投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-3 3:00:00 (3577 ヒット)

G☆STYLEでは、Intellect4200 VR-1 World Championセル各種が発表されていました。

ABCホビーでは、ミニ用ボディ「MUGEN Fit SPEC-D」が発表されていました。

パワーズジャパンによると、gootのハンダ関連製品各種が再入荷している模様です。

ひろさかでは、CD-640を使用した単セルチェックサービスの概要がアップされていました。

ドライホップによると、IB4200VR-1 WCセルが今月中旬頃にリリースされるようです。

Kimihiko-Yano.netによると、CRC製品各種が再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-3 2:00:00 (2678 ヒット)

KO PROPOでは、VFS-1シリーズのツーリングカー4セル用参考データがアップされていました。

タミヤでは、サーキットカレンダーが更新されていました。タミヤサーキットをご利用の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-3 1:00:00 (2237 ヒット)

JMRCA関東支部では、「EPシード選手全日本選手権参加申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-1 20:46:42 (3733 ヒット)

CorallyではNEWSが更新。1/12用パーツ各種が紹介されていました。

テイクオフでは、「サー坊」「モー太」「スチールボディロックアップピン」のドリフトシルバーカラー各種が発表されていました。

SpatzStix.jpでは、カーボンファイバーデカールシート2種が発表されていました。ホワイトが面白そうですね?。

京商では新製品パーツが更新。TF-5用アルミスプールシャフトセットが追加されていました。

エクストリームでは、Hawker製マスキングテープ、粘着剤付メッシュテープ、ボディー補修テープが発表されていました。

パワーズジャパンによると、ベストポケットブースター&チャージャーが出荷されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-1 20:46:25 (2520 ヒット)

プロショップフタバさんによると、ヨコモのドリパケ用GUコンバージョン ステージ3 ブラックカーボン仕様、マッチモアのCTXW用タイヤクッカー、3Racingのタムギア用アルミリアショックタワー等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-1 20:46:01 (2101 ヒット)

O.S. Engineでは、11月19日に英田サーキットで開催される「Futaba/O.S.グランプリ in 岡山」の告知がアップされていました。近県のGPツーリングフリークの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-29 20:42:09 (3840 ヒット)

イーグル模型ではNewProductsが更新。3Racingのタムギア用アルミリアショックタワーがリリースされる模様です。

アトラスではリークニュースが更新。タムテックギア等用ATOMIC370モディファイドモーターがリリースされるようです。エンドベルが取り外し可能で、進角調整も出来るようですね。ノーマルのESCで持つのかな…。

ヨコモでは、Weekly出荷情報がアップされていました。

パワーズジャパンによると、ディーンズ製品各種が再入荷している模様です。

チャージによると、VENOM製品各種が再入荷しているようです。

X Factoryでは、X-5、XX-4、XXX-4用「Caster Block Screw Kit」が発表されていました。

テイクオフによると、カラーナットシリーズの新色「ドリフトシルバー」の出荷が開始されている模様です。アルマイト処理サービスの詳細と色見本がアップされていました。

カワハラでは、NOVAROSSI JPチューンエンジンの予約受付の案内がアップされていました。

PROTOformでは、「High Downforce Lexan Touring Car Wing Set」が発表されていました。

TeamLOSIでは、XXX-S RTR Brushlessが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-29 20:41:49 (2261 ヒット)

プロショップフタバさんによると、タミヤのフォードF-350ハイリフト、京商のインファーノUSスポーツ レディセット、ピュアテンGP 4WD V-ONE SIII等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-29 20:41:23 (2337 ヒット)

京商ではサポートページが更新。インファーノ09の「よくある質問」がアップされていました。購入予定、検討をされている方は要チェック。

ミラージュジャパンでは、「サイクロンS走る」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-29 20:41:07 (2007 ヒット)

O.S. Engineでは、OSフィールドで開催された「Battle of The Four 8時間耐久レース」のレポートがアップされていました。

JMRCA関東支部では、「EPシード選手全日本選手権参加申込状況」「GPシード選手全日本選手権参加申込状況」「GP全日本選手権参加申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-28 20:57:31 (3910 ヒット)

HPI JAPANでは、「サベージ X SS 4.6ナイトロGT-2 キット」のプロダクトツアーがアップされていました。

とりおんでは、とりおんマッチド全日本スペシャルの4セルバージョンが発表されていました。1/12、電動ツーリングEXPクラス全日本に参加される方は要チェック。

スクエアでは、10月発売予定の新製品情報がアップされていました。M03M、TT01関連製品各種に注目です。

CorallyではNewsが更新。RDX用モーターガード&クーリングファンが発表されていました。

テックレーシングでは、「M03 ミニ・クーパー4WD レーシングコンバージョン ショートホイルベースバージョン」の詳細が発表されていました。10月17日出荷予定で、価格は29800円とのことでした。

