投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-19 21:17:45 (1115 ヒット)

クリエーションモデルでは、IF14用新パーツ「SEPARATED MOTOR MOUNT SET (7075/BLACK)」「ALU HEX WHEEL HUB (4.25MM/BLACK/2PCS)」「REAR LOW FRICTION DRIVE BELT 3X189MM」等が発表されていました。

Team XRAYでは、「T4 2018 Is Shipping Now」が掲載されていました。

Associatedでは、「New! Reedy Sonic 540-FT Fixed-Timing 21.5 Competition Brushless Motor」が掲載されていました。

REDRCでは、「Team C TM4 V2 4WD buggy – Teaser images」「Roche pan car aluminium pod link mount」「Intech ER-14 ARR factory-built 1/10th 4WD buggy roller」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-19 21:17:27 (752 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ&ABC HOBBY スケールカーGRANDPRIX 2017 オンラインエントリー」「ドリフトミーティング Round-96 in 福岡 オンラインエントリー」が掲載されていました。

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定9月末まで更新!!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2017大会ブース」「2018会場応募者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-18 18:25:43 (994 ヒット)

JMRCAでは、「9/15開催1/12電動レーシング・カー全日本選手権」のレポートが更新されていました。オープンクラスは、チームヨコモの江袋兎々が優勝。2位に柳澤良安選手。3位には柳澤利亘選手が入りました。スポーツクラスでは、ヨコモYR-12Xを駆る瀬戸英治選手が優勝。2位に清水健一選手、3位には金田勉選手が入りました。おめでとうございます!そしてお疲れ様でした。

マッチモアレーシングブログでは、「1/12電動レーシング・カー全日本選手権のオンラインレポート」が掲載されていました。こちらも要注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-18 18:25:18 (1162 ヒット)

Team XRAYでは、「T4 '18 Online Now」が掲載されていました。「ULP (Ultra Low Profile) shocks with 4mm lower design」「all-new motor mount plate」「All-new ECS drive shafts are 51mm long」等に注目ですよ。

REDRCでは、「T-Works B64-series aluminium centre driveshafts」「Radtec white low-friction touring car belts」「Avid Triad dual colour wing buttons」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-18 18:24:55 (851 ヒット)

REDRCイベントページでは、「Balestri finally gets deserved World title」「2017 IFMAR 1/8th Worlds Winning Car」等がアップされていました。松倉選手はグランドファイナルでトップ走行中に、メカトラでリタイヤしてしまったようですね。残念‥


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-15 21:03:37 (1320 ヒット)

Team XRAYでは、「T4 2018 Full Release Date」が掲載されていました。9月15日に詳細が発表されるようですよ。

Schumacherでは、「Eclipse Lipo Forward Link Mount」「SupaStox GT12 Control Tyres」が発表されていました。

REDRCでは、「Yeah Racing invisible body mounting system」「Team Powers 12.0mm sintered rotor」「RC Prostyle MTC1 carbon battery mount & fan mounts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-15 21:02:57 (961 ヒット)

JMRCAでは、「9/15開催1/12電動レーシング・カー全日本選手権」が掲載されていました。9月15日は、モデファイドクラスの予選3ラウンドが行われ、ヨコモの江袋兎々選手が3ラウンドともトップゴールし、TQを確定させた模様です。16日から始まるスポーツクラスの動向にも注目ですよ。

REDRCイベントページでは、「Balestri delivers in showdown to become WC Top Qualifier」「Video – Final Qualifier」等がアップされていました。松倉選手が予選3位でスーパーポールに進出、高畑選手が予選8位、佐橋裕也選手が12位につけています。グランドファイナルに日本人選手が何人進出できるか?ファイナルの動向に注目ですね。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング D1認定者リスト (9/11更新)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-14 20:57:35 (1123 ヒット)

AVID RCでは、「B6 Carbon Shock Tower | 4.5mm | Long Rear」「B6 Carbon Shock Tower | 4.5mm | Flat Front」が発表されていました。

REDRCでは、「WRC LM16 1.2 1/10th LMP pan car kit」「Exotek B64 Flite stock racing centre spool set」「Maclan Racing MRR Team Edition V2 motor」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-14 20:57:12 (894 ヒット)

アキュバンスでは、「2017/09/14 製品のアップデートについて」が掲載されていました。「Windows 7 からWindows 10 にアップグレードされたPCにおいて、OS自体のプログラム上の問題などもありアップデートができない事象が確認されております」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-14 20:56:50 (834 ヒット)

REDRCイベントページでは、「Sahashi surprises to open Day 2 of quali with TQ run」がアップされていました。Q4で佐橋裕也選手がトップポイントを獲得した模様です。高畑翔暉選手も好調のようですね〜。今後の予選に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-13 20:49:06 (1122 ヒット)

