投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-1 0:03:00 (3628 ヒット)

マッチモアジャパンによると、チェックポイント製品各種が入荷している模様です。新規入荷商品もあるみたいですので、興味のある方は要チェックかと思われます。

イーグル模型によると、タミヤDF-03用前後カーボンダンパーステー、アルミステアリングセイバー、タムギア用アルミへビーデューティスイングシャフト等がリリースされるようです。ダンパーステーは、やっぱりブラックカーボンですよね?

テックレーシングでは、MY07 MEDUSA EXシャーシキットの内容が紹介されていました。価格は69800円で、11月17日出荷予定とのことでした。

ヨコモでは新製品情報が更新。DRoo-P ESPELIR AE86スペアボディセットが11月1日出荷、バッテリー組立治具が11月上旬出荷予定とのことでした。バッテリー組立治具って、これが商品名になるんですね…。

スクエアでは新製品案内が更新。タミヤM-03M用パーツ各種に注目ですよ。

ミラージュジャパンによると、電動オフ全日本2WDクラスDVDの出荷が開始されているようです。

ドライホップでは、IB4200VR-1WCの全日本優勝記念マッチドバッテリーの予約受付が開始されていました。6セル?4セル?商品説明に6セルって書いてあるから、6セルかな?


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-1 0:02:00 (2310 ヒット)

プロショップフタバさんによると、京商V-One RRR Evo. WCチームエディションシャーシキット、ヨコモBXプレミアムパック、ATOMIC SAS&パーツ各種等が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。ヨコモBXプレミアムパック&ヨコモ製品各種、GIALLA製品各種、コスモの燃料各種等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-1 0:01:00 (2301 ヒット)

カワダでは、M300RSXの新井選手全日本セットがアップされていました。ユーザーの方は要チェック。

Associatedでは、RC10T4の最新セットアップシートが追加されていました。Jared Teboって、字が汚いですね…。私も人の事は言えませんが…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-11-1 0:00:00 (2010 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティングRd.12の告知が掲載されていました。参加予定の方は要チェック。

JMRCAでは、1/12全日本のリザルトが掲載されていました。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が更新されているようです。

京商では、KYOSHO MASTERSのリザルトが掲載されていました。

セントラルRCでは、「2006 サーパントカップ in AIDA」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-31 0:03:00 (3338 ヒット)

Team LUNAによると、LEGEND FHシリーズ用のスペアローターがリリースされるようです。

タミヤでは、タムテックギア「ワイルドボア」の紹介ページがアップされていました。このサイズのオフロードカーだと、トラックタイヤが走破性も良くオススメですので、注目の1台となりそうですよ。

京商では、新製品パーツが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-31 0:02:00 (1979 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。サンワ製品各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-31 0:01:00 (2322 ヒット)

京商では、ミニインファーノ09のパーツ適合表がアップされていました。

RC Sportsでは、12月号のコンテンツが紹介されていました。特別付録は紙製ジャンプ台でしたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-31 0:00:00 (1998 ヒット)

ヨコモでは、1/12全日本の全メイン決勝結果がアップされていました。JMRCAにはまだリザルトがアップされていませんので、唯一の情報源かも。

タミヤでは、「アジアカップ2006 in タイ・バンコク」のレポートがアップされていました。クーデター…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-30 0:03:00 (3705 ヒット)

JMRCAでは「2006年1/12th電動レーシングカー全日本選手権・北澤秀郎選手に栄冠が…。」とアップされていました。「…」はなんでしょうね…。

ヨコモでは新製品情報が更新。1/12全日本DVDのアナウンスが掲載されていました。そこにトップ10のリザルトがアップされていましたよ。2位は松本裕之選手、3位には新井信博選手が入った模様です。

kimihiko-yano.netでは、1/12全日本の速報がアップされていました。マシン画像、動画等、充実の内容ですよ。

すみやんBLOGでも、1/12全日本の簡単なレポートがアップされていました。1/8GPカーを走行させて路面を作るんですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-30 0:02:00 (2998 ヒット)

NOVAKでは「SMART-STOP Li-Po CUT-OFF MODULE」が発表されていました。海外のパワーソースメーカーは、LIPO&ブラシレスに向かって進んでいるようですね。国内メーカーが出遅れているように感じるのは気のせいでしょうか…。

テイクオフによると、カラービスシリーズ(ジュラ)にシルバーカラーが追加されるようです。

エクストリームでは、チームステッカー2種が発表されていました。近日発売予定とのことでした。

ひろさかでは、塗装済ボディ(プリント?)3種が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-30 0:01:00 (3054 ヒット)

プロショップフタバさんによると、キーエンスのスーパーキャパシター・シュバリエ、アクティブホビーのグラフィックデカール各種、JP-Racingのエンジンツール各種等が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。京商インファーノ MP777WCチームエディション、MINI-Z AWD MA-010シャーシセット等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-30 0:00:00 (1951 ヒット)

京商では、KYOSHO MASTARSのレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-28 0:02:00 (3783 ヒット)

ヨコモでは新製品情報が更新。BXプレミアムパック(キット+オプション多数)、SD LCG2、バッテリー組み立てジグ等が31日に出荷されるようです。ディーンズ亡き後、組み立てジグに期待ですね。押さえだけの発売もお願いしたい所です。

SpatzStixでは、エアゾール(スプレー)シリーズのラインナップがアップされていました。ミラークロームがイカしますね!

