投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-11 20:51:54 (852 ヒット)

アスカクリエートによると、「溝脇選手の748WCセットアップシートをアップしました!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-11 20:51:29 (740 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ全日本選手権2018詳細 開催日程確定 7月11日更新」が掲載されていました。9〜10月の未定だったスケジュールが発表されていましたよ。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「今週末は!!」が掲載されていました。「この暑い夏を乗り切るためにも、皆様も健康第一で楽しいラジコンライフをお過ごしください」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-10 21:04:19 (1034 ヒット)

ABCホビーでは、「<製品情報> ラジマガ40周年企画 いすゞ GIGAトラクタ」が掲載されていました。「ノーマルとレーシング仕様のどちらのカラーリングでもスタイリッシュに見せるキャビンローダウン化を実現」とのことでした。

JConceptsでは、「B6.1 and B6.1D Upgrades」が掲載されていました。「Aero Lower Rear Diffuser – #0196」は、レギュ的にはどうなんですかね‥

REDRCでは、「ArndtCraft MTC-1 Carbon X-treme front bumper brace」「Yeah Racing TA06/M07/XV01 gear differential」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-10 21:03:57 (795 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「週刊 動画でミニッツ!  その2」が掲載されていました。「これからミニッツライフをはじめよう! というビギナー向けの動画です」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-10 21:03:34 (751 ヒット)

JMRCAでは、「しらかば2in1会場配置」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-9 20:43:57 (955 ヒット)

REDRCでは、「Vigor BD8 “half-hole” carbon fibre shock towers」「T-Works large surface M4 wheel nuts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-9 20:43:26 (797 ヒット)

タミヤでは、「第27回タミヤGP全日本選手権 四国大会 8月4日(土)開催!」の告知、「2018年6月30日(土): 第27回タミヤGP全日本選手権 宮城大会」「2018年6月30日(土): 第27回タミヤGP全日本選手権 宮城大会 [コンクールデレガンス選出者]」のレポートが掲載されていました。ソウルレッド綺麗ですね‥

セントラルRCブログでは、「今週は金曜ナイト〜」が掲載されていました。「RCマニアックスアリーナさんで、金曜ナイト〜F1ミーティングやりますよ〜」「TRG117アルミバージョンの展示もしますよ〜」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-8 17:58:32 (964 ヒット)

JConceptsでは、「JConcepts new release – HB D817 V2 | E817 front scoop」が発表されていました。

REDRCでは、「175RC High Load titanium motor screws」「T-Works D817 series graphite A-arm stiffeners」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-8 17:58:13 (791 ヒット)

タミヤでは、「RCC ベンツ ウニモグ425(CC-01) 説明図の訂正につきまして」が掲載されていました。「パーツ名称・価格の行と部品コードの行がズレておりました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-8 17:57:51 (728 ヒット)

JMRCAでは、「公認モーターページレイアウト変更」「公認モーター申請について」が掲載されていました。本年度の全日本に使用可能なモーターが、一覧になっていましたよ。ありゃ、モデも2年なんですね‥

谷田部アリーナでは、「リニューアル記念価格! 谷田部アリーナオンロードコース リニューアルオープン早まる」が掲載されていました。「オンロード グランプリコース・スポーツコース共に、今週末7月7日(土)の12:00にリニューアルオープン致します」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-6 19:35:36 (1027 ヒット)

フタバによると、「エンジンカー・バギー用、次世代サーボHPS-CB700発売開始」とのことでした。「RCシーンを震撼させる次世代サーボ」みたいですよ。

とりおんでは、「TRION High Voltage Li-Po Battery LCG 6000mAh/7.6V/120C/5mm Reversible 新発売」が掲載されていました。「ハイボルテージセル(7.6V)を採用した 5mmコネクタ(リバーシブル) のLCGタイプ 6000が新登場」とのことでした。

Gフォースでは、「A4 Smart Charger発売のお知らせ」等が掲載されていました。「より小さく、よりスピーディに。単3・単4電池用USBマイクロ充電器」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-6 19:35:18 (709 ヒット)

