投稿者: T2K 投稿日時: 2019-12-10 21:10:29 (758 ヒット)

XRAY JAPAN OFFROADブログでは、「XRAY XB2 2020ダート仕様組み立て編」が掲載されていました。「デフは絶対に滑らさないように調整してください」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-12-6 20:53:44 (714 ヒット)

サンワでは、「設定時にEPAのカーソルが移動できないお客様へのご案内」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-12-3 21:08:53 (794 ヒット)

フタバでは、「T7PXR / T7PX / T7XC ソフトウェアをアップデートしました。」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「タイのミニッツレースへ参加してみた!!」が掲載されていました。「ミニッツがあれば言葉は要りません」とのことでした。

カワダでは「セッティングシートのページ」が更新。「M300FX4 DAYZでのセット(アグレッシブなセット)ドライバー清水昭博」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-12-1 19:18:40 (764 ヒット)

とりおんでは、「SIGP での永島選手のモータとESCのセッティング 掲載」「スーパーストック選手権 in 和歌山TMサーキット での森田選手のモータとESCのセッティング 掲載」がアップされていました。

フタバでは、「T4PM ソフトウェアをアップデートしました」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。



投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-29 19:41:51 (763 ヒット)

ヨコモでは、「YZ-2CAL3 セッティングシート(ラジコンマガジン オフロードチャレンジカップ@谷田部アリーナ) Driver:Ryan Maifield」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-25 21:16:42 (771 ヒット)

チームボンバーでは、「TB−YR12XXセッティング情報」が掲載されていました。「11月17日に岡山県のT2サーキット様で開催された、12分の1ストックの祭典 ミツオカップ でのセッティングです」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-21 23:36:13 (664 ヒット)

無限精機では、「チームドライバー MTX7 セットアップシート (GPSW最新セット - 日本) 」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-20 21:13:21 (770 ヒット)

無限精機では、「無限チームドライバー杉浦選手のMBX8最新セットアップシートを掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-19 21:08:30 (763 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「ミニッツ用パーツ検索のHow to!」が掲載されていました。「よりパーツの検索が簡単に行えるようになります!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-13 21:05:27 (825 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「FAZER Mk2 おすすめオプションパーツ」が掲載されていました。「いろいろなアイテムにトライして頂き、その性能差を体感して頂ければと思います」とのことでした。

チームボンバーでは、「YR12XX セッティング公開 (Dayzサーキット徳留選手)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-12 21:11:27 (732 ヒット)

タミヤでは、「RCカーグランプリ Vol.29を公開。かえちゃん ランチボックス を作る!」がアップされていました。

ヨコモでは、「谷田部アリーナ ラジコンアカデミー ドリフト教室を開催!」が掲載されていました。「模型作りの楽しさ、ドリフトマシンをコントロールする喜びを伝え、仲間との交流や親子のコミュニケーションを促進するプログラム」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-11-11 21:08:10 (760 ヒット)

無限精機では、「無限チームドライバー高畑選手のMRX6R最新セットアップシートを掲載!」がアップされていました。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「週刊ミニッツ11月11日号 MA-030EVOのI.C.S.マネージャーセッティングについて」が掲載されていました。「まずは繋いだシャシーを 読み込んで からお使いください」とのことでした。

オネストでは、「Schumacher Mi7セッティングデータ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-31 21:07:36 (745 ヒット)

タミヤでは、「OP.1256 ファイバーモールドタイヤC (24mm幅・2本)の不具合につきまして」が掲載されていました。購入された方は要チェックですよ。

ヨコモでは、「谷田部アリーナ施設紹介」が掲載されていました。世界No.1のラジコンカーテーマパークに注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-28 21:04:28 (912 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「マルチセルチャージャー アップデート開始!!」が掲載されていました。「それでは安全に楽しいRCライフお楽しみください!!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-23 21:09:16 (799 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「遊び場の紹介 ハチイチバギー編」が掲載されていました。「FAZER Mk2のニューボディ、Alpine GT4 の紹介です」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-20 19:31:58 (782 ヒット)

