トレスレイでは、「待望の Speed Passion ブラシレス ESC、遂にフルモデルチェンジ!」がアップされていました。コンパクト&リーズナブルな「Reventon ブラシレスESC」シリーズに注目ですよ。
キョーシンディベロップメントでは、パーマの1/10SCボディ「1/10 スピードフロ SC トラックボディ」が発表されていました。価格は3,990円(税込)とのことでした。
タミヤでは、「RCのことならこの一冊にお任せ! タミヤRCラインナップVol.11」が掲載されていました。3Dラジエターデカールに注目ですね。
ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 6月新製品 出荷!」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「DCD 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「次世代ラップカウントシステム 日本上陸!」とのことでした。
ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトチャレンジ in 宮城 開催要項」が掲載されていました。
オネストでは、「オネストはイギリスの名門・シューマッカーレーシングと提携」が掲載されていました。とりあえず「Mi4CXL 電動4WD1/10ハイエンドツーリングカー」が、7月上旬発売予定とのことでした。
京商では、「【サポート】マニュアルダウンロードを更新!」が掲載されていました。
サンワでは、「SD-6G 4WD近日発売!!」がアップされていました。「2.4GHzシステムにより、オールマイティーに車体をコントロール!」とのことでした。
ケミックライドでは、「1/10ツーリングカー用カーボン調プリント ウイング」「1/10ツーリングカー用 ストリート コンパウンド タイヤ」「1/10ツーリングカーボディ”スバル レガシー B4 GT300タイプ”軽量ボディを塗装済み」が発表されていました。
アスカクリエートでは、「1/10 200mmGPツーリングボディ”XF”遂に発売!」がアップされていました。
TOPレーシングでは、「オプション スチールギアデフアウトドライブ Photon シリーズ用」「オプション ハイトスペーサー Photon EX用」が発表されていました。
LRPでは、「LRP ZZ.12X Team Spec.2 Nitro Competition Engine」「LRP X12/X20 30° Fixed Timing Sensor Set」等が発表されていました。
Associatedでは、「Get Stenciled! New Team Associated Apparel」がアップされていました。クールデザインなTシャツに注目ですよ。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気キャリングバッグ【パワーズマジック】再入荷!」とのことでした。
マッチモアレーシングのBLOGによると、「クイックキャンバーゲージ3種」と「2012 ワールドチャンピオンチームTシャツ4種」が、6月25日に出荷される模様です。
アークでは、zillion (ジリオン)の新製品「M3アルミへキサゴン皿ワッシャー」「超軽量M4アルミフランジ付ナイロンロックナット」「タイヤ固定用Oリング」が紹介されていました。
XRAYでは、「New XB9 Alu 10° King-Pin Steering Blocks」が発表されていました。
ABCホビーによると、「<ガンベイド>Honda・CR-Z クスコレーシングVer.キット」が、6月下旬発売予定とのことでした。
オネストでは、「RB1/8バギー用接着済みタイヤ」が発表されていました。「発売を記念して個数限定特別価格」とのことでした。
SWパルでは、「デュアルターンバックルレンチ 3.5mm×4.0mm 6色」が発表されていました。価格は各1480円とのことでした。
ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「HS-7775MG Type-F ロープロデジタルサーボ」が発表されていました。「Hitec初の25Tセレーション採用」とのことでした。
Serpentでは、「Radioplate support alu 747」「Bumperplate carbon 747」「Sideplate carbon 747 R」等が発表されていました。
Kエンジニアリングでは、「中間Verまでのアップデートは受付終了」「ダウンロードのページのフォートレス関連を更新」「セルマネージャーのWindows7対応状況」が掲載されていました。
ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング Round-50 イベントプログラム」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。
TRF公式サイトでは、「6/30、7/1全日本選手権静岡大会申込状況(06.20)」が掲載されていました。
プロスペックによると、「プロスペックブルーラインモーターV2」各種が6月20日に出荷される模様です。購入を検討されている方は要注目かと思われます。
ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 6月新製品案内 vol.43 & FR-D !」が掲載されていました。FR-Dプロトの画像に注目ですよ。
チームオリオンジャパンでは新製品情報が更新。「カーボンプロLiPo WTS4000 (90C/7.4V/角型/バナナ)」がリリースされる模様です。「車体の重量配分をコントロールする"WTS"(WEIGHT TRANSFER SYSTEM)を搭載したカーボンプロLiPoバッテリー」とのことでした。
ヨコモでは、「ドリフトパッケージPLUS Type-C SPECIAL 詳細ページ」「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。
TOPレーシングでは、「New Product! Car maintenance stand」が掲載されていました。メンテナンススタンドの中にパーツケースが入るシステムになっているようですよ。
トレスレイによると、Axial 新製品 EXO 関連パーツ「AX30384 EXO ステアリングポスト (スチール/2pcs)」「AX80102 EXO サーボセーバー アッセンブリー」がリリースされている模様です。
Serpentでは、「Serpent S411 190mm Sport」「Rim 1/8 buggy Yellow (4)」等が発表されていました。
XRAYでは、「New XB9 Alu Caster Blocks」が発表されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「パーフェクト・ネオ (AC/DC 充放電器)」の出荷が開始されている模様です。AC/DC両入力電源に対応した超リーズナブルな充電器に注目ですよ。
ZENでは、「センチュリーF1ボディ FIタイプ ライトウェイト」が発表されていました。「サイドの絞込みを5ミリほど少なくして大型のブラシレスアンプも搭載し易くしました」とのことでした。
PROLINEでは、「Bow-Tie 2.2" Off-Road Buggy Rear Tires」「Crime Fighter 2.2" 4WD Off-Road Buggy Front Tires」「Pro-Line Black Diamond Shock Shaft」「2012 BullDog Clear Body for Schumacher」等が発表されていました。ボウタイ復活&2本で33ドルのショックシャフトに注目ですよ。
キーエンスでは、『「タキオン エアリア」及び、「エアリア」対応の「タオ」ソフトウェアを公開しました。』が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。
トレスレイでは、「トレスレイ・オフロード祭り 2012のレース方式」がアップされていました。「祭 King 賞」にも注目ですね。
ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング Round-50 審査ポイント」がアップされていました。
ヨコモでは、「Team Associated RC10B4.1W2 世界戦仕様車」「製品再出荷のお知らせ B-MAX2」「製品再出荷のお知らせ B-MAX4 World Spec」がアップされていました。
アクティブホビーのSTAFFBLOGでは、「2012年 6月発表:新製品案内Vol4:Blitz EPツーリングカーNewボディ、他!」が掲載されていました。「特にカーペット路面や、ハイグリップ時に性能を発揮する特性」とのことでした。
スクワットプレシジョンのBLOGでは、新製品案内がアップ。ミニッツ用と思われるグリップ剤「Deep Traction」が6月末にリリースされる模様です。
無限精機では、「MBX6/6T用F/Rダンパースプリングセット(10)新発売!」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「RACER 最新号情報」が掲載されていました。6月13日全国一斉出荷とのことでした。
JMRCAでは、「北海道支部地区予選情報追加」がアップされていました。