投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-25 21:02:38 (814 ヒット)

京商では、「ミニッツカップ関東大会で交通タイムス社とのコラボ企画 追加情報を掲載」がアップされていました。

JMRCAでは、「一次予選TQ者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-24 20:51:52 (1199 ヒット)

ゼロトライブでは、「ZT1013 カーボンアッパーデッキ1.65mm(XRAY T4 '18用)」「ZT1012 カーボンアッパーデッキ1.65mm(XRAY T4 '17用)」が発表されていました。「ハイグリップ路面で使用することによりシャーシロールが増え操作がマイルドになります。」とのことでした。

Team XRAYでは、「New XB2 2WD/4WD Rear Wheel Aerodisk With 12mm Hex - V2」が発表されていました。

HUDYでは、「New HUDY Alu Clamp Throttle Servo Horns」が発表されていました。

REDRCでは、「Mugen MRX6R 1/8th nitro on-road kit」「T-Works MP9 aluminium standard & offset wheel hubs」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-24 20:51:13 (807 ヒット)

リックサイドデザインでは、「RICKSIDE DESIGN NITRO SHOCK 5th SHOCK in SBRT」が発表されていました。2018年7月29日開催とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-23 20:43:10 (1064 ヒット)

トップラインブログでは、「もりターンバックル!」が掲載されていました。「耐久性と初心者さんの強い味方、色はマットブラック!ぜひぜひ、お試しください」とのことでした。

REDRCでは、「Spice BD8 & BD7 ball-raced swaybar bulkheads」「Yuki Model Samurai 3250kV B4 limited edition combo」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-23 20:42:16 (813 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「Stock's Combat 2018 Western Stage コントロールタイヤ」が掲載されていました。参加予定の方は要注目ですよ。

IRCCBLOGでは、「ピット利用の注意点です」が掲載されていました。参加される方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-22 20:59:11 (1041 ヒット)

アクティブホビーでは、「rcondesign Mシャーシ競技用・軽量ボディセット rcon9 発売!」が掲載されていました。6月中旬発売予定で、価格は「4,980円(税別)!」とのことでした。

トップラインブログでは、「C足延長カラー ロングタイプ!」が発表されていました。「16mm、18mm、20mmが新たに加わります!」とのことでした。

モロテックによると、「貼完フロントタイヤ 臨機応変 35°」「貼完リアタイヤ 臨機応変 35°」「1/12用 リアタイヤ 臨機応変 35°(CTS)」が再入荷とのことでした。

Team XRAYでは、「New NT1 Low-Friction Composite Belt Pulley Set – Graphite」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-22 20:58:51 (1003 ヒット)

カワダでは、「M300FX4 ヤタベアリーナでのセット(JMストック)ドライバー清水昭博」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-22 20:58:31 (804 ヒット)

JMRCAでは、「特別規定更新」「2018大会ブース」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-21 20:57:48 (1001 ヒット)

REDRCでは、「Hobbywing XeRun Axe brushless power system」等が紹介されていました。クローラー向けのブラシレスモーターシステムみたいですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-21 20:57:27 (973 ヒット)

カワダでは、「F501NS スーパーラジコン大宮店でのセット ドライバー村井一磨」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-21 20:57:00 (735 ヒット)

タミヤでは、「タミヤRCカーフェスティバルをナガシマスパーランドで開催!」「チャレンジカップ2018年4月分」が掲載されていました。

京商では、「[MINI-Z CUP 2018] 関東ブロック大会から追加されるレギュレーションを掲載!(5/14追加分修正)」がアップされていました。

PGTCでは、「PGTC2018 第3戦 ホクセイサーキット レース結果 フォトギャラリー」が掲載されていました。

JMRCAでは、「EPT タイヤ運用規定」「2018大会ブース」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-20 21:45:29 (963 ヒット)

UREEでは、「B6.1シリーズ用アルミクーラーブリッジ&ショートダンパーコンボ」「アルミクーラーブリッジB6.1D対応バージョン出荷開始」が掲載されていました。ピッチングダンパーとクーラーブリッジのコンボセットが登場ですよ。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.132」が掲載されていました。「HDPEインターミディエイトラジアルの2個入が登場」「TRAVIS用カーボン製モータープレートが新発売」「汎用拡張プレートに2mm厚仕様が新登場」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-20 21:45:06 (884 ヒット)

