投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-30 21:15:27 (1708 ヒット)

京商では、「新製品パーツ情報を更新!!  ・2015年 7月」が掲載されていました。「ユニバーサルスイングシャフト(2pcs/MB-010/011)」等がリリースされる模様です。

ヨコモでは、「リチウムポリマー 走行用バッテリー 12本セット」が発表されていました。

無限精機では、「お知らせ:MBX-7R/7R ECOシャーシキット価格改定のお知らせ 」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-29 21:04:38 (1546 ヒット)

スクエアでは、「今月の新製品」がアップ。「ミニッツ用 タイヤセッター」「フレキシブルセンサーケーブル」「リポ用バナナコネクター」等に注目ですよ。

プロスペックでは、「SWEEP1/8バギータイヤ新製品&価格改定のお知らせ」が掲載されていました。

SPEC-Rでは、「One Piece Center Motor Mount (For XRAY T4-15) Version 2」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-28 19:46:35 (1496 ヒット)

REDRCでは、「CSO NT1 2015 hard-coated aluminium main chassis」「STRC Yeti blue anodised aluminium parts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-26 20:49:55 (1602 ヒット)

カワダでは、「ラバータイヤ仕様の180mm幅ナローVer.登場!!・F5100 F500NSシャーシキット」が掲載されていました。「ラバータイヤ仕様でも高い路面追従性とコーナリング性能を披露!!」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.83  ネルフィスコンバージョンキット」が掲載されていました。「本製品はドリフトパッケージベースのコンバージョンキットですので、流通している各種OPパーツも適合します。(一部除く)」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」が掲載されていました。「グラファイト&クーリングオプションセットM05用」「セットアップシステム Ver.2 1/10オンロード用」等がリリースされる模様です。

トレスレイによると、「Yeti 関連スペア/オプションパーツ類44種の販売を開始しました」「Axial オプションパーツ類 34種の販売を開始しました」とのことでした。

ヨコモでは、「ドリフト用 新型 等長/不等長 スプリング」「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。

アスカクリエートによると、「ホイルベースが360mmの1/8GTカー用に2種類のボディを発売予定!7月上旬入荷予定」とのことでした。

オネストでは、「REDS Racing新製品のご案内」が掲載されていました。

PROLINEでは、「Fugitive X1 (Firm) Off-Road 1:8 Buggy Tires」「Suppressor X1 (Firm) Off-Road 1:8 Buggy Tires」「Pre-Cut Type-R Clear Body for Kyosho MP9 TKI3」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-25 21:01:34 (1476 ヒット)

Serpentでは、「Front tube set (2) F110 SF2」「Adjustable battery mount set S411」が発表されていました。

REDRCでは、「Arrowmax Increased Torque Honeycomb hex wrenches」「Hobbywing Xerun XR8 Plus brushless speed controller」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-24 21:21:35 (1495 ヒット)

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。アソシとリーディのセットアップマットに注目ですよ。

TNレーシングでは、「TN−529 ドリパケ用 ベアリングオイル」「TN−563B ドリパケ用 ドライブシャフトグリス(赤) 」「TN−564B ドリパケ用 ミッショングリス(白) 」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-23 21:09:26 (1627 ヒット)

ワンダープロダクツの公式サイトがオープンしていました。Team Durango、Speed Passion(コンペティション製品のみ)の取扱いを開始される模様です。今後の動向に注目ですよ。

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「50A 安定化電源 ePowerBox 50A」が発表されていました。

REDRCでは、「RDRP B5-series glossy carbon battery plate」「HB Pro5 2.25mm carbon fibre main chassis plate」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-22 21:03:38 (1469 ヒット)

ラップアップネキストでは、「VXドック取説」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-21 21:44:19 (1505 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「Hackmoto V2 540 ブラシモーター」「TT02用アルミエッセンシャルコンバージョンキット」等の出荷が開始されている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-19 21:15:29 (1503 ヒット)

ブレードレーシングによると、「EDSツール各種入荷しました!」とのことでした。

Schumacherでは、「New Mi5evo Speed Secret Options 」が掲載されていました。「Lite Spool Complete - Mi5 + evo」等がリリースされる模様です。

REDRCでは、「Arrowmax universal on-road toe plate」「MIP B5/T5 Eco All-in-1 topshaft」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-18 21:02:35 (1601 ヒット)

タミヤでは、「TRF102 シャーシキット 発売延期のお知らせ。」がアップされていました。「7月に延期となりました」とのことでした。

スパイスでは、「2015年6月新商品」が掲載されていました。アルミグラスメッシュテープ、ウイング用サイドダムがリリースされる模様です。

Associatedでは、「NEW! Factory Team Blue Aluminum Front Bulkhead Parts」「NEW! Factory Team Fluid Carrier」がアップされていました。アルミのフロントバルクは欲しいなあ…。

Team XRAYでは、「New T4 ECS ES (Extra Strong) Drive Shafts」が発表されていました。

REDRCでは、「Sweep 2.4″ 1/10th buggy wheels & inserts」「LMR YZ-2 complete bearing kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-17 21:01:14 (1571 ヒット)

