投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-23 22:16:00 (1985 ヒット)

JMRCAでは、「中国支部地区予選日程変更と参加者募集のご案内」「2008公認バッテリー追加掲載しました」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「EPOFF2次予選組み合わせ表」がアップされていました。

タミヤでは、5月31日?6月1日に大阪 ジョーシンスーパーキッズランド本店・3Fタミヤワールドで開催される「TAMIYA SHOWCASE」の告知がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-22 22:06:55 (1969 ヒット)

HPIジャパンでは、「HPI サベージチャレンジ in つま恋レポート」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「EPOFF2次予選組み合わせ表」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-20 21:44:25 (1754 ヒット)

タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:6/22 バギーチャレンジ」「チャレンジカップ:開催レポートを更新」が掲載されていました。

京商では、「ミニッツカップ・レギュレーションのFAQを追加しました。」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

JMRCA関東支部では、「1/8レーシング関東地区予選組み合わせ」「EPOFF2次予選組み合わせ表」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-19 21:16:36 (2273 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング ラウンド19 エントリー用紙配布」「静岡ホビーショーレポート」がアップされていました。

JMRCAでは、「至急・1/12EPR・1/10EPT世界選手権参加希望者追加募集のお知らせ」「北海道支部地区予選追加情報掲載」が掲載されていました。タイで行われるEPツーリングの世界戦で、追加募集ですか…。

JMRCA関東支部では、「EPOFF2次予選組み合わせ表更新」がアップされていました。

カワダBLOGでは、ホビーショーカワダブースが紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-18 22:17:32 (2092 ヒット)

JMRCAでは、「2008電動エキスパートクラス参加申込書の誤植のお知らせ」がアップされていました。本年度の電動ツーリングカー・エキスパートクラスの参加費は15000円とのことでした。

JMRCA関東支部では、「EPOFF2次予選組み合わせ表更新」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-16 20:24:07 (2091 ヒット)

JMRCAでは、2008公認バッテリーが追加されていました。アップされている公認申請用紙を見ると、2005年以前に販売された製品に関しては、認可の対象外として使用が認められるようです。GP3700より古いバッテリーは、無条件で使用可能な模様です。IFMARの公認リストを見ると、IB3800も2005年になっていますね。

JMRCA関東支部では、「EPOFF2次予選組み合わせ表更新」がアップされていました。

タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:6/14・15 タミヤグランプリイン関西」がアップされていました。参加予定の方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-15 19:58:45 (5557 ヒット)

のびさんBLOGでは、ホビーショーレポートがアップされていました。HPIのミドルクラス4WDバギー、1/8GPバギー「D8」、京商ZX-5FS等に注目ですよ。

京商では、ホビーショーのイベントレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-15 19:57:50 (1992 ヒット)

セントラルRCでは、「RCマガジン天下統一の詳細を記載」「セントラルカップin日本海サーキットの詳細」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-14 20:07:28 (1738 ヒット)

HPIジャパンによると、HPI サベージチャレンジ in 斑尾のエントリー受付が開始されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-13 22:36:09 (1995 ヒット)

京商では、「"ミニッツカップ 2008"レギュレーション追加事項を掲載!」「"ミニッツカップ・レギュレーション FAQ"情報を掲載!」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-12 20:48:12 (1703 ヒット)

ヨコモでは、「第3回 ヨコモスーパースケールカーグランプリ レポート」がアップされていました。

JMRCAでは、「新潟支部地区予選情報掲載」「世界選手権参加申込ページ更新」がアップされていました。

京商では、「"京商チャレンジカップ 第1戦"のレポートを掲載!」が掲載されていました。

ひろさかでは、「TF-5 セッティング 廣坂塾」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-11 21:27:46 (2016 ヒット)

JMRCA関東支部では、「GP全日本選手権参加申込者リスト」「EPOFF2次予選組み合わせ表更新」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-9 21:30:49 (1931 ヒット)

JMRCAでは、東北支部地区予選情報がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「EP二次予選申し込み者リスト更新」がアップされていました。

O.S.エンジンでは、「TGレーサーズカップグランドファイナル イベントレポート」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-8 21:10:35 (1846 ヒット)

タミヤでは、「タミヤGPレースカレンダー:2008年6月分更新」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-7 21:43:08 (1963 ヒット)

京商では、「"ミニッツカップ2008 in TOKYO-BAY ららぽーと"のエントリーを開始!」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

ヨコモでは、「第3回スーパースケールカーGP 模擬耐久レースエントリーリスト」「D1GP TOKYO DRIFT in ODAIBA」がアップされていました。

HPIジャパンでは、「サベージチャレンジin斑尾開催日決定!!」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GPOFF2次予選組み合わせ更新」「EPOFF2次予選組み合わせ表更新」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-6 20:16:22 (1871 ヒット)

