投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-27 20:52:24 (999 ヒット)

ヨコモでは、「BD8 SV セッティングシート (Keitune Japan nats)/Driver : Gen Nakajima」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-26 21:41:39 (1148 ヒット)

トップラインブログでは、「BANEぴょんα 32mm!!」が掲載されていました。「7月末発売予定です」とのことでした。

Associatedでは、「All New Team Associated and Reedy Power Apparel」が掲載されていました。「Men's AE Speed Tee, SP123」「Reedy Heritage Tee, Black SP140」「2017 Team Associated Hat, Gray, SP407」等が発表されていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-25 21:07:04 (1386 ヒット)

とりおんでは、「TricoRoll Brushless V2 17.5T/13.5T/21.5T JMRCA 新発売」が掲載されていました。「ストックモーター向けの今回の目玉は、とりおん初となる チタンシャフト のローターです」とのことでした。

TNレーシングでは、「インフィニティ ∞ ロール スプリング ラジドリ用スプリング」各種が発表されていました。「2017年ラジドリシーンの中心になるスプリングだと確信しています!是非、お試しください。」とのことでした。

TLRでは、「Front Wheel, Stiffezel, 12mm Hex, (2): 22 4.0」「22 4.0 Chassis Protective Tape Precut (2)」「Dirt Laydown Conversion: 22T 3.0」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-25 21:06:41 (876 ヒット)

サンワでは、「SV-Gen2 PROご使用にあたっての補足説明」が掲載されていました。「PROGRAM BOX Gen2のファームウェアが対応していません。必ずファームウェアをアップデートしてください」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-25 21:06:20 (796 ヒット)

JMRCAでは、「2018会場応募者」「GPONタイヤ運用規定」「コントロールタイヤページ更新」が掲載されていました。「1/10電動ツーリングカーSuper Expert / Open」にBee・Topsさんが応募されている模様です。

タミヤでは、「タミヤGPレースレポート 2017年7月22日(土)、23日(日): タミヤRCカーフェスティバル in MEGA WEB」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-24 21:00:25 (1211 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「待望の?ローハイトフロントタイヤ」が掲載されていました。「ウレタンコースでの操縦が難し過ぎる! と感じていた方にぜひ使っていただきたいですね!」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「POWERS MAX3000 & MAX4000 再入荷!」とのことでした。

Arrowmaxでは、「AM-140023    Arrowmax Pit Mat (1200 X 600 MM)」「AM-490023-BG    Arm Reamer 4.0 X 120MM Black Golden」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-24 21:00:05 (847 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」がアップされていました。

JMRCAでは、「EPT S-EX/OP写真追加」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-23 22:35:00 (1359 ヒット)

JMRCAでは、「電動ツーリングカー全日本選手権のレポート」がアップされていました。オープンクラスはヨコモの中島元選手、スーパーエキスパートクラスはINFINITYの祖父江旭生選手が優勝した模様です。おめでとうございます!

マッチモアレーシングブログでは、「2017 JMRCA EPツーリング全日本選手権 オンラインレポート」がアップされていました。こちらも要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-23 22:34:22 (1045 ヒット)

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Octagons」が発表されていました。1/10電動オフロード用カットスリックタイヤみたいですよ。

REDRCでは、「JConcepts 190mm touring car body shell – First images」「RC Concept SC10R 1/10th brushless speed controller」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-23 22:34:00 (727 ヒット)

JMRCAでは、「2018会場募集」が掲載されていました。突然「受付け中 1/10電動・オフロード・カー 募集中、締め切り8/2」が出現しましたよ〜。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-21 21:28:29 (1280 ヒット)

フタバでは、「新製品7PX詳細ページをアップしました」が掲載されていました。「カー用プロポにおいてまたーつ、FutabaがRC史に残る最高級プロポを完成させました」とのことでした。

タミヤでは、「進化を遂げた TB EVO.7 高次元の走りを約束するハイエンドマシン」が掲載されていました。多彩なモーター搭載位置をチョイスできるようですよ。

PROTOformでは、「Chevy Corvette C7.R 190mm body shell」「PF BONA FIDE GRAY TRI-BLEND SHIRT」「PROTOFORM VTA TIRES」等が発表されていました。

REDRCでは、「X Factory carbide diff balls 14-piece pack」「Exotek P-Zero GT USGT 190mm body shell」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-21 21:27:57 (959 ヒット)

