投稿者: T2K 投稿日時: 2012-5-2 21:48:12 (1670 ヒット)

JMRCAでは、「スーパーエキスパートについて」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-5-1 21:22:18 (1449 ヒット)

JMRCAでは、「電動Tコントロールタイヤ決定」が掲載されていました。プラトピアがラッシュの36シルバー、谷田部がパナレーサー28CPに決定した模様です。

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトチャレンジ in 千葉 開催要項」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「全日本参加選手リスト」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-30 23:26:37 (1376 ヒット)

JMRCAでは、「一次予選会TQ賞獲得者」「東北支部地区予選情報」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-27 21:41:11 (1567 ヒット)

TRF公式サイトでは、「5/6タミヤグランプリ鈴鹿申込状況(04.25)」が掲載されていました。

ヨコモでは、「YOKOMO DRIFT MEETING 2012 Round-48 イベントレポート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-26 21:20:40 (1453 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ グランプリ 2012 Round12 での公認アンプについてのお知らせ」が掲載されていました。「BL-R3につきましては、ヨコモ グランプリ 及び ヨコモ GT選手権においては、スピードに差が出すぎてしまう事が考えられるため、使用禁止と致します」とのことでした。

JMRCAでは、「一次予選会TQ賞獲得者」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-25 21:18:17 (1424 ヒット)

JMRCAでは、「関西支部地区予選情報」が掲載されていました。EPツーリングと1/12レーシングは、6月24日にスターテイルサーキットにて開催される模様です。

JMRCA関東支部では、「全日本参加選手リスト」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-24 21:33:58 (1500 ヒット)

JMRCAでは、「一次予選会TQ賞獲得者」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「全日本参加選手リスト」「地区予選参加申し込み者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-22 19:54:47 (1482 ヒット)

RedRCEOSページでは、「Euro Offroad Series in Dortmund Germany」のレポートが掲載されていました。BVB優勝祭りのまっただ中でのEOS。行ってみたかった…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-20 21:19:02 (1510 ヒット)

JMRCAでは、「中国支部地区予選情報」「2012全日本選手権大会ブース申し込み」「一次予選会TQ賞獲得者」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選参加申し込み者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-19 21:23:49 (1380 ヒット)

トレスレイによると、「TRESREYオフロードレース ROUND-8 の開催・延期につきましては、4/20 (金) 15:00 には正式決定させていただきます」とのことでした。天気、なんとか持ってくれないかなあ…。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-48 イベントプログラム」が掲載されていました。

京商では、「KYOSHO F-GPX FINAL 2011 レポート公開!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-17 21:28:25 (1488 ヒット)

トレスレイでは、「TRESREY オフロードレース ROUND-8 の当日のスケジュール&練習走行の組分け」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。

京商では、「KYOSHO TROPHY 2012 地元CUP リザルトアップ!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「一次予選会TQ賞獲得者」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「全日本参加選手リスト」「地区予選参加申し込み者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-16 21:26:28 (1425 ヒット)

JMRCAでは、「1/8GPR全日本選手権追加募集について」が掲載されていました。「来年わが国で行われる1/8GPレーシングカー世界選手権の選考」ですか…。要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-15 22:46:40 (1269 ヒット)

JMRCAでは、「Femca cup Main A」「一次予選会TQ賞獲得者」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-11 21:47:09 (1516 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング Round-49 in 愛知 開催要項とエントリーフォーム」「ドリフトミーティング Round-48 エントリーリスト」が掲載されていました。

PGTCでは、「5月13日 Round1(延期分)のエントリー受付を開始しました!」が掲載されていました。

ゼノンによると、「5月6日にプラトピア玉野店様にてパナレーサーカップが開催されます」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-10 21:23:24 (1514 ヒット)

TRF公式サイトでは、「4/21・22タミヤグランプリイン関西申込状況(04.10)」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。

トレスレイでは、「Speed Passion & Viper 協賛 SAM Speed Way ラウンドレース」が発表されていました。

PGTCでは、「ドライバーリストを更新しました!」「PGTC2012ポイントランキング更新しました!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「おいらせロマンパーク一次予選日程変更」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-9 21:24:29 (1508 ヒット)

HPIレーシングでは、『5月6日(日) 今年最初の「サベージチャレンジ 大阪大会」参加選手募集!』が掲載されていました。近県のサベージフリークの方は要注目かと思われます。

