投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-28 21:18:29 (797 ヒット)

タミヤでは、「自由すぎる改造マシン集合! 俺のランチボックスミニ タミヤRCカーグランプリ Vol.30を公開」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-28 21:18:06 (752 ヒット)

JMRCAでは、「公認期限切モーターリスト掲載(過去の公認モーター)」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-27 21:53:54 (966 ヒット)

ヨコモでは、「BD9用 グラファイト製 フレックス アッパーデッキ」が発表されていました。「ステアリングレスポンスがややマイルドになり、様々な条件の路面で走らせやすさを引き出せる方向性となります」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「1月製品入荷情報」が掲載されていました。「No.33020 インファーノMP10 Spec A」に注目ですよ。

Jconceptsでは、「JConcepts New Release – Destination Apparel」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-27 21:53:19 (991 ヒット)

サンワでは、「SV-D2とSGS-02をSSLで使用する場合について」が掲載されていました。「SSL対応の送受信機を使用してSV-D2とSGS-02をSSLで同時に接続する場合の接続方法についてご案内させて頂きます」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-27 21:52:50 (792 ヒット)

ヨコモでは、「ライアン・メイフィールド選手がリーディレースのタイトルを獲得!」が掲載されていました。

タミヤでは、「TAMIYA SHOWCASE 東京、静岡、大阪で開催」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-26 19:04:02 (986 ヒット)

レーヴ・ディーでは、「【新製品】ドリフト専用 コンペティション モーター ABSOLUTE 1 登場!」「【新製品】RWDドリフト用 アルミ製 ナックルストッパー登場!」が掲載されていました。「昨今のドリフトシーンに必要な 最新のスペックに仕上げました!」とのことでした。

REDRCでは、「JConcepts Destination T-shirt & hoodie」「TSP-Racing Zonda GT 1/8th GT body shell」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-26 19:03:38 (764 ヒット)

REDRCでは、「Maifield opens Reedy Race Day 2 with big win」「Maifield leads Reedy Race at the end of opening day」等が紹介されていました。

JMRCAでは、「1/26掲載 電動ツーリング・カー世界選手権参加優先順位表」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-24 20:49:21 (1086 ヒット)

ヨコモでは、「YZ-2CAL3/DTM3用 新規アルミ製オプションパーツ」が掲載されていました。DTM3/CAL3ユーザーの方は要チェックですね。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「品切れしておりましたXR10PRO V4 G2が再入荷致しました。ブラック、レッド、オレンジ、エリートとも入荷しております」とのことでした。

アスカクリエートによると、「Serpent 1/10電動ツーリングカー X20再入荷!」「VIPER 1/10ラリータイヤ再入荷!」とのことでした。

ブレードレーシングによると、「HOBBY PRO 製品各種再入荷しました!」とのことでした。

REDRCでは、「Hudy Exclusive radio winter bag & heat pad」「Samix Enduro brass knuckle bushing set」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-24 20:48:55 (752 ヒット)

京商では、「“KYOSHO MINI-Z 20th ANNIVERSARY 1999年〜2020年”」が更新されていました。「今回は2010-2015です」とのことでした。

ヨコモでは、「山山杯(ラジコン天国名古屋店)向けBD10セッティングシート」が掲載されていました。「現時点でかなり好調とのことなので、BD10でご参加いただく選手の皆様もぜひご参考にしてください」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-24 20:48:32 (665 ヒット)

タミヤでは、「タミヤRCカーグランプリ オートメッセ 2月16日(日)開催」が掲載されていました。

REDRCでは、「Haatanen goes fastest in 2WD as Phend maintains 4WD pace」「Phend sets early pace as 26th Reedy Race gets underway」等が紹介されていました。Reedy Offroad Race of Championsの動向に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-23 21:01:59 (1211 ヒット)

ラップアップネキストでは、「NERVIS R」が掲載されていました。「NERVIS が R となって帰ってきます!お楽しみに♪」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「リチウム系バッテリーのコンディションやバランス調整、電圧チェックにかかせない定番のバッテリーチェックツールが再入荷いたしました」とのことでした。

