投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-18 20:39:40 (1422 ヒット)

JMRCAでは、「大会ブース出展申込者掲載」が掲載されていました。

TRF公式サイトでは、「6月開催チャレンジカップ情報」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-17 20:24:11 (1582 ヒット)

ヨコモでは、「第49回 静岡ホビーショー レポート」がアップされていました。ドリフトパッケージのニューラインナップ、ヨコモ製の12分の1レーシングマシン、ブラシレスモータチェッカー等に注目ですよ。

JMRCA関東支部では、「EPT関東地区予選成績」がアップされていました。スポーツクラスのリザルトみたいですね。

JMRCAでは、「大会ブース募集のお知らせ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-14 19:50:48 (1839 ヒット)

JMRCAでは、「1/8オフロード全日本選手権コントロールタイヤ発表」「電動カテゴリー世界選手権代表選手」「一次予選会TQ賞獲得選手ページ追加掲載」がアップされていました。1/8オフのコントロールタイヤは、プロラインのホールショット&インサイドジョブとのことでした。

JMRCA関東支部では、「EPT関東地区予選ページ更新」「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-13 20:31:40 (4498 ヒット)

タミヤでは、「新製品速報ダイジェスト会場版」が掲載されていました。「会場でディスプレイされた新製品の画像を公開中!」とのことでした。

プロスペックでは、ホビーショーのフォトレポートがアップされていました。新HBサイクロンの画像に注目ですね。

KOプロポでは、「ホビーショー発表製品を製品情報に追加しました。」が掲載されていました。「EX-10ユーラス KR-409S受信機2個付セット」「EX-10ユーラス ライトウェイトセル付セット」「EX-5UR EZ-1100付 電動カー用セット」が紹介されていましたよ。

京商では、『「第49回 静岡ホビーショー」 ブース案内/イベント・デモのタイムスケジュールを掲載!』がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-13 20:30:32 (1561 ヒット)

京商では、「"KYOSHO F GRAMD PRIX" 特設ページ OREN!」「"MINI-Z 地元CUP" 詳細情報を掲載!」がアップされていました。参戦を検討されている方は要チェックかと思われます。

セントラルRCでは、「セントラルカップ IN Loft Circuit延期のお知らせ」が掲載されていました。参加予定だった方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-12 20:33:11 (1523 ヒット)

タミヤでは、「興味いっぱい!オープンハウス ホビーショー一般公開日にタミヤ本社を開放」が掲載されていました。

京商では、「KYOSHO TROPHY "関西Aブロック"の結果を掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-11 20:32:33 (1459 ヒット)

TRF公式サイトでは、「RCマガジン ミニファンミーティング2010」「5/22?23 タミヤGP/LFDay東京申込状況」がアップされていました。

JMRCAでは、「北海道支部地区予選情報 EPOFF 1/12R」がアップされていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round3 SPK エントリーリスト更新しました。」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-10 21:02:46 (1516 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング R32 組み合わせ表と座席表」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。

タミヤでは、「タミヤ掛川サーキットで O.S.スポーツカーグランプリ が開催されました」が掲載されていました。

トレスレイでは、「TRESREY 2010 オフロードレース ROUND-2 」のレポートがアップされていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round3 SPK エントリーリスト更新しました。」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-9 20:31:17 (1657 ヒット)

JMRCAでは、「一次予選会TQ賞獲得選手ページ追加掲載」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「EPT関東地区予選について」「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-7 20:20:15 (1443 ヒット)

京商では、『「第49回 静岡ホビーショー」物販・イベント情報を更新!』がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-5 19:51:36 (1638 ヒット)

JMRCAでは、「2010公認モーター追加掲載」「一次予選会TQ賞獲得選手ページ追加掲載」がアップされていました。公認モーターに注目ですよ。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-1 19:47:33 (1872 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモグランプリ2010 Round-3 レポートに動画を追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-30 20:13:28 (1458 ヒット)

アクティブホビーでは、「アクティブツアー開幕戦についての重要なお知らせ」が掲載されていました。「検討した結果、宮崎県での開幕戦は延期とさせていただきたく思います。」とのことでした。詳細な理由は、サイトにてご確認下さい。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-28 20:28:36 (1639 ヒット)

TRF公式サイトでは、「タミヤグランプリ全日本選手権2010 開催概要発表!!」「チャレンジカップファイナル、真・タミグラマスター、タミヤ全日本オフロード詳細はまもなく!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ヨコモグランプリ2010 Round-3 レポート」「ヨコモ製、及びノスラム製モーターがJMRCA公認モーターに認定!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「エンジンツーリングカー・スポーツクラス公認エンジンリスト追加」「北陸支部ブログ開設」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-27 20:11:22 (1605 ヒット)

セントラルRCでは、「CENTRAL CUP in AIDA Circuit」のレポートがアップされていました。

JMRCAでは、「東北支部地区予選日程・会場変更」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-26 20:24:15 (1634 ヒット)

JMRCAでは、「東北支部地区予選日程」「一次予選会TQ賞獲得選手ページ追加掲載」「EPOFF九州地区予選日程訂正」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-25 19:14:59 (1545 ヒット)

谷田部アリーナでは、「ヨコモグランプリ2010結果」が掲載されていました。

JMRCAでは、「一次予選会TQ賞獲得選手ページ追加掲載」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-22 20:32:54 (1451 ヒット)

