トレスレイによると、「TD102002V2 DNX408 V2 エンジンレーシング 4WD バギーキット」「6VSVT10R01 ヴァイパー VTX10R ブラシレスESC (ProGauge付属)」「ヴァイパー VST ローター各種」の出荷が開始されている模様です。
アトランティスでは、ショートリポバッテリー「ATLANTIS SS LiPo 7.4V 4500mAh 50C 33.3Wh」が発表されていました。このサイズで4500mAhですよ。
アークでは、OVERDOSEの新製品、「トヨタ JZZ161 アリスト sessions ver. ボディ」「TA06 IFS ショックアジャストプレート」が紹介されていました。
Schumacherでは、1/12GT DDカー「Schumacher SupaStox 1/12th GT12 Circuit Car」が発表されていました。いろいろと面白い構造になっているようですよ。
NeoBuggy.netでは、「Kyosho TKI3 wins Neo12 debut」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「LRP 製品 再入荷情報」が掲載さていました。「X12ストックスペックエクストラエディション再入荷!」「ESCアップデート用USBブリッジ スペック2が出荷」とのことでした。
トレスレイでは、「Viper 新製品 ヴァイパー VST ローター各種について」が掲載されていました。オプション設定のローター各種に注目ですよ。
コスモエナジーでは、「PowerTraveler DCU〈Deans type convert USB〉」が発表されていました。「ラジコン6.6VリフェでiPhone、iPadの予備電池に」とのことでした。
Associatedでは、「The New TC6.1 Vertical Ballstud Bearing Caps」が発表されていました。TC6.1ユーザーの方は要注目かと思われます。
タミヤでは、「新製品カレンダー 最新号を公開! (12.4.10)」が掲載されていました。「1/10RC FF-03R シャーシキット 【RC限定】」「XB ホーネット by JUN WATANABE 【RC限定】」等に注目ですね。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」「GT-08SPS GTシリーズ用 SSG製フロントストラットプレート」「チームスズキ ドリフトパッケージ/D-MAX用 アルミ製サスアーム(1mmワイド) 」「ドリフトパッケージ/D-MAX用 ローマウントプレート」が掲載されていました。
スクエアでは「今月の新製品」が更新。「1/12レーシング用車幅ゲージ」「RM-01用アルミサーボステー」等がリリースされる模様です。
ナックでは、「新製品案内・MUGEN MTX-5用バックプレ−トセット新発売を更新」がアップされていました。
プロスペックによると、「SWEEP製1/10オフロードタイヤ販売開始。第一弾は、リア用のテンドロイドタイヤ。」「Pro-Specシリコンセンサーケーブルに90mmサイズが追加」とのことでした。
トレスレイでは、『R/C サーボブランド 「HIGHEST (ハイエスト)」 の詳細情報を公開しました! 2012年4月中旬に発売開始予定です。』が掲載されていました。
ラップアップネキストでは、「1/5 スケール用 REAL3D カスタムナンバープレート」が発表されていました。
モロテックでは、「M-BMC モーターケース(ブラシレス対応)」が発表されていました。「コンパクトで収納しやすいモーターケースの登場です」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」が掲載されていました。リーズナブルプライスが魅力の「パーフェクト・ネオ (AC/DC 充放電器)」が、5月上旬発売予定とのことでした。
ストリートジャムでは、「新製品案内 ギアデフ他3点」が掲載されていました。「OTA-R3シリーズ用ギアデフセット」等が4月中旬に発売される模様です。
チームオリオンジャパンでは「2012年4月の新製品」が更新。「EZ チャージャー プロ/アマ デジタル カーボン(800HV単4/4本付)」が追加されていました。
ZENでは、「ZEN ステアリングサポート ジャイロ 2」が発表されていました。「3チャンネルプロポでは、プロポ側からゲイン調整が出来るようになりました」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 新製品 初出荷情報」「LRP 新製品 初出荷情報」が掲載されていました。「ホビーウイング XeRUN 120A V3」が、極少数出荷されているようですよ。
ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXTボディシリーズ第2弾!トヨタAE86トレノ2ドアボディが新登場。」が掲載されていました。4月中旬発売予定とのことでした。
オネストでは「RB 新製品情報」がアップ。「エンジン慣らし RB社で承ります」「RB Tシャツ 新デザインで登場!」が掲載されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」「PO8ER 製品 再入荷情報」が掲載されていました。出荷が開始された「ブリザードリポバッテリー」各種に注目ですよ。
テックレーシングでは、「新製品案内4/12」が掲載されていました。「ワイルドウイリー2 アルミリヤロングスパンサスアームユニット」「ワイルドウイリー2 アルミフロントロングスパンサスアームユニット」等が発売されるようです。
モロテックでは、「FP-WSP フォーミュラ リアウイング スペーサー」が発表されていました。「各社F1のリアウイングをバックオフセットする場合に使用します」とのことでした。
RCマガジンでは、「2012年5月号主要目次」が掲載されていました。「タミヤRCカー35年の歴史」「12分の1DDレーサーを楽しもう」等に注目ですね。