とりおんでは、「とりこロ〜ルブラシレス Mシリーズ(M2/M4)用 高性能セラミックベアリング」「とりこロ〜ルブラシレス Mシリーズ(M2/M4)用 アクセサリ各種」「とりこロ〜ルブラシレス Mシリーズ(M2/M4)用 着せ替えベルセット 新色」等の新製品が発表されていました。要チェックかと思われます。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気キャリングバッグ【パワーズマジック】再入荷!」とのことでした。

ヨコモでは、「最新出荷情報 No.1/ Weekly Update」「最新出荷情報 No.2/ Weekly Update」が掲載されていました。アソシの新規取り扱い製品各種等に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-16 20:47:45 (1501 ヒット)

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.81 & vol.82」が掲載されていました。「RWD専用設計スライドステアリングユニット VX-DOCK」「ロングアジャスタブルサーボホーン」等に注目ですね。

トレスレイスタッフブログでは、「Axial 新製品 イエティKIT 入荷」が掲載されていました。購入を検討されている方は要注目かと思われます。

カワダでは、「フロントの車高調整が容易に!!・KF91 F500用フロント・サススペーサー」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New NT1 Rear Anti-Roll Bars」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-16 9:41:20 (1600 ヒット)

モロテックでは、「1/12用 フロントタイヤ 自由自在 35°(CTS)」「1/12用 リアタイヤ 自由自在 35°(TS)」が発表されていました。「選択肢ではもう悩まない」とのことでした。

KOプロポによると、「EX-2のモデルメモリが20台に変更してリリースされることになりました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-14 22:57:18 (1508 ヒット)

とりおんでは、「TOLIPO 7000 Stock Spec LiPoバッテリー」「クーリングファンでかでかを固定しておく重いドダイ」「いつもの 4mm-5mm変換プラグ」等、多数の新製品が発表されていました。要チェックかと思われます。

ラップアップネキストでは、「VX-DOCK &新コンバージョンキット ネルフィス 最新情報!」が掲載されていました。「価格・リリース日が決定しました。」とのことでした。

Serpentでは、「Natrix 748-e 1/10 200mm ep car」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-12 21:15:59 (1739 ヒット)

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。

KOプロポサポートブログでは、「新星!EX-2 の魅力を紹介!(5)」が掲載されていました。「モデルメモリーを20台に拡張して発売することが決定しました!」とのことでした。

Associatedでは、「New Parts for the RC10SC5M」が掲載されていました。SC5M専用パーツ各種が紹介されていましたよ。

HUDYでは、「New HUDY Pit LED Bag」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-11 19:39:18 (1546 ヒット)

プロスペックでは、「ORCA VX3用薄型アルミハイスピードファン30mX7m」「ReedyRace2015 EXP-36R プリマウントタイヤ」が発表されていました。6月13日一斉出荷とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-10 20:57:56 (1538 ヒット)

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。ピットマット、ディーンズウルトラプラグの価格が変更される模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-9 21:49:36 (1523 ヒット)

チームボンバーでは、「最速12分の1レーシングボディ登場! Team Bomber LMP-Type Dera」が発表されていました。「抜群のコーナーリングスピードとドライバビリティの良さを実現しました!」とのことでした。

Gスタイルでは、「GRAND SLAM Black Edition 2015 登場」が掲載されていました。ストックモーターユーザーの方は要チェックですね。

AVID RCでは、「TC6.2 Aluminum Chassis」「Satellite Front Wheel (B5, RB5) | 12mm Hex | Black Pair」「Satellite Rear Wheel (B5, 22, RB5) | 12mm Hex | Black Pair」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-8 21:01:56 (1650 ヒット)

京商RC INFO ブログでは、「ASC&WB新登場! MA-020VE、MZバギー、KT-18送信機 再入荷!」がアップされていました。

KOプロポサポートブログでは、「新星!EX-2 の魅力を紹介!(4)」が掲載されていました。「今回は、 トリムセット のお話です」とのことでした。

Team XRAYでは、「New XB4 Graphite Chassis Braces」が発表されていました。

REDRCでは、「R1 Wurks Digital Drive servos」「Reflex Racing RSD RR10 World GT kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-7 19:48:40 (1455 ヒット)

オネストでは、「イタリアのエンジンメーカーREDS Racing(レッズレーシング) と契約」が掲載されていました。「7月上旬より販売開始予定です」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-5 22:00:39 (1470 ヒット)

チームボンバーでは、「HQスポンジタイヤ 12分の1用 シルバーコンパウンド」が発表されていました。「スポンジ系の最速タイヤに仕上がっています!」とのことでした。

パワーズジャパンによると、「2015年6月号のレーサーが入荷いたしました」とのことでした。

PROTOformでは、「Cadillac ATS-V.R Clear Body for 190mm TC」が発表されていました。

JConceptsでは、「JConcepts New Releases – Bar Flys」が発表されていました。EPバギー2.4inchホイール用ですね。

REDRCでは、「Arrowmax 1/10th touring car setup system」「TRR RaceStuff TRF419 carbon fibre main chassis」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-4 21:41:29 (1585 ヒット)