チームAJでは、「原 篤志氏によるMIP Bypass1ピストンセットアップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-18 20:52:44 (818 ヒット)

タミヤでは、「リクルート情報(中途採用案内)」がアップされていました。「企画開発部(RCモデル設計スタッフ)を募集」とのことでしたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-17 21:03:36 (741 ヒット)

チームボンバーでは、「YR12XX セッティング公開 (岐阜県大垣市 HOTLAP MOD仕様)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-16 21:11:22 (796 ヒット)

Team Rêve Dでは、「RCドリフトを進化させるプロ集団 Rêve D 誕生!」が掲載されていました。麻生実氏、川上哲弘氏、松崎隼人氏、中村智成氏、吉波隼氏で立ち上げる、新ドリフトブランドの動向に注目ですね。

京商では、「Kyosho Style 更新しました」「MINI-Z 新規ボディアイディア募集キャンペーン! のリクエスト集計結果発表」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-15 21:04:05 (811 ヒット)

ヨコモでは、「チームヨコモ DRIFT (Japan) 新体制!」が掲載されていました。「各地で開催されるイベントへの参加はもちろん、ヨコモのYD-2をはじめとするドリフトカテゴリーの製品開発にも参加し、優れたパーツのリリースにも携わります」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「MINI-Z 新規ボディアイディア 結果発表!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-14 17:50:29 (808 ヒット)

XRAY JAPAN OFFROADブログでは、「R/CパークGOJOでの練習走行」が掲載されていました。「XRAY XB2 チャンプスタジアム予想セットのセットシート」に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-11 20:58:08 (835 ヒット)

ヨコモでは、「新生ヨコモはこれからもラジコン業界を盛り上げます!」が掲載されていました。「新たに開発を進めている新型ツーリングカーBD10、新型4WDオフロードカーYZ-4、ドリフトカーYD-2の新バージョンなどをできるだけ早い時期にリリースし、エントリー型ラジコンなどさらに次世代のマシン開発につなげます。」とのことでした。

とりおんでは、「AOC 2019 in Yatabe 直前のレイアウト変更前のモータとESCのセッティング(ストックツーリング3クラス) 掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-10 21:02:16 (733 ヒット)

ヨコモでは、「SP-03Dサーボ チームヨコモのプログラム公開」「SP-03D専用プログラムカード 使用方法解説」が掲載されていました。

とりおんでは、「ドリフト 13.5T の PINK MAN選手のモータとESCのセッティング 掲載」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-7 20:59:37 (751 ヒット)

アクソンでは、「REVOSHOCK for YD2/YD4の組み立てガイドを掲載」がアップされていました。「是非ご覧ください」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「週間ミニッツ通信10月7日号 ミニッツEVOとRFモジュール」が掲載されていました。「BASE基盤の上にある配線2本がキーとなります」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-10-1 21:01:58 (775 ヒット)

OSエンジンでは、「10月1日よりNitro-Xグロー燃料の価格を改訂いたしました」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-30 21:12:03 (789 ヒット)

REDRCでは、「Masami Hirosaka leaves Yokomo after 30 years」が掲載されていました。今後のさらなるご活躍、楽しみにしております!


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-25 21:04:33 (810 ヒット)

サンワでは、「PGS-HRとMULTI SETTING GEARに関しての補足説明」が掲載されていました。「PGS-HRに合せてMULTI SETTING GEARのファームウェアを一致させて使用してください」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-19 21:09:10 (707 ヒット)

京商では、「MA-030EVOシャシーにおいてステアリング舵角量が足りない症状に関して」が掲載されていました。「最新のソフトウェア(Ver1.3)にて再度初期化の作業を行っていただきますようお願いいたします」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-13 20:58:48 (641 ヒット)

アクソンによると、「REVOSHOCK for YD2/YD4 の初回ロット品に不具合部品混入が見つかりました」とのことでした。購入された方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-9-11 20:51:33 (665 ヒット)

プロスペックでは、「ORCA ESC説明書修正のご案内」が掲載されていました。「OE1、およびOE101よりスイッチは付属しておりません」とのことでした。


« 1 ... 11 12 13 (14) 15 16 17 ... 82 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。