Yaggy&Buggyでは、谷田部「GWオフロードチャンピオンシップ」のリザルトがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-5-2 21:19:23 (2295 ヒット)

JMRCAでは、公認バッテリーページが更新されていました。アトラスのバッテリー各種が追加されているようです。

ヨコモでは、「第3回ヨコモスーパースケールカーグランプリ併催 模擬耐久レース参加受付のお知らせ」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GPOFF2次川越タイムスケジュール発表」「EPOFF2次予選組み合わせ表更新」「GPカテゴリー関東地区予選エントリー更新」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-30 21:02:02 (1834 ヒット)

JMRCAでは、「ダウンロードセンターに2008IFMAR各公認申請フォーム掲載」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GPOFF2次予選組み合わせ発表」がアップされていました。

アレックスRDでは、「緊急告知 ラジコン天国名古屋店にてドリフトミーティング開催」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-29 19:31:40 (1756 ヒット)

JMRCA関東支部では、「GPカテゴリー関東地区予選エントリー」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-28 20:33:38 (1937 ヒット)

IFMARでは、「Appl. Bodies」「Appl. Brushless Motors」「Appl. Brushed Motors」「Appl. Form Batteries」がアップされていました。各アイテムのレギュレーションと公認申請用紙が掲載されているようです。

JMRCAでは、2008 1/8GPオフロード世界選手権公認マフラー、2008 1/10GPT-200mm世界選手権公認ボディ、公認マフラーがアップされていました。

ヨコモでは、「D1GP 2008 Round-2 富士スピードウェイ レポート」「谷田部アリー フライデードリフトジャム ラウンド14 レポート」がアップされていました。

京商では、「"KYOSHO MINI-Z CUP 2008"情報を掲載!」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「EPOFF2次予選組み合わせ発表」がアップされていました。2WDは14ヒート、4WDは16ヒートあるようですね…。運営が大変そうです…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-27 22:23:01 (3438 ヒット)

ISTC世界戦2008公式サイトによると、TQを獲得したTRFのVIKTOR WILCK選手が優勝した模様です。2位にはMARC RHEINARD選手、3位には広坂正美選手が入った模様です。松崎隼人選手が4位、原篤志選手が8位に入りました。本戦での活躍にも期待したいですね。

TRF公式サイトでは、ISTCプレ世界戦のレポートが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-27 22:21:52 (1822 ヒット)

タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:5/31・6/1 タミヤグランプリイン愛知」がアップされていました。参戦予定の方は要チェック。

JMRCA関東支部では、「GPカテゴリー関東地区予選エントリー」「EP二次予選申し込み者リスト」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-25 21:30:58 (3839 ヒット)

ISTC世界戦2008公式サイトでは、速報がアップされていました。コントロールプラクティスがスタートし、原篤志選手が好調なようです。今後の動向に注目ですよ。

TRF公式サイトでは、ISTCプレ世界戦のレポートが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-25 21:30:06 (1732 ヒット)

JMRCAでは、「北陸支部地区予選情報追加掲載」がアップされていました。

京商では、"KYOSHO TF-5 CHALLENGE CUP"の情報が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-24 21:29:57 (1813 ヒット)

JMRCAでは、「2008公認バッテリー」「2008公認モーター」の発表が開始されていました。バッテリーは、販売メーカー&セル単位の公認になるようです。GP3700等の古いバッテリーは、使えなくなるのでしょうか…。モーターは、LRPのVECTOR X11が公認されているようです。

JMRCA関東支部では、「GPカテゴリー関東地区予選エントリー」「EP二次予選申し込み者リスト」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-23 21:06:24 (1950 ヒット)

TRF公式サイトでは、電動ツーリングプレ世界戦のレポートがアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GPカテゴリー関東地区予選エントリー」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-22 20:30:11 (2172 ヒット)

JMRCAでは、「世界選手権参加申込ページ更新」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GPカテゴリー関東地区予選エントリー」「EP二次予選申し込み者リスト」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-21 21:22:26 (2236 ヒット)

JMRCAでは、「世界選手権参加申込ページ更新」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「EP二次予選申し込み者リスト」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-20 21:52:04 (1917 ヒット)

JMRCA関東支部では、「GPカテゴリー関東地区予選エントリー」「EP二次予選申し込み者リスト」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-4-18 20:00:43 (3166 ヒット)

JMRCAでは、「スーパーエキスパート選考会コントロールタイヤ決定」「北海道支部電動オフロード地区予選情報」「世界選手権参加申込ページ更新」がアップされていました。

タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:5/24・25 タミヤグランプリイン東京」「タミヤGP・コンクールデレガンス:受賞作品更新」「チャレンジカップ:開催レポートを更新」がアップされていました。


« 1 ... 122 123 124 (125) 126 127 128 ... 156 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。