京商では、新製品パーツが更新されていました。

リエモンによると、Tバーツィークレスプレートのアソシ用、カワダ用、T2用センターシャフトの3点が10月2日に発売されるようです。こらえもん1号、2号にも注目。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-28 20:57:15 (2408 ヒット)

プロショップフタバさんによると、EASTの1/8レーシング用「AUDI R10(ライト)」ボディ、ヨコモのBX用新製品各種、京商ミニッツ用オートスケールコレクション各種等が入荷しているようです。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。RBコンセプト製品各種、ノバックの1/10ブラシレス関連製品各種、ヨコモのIB4200WCエディションバッテリー各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-28 20:56:59 (2131 ヒット)

タミヤでは、10/28タミヤバギーチャレンジ10/29タミヤF1グランプリinお台場の申込用紙がアップされていました。レースカレンダーも更新ですね。

京商では、KYOSHO CUP 2006関東Bブロック大会のリザルトがアップされていました。

マッチモアジャパンでは、IIC2006のフォトギャラリーがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-27 21:30:25 (3526 ヒット)

テックレーシングでは、ミニクーパーボディが搭載可能な「M03 ミニ・クーパー4WD レーシングコンバージョン ショートホイルベースバージョン」が発表されていました。

カワダではNewProductsが更新。F103用ローリングダンパーセット、Mini-Z用フリクションプレートセットが発表されていました。10月下旬発売予定とのことでした。

パワーズジャパンによると、NAMNAMのブラシレス関連製品各種が再入荷している模様です。

ヨコモでは、ドリフトパッケージ用「グレードアップコンバージョンキット ステージ3 ブラックカーボン仕様」が発表されていました。

リエモンでは、XRAY T2用センターシャフトが発表されていました。ギヤの選択肢が広がる模様です。

ATOMICでは、380/300モーター用Motor Heat Sink各種が発表されていました。

PROLINEでは、SAVAGE、MAXX等用「2007 Cadillac Escalade EXT」ボディが発表されていました。

アクティブホビーによると、Spark4ドリフトタイヤに7本スポークホイル付がラインナップされるようです。

Associatedでは、「GT/T4 Posi-Lock Quick Change Truck Conversion Kit」が発表されていました。

タミヤでは、組み立て式3速トランスミッションを装備した「フォード F-350 ハイリフト」の紹介ページがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-27 21:30:06 (2283 ヒット)

Team NOVIでは、谷田部オフロードコースの新レイアウトの画像がアップされていました。最大の特徴は巨大なバンクですね?。私が走らせると、もれなく屋根の柱を直撃しそうです…。ウインターチャンピオンシップに参加される方は頑張って下さいね!

マッチモアジャパンでは、セルマスターのワークス設定情報がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-27 21:29:46 (2160 ヒット)

無限精機では、「無限オフロードカップ 兼無限アジアンカップ日本代表選抜レースのご案内」がアップされていました。11月29日に、兵庫県明石市にあるホビーショップ高木オフロードコースで開催されます。トラギークラスも開催されるようですよ。

マッチモアジャパンでは、青森で開催されたマッチモアカップのレポートがアップされていました。

ヨコモでは、ドリフトミーティング Round-11のレポートがアップされていました。九州でも盛り上がったようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-26 21:44:31 (4141 ヒット)

パワーズジャパンによると、H.I.GIKENの1/10ツーリングカー用ボディ「オロチ」が再入荷している模様です。

3Racingでは、ファン付モーターヒートシンク各種が発表されていました。イーグル製とそっくりですね…。

アークでは、HONESTのEDSツール各種、EXTREMEのHawker製マスキングテープ、ボディ補修テープ等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-26 21:44:15 (2380 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。京商のスタリオン用オプションパーツ各種、IB4200SHVの単セル、ミラージュジャパンのDVD各種、ナック製品各種等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんによると、M-SPEEDのOS12TZ(P)T3 MPowerエンジンが入荷しているようです。エンジンスペシャルセール第二弾にも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-26 21:43:54 (2328 ヒット)

RC Sportsでは、11月号の内容が紹介されていました。ミニインファーノ09のスクープに注目ですね。

oOple.comでは、ZX-5 KMCコンバージョンのレポートがアップされていました。興味のある方はチェックしてみて下さい。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-26 21:43:31 (2045 ヒット)

