投稿者: T2K 投稿日時: 2008-11-7 21:15:07 (2128 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモツーリングカー選手権2008 スーパースケールカーグランプリRound-5 開催要項とエントリーフォーム [PDF1.08MB]」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

JMRCA関東支部では、電動バギー関東選手権の「お知らせ」がアップされていました。「参加人数を大幅に下回ったため、予定を変更し22(土)の一日のみの開催といたします。」とのことでした。23日1日の開催なら、無理すれば行けたのになあ…。なんで祝日もあるのに、土曜日なんだろう…。

京商では、「"KYOSHOミニッツミーティング IN アリオ八尾"の情報を掲載! エントリー開始!」「"ミニッツカップ in 福岡"のリザルトを掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-11-6 20:23:59 (2200 ヒット)

京商では、「"全日本模型ホビーショー"レポートを掲載!」がアップされていました。

タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:12/7 バギーチャレンジイン掛川」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-11-5 21:03:57 (2268 ヒット)

ヨコモでは、「JMRCA全日本選手権電動ツーリングカースポーツクラスレポート」がアップされていました。BDユーザーの方は「チームヨコモの参考セッティングシート[PDF138KB]」にも注目ですね。

無限精機では、「1/8オフロード無限カップ2008特別戦 事前エントリーについて」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。

アクティブホビーによると、「アクティブツアー2008:SPステージ概要発表!! エントリーも開始しました。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-11-4 21:05:17 (1882 ヒット)

HPIジャパンでは、「HB D8 2008 JMRCA 1/8GPバギー全日本選手権TQ&1,2フィニッシュ!!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-11-3 20:54:47 (2406 ヒット)

JMRCAは、1/8GPバギー全日本の速報がアップされていました。HBの原篤志選手が、世界戦に引き続き優勝された模様です。強いですね…。電動オン世界戦での活躍にも注目ですね。2位にはTQを獲得したHBの松崎隼人選手、3位には無限の大阪賢治選手が入りました。

HPIジャパンサイクロンD4BLOGでは、1/8GPバギー全日本のレポートがアップされていました。

NeoBuggy.netでも、1/8GPバギー全日本の速報が、ワールドワイドに配信されていた模様です。大量の画像に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-11-3 20:53:35 (1771 ヒット)

タイ世界戦公式サイトでは、1/12とツーリングのコースレイアウトが発表されていました。8日から開幕ですね?。日本人選手の活躍に期待ですよ!


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-31 21:04:10 (3311 ヒット)

HPIジャパンサイクロンD4BLOGでは、1/8GPバギー全日本のレポートがアップされていました。31日は予選2ラウンドが行われ、松崎隼人選手と篠宮猛選手がトップポイントを獲得されているようです。なかなか激戦の予感が…。11月1日に行われる予選の動向に注目ですよ!

JMRCAは、現状では昨晩と同じ状態ですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-30 20:18:24 (1955 ヒット)

JMRCAによると、「GPOFF全日本選手権まもなく開催」とのこと。31日から始まる予選に注目ですよ!

京商によると、「日産自動車テクニカルセンター 2008クルマ未来祭でミニッツスペシャルレースを開催!」とのことでした。神奈川近県のミニッツフリークの方は要チェック。

HPIジャパンによると、「スーパーオートバックス横浜ベイサイド店にてE10体験走行会を開催!」されるようです。開催日時2008年11月1日の20:00?(受付19:00?)とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-29 20:30:23 (1776 ヒット)

京商では、「"京商カップ中京ブロック大会リザルト" を掲載!」がアップされていました。

HPIジャパンでは、「HPI サベージチャレンジ in 胎内」のレポート&ムービーが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-28 20:47:09 (1877 ヒット)

セントラルRCでは、「セントラルカップinAIDAサーキット結果速報」がアップされていました。

エキストリームでは、1/10電動ツーリング全日本スポーツクラスの上位入賞者の使用車種、アイテムが紹介されていました。BDが5台で最多ですが、XRAY T2008が3台と健闘していますね?。

