投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-21 21:39:49 (1515 ヒット)

JMRCAでは、「2013GPT全日本チャンピオン決定」がアップされていました。オープンクラスは下高章選手、スポーツクラスは関西地区の澤田勇樹選手が優勝した模様です。おめでとうございます!


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-21 21:39:19 (1841 ヒット)

JConceptsでは、「New Release! Mugen MBX-7 Front and Rear Shock Towers」がアップされていました。カーボングラファイト製のショックタワーですよ。

XRAYでは、「XRAY XB9E Has Been Shipping」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-21 21:38:55 (1351 ヒット)

京商では、「セッティングデータをアップデート」がアップ。「高畑翔暉選手 ・Pure Ten V-ONE R4 (2013.6.30)」「秋元宏太選手 ・アルティマ RB6 (2013.07.07)」が追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-19 21:20:16 (1852 ヒット)

とりおんでは、「とりこロ〜ルブラシレスM2 13.5T JMRCA仕様 全日本SP (回転型12.3mm) ブラック 新発売」「とりこロ〜ルブラシレス Mシリーズ用 着せ替えベルセット(超進角)新色追加 新発売」がアップされていました。電動ツーリングオープンクラス全日本選手権に参加予定の方は要注目かと思われます。

マッチモアレーシングBLOGでは、「セパレートLi-Poバッテリー 再入荷しました!」が掲載されていました。「EPオフロード全日本選手権前の最後の入荷」とのことでした。

ヨコモでは、「B-MAX2 新規オプションパーツ注文書」が掲載されていました。7月末発送予定とのことでした。

ストリートジャムでは、「新製品案内 ドリフトタイヤ ラウンド 」が掲載されていました。

TLRacingでは、「Rear Hub Carrier, Aluminum: 22/T/SCT」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-19 21:19:20 (1352 ヒット)

JMRCAでは、「2013GPT全日本選手権開幕」がアップされていました。19日は予選2ラウンドが行われ、オープンクラスは佐橋忠彦選手、スポーツクラスは関西地区の澤田勇樹選手がトップに立っている模様です。20日に行われる残りの予選に注目ですね。

タミヤでは、「7/13山口、15山陰大会レポートをアップ!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-18 21:02:26 (1815 ヒット)

カワダでは、「厚さわずか0.3mm!!極薄タイプの滑り止めシート!!」「GTツインウイングに金属ステーVer.が登場!!」がアップされていました。

オネストでは、「トラックアンドフィールド新製品情報」がアップされていました。「高性能 7000mAh/ 80C Li-Poバッテリー」「Z5 ブラシレスモーターが2013年バージョンになります !」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「ALCLAD II 製品 再入荷情報」が掲載されていました。

Serpentでは、「Motormount S411 V3」「Solid axle alu S411 mono for blades」等が発表されていました。

RPMでは、「Front A-arms & Bulkhead for the Associated B4, B4.1 & B4.2」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-18 21:02:05 (1329 ヒット)

トレスレイでは、「TRESREY オフロードレース ROUND-12 レースレポート」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-17 21:22:00 (1921 ヒット)

ヨコモでは、「新型ツーリングカー BD7 ver.RS」「BD7 ver.RS オプションパーツ注文書」「BD7 ver.RS用オプションパーツ レーシングパック ST-1 / ST-2 / ST-3」が掲載されていました。

パワーズジャパンでは、「LRP 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「X20 ストックスペックモーター 再入荷!」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 7月 新製品案内vol.58」が掲載されていました。「スマートフォンサイズのデジタルスケールが新発売」とのことでした。

ストリートジャムでは、「新製品案内 HG ライトウェイト チタンコートショックシャフト他」「HIACE SUPER GL BODY SETの説明書について 」が掲載されていました。

Associatedでは、「Parts for the #6001 RC10 Classic Buggy!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-17 21:21:19 (1507 ヒット)

トレスレイでは、「DEX410V3 レーシング 4WD バギーキットのセットアップシート(RC PARK GOJO:鶴田絢史選手)」「22 レーシング 2WD バギーキットのセットアップシート(RC PARK GOJO:鶴田絢史選手)」がアップされていました。ユーザーの方は要注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-17 21:20:59 (1252 ヒット)

