ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。
Associatedでは、「NEW! Factory Team Parts for the B44, B5M, and T5M」が発表されていました。
HUDYでは、「New HUDY Exclusive Tools Inch Line」が発表されていました。
パワーズジャパンでは、「LRP 新製品情報」「RACER 最新号情報」がアップされていました。「LRPはリポバッテリーに新たな2つのラインを投入します!」とのことでした。
ブレードレーシングによると、「SAXOからボディマウントアジャスティングナット各色が発売開始!」「ブレードからもみじマークデカールが発売開始!」「SAXOスチール製バランスウェイトが発売開始!」とのことでした。
Gフォースでは、「SPORT NiMH 7.2V 4000mAh発売のお知らせ」が掲載されていました。2月25日発売予定とのことでした。
ヨコモでは、「ツーリングカー用 ハイトゲージ」が発表されていました。
HPI Racingでは、「The HB PRO5 is Here!」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。
Schumacherでは、「New Mi5evo Speed Secrets」が掲載されていました。「U4711 - Twin Point Steering - Mi5evo -」が面白そうですね〜。
タミヤでは、「豪華アーティストの力作を展示 RCカー カスタムデザイン展、渋谷で開催」「大阪で開催!RCスクール 丁寧にサポート in MBSちゃやまちプラザ」が掲載されていました。
マッチモアレーシングのBLOGでは、「2WDストック ESCセッティングシート」がアップされていました。EPオフ2WDストッククラスを楽しまれている方は要注目ですよ。
プロスペックによると、「SWEEP社より、EXP1/8GT用スリックタイヤの、S40140E、および、S40145Eが発売」とのことでした。また、新型ESC「ORCA ブリトラVX3 1S」は16日発送に変更になった模様です。
パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「QuicRun-1060-Brushed 人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。
REDRCでは、「Roche Rapide P12 1/12th scale kit」「Team Orion Vortex R8.1 Pro brushless speed controller」等が紹介されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」がアップされていました。「パワーズマジック限定ブラックバージョン ブラックプラ段仕様!限定500個です!」とのことでした。
ヨコモでは、「アソシエイテッドRC10B5M ファクトリー(ライト)キット」が発表されていました。発売記念価格47800円(税別)で、3月発売予定とのことでした。
京商では、「新製品キット情報を更新!! ・2015年 3月」がアップされていました。
ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.77」が掲載されていました。「V3.0 7075 アップグレードシャーシセット」に注目ですね。
Associatedでは、「New! Reedy HV Digital Competition Servos」が発表されていました。かっこええなあ…
ヨコモでは、「ヨコモ フォーミュラ 全日本選手権 2015 開催概要フライヤー」が掲載されていました。
プロスペックでは、「ORCAブリトラVX3 1S 1/12レーシング用ESC」が発表されていました。2月14日一斉出荷とのことでした。
無限精機では、「MBX7R ECO ブラシレスモーターコンボ付キット新発売!2月18日発送予定!」「プロラインバギー用タイヤフュージティブM4&X4新発売!2月17日発送予定!」がアップされていました。
チームあざらしでは、アソシB5M用ボディ「AZ-0045 レプター」「AZ-0045W レプター・ウイングパッケージ」が発表されていました。B5Mユーザーの方は要注目かと思われます。
TNレーシングでは、「アソシR5.2用マジョリティ リヤホイル イエロー6個入り」が発表されていました。
ラップアップネキストでは、「V1.0&V1.1からV3.0へのバージョンアップ」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」がアップされていました。「今回のロットから、デザインをリニューアルし希望小売価格は7800円となっております」とのことでした。
Team XRAYでは、「New XB4 Alu Alu Central Bulkhead」が発表されていました。
HUDYでは、「New HUDY Accessories Bag」が発表されていました。
ヨコモでは、「YZ-2 セッティングシート EOS Round-2/Driver:Lee Martin」「B-MAX4III セッティングシート EOS Round-2/Driver:Lee Martin」が掲載されていました。