タミヤでは、「RCモデル新製品情報 7月号公開!」が掲載されていました。「1/10RC NISSAN GT-R LM NISMO Launch version (F103GT シャーシ)」「1/10RC TT-02B MS 【RC限定】」「1/10RC スズキ ジムニー(JB23) (MF-01 Xシャーシ)」等に注目ですよ。

アキュバンスによると、「エアリア・ブラックケーブル仕様(WCB・MBL・PKの3種)、ならびにルキシオンBS・コネクタ搭載済仕様(8.5T-C・9.5T-C・10.5T-Cの3種)の数量限定再発売を開始」とのことでした。

Gスタイルでは、「新世代LiPo GRAND SLAM バッテリー」各種が発表されていました。

カワダでは、「他のバッテリーを凌駕する圧倒的な出力!!・LBA131 1SサイズLi-Po 7.4V 3800-100C」が掲載されていました。

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。

アスカクリエートでは、「SERPENT VIPER 977用NEWエアロバンパー」「SERPENT NATRIX 748TQ用リアステフナーセット」が発表されていました。

ラジコンマガジンでは、「2015年7月号主要目次」が掲載されていました。「RCMオリジナルオーガナイザー (特製ポーチ)」等に注目ですね。

Associatedでは、「NEW! Factory Team Compact Starter Box」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-3 21:02:45 (1548 ヒット)

リックサイドデザインでは、「RSDP-DLP01 7.4V 4600mAh 90C SHORT PACK  LIPO 」「RSDP-DLP02 14.8V 2200mAh 30C LIPO(スターターBOX対応サイズ)」が発表されていました。オフロード向けショートリポが入り用な方は要注目ですね。

チームボンバーによると、「1/12レーシングボディ Coming Soon」とのことでした。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。

REDRCでは、「Samix BD7-2015 aluminium chassis」「Team C 30mm ESC heatsink fan mount」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-2 21:50:04 (1546 ヒット)

OSエンジンでは、「O.S.SPEED Combo Set登場」が掲載されていました。「価格的にもお得でタイムリーに入手出来るとなれば……これはもう、選ばない手はない」とのことでした。

Team XRAYでは、「New T4 Alu Progressive Shock System」が発表されていました。

JConceptsでは、「Aluminum Steering Rack B5, B5M, T5M and SC5M 」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-6-1 21:33:43 (1536 ヒット)

プロスペックでは、「1/10ツーリングカー用 LS2インナー」が発表されていました。「LSインナーよりも柔らかいソフトタイプとなります」とのことでした。

Associatedでは、「NEW! SC10B LiPo Combo RTR」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-5-31 19:01:01 (1534 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「新製品 ボランテ ラバータイヤ・グリップ剤」が発表されていました。「路面グリップに応じて3種類を使い分ける事で、アスファルト・カーペットを問わずあらゆる路面に対応する事が可能です」とのことでした。

チームオリオンジャパンでは、「2015年5月  2015年9月 新製品情報をアップ!」が掲載されていました。「ワールドチャンピオンモーターのVST2 PROブラシレスモーターに軽量バージョンがラインナップ!」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」が掲載されていました。「ポリカボディの補修や補強、配線の固定やこすれ防止などに 役立つアルミグラスメッシュテープが6月上旬から出荷開始」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-5-29 21:11:52 (1526 ヒット)

アクティブホビーチームブログでは、「ハイエンド・EPツーリングカーキット  ARC R10 2015 に全日本スペック登場!」が掲載されていました。2015年6月発売開始予定とのことでした。

KOプロポサポートブログでは、「新星!EX-2の魅力を紹介!(3)」が掲載されていました。「EX-2はマスターユニットにエクスパンションユニットを合体するとハイエンドプロポに匹敵する各種機能が使用可能となります」とのことでした。

Associatedでは、「NEW! RC10SC5M Team Kit」が発表されていました。B5MベースのミッドシップSCトラックに注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-5-28 21:46:27 (1538 ヒット)

京商では、「新製品キット情報を更新!! ・2015年 6月     ・2015年 7月」がアップされていました。「MR-03VE プロシャシーセット」「Mini-Z MR-03VE シャシー/プロポセット」等に注目ですよ。

アクティブホビーチームブログでは、「アスファルト路面で高結果をしめすLSFツーリングボディ登場!」が掲載されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」が掲載されていました。「XT60コネクターに端子保護カバー付の新タイプが新登場!」とのことでした。

Serpentでは、「SRX-2 Geardiff outdrive slide drive (2)」が発表されていました。

REDRCでは、「Muchmore Premium Racing ball bearings」「Matrix 36 shore asphalt touring car tyre」等が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2015-5-27 21:26:18 (1454 ヒット)

京商では、「新製品パーツ情報を更新!! ・2015年 6月」がアップされていました。「ハードリアダンパーステー (ガンメタリック/ST-RR Evo2)」「ワイドアルミフロントサスブロックセット(Type A/11g/RT6/SC6)」等に注目ですよ。

無限精機では、「プレスリリース:シリーズ第3弾!Ninja JX21-B03エンジン価格決定! 」が掲載されていました。


« 1 ... 95 96 97 (98) 99 100 101 ... 206 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。