タミヤでは、11月22?23日にツインメッセ静岡で開催される「タミヤフェア2008」の告知がアップされていました。「両日とも先着100名様にタミヤ製品をプレゼント!」とのことでした。「2008タミグラファイナルレース:12/14 グランシップ静岡で開催決定!!」「11/2耐久レース選手権:バッテリーチェンジについての質問」にも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-27 20:46:56 (1888 ヒット)

京商では、京商ピュアテン マイスターカップ「2008 Meister No.1決定戦」の告知がアップされていました。

タミヤでは、「車両規定訂正:11/30 タミヤグランプリ 愛知大会」がアップされていました。「ミニスポーツで使用できるバッテリーは●誤:2400ザップドまで→ ●正:1600SPまたはカスタムパックのみとなります。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-26 22:45:15 (3310 ヒット)

JMRCAでは、「1/10電動ツーリングカー全日本選手権スポーツクラス」の速報がアップ。予選2位から、Aメインの第一、第三ラウンドをトップゴールした、関西地区の河田真之選手が、見事優勝した模様です。おめでとうございます!。2位には、Aメインの第二ラウンドにトップゴールした関東地区の新後閑翼選手、3位には関東の永島友吾選手が入りました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-24 20:11:31 (4324 ヒット)

JMRCAでは、10月24日から川場RCプラザで開催された「1/10電動ツーリングカー全日本選手権スポーツクラス」の速報がアップされていましたが、雨天のため、24日のスケジュールは全てキャンセルとなり、25日に練習ラウンド、コントロールプラクティス、予選5ラウンドが行われるようです。予選5ラウンド目はナイトレースとなりそうな時間設定ですね。25日、26日の天気予報は良い感じみたいですので、激戦に期待しましょう!


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-24 20:10:16 (1757 ヒット)

タミヤでは、申込用紙ダウンロードの「11/23 RCタンクオーナーズミーティング」「11/22 ストチャレD2チャレンジ」、大阪で開催される「TAMIYA SHOWCASE」の告知が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-23 20:14:27 (1734 ヒット)

JMRCAでは、10月24日から川場RCプラザで開催される「1/10電動ツーリングカー全日本選手権スポーツクラス」の速報ページがアップされていました。天気が心配ですね…。

タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:11/29・30 タミヤグランプリ 愛知大会」「チャレンジカップ:開催レポートを更新」「タミヤGPレースカレンダー:2008年11月分更新」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-21 20:38:23 (1755 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモドリフトミーティング・ラウンド22 in 岡山WANGANサーキット レポート」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「関東選手権でのバッテリーの取り扱いについて」が掲載されていました。「JMRCAの公認バッテリーでないものの使用も認めます」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-20 21:02:45 (1658 ヒット)

JMRCAでは、「GPOFF世界選手権アルバム掲載(全3ページ)」「2008全日本選手権リザルトページアップ」が掲載されていました。

京商によると、「"第5回 京商マスターズ in JAPAN" の情報を掲載!エントリー開始!!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-17 20:24:04 (1963 ヒット)

JMRCAでは、「1/8レーシング全日本選手権・ALBUM追加掲載」がアップされていました。

HPIジャパンでは、「HB D8体験走行会レポート」が更新されている模様です。

JMRCA関東支部では、「電動オフ関東選手権 協賛のお願い」がアップされていました。

無限精機では、「2008年FEMCA1/8オフロードチャンピオンシップ」のレース情報が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-16 20:29:52 (5143 ヒット)

タミヤでは、「幕張会場より速報!」がアップされていました。各商品の画像と詳細が追加されていましたよ。

京商では、「"第48回全日本模型ホビーショー"の速報レポート」がアップされていました。

NOVIさんブログでは、全日本模型ホビーショーのフォトレポートがアップされていました。サンワのロープロサーボ、ヨコモの新タイヤウォーマー、フタバのブラシレスESC等に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-16 20:28:33 (1715 ヒット)