チームAJによると、「MIP製ツール、まもなく入荷予定です!」とのことでした。

REDRCでは、「Smokem Racing T4’20 MYD carbon fibre top deck」「Kyosho V-One R4 Evo.2 alloy driveshaft set」「RC Maker T4’20 carbon fibre floating electronics plate」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-23 21:01:38 (753 ヒット)

ヨコモでは、「ロナルド&クリストファー BD10セッティングデータ @GP3F」が掲載されていました。

NAKAI RC FIELDさんでは、「屋内オフロードサーキット製作も夢じゃない(パート2)」が掲載されていました。物件の購入からオープンまで半年かかってるんですね…。すごい。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-23 21:01:09 (772 ヒット)

セントラルRCでは、2月23日開催の「セントラルDDカップ in RC Maniax ARENAのエントリー受付が開始」されていました。参加予定の方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-22 21:24:02 (965 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品 初出荷情報」がアップされていました。「ミニランチボックス用ロールアシストブラケット、アッパーアーム連結カーボンプレート、WR-02用アルミホイルキャップ、ミニ用ホイルが初出荷となりました」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「新型RC PLANNING R246 MMワンピースアルミモーターマウント」が掲載されていました。「新型 R246-1355は7g 2g以上軽量化致しました」とのことでした。

ヨコモでは、「BD10の設計コンセプトMOVIE」が掲載されていました。

REDRCでは、「Xpress FT1 series 2mm aluminium main chassis」「GForce Classic Pack 7.4V 2100mAh LiPo battery」「MST FXX 2.0S 4WD drift car chassis」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-22 21:23:41 (766 ヒット)

NAKAI RC FIELDさんでは、「屋内オフロードサーキット製作も夢じゃない(パート1)」が掲載されていました。「皆さんが思っているような高額ではなかったので、購入できたんです」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-22 21:23:20 (689 ヒット)

京商では、「[MINI-Z CUP 2019] 追加レギュレーションを掲載!」が掲載されていました。

PGTCでは、「PGTC 2020年度 暫定レーススケジュール」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-21 21:07:06 (1020 ヒット)

レーヴ・ディーでは、「【新製品】Rêve D オリジナルパーカー&Tシャツ登場!」が掲載されていました。「限定生産品ですのでお早めにご注文下さい!」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品 初出荷情報」がアップされていました。「M07用スポートコンバージョンキット、M08用オプションパーツ、ユニバーサルシャフト、マイクロビスなどが1月21日初出荷いたしました」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「GXフロントナックル Ver.4」が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですよ。

京商RC INFORMATIONでは、「各車種用オプションパーツ新登場!」が掲載されていました。

Schumacherでは、「New Schumacher Winter Jacket」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-21 21:06:43 (781 ヒット)

セントラルRCでは、2月23日開催の「セントラルDDカップ in RC Maniax ARENA」の開催情報が掲載されていました。タイヤ回転数6000回転制限となる「1/12レーシングエンジョイクラス」に注目ですよ。

チームボンバーでは、3月1日開催の「TeamBomberカップ in HOTLAP」の告知が掲載されていました。

タミヤでは、「2/14(金)インテックス大阪でタミヤグランプリ開催」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-20 20:49:13 (957 ヒット)

チームAJによると、「3DRC製品再入荷いたしました!」とのことでした。

REDRCでは、「T-Works T4’20 brass steering posts」「RC Maker T4’20 GeoCarbon shock towers」「Arrowmax 2020 competition LiPo battery packs」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-20 20:48:51 (950 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「マルチセルチャージャー 新機能をテスト中〜!!」が掲載されていました。「皆さんから声を頂いてより良い充電器にアップデートして参ります」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-20 20:48:22 (761 ヒット)

スピードキングツアーによると、「2020年シーズンのレース開催スケジュールを掲載しました」とのことでした。

タミヤでは、「チャレンジカップ2019年12月分」が掲載されていました。

R.C.D.C.では、「R.C.D.C. 2019年度 報告・説明会」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-19 22:15:49 (1054 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「品切しておりました各種サイズのベアリングが再入荷いたしました」とのことでした。

REDRCでは、「Bezerk Litesabre 235mm Pro10 chassis kit」「7075.it A800MMX LCG aluminium chassis」「ARC R11F 2mm aluminium main chassis plate」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-17 21:41:07 (1060 ヒット)