JMRCAでは、「1/12電動レーシング・カー全日本選手権に関するお知らせ コントロールグリップ剤 プロケミ製 ファニーグリップ コース変更 2018/6/28(木)9:00〜14:00まで一般走行 14:00からコース変更・走行不可」「EPT S-EX受付者」「EPOFFコントロールタイヤ」「2018大会ブース」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-18 23:36:33 (1138 ヒット)

サンワでは、「M17詳細ページ」「バリューパック&セカンドパック紹介ページ」がアップされていました。

無限精機では、「MBX8用オプションパーツ、ワンピースエンジンマウントが新発売!5月24日発送予定!」「MTC1用オプションパーツ、バッテリーマウント オプショナルが新発売!5月24日発送予定!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「2WD ツーリングカー YD-2TCの運動性能を向上させるフロントスタビライザー」が掲載されていました。

REDRCでは、「Aerox Razor 1/10th 190mm touring car body shell」「Arrowmax Honeycomb black/golden bearing meter」「GL Racing 3500kV HT brushless motor」 等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-18 23:36:12 (766 ヒット)

ヨコモでは、「YD-2Eセットアップ 動画 Day2 / Day3 を公開!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-18 23:35:14 (728 ヒット)

タミヤでは、「2018年4月29日(日): トライ!!タミヤRCスクール in KTCものづくり技術館 レポート」「タミヤRCカーグランプリ ナガシマスパーランド 開催」「タミヤRCカーフェスティバル in ナガシマスパーランド 開催」が掲載されていました。

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 関東大会] にご参加の皆様へ」「[第15回 京商マスターズ] にご参加予定の皆様へ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-17 21:01:40 (1074 ヒット)

ゼロトライブによると、「アジャスタブルバッテリーホルダー XRAY T4用」の出荷が開始されている模様です。「早いところでは明日店頭に並びます」とのことでした。

トップラインブログでは、「ステンレス製の黒いターンバックル」が発表されていました。「マシンをカッコよく黒で統一したい方におすすめ」とのことでした。

スクエアでは、「アルミフランジナイロンナット4mm ピンク」「アルミフランジナイロンナット3mm ピンク」「アルミナイロンナット2mm ピンク」等が発表されていました。

REDRCでは、「PowerStar PM-3015W water-proof standard-size servo」「T4Works Tamiya DT & WR series alloy steering knuckles」「Etronix Power Analyzer 2」 等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-17 21:01:18 (833 ヒット)

カワダでは、「JMRCA中京支部のページ」が掲載されていました。「全日本選手権の本戦申込み用紙を追加。全クラスの申込書がダウンロードできます。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-16 20:40:43 (1144 ヒット)

パワーズジャパンでは、「日本語表示のコンパクトDC充電器! スマートチャージャー200W」が発表されていました。「DC仕様のコンパクト設計で希望小売価格6800円(税別)。6月下旬頃全国一斉出荷予定」とのことでした。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – B6.1 | B6.1D, Carbon Fiber Options」が発表されていました。

Schumacherでは、「Alloy Servo Arm Offset Short 2種」「Alloy Motor Spacer - 1mm - pk2」が発表されていました。

REDRCでは、「Teamsaxo F1-180 V3 formula car kit」「Bittydesign 1/10th on-road car stand」 等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-16 20:40:20 (963 ヒット)

タミヤでは、「【TAMIYA SHOWCASE】 タミヤ プラモデルファクトリー トレッサ横浜店 5/24〜6/3」「【TAMIYA SHOWCASE】 ジョーシンスーパーキッズランド本店 5/26・27」が掲載されていました。

アクティブホビーでは、「ACTIVE CUP in G-WORKS 開催決定!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-15 20:58:27 (1151 ヒット)

ヨコモでは、「ボディ穴の位置決めを簡単に! ツーリングカー用 ボディポスト マーカー(Φ6ポスト用)」が掲載されていました。

トップラインブログでは、「INTEGRA AVS MODEL T7ホイル」が発表されていました。「5月下旬発売!よろしくお願いしますm(_ _)m」とのことでした。

アスカクリエートでは、「アルミツールスタンド」が発表されていました。6月上旬発売予定で、価格は3,500円(税別)とのことでした。

REDRCでは、「RC Cox introduce new T4 option parts」「Gizmo Racing 2019 Beta touring car kit」「Imbue roll out new MBX8 & MBX7 optionals」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-15 20:57:58 (781 ヒット)

タミヤでは 、「トライ!!タミヤRCスクール in タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店 6/24(日)開催」「タミヤRCカーフェスティバル in MEGA WEB 5/26、5/27開催(一日目)」が掲載されていました。