ヨコモでは、「ドリフトパッケージ用 アルミ製 切れ角アップ ステアリングセット(フロントワンウェイ用)」が発表されていました。「ドリフトパッケージシリーズに装着することで、フロントユニバーサルシャフトの限界付近までステアリングが切れるようになり、より深いドリフトアングルでもリカバリーが可能になります」とのことでした。
アトランティスでは、「ATLANTIS 1S LiPo 3.7V 6300mAh 65C 23.4Wh」が発表されていました。1/12レーシングフリークの方は要注目かと思われます。
PROLINEでは、「2012 BullDog Clear Body for CML C4.1」「2012 BullDog Clear Body for 8ight 2.0」が発表されていました。
Associatedでは、「NEW! Reedy Trucker Hat and Logo Patch」が掲載されていました。
京商では、「4月発売新製品パーツ情報をアップ!」が掲載されていました。「ASC フェラーリ 599XX ホワイトバージョン」「ミニッツカップタイヤゲージ」等に注目ですね。
ヨコモでは、「GTシリーズ用 ホイル接着整形済み スポンジタイヤ」「最新出荷情報 /Weekly Update」が掲載されていました。
アスカクリエートでは、XCEEDの新製品「1/10 200mmGPツーリングボディ”スパーク”」「1/10 190mmEPツーリングボディ”クルーザー”」「1/10GPレーシングボディ【220mm幅用】」が発表されていました。
モロテックでは、「M-HF30 Hコンパウンド Fタイヤ30°(4ヶ入)」が発表されていました。
無限精機では新製品情報がアップ。MRX5用オプションパーツ「H1010/1 リヤスポイラーセット(ブラックスクリュー)」「H1006/1 リヤスポイラーADJ. スクリュー(ブラック)」がリリースされる模様です。
トレスレイでは、「TD102002V2 DNX408 V2 エンジンレーシング 4WD バギー キット」の情報が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですよ。
カワダでは新製品案内が更新。「LBA080 ショートサイズ・Li-Po7.4V 4200mAh」「RSC50H フロントタイヤ・Cラバー・ハード:4個入」「RSC51HH リヤタイヤ・Cラバー・Sハード小径:4個入」が発表されていました。
ヨコモでは、「GTシリーズ用 SSG コンバージョンセット」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。GTシリーズ用のSSGパーツ各種に注目ですよ。
ヒロファクトリーでは、ROCHEの新製品「タミヤ417用HeavyDutyデフ用カップ」「タミヤTA05/06用HeavyDutyデフ用カップ」が発表されていました。
Serpentでは、「Geardiff 411 set v2 (#401532)」が発表されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「ドライビングセット3」「パワーズソルダー」等が入荷している模様です。
チームルナでは、「Aqua SS 3.7V/5000/40C 1Sリポバッテリー」「SFシリコンセンサーコード3種」「Inspire ISP-GR 17.5R ブラシレスモーター」が発表されていました。
ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 3月新製品出荷」が掲載されていました。ドリフトタイヤ2種、TAO用スキン等に注目ですよ。
トレスレイによると、「TYSP008 スピードパッションロゴデカール (ホワイト/ブラック/レッド)」の出荷が開始されている模様です。
プロスペックによると、「WilckProject製品の取扱を開始しました。第一弾はLi-Poバック」とのことでした。
HPIレーシングでは、「アパッチC1/SC用 ヨコハマ ジオランダータイヤ Dコンパウンド(2pcs)」「アパッチC1/SC/D8/D8S/D8T/Ve8用ショックガードセット」が発表されていました。
ヨコモでは、「ブラシモーター+パワーステーションの"びっくりコンボ"新発売!」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。
トレスレイによると、DEX210パーツ「TD220005 ボールデフセット」「TD310249 ギヤデフ メインギヤセット」等の出荷が開始されている模様です。
Gスタイルでは、「3/27 GRAND SLAM 17.5T BlackEdition WSR」が掲載されていました。
Team Durangoでは、「DNX408V2 kit page goes live」が掲載されていました。DNX408ユーザーの方は要注目かと思われます。
LRPでは、「LRP Powersupply Competition 13.8V / 20A」「LRP VTEC LiPo Competition Car Line 55C/110C」「LRP USB Bridge Spec.2 - Speedo Firmware Update + PC-Link」等が発表されていました。
NOSRAMでは、「NOSRAM LiPo x-treme race hardcase packs」「NOSRAM usb bridge spec.2 - speedo firmware update + pc-link」等が発表されていました。赤いバッテリーは速そうですね…。欲しいかも。
ヨコモでは、「GT500R SSGシャーシ仕様 詳細ページ」「ドリフトパッケージ用 ”イマドキ” コンバージョン SSG 詳細ページ」「ドリフトパッケージDIBレッドバージョン 詳細ページ」「1/12レーシング用 Sラバーシリーズタイヤ」がアップされていました。盛りだくさんな新製品各種に注目です!