TRFでは、「7/27・28全日本選手権東京大会申込状況(07.17)」「7/27・28全日本選手権福井大会申込状況(07.17)」が掲載されていました。

タミヤでは、「タミグラ全日本選手権8月開催大会受付中!!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ヨコモグランプリ Round-17 開催要項とエントリーフォーム」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2013大会booth」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-16 20:48:38 (1916 ヒット)

プロスペックによると、「プロスペックスペシャルコーティングベアリングに、セラミックボール仕様ボールベアリングが加わります」とのことでした。

アスカクリエートでは、「GT3マフラーセット再入荷しました!」が掲載されていました。

XRAYでは、「New XRAY T4 Alu Layshaft Bulkhead Closed L/R - Orange」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-16 20:48:21 (1300 ヒット)

JMRCAでは、「FEMCA China Stage 2 Report」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-16 1:13:55 (1617 ヒット)

Associatedでは、「Sonic 540 Mach 2 Replacement Stators」がアップされていました。

Muchmore USAでは、「CTXW Li-Po Battery 4600mAh/11.1V 40C for CTXW Tire Warmer」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-16 1:13:29 (1256 ヒット)

JMRCAでは、「1/12EPR全日本写真掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-12 21:41:14 (2167 ヒット)

Gスタイルでは、「GRAND SLAM Black Edition 13.5T & 17.5Tレーシングスペック」が発表されていました。全日本選手権仕様のハイスペックモーターになるようですよ。

Muchmore USAでは、「Aluminum Clutch Assembly Tool」「Multi Wheel Wrench (17mm,23mm,Flywheel Hold)」が発表されていました。

AREA52では、「HPI Falken Tire 2013 Ford Mustang Micro RS4」「VP 1/10th Durango & Xray rims」が紹介されていました。なんと、マイクロRS4のニューマシンが発売されるんですねえ。要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-12 21:40:49 (1430 ヒット)

JMRCAでは、「1/8GPR世界選手権最終募集」が掲載されていました。1/8レーシングフリークの方は要注目ですね。世界選手権に参加するチャンスですよ!


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-11 21:34:31 (1873 ヒット)

ヨコモでは、「GT300シリーズ SUBARU BRZ R&D SPORT」が発表されていました。かっこええっすねえ…。

トレスレイでは、新製品「TYTD148 アルミビッグボアショックスプリングリテーニングカラー (レッド/4pcs)」が紹介されていました。

AVID RCでは、「TLR 22 Slotted Battery Bulkhead」が発表されていました。細かくバッテリー位置を調整出来るバッテリーホルダーみたいですよ。

RedRCでは、「Exotek DEX210 +8mm carbon chassis set」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-11 21:34:12 (1347 ヒット)

JMRCAでは、「スーパーEX参加選手」が掲載されていました。

RedRCでは、「Ronnefalk TQ’s opening Reims Qualifier」がアップされていました。1/8GPバギーEUROの動向にも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-10 21:35:28 (1789 ヒット)

パワーズジャパンでは、「人気キャリングバッグ【パワーズマジック】再入荷!」「RACER 最新号情報」が掲載されていました。

タミヤでは、「RED,WHITE&BLUE ファインスペック2.4G」が掲載されていました。「トリコロールカラーが鮮やか、バンドを気にせず遊べる2.4GHzプロポ」とのことでした。

Muchmore USAでは、「CTX-PM Power Master Mini Evo・10A with USB」「Fireproof Safety Bag 2 (LiPo&LiFe)」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-10 21:35:02 (1406 ヒット)

プロスペックでは、「PRO-SPEC CUP in OKAYAMA」の上位リザルトがアップされていました。S-EXPクラスは河田真之選手、OPENクラスは清本昌美選手が優勝した模様です。おめでとうございます!

