投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-28 21:25:13 (1701 ヒット)

RedRCEVENTページでは、1/12レーシング世界選手権のレポートの掲載が開始されていました。有力選手のインタビュー動画に注目ですよ。

京商では、「【KYOSHO CUP】 関東Aブロック リザルトをアップ!」が掲載されていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Field結果速報!」「ポイントランキング更新しました。」等がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-27 19:27:33 (2737 ヒット)

ドイツにて、電動オンロード世界選手権が開幕しました。まずは1/12ですね。

INSIDE TYでは、チームヨコモのレポートがアップされています。ヨコモR12を駆る、松倉、松崎両選手の活躍に注目ですよ。

世界戦公式サイトはこちら。ライブタイミングはこちら。リザルトはこちらです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-25 21:01:34 (1509 ヒット)

JMRCAでは、「EPT コントロールタイヤ協賛募集」「ISTC ステージ2リポート」「北海道支部GPOFF地区予選情報」「2010公認モーター追加・写真掲載」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー更新!」「PGTCスポーツクラス参加制限の変更」が掲載されていました。

京商では、「"MINI-Z CUP IN アリオ札幌 ハーベストコート" エントリー開始!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-24 21:35:36 (1453 ヒット)

The Power of GP Touring Carでは、「PGTCスポーツクラスの新設」が掲載されていました。「Round4 ホクセイサーキット(7/18)よリ新たにスポーツクラスを開催致します。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-23 21:26:48 (1430 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフト ミーティング Round 33 審査基準の変更のお知らせ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-22 21:29:06 (1442 ヒット)

JMRCAでは、「2010電動・オフロード・カー全日本選手権大会会場谷田部アリーナ・オフロードトラックは、7月17?19日に改修予定です。」「2010公認モーター追加掲載」「一次予選会TQ賞獲得選手ページ追加掲載」がアップされていました。

トレスレイでは、「Speed Passion RC Party 2010 を開催致します! 」が掲載されていました。2010年7月25日に、ラジコン天国名古屋店で開催される模様です。

The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー更新!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-21 21:22:07 (1560 ヒット)

JMRCAでは、「1/10電動オフロード・カー全日本選手権コントロールタイヤは下表のとおり決定いたしました」が掲載されていました。昨年と同じですかね。

JMRCA関東支部では、「電動オフ関東地区予選結果」がアップされていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー更新!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-20 19:43:21 (1379 ヒット)

JMRCAでは、「2010公認モーター追加掲載」がアップされていました。

京商では、「KYOSHO TROPHY 信越ブロックの結果を掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-18 20:40:17 (1510 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモグランプリ2010 ラウンド4 インフォメーション」「ヨコモグランプリ参加の皆様へ、競技規定の変更のお知らせ」がアップされていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー更新!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-17 21:24:44 (1462 ヒット)

TRF公式サイトでは、「緊急企画!!6/20バギーチャレンジ掛川 TRF201デモレース 17日13時より募集開始!!!」「6/26?27 タミヤGP/LFDay愛知申込状況」が掲載されていました。

京商では、「【ミニッツカップ】  追加レギュレーション情報を更新!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-16 21:30:26 (1525 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round33(Day1)にて、新イチロクMサーキット走行可能のお知らせ」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2010 1/8GPレーシングカー全日本選手権写真追加掲載」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動オフ関東地区予選情報修正」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-15 20:35:01 (1614 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフト ミーティング Round 33 開催要項とエントリーフォーム」「ヨコモグランプリ2010 Round-4 エントリーリスト」が掲載されていました。

タミヤでは、「タミヤGPポイント全国ランキング中間発表!」が掲載されていました。獲得ポイントの動向に注目ですね。

The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー更新!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-14 21:23:17 (1580 ヒット)

JMRCAでは、「2010 1/8GPレーシングカー全日本選手権リポート」がアップされていました。グランドファイナルの展開が紹介されていましたよ。

JMRCA関東支部では、「電動オフ関東地区予選情報修正」「地区予選申込状況追加」がアップされていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー更新!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-13 22:43:49 (2065 ヒット)

JMRCAでは、6/12?13日に、千葉県のケイチューンレーシングスピードウェイで開催された「第33回 1/8 エンジンレーシング・カー 全日本選手権」の速報がアップされていました。優勝は田中勝大選手。2位は古川賢選手。3位には馬場剛選手が入賞。TQを獲得した寺内翼皓選手は、残念ながらリタイヤとなってしまった模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-11 20:28:02 (1538 ヒット)

京商では、「【地元カップ】追加レギュレーションを掲載!」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動オフ関東地区予選情報修正」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-10 21:14:13 (1422 ヒット)

The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー更新!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-9 21:13:02 (1534 ヒット)

TRF公式サイトでは、「タミグラ/タミチャレでのLF1600バッテリーについて」が掲載されていました。タミヤグランプリに関しては、「LF2200使用可能全クラスにて認められます。(ただし別に指定がある場合を除く)」とのことでした。

JMRCA関東支部では、「電動オフ関東地区予選情報修正」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-8 22:22:06 (1511 ヒット)

TRF公式サイトでは、「緊急企画!!6/20バギーチャレンジ掛川 TRF201デモレース 出場者募集!!!」「6/19?20 クローラーMTG/バギーチャレンジ掛川申込状況」「6月開催チャレンジカップ情報(6/7修正)」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2010公認モーター追加掲載」「ドイツISTC Stage1 Report」「20101/8GPオフロード世界選手権参加追加募集について」がアップされていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング ラウンド32 レポート」が掲載されていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー更新!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-7 21:24:33 (1417 ヒット)