JMRCAでは、「EPT S-EX/OP開幕」がアップされていました。初日は予選2ラウンドが行われ、スーパーエキスパートクラスはINFINITYの松倉直人選手、オープンクラスは中島元選手がトップに立っている模様です。22日に行われる予選第3〜第5ラウンドの動向に注目ですね。

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」「KTC ものづくり技術館で、RCカーの工作教室を開催!募集開始!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-20 21:08:02 (1262 ヒット)

アクティブホビーブログでは、「高品質・高性能なサーボを展開するPower HD社の正規輸入代理店となりました」が掲載されていました。「各カテゴリーのエントリー向けから、スペックを求められるハイエンドサーボまで豊富なラインナップをそろえているので、あなたに合った最適なサーボが見つかるはずです」とのことでした。

ヨコモでは、「こだわりシリーズ 第3弾!! YD-2/YD-4シリーズ用 可変式 アルミ製 リヤ”H”アーム キット」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。

とりおんでは、「TricoRoll Brushless V2 Endeavour モーター 新発売」が掲載されていました。「極限までパワーを追及したEndeavourシリーズが V2 シリーズとなって、さらなる進化を遂げました」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「品切れしておりました各種コネクターが再入荷いたしました」とのことでした。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – B6 | B6D Aluminium Front Camber Link Mount」が発表されていました。

REDRCでは、「Mon-Tech Racing 2017 style formula front wing」「Teamsaxo SRX8E body shell」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-20 21:07:35 (858 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「RCスクール in プラモデルファクトリー 新橋店、9月2日の募集開始!」がアップされていました。「2017年7月17日(祝): 第26回タミヤグランプリ全日本選手権 山陰大会」「2017年7月15日(土): 第26回タミヤグランプリ全日本選手権 広島大会」のレポートが掲載されていましたよ。

京商では、「[MINI-Z CUP 2017 九州大会] レポート掲載!」「[KYOSHO CUP 2017] に インファーノGT3 を追加公認!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「1/10オフロード世界選手権追加募集について 7/20掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-19 23:42:49 (1139 ヒット)

プロスペックでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「タミヤM05/06用のコンペテショングレードのギアデフ」「1/10サイズのアクセサリーやスケールクローラー向けアイテム」「グラファイトライトウエイトキャンバーゲージ」等がリリースされる模様です。

ラップアップネキストでは、「トラヴィス 最新情報」が掲載されていました。「詳しくは弊社フェイスブックページに掲載中!」とのことでした。

Associatedでは、「NEW! More Factory Team Tuning Options for the B64」が掲載されていました。「B64 FT LRC Arm Mount B, brass」「B64 FT Steering Block Arms, +2」「B64 FT Aluminum Rear Hubs」等が発表されていましたよ。

REDRCでは、「Muchmore Fleta ZX V2 Titanium & Spec rotors」「Schelle Racing Innovations B64 alloy steering rack」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-19 23:42:27 (904 ヒット)

タミヤでは、「シャーシ別オプションパーツカタログ登場!最新データに更新」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-19 23:42:05 (798 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2017 北日本大会] 申込受付開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-18 21:10:03 (1221 ヒット)

UREEでは、「ブラックアルミクーラーブリッジ、近日発売開始」が掲載されていました。

Schumacherでは、「New Retro Schumacher T Shirt」が発表されていました。

REDRCでは、「Teamsaxo Mini Bus body shell」「Serpent SRX8 aluminium brake collars」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-18 21:09:36 (954 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定8月末まで更新!!」がアップされていました。「2017年7月15日(日): タミヤバギーチャレンジイン掛川」のレポートが掲載されていましたよ。

JMRCAでは、「2017大会ブース」「特別規定追加」が掲載されていました。7.6Vハイボルテージリポバッテリーは使用できない模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-17 19:23:59 (1180 ヒット)

プロスペックでは、SWEEP新製品「SD0027 スイープ190mm1/10ツーリングカー用 ワイドウィング 1mm厚」「SD0027D スイープ190mm1/10ツーリングカー用 ワイドウィング 1mm厚 ブラック」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」「ISDT 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「ISDT社の150W、再入荷いたしました」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.119 vol.120」が掲載されていました。「YD-2 用デュアルコンポジットショックタワーにカーボンパーツ部の形状を変更したTYPE-L がラインナップに加わりました」「WRAP-UP NEXT ロゴ/ タイヤステッカー各種が新発売」とのことでした。