アキュバンスでは、「新製品 [XARVIS XX] および [FLEDGE] 出荷開始のお知らせ」が掲載されていました。明日あたり、店頭に並びそうですね。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「コストパフォーマンス重視ブラシレスESC再入荷!」とのことでした。

Schumacherでは、「New Alloy Diff Conversion for Cougar Laydown」が発表されていました。

EXOTEKでは、「STUTTGART 1/10 MINI RACE BODY, for 225mm wheelbase 4wd mini cars」が発表されていました。ポルシェっぽい感じですよ。

Associatedでは、「New Parts for the RC10B6.2 and B6.2D Team Kits」が掲載されていました。新規パーツは17種ですね。Dはパーツでコンバートできそうですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-16 21:06:14 (942 ヒット)

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.161 vol.162」が掲載されていました。「ロングセ−ルを続けてきたGXナックルVer.3が遂にリニューアル」「FR-D V5.5に採用された最新コンパチビリティメインシャーシ3が新発売」とのことでした。

Gフォースでは、「G3 DUO AC CHARGER」が発表されていました。バランス端子から2本同時充電が可能なAC充電器ですよ。

無限精機では、「形状変更したMTX7用ラジオトレーが新発売!」がアップされていました。「フロントアッパーアームブラケット(T2157A)取り付け部分を形状変更しました」とのことでした。

トップラインブログでは、「Ver,2.4ミツキシャーシ入荷!」が掲載されていました。「さらにシャーシロールを積極的に活用でき、高い次元でのバランスがとれたシャーシに生まれ変わりました」とのことでした。

REDRCでは、「Blitz MK9 FWD touring car body shell」「Arena T4’20 2mm hard type carbon fibre top deck」「Reds Racing VX3 brushless motor – Coming soon」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-16 21:05:51 (875 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモグランプリ Round-43 開催要項とエントリーフォーム」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-15 21:11:33 (933 ヒット)

プロスペックでは、「SWEEP新製品のご案内」が掲載されていました。「グリップ剤用ボトルスポンジ タイプ75ml仕様(1個入)」がリリースされる模様です。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「品切れしておりましたスマートチャージャー200Wが再入荷いたしました。」とのことでした。

セントラルRCブログでは、「XRAY入荷情報〜」が掲載されていました。「人気のマシンT4 2020も再入荷しましたよ〜」とのことでした。

カワダブログでは、「Li-Feバッテリー再入荷」が掲載されていました。「このサイズのLi-Feは、カワダだけ!!」とのことでした。

ヒロファクトリーでは、「国内初登場!GONZOフォーミュラボディPROライト仕様」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-15 21:11:15 (705 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリインオートメッセ 2月14日(金)開催」「タミヤグランプリインオートメッセ 2月15日(土)開催」「タミヤRCカーグランプリ オートメッセ 2月16日(日)開催」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ラジコン天国名古屋店にて”山々杯2020”開催!」が掲載されていました。「すでにエントリーは締切となっていますが観戦は自由です。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-14 20:42:46 (960 ヒット)

REDRCでは、「Marka Racing aluminium pinion holder」「T-Works lightweight pit mat」「RSD X20 standard carbon top deck & bulkhead braces」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-14 20:42:27 (837 ヒット)

京商では、「MINI-Z CUP 2020 レギュレーションを更新」が掲載されていました。『使用可能パーツに「No.MZ501SP SPメインシャシーセット(MR-03/VE) 」を追加。』とのことでした。

タミヤでは、「2019年12月22日(日): トライ!!タミヤRCスクール in KTCものづくり技術館」のレポートが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-1-13 19:57:40 (921 ヒット)

MYRCMでは、「IFMAR1/12レーシング世界選手権のリザルト」が掲載されていました。SchumacherのRheinard Marc選手が優勝。2位にSchumacherのOrlowski Michal選手、3位にはYanagisawa Yoshiyasu選手(ヨコモ?)が入りました。CRCのIshioka Hayato選手が8位、Yanagisawa Toshinobu選手(ヨコモ?)が9位に入賞致しました。おめでとうございます!

JMRCAでは、「イギリス1/12電動レーシング・カー世界選手権大会アルバム写真追加掲載」がアップされていました。


« 1 ... 85 86 87 (88) 89 90 91 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。