タミヤでは、「春の新製品展示会 静岡・東京・大阪の3会場で開催決定!」がアップされていました。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」がアップされていました。「クーリングファンが3種類、クローラー用トレーラー、パーツトレイ、M05/06用アルミステアリングアップグレードキット等がリリース」とのことでした。
オネストでは、シューマッカー新製品「アルミリンクマウント Cougar KF、 CAT K1 Aero用」が発表されていました。
PROTOformでは、「ALUMINUM WING MOUNTS 」が発表されていました。ガッチリ固定出来そうですよ。
REDRCでは、「Teamsaxo aluminium touring car setup wheels」「Kyosho Inferno MP9 TKI3 ReadySet」等が紹介されていました。
ヨコモでは、「RPブラシレスモーター 各カテゴリー最適化ローター仕様」が掲載されていました。ストックモーターユーザーの方は要チェックかと思われます。
パワーズジャパンでは、「GWS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「GWS PG-03 ピエゾジャイロは、ドリフト ・ F1 ・ オフロード ・ カートでの”滑り”を容易にコントロール可能にする強力アイテム」とのことでした。
モロテックでは、「電光石火フォーエバー詳細」が掲載されていました。「沢山のリクエストにお応えして、細部がリファインされて再登場!」とのことでした。
REDRCでは、「McPappy Racing McDominator 2.1 oval chassis kit」「Rex Legend .21 & .12 nitro on-road engines」「Protoform 1/10th on-road aluminium wing mounts」等が紹介されていました。
REDRCでは、「Jorn Neumann signs with Serpent」等が紹介されていました。ヨーロッパNo.1のEPオフロードドライバーの今後に注目ですよ。
タミヤでは、「親子で楽しもう RCスクール 専任スタッフが指導!メガウェブで開催」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「LRP 製品 初出荷情報」がアップされていました。「FLOWに待望のバック機能付ファームウェア登場!」とのことでした。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。BD7用とYZ-2用のチタンビスセットがリリースされる模様です。
ラジコンマガジンでは、「2015年3月号主要目次」が掲載されていました。「RC最新トレンド大研究」「ヨコモが挑むRCドリフトへの新たなアプローチ 2WD DRIFT PROJECT進行中!」等に注目ですね。
Schumacherでは、「New Cougar KF2 Launched」「New Schumacher 1-10th Tyres」が紹介されていました。世界戦のコントロールタイヤに影響はあるのでしょうか?要注目ですね。
Serpentでは、「Serpent S120 LTR 1/12 pancar EP」が発表されていました。
タミヤでは、「新製品案内3月号更新 ドイツで発表した新製品が続々登場!」が掲載されていました。「TT-02R シャーシキット 【RC限定】」「TB EVO.6 ブラックバージョン シャーシキット 【RC限定】」「1/10RC Honda シティターボ (WR-02Cシャーシ)」等に注目ですね。
ブレードレーシングによると、「HOBBYPROからガレージアクセサリー8種が近日発売!」とのことでした。
Team XRAYでは、「New XB4 Alu Rear Uprights」が発表されていました。
NeoBuggy.netでは、「JConcepts ‘Diamond Bars’ 1/10 tire」が紹介されていました。
REDRCでは、「Beamcat Firebolt DM aluminium front bulkhead」「2015 Rex Legend nitro off-road engines」等が紹介されていました。
カワダでは、「セッティングシート M300FX3のDayzさんでのセット」が掲載されていました。
REDRCでは、「HPI Racing Jumpshot 2WD RTR truck」「Roche Rapide P12 1/12th scale pan car」「WRC universal rear wing for formula cars」等が紹介されていました。
NeoBuggy.netでは、「JConcepts releases ‘Remix’ 1/8 tire」「MIP alu 3-gear B5M transmission」が掲載されていました。
AREA52.ccでは、「RDRP B5RM/MM Multi Option Front Bulkhead Aluminium Set」「Losi 5ive-T RTR with AVC」等が紹介されていました。