Serpentでは、「Body 1/10 Lex-is 190mm clear light」が発表されていました。

REDRCでは、「T-Works 7mm & 5mm short nut drivers」「Yeah Racing T4 & general touring brass weight sets」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-17 19:23:38 (853 ヒット)

JMRCAでは、「EPT S-EX OPタイムスケジュール」「EPOFF写真追加」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-14 21:01:29 (1293 ヒット)

京商RC INFO ブログでは、「ORION VORTEX ULTIMATE STOCK 17.5T ブラシレスモーター 新登場!」が掲載されていました。

ABCホビーでは、「<製品情報> ガンベイド2017・ネイキッド用オプションパーツ(No.25860〜No.25867)」が発表されていました。

オネストでは、「シューマッカーCAT XLS Masami 出荷に関するお知らせ」がアップされていました。「日本へは7月末までに到着致します」とのことでした。

スクエアでは、「HIRO SEIKO 高粘度シリコンデフオイル 各種」が発表されていました。

Arrowmaxでは、「Set-Up Frame For 1/10 Off-Road Cars Black Golden」「Silicone Anti-Slip Tools Jacket」「AM 100ml Paintsprays」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-14 21:01:06 (1041 ヒット)

ヨコモでは、吉岡選手のセッティング4種「BD8 SV (13.5T) セッティングシート /太子インターサーキット」「BL-PRO4 セッティングシート /太子インターサーキット」「YD-2 TC セッティングシート /RC MANIAX ARENA」「BL-PRO4 セッティングシート /RC MANIAX ARENA」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-13 20:50:52 (1299 ヒット)

O.S.スピードでは、「新製品速報!!O.S.SPEED21XZ-B TY110%登場!!」がアップされていました。「テスマンがトラギーレースで勝つための最適な特性を追求した記念モデルOS SPEED 21XZ-B TY 110% を発売します」とのことでした。

REDRCでは、「Destiny RX-10S spring steel spool cup set」「RC Maker Tire Line Remover V2」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-13 20:50:31 (922 ヒット)

ヨコモでは、「BD8 (17.5T) セッティングシート ラジコン天国名古屋店/Driver:Takehiro Yamauchi」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-13 20:50:10 (967 ヒット)

REDRCでは、「2017 IFMAR Electric Off-road Worlds – Stage 1 report」等が紹介されていました。

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」がアップされていました。

JMRCAでは、「2017大会ブース」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-12 21:03:25 (1247 ヒット)

無限精機では、「プレスリリース:MTC1シャーシキット価格決定のお知らせ!」が掲載されていました。「MTC1シャーシキットの価格が定価72,000円(税別)に決定!発売日などの詳細は決定次第お知らせ致します。」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。

ABCホビーでは、「<製品情報> バリバリCUSTOM!  RX-7 Rocket Bunny」が掲載されていました。

アクソンでは、「アクソン オフィシャル チームTシャツ発売決定! 7月17日に全国一斉出荷!!」がアップされていました。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」「レーシングパフォーマー ブラシレスモーター用 レーシング キャパシター」がアップされていました。

セントラルRCでは、「CENTRAL Tシャツ2017」が発表されていました。

REDRCでは、「PR Racing S1v3 FM Sport 2WD buggy kit」「Hiro Seiko ultra high-viscosity differential fluids」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-12 21:03:02 (938 ヒット)

チームボンバーによると、「TeamBomber YR12X セッティング公開!」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「YD-2 セッティング情報」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-12 21:02:42 (825 ヒット)

ヨコモでは、「ラジドリ サマースクール 開校 !!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2017公認モーター」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-7-11 20:57:54 (1260 ヒット)

パワーズジャパンでは、「GWS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「GWS PG-03 ピエゾジャイロが再入荷致しました」とのことでした。

Gスタイルでは、「GRAND SLAM 17.5T V2 44mΩ」が発表されていました。

ブレードレーシングでは、「BL398# G6-01シャーシ用ベアリングセット(1150サイズX36個入り)」が発表されていました。

スクエアでは、「タミヤ G6-01用 ヘックスビスセット各種」が発表されていました。


« 1 ... 141 142 143 (144) 145 146 147 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。