プロスペックでは、「SWEEP テンドロイド1/10バギー2WDフロント イエロー(エクストリームソフト)」「WRP Wilckバック 送信機用」「WRP Wilckバック OIL用(汎用バック)」が発表されていました。

ヨコモでは、「RWD DRIFT CAR YD-2 S PLUS 詳細ページ」が掲載されていました。「低グリップ路面でも攻めの走りを可能としました」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「組み立て完成済みRCカーでサーキットデビュー!」が掲載されていました。「アルティマRB6.6レディセットはRCオフロードデビューに最適で、かつ今回の例のようにその路面に適したタイヤに変更するだけで本格的なサーキット走行も存分に楽しむことができる最高のパッケージです!」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「MIP ターンバックルレンチ3種」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-13 20:48:26 (872 ヒット)

フタバでは、「T7PX ソフトウェアVer1.1 ダウンロードを開始」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-13 20:48:07 (765 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「Stock's Combat 2017 開催のお知らせ」が掲載されていました。今年は、10月29日にチャンプスタジアム(神奈川県)、11月26日にRC Maniax ARENA(大阪府)にて開催される模様です。電動オフロードフリーク要注目のイベントになりそうですよ。

ヨコモでは、「ドリフト ミーティング Round-94 イベントレポート」が掲載されていました。

REDRCイベントページでは、1/8GPレーシングカー世界戦のレポート「Matsukura top seed at 1:8 World Championships」「Video – Controlled Practice Rd3」等がアップされていました。日本人選手、日本メーカーの活躍に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-12 21:06:18 (1087 ヒット)

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「multi charger X2 AC plus 2」が発表されていました。「操作をしっかりサポートする音声アナウンスの機能搭載」「Bluetoothによってスマートフォンコントロールが可能」とのことでした。

カワダでは、「自分で 切って 貼って 輪っか にするシートタイヤ!! フロントCラバー30度がロングタイプに切り替わります!!」がアップされていました。

HUDYでは、「New HUDY Travel Bag - Large」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-12 21:05:51 (918 ヒット)

JMRCAでは、「EPRお知らせ」「2017大会ブース修正」「2018会場応募者」が更新されていました。

タミヤでは、「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」が更新されていました。「トライ!!タミヤRCスクール in KTCものづくり技術館」「岡山大会」のレポートが掲載されていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-11 21:06:01 (1202 ヒット)

京商では、「2017 第57回 全日本模型ホビーショー KYOSHO FUN 〜ホビーの楽しみ方が広がるモノコト〜」がアップされていました。「FWD(FF)が登場! ミニッツレーサーの駆動方式がコンプリート」「ビンテージバリエーションにジャベリン復刻!」等に注目ですね。

京商RC INFO ブログでは、「ミニッツ AWD用マルチオフセットホイールにNEWカラー ホワイト 新登場!」が掲載されていました。

ヨコモt-yokomoのブログでは、「色々選べるYD-2SPlus!!! Color matching on YD-2S Plus」が掲載されていました。「YD-2S Plusは、バッテリーやモーターなどが様々な位置に調整できます!!!」とのことでした。

ヨコモでは、「チームスズキ製 YD-2用 バッテリー ホルダーセット (ショートLi-po専用)」「Team ASSOCIATED RC12 R6」の商品紹介が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-11 21:05:35 (836 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定9月末まで更新!!」「タミヤRCスクール、全国各地で開催中!情報をゲット!」 が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-10 18:03:42 (1185 ヒット)

アクティブホビーブログでは、「NOSRAM 最新モーター N22 Modified!」が掲載されていました。「品切しておりました各種サイズのベアリングが再入荷いたしました」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「コストパフォーマンス重視ブラシレスESC初出荷!」とのことでした。

REDRCでは、「Tekno reveal more EB410 details」「Kyosho tease new off-road truck」「Kyosho Mad Crusher GP & VE 1/8th monster trucks」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-8 21:02:22 (1374 ヒット)

タミヤでは、「第57回 全日本模型ホビーショー タミヤブースにて発表予定の新製品リスト」が更新されていました。「1/10RC TRF419XRシャーシキット」「3輪バイクRC【仮称】」等の画像がアップされていましたよ。

セントラルRCでは、「XRAY New T4 2018 近日発売予定」が掲載されていました。定価75000円(税別)とのことでした。

Gスタイルでは、「G☆POWER 5200 100C 4mm仕様」が発表されていました。「リーズナブルな価格ながら放電レートは100Cを誇ります」とのことでした。

ヨコモでは、「ドリフト用 マルチ ボディマウント (ブラック)」の商品紹介が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-8 21:02:02 (862 ヒット)

サンワでは、「MT-44バージョンアッププログラム(Ver.1.01.15)」が掲載されていました。「SPEED機能のバグ修正」とのことでした。

オネストでは、「Schumacher Mi6 EVOセッティングデータ」がアップされていました。「全日本選手権でのセッティングデータを、ファイナリスト 尾田選手・本田選手に頂きました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-7 20:55:21 (1202 ヒット)