タミヤでは、「タミグラ全日本選手権7/27,28以降大会受付中!!」「7/6、7全日本岩手大会レポートをアップ!!」が掲載されていました。

TRFでは、「7/20・21全日本選手権静岡大会申込状況(07.10)」「7/20・21全日本選手権北海道大会申込状況(07.09)」が掲載されていました。

京商では、「第10回 京商マスターズ にご参加の選手の方へ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-9 21:32:30 (1831 ヒット)

マッチモアレーシングBLOGでは、「FLETA ZX ブラシレスモーター 7.0T・8.0T・9.5T 出荷開始しました!」が掲載されていました。4WDに7.0T、2WDに8.0Tが面白そうですね。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。「YRF001用キングピンサスコンバージョン」関連製品各種に注目ですよ。

HUDYでは、「New HUDY Exclusive Tools」がアップされていました。リミテッドエディションのプラス&マイナスドライバー各種がリリースされる模様です。

NeoBuggy.netでは、「XRAY debuts new front end at Euros」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-9 21:32:06 (1366 ヒット)

京商では、「MINI-Z CUP レギュレーションを追加!」「ミニッツカップ関東大会レポート掲載!」がアップされていました。

JMRCAでは、「2013大会booth」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-8 21:39:25 (1903 ヒット)

ABCホビーでは、『ガンベイドオプションパーツ「ガンベ・アキュラシーダンパー用シャフト」、「ガンベ・アキュラシーダンパー用 ピストン 0.7φx3」、「AL ユニバーサルシャフト 7075」好評発売中』が掲載されていました。

ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 7月 新製品案内」が掲載されていました。「インテリジェンスYアームが、リニューアルしVer.?となって新登場」とのことでした。

トレスレイでは、新製品「TYTD143 アルミCハブキャリア (0°/DEX210/DESC210/レッド)」「TYTD146 アルミ RF サスペンションハンガー (キックアップ 0°/DEX210)」「TYTD147 アルミ RR サスペンションハンガー LRC (トーイン3度/DEX210)」が発表されていました。

シェブロンモデルズによると、「お待たせしました。再生産 70sF1リヤウイング」「F1マルチディフューザー 再生産出来ました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-8 21:38:56 (1398 ヒット)

JMRCAでは、「FEMCA CUP 1/10EPOFF台湾」「FEMCA CUP 1/8GPOFF1/10EPT中国」「北海道支部地区予選情報」「2013大会booth」が掲載されていました。

京商によると、「京商トロフィー関東ブロック大会レポート掲載!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-7 22:54:44 (2142 ヒット)

JMRCAでは、「1/12EPR 全日本選手権Aメインポイント ストック選手権Aメインポイント」が掲載されていました。全日本選手権は、優勝が松倉直人選手、2位に北澤秀郎選手、3位には石岡勇人選手。ストック選手権は、優勝が関東地区の江袋兎々選手、2位に関西地区の木下真実選手、3位には塩原和幸選手が入った模様です。おめでとうございます!!


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-7 22:53:56 (1744 ヒット)

サンワでは、「EXZES Z」の詳細情報がアップされていました。スティックプロポユーザーの方は要注目かと思われます。

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」が掲載されていました。「TT02用オプションパーツ 続々登場!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-7 22:53:32 (1333 ヒット)

タミヤでは、「リクルート情報」がアップされていました。「2014年3月新卒採用案内」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-5 21:39:59 (1928 ヒット)

JMRCAでは、「1/12EPR全日本選手権開幕」が掲載されていました。予選第4ラウンドまで進行し、松倉直人選手がトップに立っているようです。明日の予選の動向にも注目かと思われます。

京商の「kyosho-plazmaのブログ」では、公式のレポートがアップされていました。こちらも要注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-4 21:39:47 (2039 ヒット)

パワーズジャパンによると、「他の選択肢は無い!ブリザードリポバッテリー再入荷!パワーズのプロポバッグも再入荷」とのことでした。

無限精機では、「MRX/MTX用H.D.スラストベアリング (5x10) 新発売!7月9日発送予定!」が掲載されていました。

ラジコンマガジンでは、「2013年8月号主要目次」がアップされていました。「最速ドライブインプレッション TAMIYA TRF201 XR ALUMINUM LOWER DECK SET(LONG WHEELBASE)」あたりに注目ですね。

トレスレイでは、YAIBA RACING 新製品「トレッドアジャストスペーサー(0.75mm/4pcs/レッド)」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-7-4 21:39:11 (1371 ヒット)

JMRCAでは、「至急 1/12電動レーシングカー全日本選手権タイムスケジュール変更のお知らせ」「2013大会booth」が掲載されていました。


« 1 ... 227 228 229 (230) 231 232 233 ... 495 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。