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報がアップされていました。

JMRCAでは、1/8オフ、1/12レーシング両全日本のメーカー展示ブース申込受付が開始されていました。

JMRCA関東支部では、「GPシード選手全日本選手権参加申込状況」「GP全日本選手権参加申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-25 21:10:28 (3513 ヒット)

マッチモアジャパンによると、CTX-W専用オプションクッカー「MM-TWCタイヤクッカー」が28日に出荷される模様です。2台分のタイヤが同時に暖められるのがウレシイですね。価格は9800円とのことでした。

リエモンによると、アソシ&カワダ1/12用Tバーツィークレスプレートが近日発売予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-25 21:10:12 (2157 ヒット)

プロショップフタバさんによると、カワハラのZACレーシングフュエル25%が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-25 21:09:56 (2301 ヒット)

ミラージュジャパンによると、2006年9月19?24日の日程でLas Vegas・Nevadaで開催された「International Indoor Championships」のModified Rubberクラスで原篤志選手が優勝した模様です。

京商では、京商インファーノの祭典「KYOSHO MASTERS 2006」の開催が決定した模様です。長野県飯山市飯山「なべや飯山オフロードサーキット」で、10月28日?29日に開催されるようですよ。

セントラルRCでは、GPツーリング・スポーツマン全日本のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-24 23:53:46 (2663 ヒット)

JMRCAによると、9月23日?24日に和歌山県紀ノ川市のセントラルレーシングパークにて開催された「JMRCA主催平成18年度1/10エンジンツーリングカー・スポーツマンクラス全日本選手権大会」は24日に決勝が行われ、関西地区代表の横山慎之佑選手がチャンピオンに輝いた模様です。若干13歳の新チャンピオンということで、今後の活躍が楽しみですね。2位は関西地区の寺内翼皓選手、3位には関西地区の植田博之選手が入りました。おめでとうございます!


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-24 23:53:26 (3151 ヒット)

アレックスRDでは、SPINTECの新充電器「インディビデュアルセルチャージャー」の製品情報がアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。

テイクオフによると、新アルマイトカラー「ドリフトシルバー」が追加されるようです。同社製ナット各種、カラーアルミヒートシンクに設定されるようですよ。

クレストスピードウェイによると、TC-4和風改用4セル仕様シャーシが発売されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-24 23:53:10 (2185 ヒット)

プロショップフタバさんによると、RUSHのFM4300全日本SP4セル、FM4300ZAPスタンダード4セル×3、METAL GRAPHICSデカールの新デザイン4種、デフ・プロテクトシール3種等が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。ヨコモのX4200IBワールドチャンピオンセル、JConcepts製品各種、EXTREMEのプレシジョンブラシセッター等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-24 23:52:54 (2417 ヒット)

RC Car Actionでは、アソシの新ベルトツーリングカーの画像がアップされていました。

SPINTECでは、ICCチャージャーのFirmwareバージョン1.06がアップされていました。

Yaggy & Buggyでは、京商ZX-5の三瓶選手全日本セットがアップされていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-24 23:52:36 (1828 ヒット)

京商では、KYOSHO CUP 2006 九州ブロック大会のリザルトがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-22 22:13:53 (4440 ヒット)

Team LOSIでは、1/8GPレーシングバギーのRTRモデル「8IGHT RTR」と、Mini-Tのバリエーションモデル「Mini BAJA」が発表されていました。Mini BAJAの細いフロントタイヤは面白そうですね…。

HPI JAPANでは10月発売予定の新製品情報が更新。「サベージ X SS 4.6 ナイトロGT-2キット」、Baja5B関連製品各種、新ザップシステムを採用したLRPのVTEC4200マッチド等に注目ですね。

Team ORION JAPANでも10月発売の新製品情報が更新。V6 CRFクラッチシステム関連製品各種に注目です。

ヨコモでは新製品情報が更新。X4200IB WCセルが22日に発送されているようです。

イーグル模型ではNewProductsが更新。安価なAC充電器各種、25x25x7mmクーリングファン、3RacingのDF-03用アルミダンパーセット、F103GT用SSGコンバージョンキット等に注目です。

エクストリームによると、VelocityRacing製バッテリーウォーマー、FM4300マッチドバッテリー各種が近日出荷されるようです。

パワーズジャパンによると、XXXmain製品各種、gootのハンダ関連製品各種が再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-22 22:13:25 (2451 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。無限製品各種、ストレート製品各種、マッチモア製品各種、プロライン製品各種等、多数の製品が入荷している模様です。

プロショップフタバさんによると、LOSI XXX-CRキットが入荷している模様です。


« 1 ... 435 436 437 (438) 439 440 441 ... 501 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。