京商では、「[MINI-Z CUP 2018] 関東ブロック大会から追加されるレギュレーションを掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-14 20:52:11 (1258 ヒット)

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「DC充電器 X4 SQUARE 公開」「安定化電源 e PowerBox 16A 公開」「DC充電器 X1 HI-POWER NANO 公開」がアップされていました。24V対応充電器&安定化電源に注目ですよ。

UREEでは、「UREEポリマースペーサー3.0×0.15mm 発売のお知らせ」が掲載されていました。「YZ-2のインナーサスピンやツーリングカー等、3.0mmのサスピンを使用するマシンのガタ取りに最適です」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-14 20:51:51 (907 ヒット)

カワダでは、「JMRCA中京支部のページ」が掲載されていました。「電動ツーリングカーOPEN&Super EXのエントリー受付〆切りが当初の5月20日から6月3日に変更になりました。申込受付先はホビーショップDAYZになります」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-13 18:25:34 (1079 ヒット)

タミヤでは「第57回 静岡ホビーショー 2018 会場速報!」が掲載されていました。TB-05、トヨタヤリスボディ、ダンシングライダー用パーツ各種等に注目ですね。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「パーフェクト・ネオV3が再入荷いたしました」とのことでした。

ブレードレーシングによると、「EDSライトウェイトツール出荷開始!」とのことでした。

REDRCでは、「Leadfinger Racing B64D A2 Tactic body shell」「RCLabHK roll out Project 4X Evo CF options」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-11 20:55:28 (1203 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「第57回 静岡ホビーショー開幕!!」が掲載されていました。ホビーショー発表新製品各種が紹介されていましたよ。

アクティブホビーでは、「ハイスペックサーボ POWER HD B7 Revolutionデビュー!」が掲載されていました。

Associatedでは、「New Chassis Protective Sheets for the T6.1, SC6.1, and B6.1」が発表されていました。

REDRCでは、「7075.it Air Killer Buggy vacuum pump」「Dash Ultra 30mm black golden ESC fan」「2018 Shizuoka Hobby Show – O.S. Engines」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-11 20:55:01 (953 ヒット)

JMRCAでは、「公認モーター」「2018特別規定」「EPT S-EX受付者」が更新されていました。「TricoRoll Brushless V2 アルミビス付き」「Racing Performer M4」「GRAND SLAM2 21.5T Ver4」「XERUN-V10-BLACK-G3」等が公認されている模様です。ツーリングカーカテゴリーの指定タイヤトラクション剤も発表されていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-10 20:33:28 (1269 ヒット)

REDRCでは、「2018 Shizuoka Hobby Show – Tamiya」「2018 Shizuoka Hobby Show – 3Racing」「2018 Shizuoka Hobby Show – Futaba」「Sanwa M17 2.4GHz competition radio system」等が紹介されていました。サンワM17の画像、フタバMC970CR ESC、ダンシングライダーの新パーツ各種等に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-10 20:33:07 (965 ヒット)

セントラルRCでは、「XRS JAPAN in ラジコン天国 名古屋店 7月1日開催予定 レース案内!」が掲載されていました。「XRAYでご参加の方に、XRAY Tシャツ(お1人様/1枚)進呈!」とのことでした。

カワダでは、「JMRCA中京支部のページ」が掲載されていました。「全日本選手権電動ツーリングカーの本戦申込み用紙がダウンロードできるようになりました」「1/8エンジンレーシング・カー 及び1/10エンジン・ツーリング・カーSPORTS の詳細問い合わせ・申込受付先がホクセイサーキットから川田模型に変更になりました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-5-9 20:56:26 (1066 ヒット)

パワーズジャパンでは、「XPRESS 新製品情報」「HOBBYWING 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「XPRESSから1/10ツーリングカーシャーシXQ1S 1/10 Sport Touring Car Kitがリリース」「V10 G3 ブラシレスモーターの3.5T〜7.5Tが初出荷」とのことでした。

チームボンバーでは、「2018年スポーツクラス全日本選手権コントロールタイヤ発売!」「タイヤの接着を助ける専用ゴムバンド登場!」が掲載されていました。

クリエーションモデルでは、「REAR BELT ROLLER SET (IF14/Black)」が発表されていました。

ヨコモでは、「YATABE ARENAブランドから新コンパウンド ツーリングタイヤ登場!コントロールタイヤとしても導入決定!」が掲載されていました。

Team XRAYでは、「New XB4 Alu Steering Plate 2-Hole - Swiss 7075 T6」が発表されていました。


« 1 ... 123 124 125 (126) 127 128 129 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。