JMRCAのライブストリーミングによると、1/8GPレーシング全日本選手権は31日に決勝が行われ、横山慎之佑選手が優勝。2位には寺内翼皓選手、3位には高安理寛選手が入賞した模様です。ラストのトップ争いは激戦だったようですね〜。おめでとうございます!!
ZAC−Projectでは、全日本選手権のレポートがアップされていました。こちらにも注目ですよ。
タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!全日本宮城大会募集開始!」「エンジンRCカーミーティング6/28(日)開催!申込スタート!」が掲載されていました。
タミヤでは、「TAMIYA SHOWCASE 東京と大阪で新製品の展示会を開催!」「タミヤグランプリ 日程アップ!全日本九州募集開始!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定5月末まで更新!!」が掲載されていました。
REDRCでは、「Matsukura wins A1, Martin heads title fight」「Martin does EOS title double」等が掲載されていました。このレースの4WDクラスでは、XRAYのMartin Bayer選手が優勝、マッチモア/京商の松倉選手が2位に入りました。EOS4WDクラスのシリーズチャンピオンは、ヨコモのLee Martin選手が獲得した模様です。
REDRCでは、「Orlowski joins winners’ list at EOS finale」「Matsukura is Top Qualifier at EOS finale」等が掲載されていました。2WDクラスは、弱冠13歳のポーランド人ドライバーMichal Orlowski選手が優勝した模様です。4WDクラスでの松倉選手の走りにも注目ですね。
京商では、「"KYOSHO CUP in 中国" 申込み受付開始!」がアップされていました。
タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!全日本九州募集開始!」「タミヤサーキットのご案内 2015年4月〜6月カレンダー更新」が掲載されていました。
PGTCでは、「PGTC2015 第2戦 CRPレース速報!」が掲載されていました。
タミヤでは、「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定5月末まで更新!!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」が掲載されていました。
JMRCAでは、「一次予選TQ賞」がアップされていました。
京商では、「KYOSHO CUP in 中京 申込み受付開始!」がアップされていました。
タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!タミチャレ北陸募集開始!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定5月末まで更新!!」が掲載されていました。
タミヤでは、「タミヤグランプリ 日程アップ!イベント情報を確認!」が掲載されていました。