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 新製品情報」が掲載されていました。「コストパフォーマンス重視ブラシレスESC初出荷!」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「京商もクラウドファンディングに挑戦します!」が掲載されていました。「京商RC ビンテージシリーズにぴったりの人気オプションホイールを復刻させたい!」「リクエストをぜひ実現したいと思っていますので、クラウドファンディングでのご協力をよろしくお願いいたします!」とのことでした。

Team XRAYでは、「T4 2018 Is Coming Soon」「New X12 Composite Spur Gears」が発表されていました。

REDRCでは、「O.S Engines 21XR-B Version II 3.5cc buggy engine」「SWorkz Formula S35-3 front wing set」「Roche P12’17 floating servo plate & spring retainer」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-7 20:54:54 (885 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモグランプリ Round-34 開催要項とエントリーフォーム」「ヨコモグランプリ Round-34 オンラインエントリー」「GT全日本選手権 及 びヨコモグランプリでのレギュレーション(バッテリー)追加のお知らせ」が掲載されていました。「3900mAh/7.4V(RPB-39E2K)も使用禁止」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-6 20:48:08 (1134 ヒット)

Team XRAYでは、「New X12 US Alu Bushings」が発表されていました。

REDRCでは、「Exotek 22-4 2.0 aluminium front pivot mount」「SMJ Kabuto T12 2.1cc nitro on-road engine」「SMJ IF14 & BD8 foam bumper & zero gap foam strips」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-6 20:47:43 (898 ヒット)

RC-MISSIONの公式サイトがオープンしていました。「イタリアのオプションパーツブランドの7075.it社と正式に代理店契約し、日本国内にて販売を開始致します」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「LE MANS 240S ESC セッティング」が掲載されていました。

チームボンバーでは、「TeamBomber YR12X セッティング公開!」が掲載されていました。「YATABE ARENA (EPS−J)アルミシャシー仕様」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-6 20:47:21 (783 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」が更新されていました。「タミヤチャレンジカップ東北大会  10月8日(日)開催!」「タミヤチャレンジカップ東北大会  10月7日(土)開催!」がアップされていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-5 21:03:38 (1098 ヒット)

タミヤでは、「RCモデル新製品情報 2017年10月号公開!」がアップされていました。「【TRFシリーズ】 TB EVO.7 シャーシキット」等に注目ですね。

チームボンバーでは、「定番アイテムに軽量バージョン追加! 12分の1EPレーシング用リップスポイラー&ボディステフナーセット(ライトウエイト仕様)」が発表されていました。「0.5mm厚のライトウエイト仕様が加わりました!」とのことでした。

スクエアでは、「5mmピッチステー オフセット」「ボディマウントアジャスターφ5.9 ツーリングカー用」等が発表されていました。

チームAJでは、「3DRC製品の新製品を公開しました」が掲載されていました。SERPENT Project 4X用パーツ関連製品3種がリリースされる模様です。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「品切れしておりました各種コネクターが再入荷いたしました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-5 21:03:14 (878 ヒット)

UREEでは、「カーボンスリッパーディスク組み立てTips」が掲載されていました。購入された方、購入を検討されている方は要注目ですよ。

無限精機によると、「原 篤志選手のMTC1セットアップシートを掲載!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-5 21:02:49 (755 ヒット)

タミヤでは、「人気イベント MS-XTREME2017 掛川サーキットで開催!」「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-4 20:58:39 (1189 ヒット)

UREEでは、「ウーリーカーボンスリッパーパットリトライ交換のお知らせ」が掲載されていました。「極端に偏摩耗した、全くフィーリングに合わない。と感じたユーザーの方がいらっしゃいましたら新品と交換対応させて頂きます。是非、リトライしてください。」とのことでした。

ラジコンマガジンでは、「2017年10月号主要目次」が掲載されていました。「コーナーをスムーズに曲がりたい!デフを上手に組み立てる」「テスト走行に密着!2017秋のNEWカマー WATCHING ON TRACK」「第57回全日本模型ホビーショー 先取りインフォメーション」等に注目ですね。

Team XRAYによると、「X12 Is Shipping Now」とのことでした。

Serpentでは、「Serpent Viper 988 1/8 GP」が発表されていました。

REDRCでは、「Target RC BD8 0 degree +1mm alloy RTC C-hubs」「Arrowmax non-slip pit mat」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2017-9-4 20:58:10 (701 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定9月末まで更新!!」「タミヤRCスクール、全国各地で開催中!情報をゲット!」がアップされていました。

アスカクリエートによると、「サーパントカップ in ヤタベアリーナ のエントリー受付開始しました!」とのことでした。


« 1 ... 138 139 140 (141) 142 143 144 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。