「DCD 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「スウェーデンのDCD社のラップカウントシステムが2月16日全国一斉出荷となりました」とのことでした。

プロスペックでは、「スイープレーシングチームウィンタージャケット」3サイズが発表されていました。

KOプロポでは、新製品「RSx-one10(アールエックス-ワンテン)」が発表されていました。「ベストセラーモデルPDS-2413がRSxシリーズに進化。ロープロタイプのハイエンドモデルです」とのことでした。

Gスタイルによると、「大人気のヨコモドリフトパッケージ用パーツ再入荷!」とのことでした。

Serpentでは、「Serpent S411 FF 1/10 EP 2wd」が発表されていました。

AKAでは、「1:10 BUGGY 2WD FRONT CLOSED CELL INSERT (SOFT)」「1:10 CYCLONE SC WHEEL LOSI SCTE 4X4」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-16 21:36:58 (1376 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-47 プログラム 一部訂正のお知らせ(タイヤについて)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-15 21:31:09 (2289 ヒット)

タミヤでは「ホーネット by JUN WATANABE が登場!」が掲載されていました。独創的な配色を施されたホーネットに注目ですよ。

チームAJでは、MIPの新製品「TLR22バギー用C-CVDとスペアパーツ各種」が発表されていました。2月16日発送予定とのことでした。

アクティブホビーBLOGでは、「2012 2月発表:新製品Vol6 BLITZ XFR EPツーリングカーボディ!」が掲載されていました。3月初旬発売予定とのことでした。

Associatedでは、「Parts for the SC10 4x4 Kit, Factory Team Kit, and RTR! 」が掲載されていました。SC10 4x4ユーザーの方は要チェックですね。

XRAYでは、「New XRAY T3’12 Alu Narrow Pinion Gear 41T / 64 - Hardcoated」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-15 21:30:39 (1428 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-47 イベントプログラム」「ドリフトミーティング Round-47 座席表」がアップされていました。

トレスレイでは、「Speed Passion RC チャンピオンシップ 2012 第1戦 の当日のスケジュールを掲載」がアップされていました。エントリーされた方は要チェックかと思われます。

JMRCAでは、「2012全日本選手権大会ブース申し込み」「四国支部運営について」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選参加申し込み者」「2012関東シリーズ12R1」が掲載されていました。

京商では「第18回 KYOSHO TROPHY ファイナルチャンピオンシップ 2010-2011 にご参加される皆様へ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-14 21:35:53 (2473 ヒット)

テックレーシングでは、「TECH FORMULA VF2012」のページが更新されていました。シャーシ全体画像もアップされていましたので、購入を検討されている方は要チェックかと思われます。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」「製品再出荷 ドリフトパッケージ用2.4GHz ランニングセット」がアップされていました。

コラリージャパンでは、「スポンジヘッド ボトル タイプ タイヤトラクション剤 入荷しました!」が掲載されていました。

カワダでは新製品案内が更新。「TUM42W ミニ用インナースポンジ・ワイド7.5mm」「RSX16F ショック用ナット&ボールエンド」が発表されていました。

Pantherでは、1/10バギー用「T771 Rattler II - pair」が発表されていました。ん〜。試してみたい…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-2-14 21:35:27 (1604 ヒット)

ヨコモでは、「BD5WX インドア アスファルト路面での参考セッティング」「Universal GT500 セッティングシート(インドア カーペット グリップ剤使用不可)/Driver:広坂正美」がアップされていました。ユーザーの方は要注目かと思われます。


« 1 ... 256 257 258 (259) 260 261 262 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。