JMRCAでは、「EPT S-EX OP 大会ページ」「EPT S-EX OP タイムスケジュール」が掲載されていました。

谷田部アリーナでは、「ラジコンマガジン主催 なつかしの名車がよみがえる!クラシックミーティングEP編 谷田部アリーナで開催!」が掲載されていました。

京商では、「[第15回 京商マスターズ in JAPAN]にご参加の皆様へ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-5 20:39:13 (998 ヒット)

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「V10 G3 ブラシレスモーターの10.5T〜25.5Tが再入荷」「ブラックプラ段仕様再入荷!」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.134」が掲載されていました。「コンビネーションフロントアクスル用 のカーボン製ブレーキディスクが新発売」「YD-2S にVX-DOCK を取り付ける為のキット」とのことでした。

アスカクリエートブログによると、「Xceedから SRC製EPツーリングボディ スパークが発売になる予定です!」とのことでした。

ラジコンマガジンでは、「2018年8月号主要目次」が掲載されていました。「いすゞGIGAボディ製作ガイド+特製クリアファイル」「熱いゼ、トラック!ABCいすゞGIGAボディ/タミヤTGS MAN&BIGトラック」「静岡ホビーショーで登場!サンワ・KO・フタバ ハイエンドプロポ開発ストーリー」等に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-5 20:38:49 (867 ヒット)

フタバによると、「T7PX ソフトウェア、アップデートしました。ダウンロードのページよりご利用ください」とのことでした。

アキュバンスでは、「アップデート用書き換えツールの表記言語について」が掲載されていました。

カワダでは、「M300FX4 ヤタベアリーナでのセット ドライバー大戎勝己」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-5 20:38:24 (733 ヒット)

セントラルRCでは、「XRS JAPAN レースリポート更新!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-4 21:03:34 (977 ヒット)

タミヤでは、「新製品案内2018年8月号公開!」が掲載されていました。「1/10RC トヨタ ガズー レーシング WRT/ヤリス WRC(TT-02シャーシ)」「SP.1605 1/10RC シトロエン 2CV チャールストン スペアボディセット」「ダブルカルダン用軽量パーツ各種」「OP.1806 TB-05 Fワンウェイ(40T)セット (フロントモーター・レイアウト用)」等に注目ですね。

Gスタイルでは、「GRAND SLAM2 13.5T Ver.4」が発表されていました。「ドライバー目線で作り上げた最強モーター」とのことでした。

トップラインブログでは、「新色イエロー!」が掲載されていました。「AVS MODEL T7ホイル イエロー」各種がリリースされる模様です。

アクソンでは、「X10ボールベアリングの車種別セットを販売開始!!」が発表されていました。「7月13日全国一斉出荷!! 」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-4 21:03:03 (919 ヒット)

カワダでは、「M300FX4 ヤタベアリーナでのセット ドライバー福岡征一郎」が掲載されていました。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「大事なタイヤ」が掲載されていました。「今回はラバータイヤの接着に関してお話したいと思います」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-4 21:02:41 (713 ヒット)

タミヤでは、「2018年6月24日(日): タミヤRCカーグランプリ 関西大会」「2018年6月23日(土): 第27回タミヤグランプリ全日本選手権 関西大会」のレポートが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-3 21:18:51 (965 ヒット)

フタバでは、「新製品7XC詳細ページ」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですよ。

アスカクリエートブログでは、「Premium Power製ダンシングライダー用パーツの気になる価格は下記となる予定です!」がアップされていました。

REDRCでは、「7075.it Kill Bill shock absorber & diff vacuum pump」「Brilliant RC clutch gap shims」「Kyosho Inferno MP9e Evo 1/8th E-Buggy kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-3 21:18:22 (970 ヒット)

タミヤでは、「缶スプレー保管に関するお願い」が掲載されていました。「冷暗所にて保管いただきますようお願い申し上げます」とのことでした。

アキュバンスでは、「バッテリコネクタの通電不具合によるパワーダウン・停止現象について」が掲載されていました。「前述の症状が発生した場合、先ずはコネクタを疑ってみてください」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-3 21:17:51 (797 ヒット)

