投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-16 20:52:59 (1943 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-15 21:04:40 (1804 ヒット)

JMRCA関東支部では、「GP関東地区予選申込状況」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-13 21:48:32 (1869 ヒット)

ヨコモでは、「FRIDAY DRIFT JAM Round-3」のレポートがアップされていました。

HPI JAPANでは、「HPI サベージチャレンジ in つま恋」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-12 21:06:57 (2027 ヒット)

ヨコモでは、広坂正美選手の「キャクタスクラシック 参戦記 その3」がアップされていました。ドリフトミーティングR14の申込受付リストも更新。Day1はまだエントリー出来るようですので、近県のドリフトフリークの方は要チェックかと思われます。

JMRCA関東支部では、「GP関東地区予選申込状況」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-11 21:13:09 (2145 ヒット)

HPI JAPANでは、「HPI ワークスチャレンジ2007」 の日程表が更新されているようです。

JMRCAでは、「平成19年JMRCA甲信支部予選開催要項」がアップされていました。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が3件追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-8 21:20:13 (1900 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」、「GP関東地区予選申込状況」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-6 21:31:39 (1816 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-5 21:37:23 (2109 ヒット)

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が2件追加されていました。

ヨコモでは、広坂正美選手の「キャクタスクラシック 参戦記 その2」がアップされていました。

アクティブホビーでは、「2007アクティブツアー」の概要が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-4 21:31:48 (2193 ヒット)

ミラージュジャパンでは、「2007SnowbirdNationals」のフォトアルバムがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-2 20:34:58 (2098 ヒット)

京商では、MINI-Z CUPの追加レギュレーションが更新されていました。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が2件追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-1 21:55:33 (2074 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」が更新されているようです。

セントラルRCでは、4月7、8日に鹿児島県で開催される「サーパントカップ in 福地模型サーキット」の告知がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-30 22:29:06 (1979 ヒット)

ヨコモでは、広坂正美選手の「キャクタスクラシック 参戦記 その1」がアップされていました。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が1件追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-29 20:42:10 (2193 ヒット)

JMRCAでは、「平成19年JMRCA九州支部予選開催要項」、「平成19年電動カー・第一次予選開催クラブ/サーキット情報」がアップされていました。

タミヤでは、「5/6 タミヤF1グランプリin お台場」の申込用紙がアップされているようです。参加予定の方は要チェック。チャレンジカップの開催情報、開催レポートも更新されていましたよ。

京商では、「MINI-Z CUP in TOKYO-BAY ららぽーと イーストコート」のエントリー受付が開始されていました。「KYOSHO CUP 2007サポート パーツキャンペーン」にも注目ですね。

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-28 20:16:28 (2357 ヒット)

JMRCAでは、「平成19年JMRCA関東支部予選開催要項」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GP関東地区予選申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-27 20:46:06 (2343 ヒット)

HPI JAPANでは、CYCLONE D4のカクタスクラシック参戦レポートがアップされていました。

タミヤでは、5/3 タミヤグランプリin 鈴鹿の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-26 20:59:53 (2124 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティングRd.14の申込受付リストが更新されていました。Day1はまだまだ申込できるようですので、ドリフトフリークの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-25 22:34:00 (1942 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-22 21:01:23 (2372 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティングRd.14の申込受付リストがアップされていました。Day1はまだエントリー出来るようですよ。

タミヤでは、コンクールデレガンスの受賞作品が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-21 20:44:10 (2014 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-20 21:30:18 (1908 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-19 20:40:16 (2426 ヒット)

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が3件追加されていました。

のびさんBLOGK-Styleでは、「カクタスクラシック」のレポートが更新されていました。これで最終ですかね。Wライアンは、やはり速いですね…。日本で開催される世界戦も、この2人を中心に廻って行くことは間違い無さそうです。その中で、広坂正美選手が4WDクラスで準優勝ですね?。さすがです。HB勢も熟成が進めば、さらに戦闘力を上げてくるのは間違い無さそうですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-18 21:43:22 (2091 ヒット)

のびさんBLOGK-Styleでは、「カクタスクラシック」のレポートが更新されていました。4WDクラスでは、3名の日本人選手がAメインに入った模様です。

LiveRCでは、カクタスクラシックの予選リザルトがアップされていました。4-2のポイント制という変則スタイルな予選だったからか、4WDのトップ3は同ポイントですね…。広坂選手は第一ラウンドにトップタイムをマークしているようですし、決勝の動向に注目ですね。NOVIさんの名前が「NOVI UTSUGI」になってました…。

4WDRC.comでは、カクタスクラシックのフォトギャラリーがアップされていました。

京商では、京商カップファイナルのレポートがアップされていました。

PRO2.stnでは、4月1日に山口県の龍門サーキットで開催される「PRO2CUP」の告知がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-16 21:49:29 (2025 ヒット)

のびさんBLOGK-Styleでは、「カクタスクラシック」のレポートが更新されていました。予選の動向に注目ですね。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が更新されていました。

O.S.エンジンでは、「O.S.Field ビギナーズミーティング」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-14 20:26:13 (2272 ヒット)

アクティブホビーでは、「第一回アクティブ・モンスタートラックミーティング in OKINAWA」のレポートがアップされていました。

のびさんBLOGK-Styleでは、「カクタスクラシック」のレポートが更新されていました。松崎選手がMicro-Tで「ぶ?ぶ?」してましたよ…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-13 21:40:17 (2084 ヒット)

京商では、「KYOSHO CUP 2007」の、4月22日に横浜で開催される「関東A」の参加申込受付が開始されていました。参加予定の方は要チェック。「京商ピュアテン マイスターカップ 2007」の開催告知もアップされていましたよ。

タミヤでは、タミヤGPレースカレンダーが更新されていました。

のびさんBLOGK-Styleでは、アメリカで開催される電動オフロードレース「カクタスクラシック」のレポートが開始されていました。日本選手の参加も多く、世界戦に向け、要注目のレースとなりそうです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-12 21:42:01 (2516 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフト ミーティング R-14 開催のお知らせ」がアップされていました。4月21?22日の2日間、谷田部アリーナで開催されるようです。参加予定の方は要チェック。

京商では、KYOSHO CUPファイナルチャンピオンシップのレギュレーション情報が更新されているようです。

RC World Onlineでは、「レースカレンダー」ページが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-11 23:35:25 (1971 ヒット)

JMRCA関東支部では、「GP関東地区予選申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-8 20:59:46 (1851 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-6 21:27:51 (2228 ヒット)

JMRCAでは、「平成19年JMRCA関東支部予選開催要項」がアップされていました。

タミヤでは、4/29タミヤグランプリ掛川、4/7、4/28タミヤ耐久レース選手権、4/8バギーチャレンジの申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

ミラージュジャパンでは、TITCのレポートが更新されていました


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-5 21:36:25 (2155 ヒット)

ABCホビーでは、4月30日に愛知県シルバーストーンサーキットで開催される「リアルTCレーシングプロジェクト」の告知がアップされていました。

タミヤでは、チャレンジカップの開催レポートがアップされていました。

京商では、「KYOSHO CUP ファイナルチャンピオンシップ」の告知が掲載されていました。

ヨコモでは、「FRIDAY DRIFT JAM Round-2」のレポートがアップされていました。


« 1 ... 135 136 137 (138) 139 140 141 ... 158 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。