京商では、「MINI-Z MOTORACER 発売日変更のお知らせ」が掲載されていました。「2012年3月下旬発売予定→2012年4月下旬発売予定」とのことでした。
トレスレイでは、『R/C サーボブランド 「HIGHEST (ハイエスト)」 の取扱いが決定いたしました!』が掲載されていました。 2012年4月上旬に発売開始予定とのことでした。
Serpentでは、「Serpent Cobra GT 1/8 onroad (#600040)」が発表されていました。
Team LOSI Racingでは、「Hi Performance SCT Body: XXX-SCT, SCTE」が発表されていました。
ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」「CS-SGST スポンジタイヤ用瞬間接着剤 おまかせグルー(50g入)」がアップされていました。
Serpentでは、「Serpent Cobra TE 1/8 4wd buggy」「Clutch set 811GT」等が発表されていました。
TeamDurangoでは、「Team Durango Dual Position C-Hubs for the 408」が発表されていました。
キーエンスでは、「タキオン エアリア」の詳細情報が掲載されていました。「詳細な設定項目・調整幅を求める上級者向けの【タキオン】に対し、より幅広いユーザーに対応したブラシレスESCとなります」とのことでした。
HPIレーシングでは、「1978ポンティアックファイヤーバードボディー (200MM) 」「HB パワーピン 2.2 MT タイヤ」が発表されていました。
トレスレイによると、「TD402007 DEX410 "クーラー" クリアボディセット(デカール/マスキング付属)」「TD210032 ドライブシャフトセット(DEX210)」等の出荷が開始されている模様です。
アスカクリエートによると、「VIPERラリータイヤ各種再入荷しました!」とのことでした。
Associatedによると、「Now In Stock: SC10 4x4 Factory Team Kit!」「Now In Stock! TC4 Club Racer」とのことでした。
Corallyでは、「#79453 HMX 2.4 mm Chassis」「#79463 HMX 2.4 mm Topdeck」等が発表されていました。
キーエンスによると、「タキオン エアリア」の出荷が開始されている模様です。「詳細は、近日ホームページに公開いたします」とのことでした。
ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 3月新製品案内 vol.37 vol.38」が掲載されていました。「WR-Dドリフトタイヤ」「キーエンスTAO用プレミアムスキン」等に注目ですよ。
HPIレーシングでは、「ブリッツ用 SKORPIONペイントボディー (ブラック/オレンジ/シルバー)」が発表されていました。
トレスレイによると、「TYTD071 汎用スパーギヤ用スリッパーハブ & レイシャフトセット (DEX210)」「TYTD098 ハイトラクションリアウエイト (DEX210 MM/24g)」「TYTD100 アルミフロントアクスルスクリュー (2pcs/DEX210)」等の出荷が開始されている模様です。
TRGでは「F104用タイヤ 新製品情報」がアップ。「モールド キャップドタイヤ for F104」が「好評発売中!」とのことでした。
RedRCでは、「Sweep Racing Tendroid 1/10 offroad tire」「Bliss RC F3 Touring .12 engine」「Exotek S411 ultra narrow LiPo chassis」等が紹介されていました。スイープのテンドロイドタイヤは、BKバー風味の1/10バギー用のタイヤで、コンパウンドが4種類用意される模様です。面白そう…。
アクティブホビーのSTAFF BLOGでは、「4月発売:FRドライブコンバージョンキット詳細情報!」が掲載されていました。これはカッコいいなあ…。ドリフトフリークの方は要注目かと思われます。
TNレーシングでは新製品コーナーが更新。「12分の1タイヤ管理用ダブルタイマー」「12分の1スパーギヤ用インチベアリング」「R12用強化樹脂ロッドエンド5個入り」等がリリースされる模様です。
トレスレイによると、Team Durango 新製品 DEX210 オプション/スペアパーツ「TD320121 バンパー・リアトップデッキセット」「TD310258 ドライブシャフトブーツ (アウトドライブ/2pcs)」「TD310259 ドライブシャフトブーツ (ホイールアクスル/2pcs)」の出荷が開始されている模様です。
HUDYでは、「HUDY Exclusive Transmitter Bag - Compact - Exclusive Edition」が発表されていました。送信機1個が入るサイズになっているようですよ。
XRAYでは、「New RX8 Ventilated Brake Disc - Precision-Ground - Lightweight」が発表されていました。