JMRCAでは、「公認モーター」が掲載されていました。「Gスタイル GRAND SLAM 2 17.5T Ver4」が公認されているようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-2 21:11:29 (971 ヒット)

REDRCでは、「Yeah Racing T3-01 rear carbon fibre sway arm」「T-Works MP9 metal diff internals」「ArndtCraft MTC1 Extreme Cool fan shroud」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-2 21:11:11 (814 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「Stock's Combat 2018 Western Stage レース結果」が掲載されていました。Eastern Stageは、10月7日にチャンプスタジアムで開催されます。こちらも要注目ですよ!

JMRCAでは、「関東支部GPT-S申込詳細」「EPR全日本選手権写真追加」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-1 22:22:12 (834 ヒット)

JMRCAでは、「JMRCA1/12電動レーシングカー全日本選手権のレポート」が更新。スポーツクラスは、福岡征一郎選手が優勝。2位に吉田隼也汰選手、3位には臼井誠治選手が入りました。オープンクラスは、ゼノンDestinyの永島友吾選手が優勝。2位にCRCの石岡勇人選手、3位にはヨコモの江袋兎々選手が入りました。おめでとうございます!


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-1 22:21:31 (951 ヒット)

マッチモアレーシングブログでは、7月1日に、大阪のRC Maniax ARENAで開催された、「ストックスコンバット ウエスタンステージのレポート」が掲載されていました。
JMRCA17.5Tストックモーターを使用した2WDレーシングバギーで行われたオープンクラスは、福岡スパイクサーキットから参加の海平孝雄選手が安定した走りで優勝。2位に地元マニアリ勢の下田隆史選手、3位には福井GAGA勢の青柳良晴選手が入りました。
JMRCA13.5Tストックモーターを使用した2WDレーシングバギーで行われたインビテーショナルクラスは、チーム京商&マッチモアレーシングの杉浦悠介選手が優勝、2位にはチーム京商&X-GEARの秋元宏太選手、3位にはマッチモアレーシングの前田吉成選手が入りました。おめでとうございます!


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-6-29 19:22:54 (940 ヒット)

JMRCAでは、「JMRCA 1/12電動レーシングカー全日本選手権」のレポートがスタートしていました。初日の6月29日には、オープンクラスのプラクティスと予選3ラウンドが行われ、チームCRCジャパンの石岡勇人選手がトップ。2番手にDestinyの永島友吾選手、3位にはヨコモの江袋兎々選手がつけています。6月30日からスタートするストッククラス、そしてオープンクラスの予選の動向に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-6-29 19:22:27 (1002 ヒット)

REDRCでは、「Vigor RC BD8/7 diff O-ring cutting tool」「Yeah Racing Wind Pressurizer cooling fan booster」「Triton L3 V2 .21 nitro off-road engine」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-6-29 19:22:10 (720 ヒット)

アクティブホビーでは、「ACTIVE CUP 2018.7月予定!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-6-28 22:30:27 (885 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「コーティング剤とクリーナーが6月28日全国一斉出荷」とのことでした。

トップラインブログでは、「ハイグレード変換サスピン   2本入 1200円 (Φ3.0mm→Φ2.5mm)」「ウルトラ フッ素コートダンパーシャフト」 が発表されていました。「スルスル!」とのことでした。

AVID RCでは、「MBX8 Carbon Arm Inserts各種」「MP9 Aluminum Shock Standoffs各種」「MBX8 Aluminum Shock Standoffs各種」が発表されていました。

REDRCでは、「Infinity IF15 1/10 200mm nitro on-road kit」「RC-Project D817 V2 Ergal shock end balls」「Fantom Facts Machine 3S BL motor testing tool」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-6-28 22:30:00 (741 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 関西大会] 申込受付開始!」がアップされていました。


« 1 ... 120 121 122 (123) 124 125 126 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。