PGTCでは、「Round2 O.S.フィールド レース速報!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「関西支部地区予選情報」が掲載されていました。GPオンだけですが…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-8 20:42:12 (1535 ヒット)

ABCホビーでは、「TITC2012イベントレポート」がアップされていました。

JMRCAでは、「北海道支部地区予選情報変更分」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-6 21:31:33 (1454 ヒット)

トレスレイでは、「TRESREY オフロードレース ROUND-8」のエントリー受付が開始されていました。「定員になり次第、受付を終了」ですので、参加を検討されている方は要チェックかと思われます。

JMRCAでは、「四国支部地区予選情報」「2012全日本選手権大会ブース申し込み」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-5 21:26:00 (1378 ヒット)

PGTCでは、「Round2 O.S.フィールド サーキット利用に関してのご案内」が掲載されていました。

JMRCAでは、「北海道支部地区予選情報」「TMサーキット日程変更」「一次予選会TQ賞獲得者」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-4 21:16:01 (1386 ヒット)

タミヤでは、「アパレルブランドがサーキットで激戦! RCイベント JUN WATANABE CUP開催レポ! 」が掲載されていました。

JMRCAでは、「電動Tコントロールタイヤ協賛情況」「一次予選会TQ賞獲得者」が掲載されていました。

京商では、「F-GPX FINAL 追加レギュレーションを公開!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-3 21:17:51 (1359 ヒット)

JMRCAでは、「一次予選会TQ賞獲得者」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-2 21:20:09 (1410 ヒット)

JMRCAでは、「一次予選会TQ賞獲得者」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-4-1 22:05:41 (1420 ヒット)

JMRCAでは、「電動Tコントロールタイヤ協賛情況」「甲信支部地区予選情報」等が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選参加申し込み者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-3-30 21:29:14 (1318 ヒット)

TRF公式サイトでは、「4/8 380CE!グランプリ(タミヤ本社第1駐車場)申込状況」が掲載されていました。

京商では、「KYOSHO TROPHY 2012 メインページをアップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-3-29 21:27:02 (1358 ヒット)

JMRCAでは、「一次予選会TQ賞獲得者」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-3-28 21:15:29 (1491 ヒット)

ABCホビーでは、4月15日にサンシャインワーフ神戸で開催される「マルクグランプリ2012」の告知が掲載されていました。

アスカクリエートでは、「アスカグランプリin県央サーキット」のレースレポート及び結果、佐橋祐也選手のセットアップデータが掲載されていました。

ヨコモでは、「チームヨコモ 4月のレース参戦予定」が掲載されていました。

JMRCAでは、「北陸支部地区予選詳細」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-3-27 21:55:47 (1480 ヒット)

トレスレイでは、「TRESREY オフロードレース ROUND-8 2WD チャレンジ」のレース形式が掲載されていました。「エントリー受付開始は 4月6日18:00 」ですので、参加予定の方は要注目かと思われます。

TRF公式サイトでは、「380-Sモーターの上限回転数設定につきまして(03.27)」が掲載されていました。

ヨコモでは、「FEMCA CUP Off-Road in JAPAN にチームヨコモが参戦します!」が掲載されていました。

RedRCでは、「Maifield wins big two at Pro-Line Cactus Classic」が掲載されていました。動画はシビれますねえ…。ゾクゾクしますよ。

JMRCAでは、「電動Tコントロールタイヤ協賛情況」「一次予選会TQ賞獲得者」が掲載されていました。

カワダでは、「カワダカップ2012 Round-2エントリー受付中!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-3-26 21:16:29 (1511 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモグランプリ ラウンド12 開催要項とエントリーフォーム」「三重県のTRSにて開催されるオフロードレースに松倉直人が参戦します!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「電動Tコントロールタイヤ協賛情況」「FEMCA CUP コントロールタイヤ規定」が掲載されていました。

JMRCA関東支部では、「地区予選参加申し込み者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-3-25 22:02:21 (1466 ヒット)

RedRCEventsページでは、「Pro-Line Cactus Classic at SRS Raceway」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2012-3-22 21:31:51 (1474 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモドリフトミーティングRound-48 開催要項とエントリーフォーム」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。

京商では、「KYOSHO TROPHY FINAL 2011 レポートをアップ!」が掲載されていました。


« 1 ... 88 89 90 (91) 92 93 94 ... 158 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。