セントラルRCでは、『11月9日に開催される「セントラルカップinTRSサーキット」詳細を記載!!』が掲載されていました。1/10GPツーリングクラス、1/10EP F1クラス、1/12EPレーシングクラスの3クラスが開催されるようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-14 21:04:10 (2001 ヒット)

EFRAでは、「update an headlines 2008」がアップされていました。南アフリカ電動オフ世界戦の日程は、「Pre Worlds (warm up) Electric off road 2 and 4WD: 3.-5. - April 2009」「IFMAR WC Electric off road 2 and 4 WD: 4th October to 11th October 2009」となっている模様です。

JMRCAでは、「全日本選手権会場サポートブース出展申込者-モロテック」がアップされていました。

セントラルRCでは、1/8レーシング全日本選手権のレースレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-14 1:52:44 (2224 ヒット)

JMRCAによると、1/8GPレーシング全日本選手権は12日に決勝が行われ、関東地区の下高章選手が優勝した模様です。2位には高安理寛選手、3位には由留木一也選手が入賞されたようです。予選でトップだった福田圭亮選手は、残念ながらグランドファイナルでリタイヤ されたようですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-14 1:51:34 (1538 ヒット)

タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:11/8 タミヤグランプリ 関西大会」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

JMRCA関東支部では、電動オフロード関東選手権のコントロールタイヤが発表されていました。パンサーのクレイになったようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-10 20:41:25 (2819 ヒット)

JMRCAによると、第31回 1/8 エンジンレーシング・カー全日本選手権がケイチューン・レーシング・スピードウェイにて開幕。10日にはコントロールプラクティスと予選3ラウンドが行われ、福田圭亮選手がトップに立っている模様です。 11日の予選にも注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-10 20:40:25 (1902 ヒット)

ヨコモではイベントページが更新。稲妻フェスタ、全日本模型ホビーショー、ラジコンネオフェスタの情報が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-9 20:28:32 (1736 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング・ラウンド22 参加プログラム」がアップされていました。

京商では、「“ミニッツカップin神戸ハーバーランド”リザルト」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-7 20:25:12 (2034 ヒット)

タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:11/1 タミヤグランプリ 掛川大会」「申込用紙ダウンロード:11/2 タミヤ耐久レース選手権」「申込用紙ダウンロード:11/3 第1回クローラーミーティング」がアップされていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-6 21:42:36 (2012 ヒット)

HPIジャパンサイクロンD4BLOGでは、1/8GPバギー全日本の前哨戦「2008年1/8オフロード無限カップ第7戦」のレポートがアップされていました。

無限精機では、「2008年1/8オフロード無限カップ第7戦」のリザルトが掲載されていました。

リアワンウェイSudaコラム TYPE-Rでは、電動ツーリング全日本S-EXPクラスの動画が追加されていました。

JMRCA関東支部では、「2008年度関東選手権詳細決定」がアップされていました。バギー、1/12とも、参加資格は「JMRCA会員であること」みたいです。他支部の選手でも、参加出来るようですね。11月22日の土曜日は祝日じゃ無いのか…。うむむむ…。

TITC公式サイトでは、「TITC2009」の情報がアップされていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。

京商では、「第48回 全日本模型ホビーショー"KYOSHOワークスプレミアムオークション" 情報を掲載!」です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-3 20:33:40 (2048 ヒット)

リアワンウェイSudaコラム TYPE-Rでは、電動ツーリング全日本S-EXPクラスの動画がアップされていました。要注目ですね。

JRMでは、「平成20年度JRMイベント・スケジュール」が更新されていました。

京商では、「"第48回 全日本模型ホビーショー(プラモデル・ラジコンショー)"情報」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-10-2 20:48:42 (1898 ヒット)

京商では、「"MINI-Z CUP 2008 in ソラリアプラザビル" エントリー開始!」「"MINI-Z CUP in カラフルタウン岐阜"リザルトをアップ!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「全日本選手権会場サポートブース出展申込者-アレックス・アルファ技研工業」がアップされていました。


« 1 ... 119 120 121 (122) 123 124 125 ... 158 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。