JMRCAでは、「2010公認モーターページ更新」がアップされていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー更新!」がアップされていました。

谷田部アリーナでは、「谷田部アリーナ ラウンドレース(オフロード)R-158」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-4 21:21:58 (1485 ヒット)

JMRCAでは、「関西支部GPOFF地区予選情報」が掲載されていました。「1/10電動ツーリング・カー スポーツクラス全日本選手権ローカルルールについて」にも注目。「6月17日から全日本選手権終了時まで、グリップ剤の規制は行いません。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-2 21:29:53 (1517 ヒット)

タミヤでは、「タミヤGP全日本選手権いよいよ開幕!」が掲載されていました。参加予定の方、参加を検討されている方は、要チェックかと思われます。

プロスペックではレース情報が更新。「REEDY RACE 2010」の画像が追加されていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー更新!」がアップされていました。

JMRCAでは、「中国支部GPOFF地区予選情報」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-1 21:21:42 (1473 ヒット)

ヨコモでは、「IFMAR世界選手権 ISTCクラス ウォームアップレース レポート」が掲載されていました。チームヨコモのメンバーはかなり好調みたいですので、本番での活躍に期待したいですね。

The Power of GP Touring Carでは、「Round1(延期分)O.S.Fieldエントリー受付開始!」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動オフ関東地区予選情報修正」「地区予選申込状況追加」が掲載されていました。

TRF公式サイトでは、「6月開催チャレンジカップ情報(6/1修正)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-31 21:19:35 (1758 ヒット)

プロスペックではレース情報が更新。アメリカで開催された「REEDY RACE 2010」のレポートがアップされていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round3 SPK 結果速報!」「ポイントランキング更新しました!」がアップされていました。

TRF公式サイトでは、「タミヤグランプリ全日本選手権東京/愛知/関西/静岡クラス設定のご案内」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。

RedRCでは、「Rain stops play at Worlds Warm-up」がアップされていました。たった一人で雨のAメイン決勝を走ったアレキサンダー・ハグバーグ選手が優勝。2位以下は、予選の順位通りとなった模様です。

京商では、「第49回 静岡ホビーショー レポートを掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-30 21:32:56 (1584 ヒット)

INSIDE TYでは、電動ツーリングプレ世界戦のレポートが掲載されています。予選のリザルトに注目ですね。

JMRCAでは、「1/8レーシング全日本選手権タイムスケジュール」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。

JMRCA関東支部では、「電動オフ関東地区予選情報修正」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-27 20:34:58 (1556 ヒット)

HPIジャパンでは、「静岡ホビーショーでのHPIジャパンブース」が紹介されていました。ブリッツESE&HB TCXに注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-25 20:25:30 (1576 ヒット)

TRF公式サイトでは、「6/5?6 タミヤGP/LFDay関西申込状況と重要なご案内」「6月開催チャレンジカップ情報(5/25更新)」が掲載されていました。

京商では、「【ミニッツカップ】ミニッツカップ「フレッシュマンクラス」の定義について追記しました。」がアップされていました。

The Power of GP Touring Carでは、「Round3 SPK エントリーリスト更新しました。」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動オフ関東地区予選情報修正」が掲載されていました。

セントラルRCでは、「CENTRAL CUP in 県央 Circuitレース速報」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-24 20:05:46 (1560 ヒット)

RedRCでは、「Atsushi Hara takes Dutch ETS win」がアップされていました。Rheinard Marc選手とWilck Viktor選手を下しての優勝ですね。動画にも注目ですよ。

ヨコモでは、「ヨコモグランプリ2010 Round-4 開催要項とエントリーフォーム 」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。

The Power of GP Touring Carでは、「Round3 SPK エントリーリスト更新しました。」がアップされていました。

JMRCAでは、「エンジンツーリングカー・スポーツクラス公認エンジンリスト追加」「大会ブース出展申込者掲載」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「電動オフ関東地区予選組合せ」がアップされていました。

明石バギー倶楽部では、5月30日に開催される「1/10電動バギーJMRCA 関西地区予選」の告知が掲載されていました。今年は1次予選は開催されませんでしたので、全日本選手権に参加希望の関西の方は、だれでも予選に参加可能ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-23 19:25:14 (1658 ヒット)

谷田部アリーナでは、「フライデードリフトJAM R38結果」が掲載されていました。

JMRCAでは、「関西支部GPオンロードカテゴリー地区予選の案内」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-21 22:02:09 (1379 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング R32 イベントプログラム 」が掲載されていました。

タミヤでは、「静岡ホビーショー開催レポート」が掲載されていました。

京商では、「【ミニッツカップ】レギュレーション追加事項をアップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-5-19 20:06:15 (1414 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング R32 参加ゲストと審査基準のお知らせ」「ドリフトミーティング 2010年度の開催スケジュール」がアップされていました。参加予定の方は要チェックですね。

JMRCAでは、「一次予選会TQ賞獲得選手ページ追加掲載」「大会ブース出展申込者掲載」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選申込状況追加」がアップされていました。

京商では、「ミニッツカップ イオンレイクタウン レポートをアップ!」「KYOSHO TROPHY信越ブロック参加の方にお知らせ! 池の平ホテルに格安宿泊料金で宿泊可能!」が掲載されていました。


« 1 ... 105 106 107 (108) 109 110 111 ... 158 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。