ヨコモでは、「ASIA CUP 2010 レポート」が掲載されていました。インターナショナルなビッグイベントとして、定着していってほしいですね。

タミヤでは、「O.S. SportsCar GrandPrix 掛川 開催せまる! 会場販売案内を追加!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-21 21:32:42 (1499 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモグランプリ2010 Round-3 タイムスケジュールと予選出走順のお知らせ」が掲載されていました。

谷田部アリーナでは、「ゴールデンウィークオフロードチャンプ 受付中です。」が掲載されていました。「5月3日(日)までエントリー可能です。皆様のご参加お待ちいたしております。」とのことでした。

The Power of GP Touring Carでは、「Round3 SPK Circuitエントリーリスト記載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-20 21:20:05 (1582 ヒット)

The Power of GP Touring Carでは、「Round3 SPK Circuitエントリー受付開始!」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。

JMRCAでは、「全日本選手権大会参加者用詳細内容掲載」がアップされていました。「注意事項/競技運用規定/GPクリスマスツリー/EPカテゴリーメイン」が掲載されていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-19 20:39:09 (1598 ヒット)

ASIACUP2010公式サイトでは、コンデレやメイン賞等で表彰された皆さんの画像がアップされていました。

INSIDE TYでも、アジアカップのレポートが掲載されていましたよ。

TRF公式サイトでは、「5/1タミヤGP鈴鹿大会申込状況」が掲載されていました。

トレスレイでは、「2010 オフロードレース ROUND-2」のエントリー受付が開始されていました。参加予定の方は要チェックですね。私は、旅行のため参加出来ませんが…。

JMRCAでは、「2010公認モーター」「一次予選会TQ賞獲得選手ページ追加掲載」がアップされていました。スポーツクラス用17.5Tモーターは、ヨコモ製2種と、とりおんのモーターが公認されたようですよ。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-18 22:56:26 (1319 ヒット)

ASIACUP2010公式サイトでは、レポートとリザルトがアップされていました。

プロスペックでは、「[レース情報更新] ASIA CUP 2010のページをUPしました。」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-16 20:29:45 (1627 ヒット)

京商では、「第49回 静岡ホビーショー」の情報がアップされていました。具体的な発表製品のラインナップは紹介されていませんが、次回の更新に期待しましょう。

タミヤでは、「フジドリームエアラインズで行く第49回静岡ホビーショーツアー」が発表されていました。「北は新千歳空港から南は鹿児島空港まで全国4ヶ所の空港から出発するプランを用意。毎年全国から7万人を超える入場者が集まるこのビッグイベントへ是非お越し下さい。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-14 20:33:52 (1590 ヒット)

ASIACUP2010公式サイトでは、「ASIA CUP DAY1タイムスケジュール更新」「ASIA CUP DAY2タイムスケジュール更新」がアップされていました。参加予定の方は要チェックですね。

ヨコモでは、「ヨコモグランプリ2010 Round-3 インフォメーション」が掲載されていました。参加を検討されている方は、必見かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-13 21:42:22 (1428 ヒット)

JMRCAでは、「スーパーエキスパート選手の募集について」「一次予選会TQ賞獲得選手ページ追加掲載」「北海道支部地区予選日程」が掲載されていました。スーパーエキスパートクラス全日本選手権に関しては、「選抜会は開催せず、過去の本大会の参加実績ならびにスーパーエキスパート開設以前のエキスパートクラスの成績をもとに55名の優秀選手を選出し、これらの選手に本大会への参加権を認めることとなりました。」とのことでした。

TRF公式サイトでは、「4/24?25タミヤグランプリ、LFDay関西大会申込状況」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-12 21:11:00 (1651 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフト ミーティング Round 32 開催要項とエントリーフォーム」「ドリフトミーティングR31レポートに動画を追加」が掲載されていました。

INSIDE TYでは、『「GO-GOJO!」、「シルバーストーン第4戦」、「ニュージーランド選手権」今日は長いよ!!』がアップされていました。チームヨコモの皆さんも大忙しですね?。

The Power of GP Touring Carでは、「Round2 TRS Circuitレース速報!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「北海道支部地区予選日程」「東北支部地区予選日程」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-11 23:16:29 (1461 ヒット)

谷田部アリーナでは、「フライデードリフトJAM R37結果」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-9 20:53:21 (1407 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフト ミーティング Round 32 インフォメーション」「ヨコモグランプリ2010 Round-3 エントリー状況」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。

サンワでは、4月18日に大阪府チャンプサーキットにて開催される「SANWAチャレンジカップ in チャンプ」の告知が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-8 20:44:38 (1701 ヒット)

トレスレイStaff BLOGでは、「2010 TRESREY OFF-ROAD RACE ROUND-2 開催決定!」が掲載されていました。5月2日(日)に、三重県のTRS サーキットで開催される模様です。「 Team Durango DEX410ユーザーの方にはさらなる特典 が!」にも注目ですよ。

京商では、「KYOSHO TROPHY 2009 ファイナルチャンピオンシップ レポートを掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-4-7 20:43:40 (1551 ヒット)

TRF公式サイトでは、「4/17?18タミヤグランプリ/バギーチャレンジ掛川申込状況(F104ギヤ比案内有)4/6集計更新」『RCマガジン主催「MINI FAN MEETING2010」のご案内』「5月?6月タミヤグランプリスケジュール」が掲載されていました。

JMRCAでは、「四国支部地区予選日程」が掲載されていました。


« 1 ... 106 107 108 (109) 110 111 112 ... 158 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。