トレスレイによると、Viper製品各種の出荷が開始されている模様です。購入を検討されている方は要注目ですね。
ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「multi charger X4 AC plus 発売延期のお知らせ」が掲載されていました。「2012年の5月に延期となりました」とのことでした。
チームAJでは、「TEAM AJオリジナルのMIPツールセット 4種」が発表されていました。「20%お安い価格設定で、期間限定の商品となります」とのことでした。
HPIレーシングでは、「E-ファイヤーストーム LIPO 3セル バッテリーストラップセット」が発表されていました。
ヒロファクトリーでは、「エキゾテックからタミヤ417用リポシャーシとアッパーデッキが新発売!」が掲載されていました。
Gスタイルでは、「3/15 12分の1 EPレーシング用 TeamBomber HQスポンジタイヤ」が掲載されていました。3月下旬順次発送予定とのことでした。
ヨコモでは、「ヨコモ セッティングボード 2」が発表されていました。3月中旬発売予定とのことでした。
パワーズジャパンでは、「LRP 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「ベクター X20 モデファイド ブラシレスモーター」各種が入荷している模様です。
アクティブホビーのSTAFF BLOGでは、「新製品入荷&再入荷案内:TA06デフロッカー他」が掲載されていました。
Serpentでは、「Shockset RCM on-road short (2) (#160100)」「Shockset RCM on-road long (2) (#160101)」が発表されていました。S411やS966に使用可能なショックセットになるようですよ。
ストリートジャムでは、「新製品案内 OTA-R31謝恩モデル(受注生産)」が掲載されていました。OTA-R31ボディレスキットに、StreetJam RC BAG 01がセットになった仕様のキットになるようですよ。
カワダでは、「グリップ剤指定の低グリップカーペット路面に最適!! 新コンパウンド“Cラバー”登場!!」が掲載されていました。1/12レーシングフリークの方は要注目かと思われます。
ヨコモでは、「R12用 ホイル ディスクプレート フロント/リヤ」が発表されていました。「回転抵抗を減らしてコーナーでの失速感を軽減します」とのことでした。
トレスレイによると、TRESREY新製品であるDEX210用パーツ各種の出荷が開始されている模様です。購入を検討される方は要チェックですね。
マッチモアレーシングでは、新製品「MX-GR, MX-GRB エキゾーストガスケット 21用(2ヶ入, 10ヶ入)」「MX-WWK アルミウィングワッシャーブラック」が発表されていました。
ヨコモでは、「GTシリーズ R&D Sport LEGACY B4」が発表されていました。3月下旬発送予定とのことでした。
ROBITRONICでは、「CUBE BL Modified Competition ブラシレスESC」が発表されていました。
XRAYでは、「New XRAY T2, T3 Set Of Ceramic Ball-Bearings (14)」が発表されていました。
Associatedでは、「NEW! SC10 4X4 Upgrade Kit」が発表されていました。SC10 4×4ユーザーの方は要注目ですよ。
Serpentでは、「S966 Rear wheelaxle cvd alu (2) (#903398)」が発表されていました。
京商では、「3月製品発売日情報を更新!」が掲載されていました。「TF6 SP」「MR-03 シャシーセット SPリミテッド2012」「ミニッツモトレーサー MC-01 2.4GHz YAMAHA YZR-M1 2011 No.1 YAMAHA FACTORY RACING」等に注目ですね。
無限精機では新製品情報が更新。「9037-03 リボルバー2.0 M4(N.G.C.C.インナー) 2pc.」「SRS-N ライトウェイトクリアボディ (200mm幅1/10ツーリングカー)」「PFR18 PRO-Lite クリアボディ (1/8レーシングカー)」等がリリースされる模様です。
マッチモアレーシングのBLOGでは、「新製品情報」が掲載されていました。「MX-WWK アルミウイングワッシャー ブラック」「ブラックスーツESCコネクター コード付・オス<=>オス」等に注目ですよ。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 再入荷情報」「DCD 製品 再入荷情報」が掲載されていました。
タミヤでは、「1/10RC トヨタ ハイラックス4WD ハイリフト(RN36) 発売日変更 」が掲載されていました。
Serpentでは、「Serpent 966 -TE v2 1/8 scale 4WD」が発表されていました。
Associatedでは、「TC4 Club Racer」が発表されていました。
JConceptsでは、「New Hybrids 1/10th buggy tire!」「New! Profiled - 1/10th buggy rear insert - medium」が発表されていました。