ミラージュジャパンでは、2006年電動オフ全日本DVDの内容が紹介されていました。ミラージュジャパンさんは、4WDクラスのDVDも発売されるようですよ。要注目ですね。

イーグル模型ではNewProductsが更新。TNXコンペティションキット、P.D.ステーション等が発表されていました。

チャージでは、1/8GPオフ用のフランジマフラーセット、プロフェッショナルツール各種が発表されていました。

マッチモアジャパンによると、MR-HAKトゥルーウェイトが31日に出荷されるようです。

PeakRacingでは、「New Raven S V2」モデファイドモーターが発表されていました。これはORIONの「METHOD R V2」と一緒かな?


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-28 0:01:00 (2500 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。ロッシの1/8バギー「8IGHT」キット、プロライン&パンサーの1/8GPバギー用タイヤ各種、RBコンセプトのエンジン各種等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんによると、京商のインファーノMP777 WCチームエディション キット、カワダの0.5Mスモールカー用ジュラピニオンギヤ各種、フェイスワン製品2種等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-28 0:00:00 (2507 ヒット)

ドライホップでは、「ファイターズ日本一記念セール」が開催されていました。

ZPI(F-0の製造元)公式サイトがオープンしていました。

セントラルRCでは、佐橋選手のサーパント960が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-27 0:03:00 (2864 ヒット)

PETIT RCでは、Hotbodiesの「AH-12 Conversion Kit For Associated / Yokomo 12th Scale Kits」が紹介されていました。

Team ORIONによると、「Method R V2」モデファイドモーター各種がリリースされているようです。価格はわかりませんが、安かったらな…。国内リリースが楽しみですね。

ABCホビーでは、ジェネティックの新オプションパーツ3種が紹介されていました。

マッチモアジャパンによると、人気の同社製バッテリーケースがデザイン変更されてリリースされたようです。

イーグル模型ではNewProductsが更新。AWD用アルミモーターピニオンギアがリリースされているようです。

タミヤでは、「XB フェラーリ FXX」の紹介ページがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-27 0:02:00 (2473 ヒット)

プロショップフタバさんによると、FUCHSの「FERRFORM ECO 871 オイルスプレー」、ヨコモのアクティブLEDライトユニットセット(増灯コネクター付)、アトミックのミニッツAWD SAS サスペンションセット&オプションパーツ各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-27 0:01:00 (2205 ヒット)

京商では、MINI-Z LitとフェーザーのFAQがアップされていました。「2006プラモデルラジコンショーで紹介したムービー」もアップされているようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-27 0:00:00 (2532 ヒット)

JMRCAによると、1/12全日本は「結果がわかり次第掲載します」とのことでした。

kimihiko-yano.netでも、1/12全日本の速報が行われる予感がします。要チェックかも。

ABCホビーでは、ホビーショー同社ブースのレポートがアップされていました。順次更新されるようですので、要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-26 0:03:00 (3088 ヒット)

タミヤでは、「ボーダフォン AMGメルセデス Cクラス DTM 2006(TT-01)完成ボディ仕様」の紹介ページがアップされていました。

パワーズジャパンによると、gootのハンダ関連製品各種が再入荷している模様です。ミニバイスが良さげですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-26 0:02:00 (2086 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。アソシB4ファクトリーキット、無限のNINJA MR21-B01Aエンジン&マフラー各種、RACING FUEL30等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-26 0:01:00 (2701 ヒット)

マッチモアジャパンでは、「マッチモア契約店修理受付窓口登録店一覧」がアップされていました。通信販売で購入された場合や、修理持込店以外で購入された方は、お近くの修理受付窓口登録店で受け付けてもらえるようですよ。

すみやんBLOGでは、ストックモーターの調整方法がアップされていました。プロチューナーのノウハウをチェック!

京商では、「【 No.31338 / T V-ONE S・ オープンインターフェイス トムス SC430 】 内容違い部品混入のお知らせ」がアップされていました。購入された方は要チェック。

セントラルRCでは、CRPの新コースレイアウトが紹介されていました。

TeamAZARASHIでは、「ゴマーフ用アンダーカウル、ロッシXX4WEへのフィッティング例」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-26 0:00:00 (2176 ヒット)

HPI JAPANでは「サベージチャレンジinつま恋 イベントレポート」がアップされていました。

とりおんによると、1/12全日本にブースを出展されるようです。とりおんバッテリーユーザの方は、バッテリーを持って行くと、何かいいことがあるかも・・・しれないそうです。「寒いトーク」にも期待ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-25 20:30:19 (2666 ヒット)

最近、いたずらの書き込みが多いため、書き込みは登録利用者の方に限定させていただきます。

登録は、下記アドレスから可能です。利用される方は、お手数ですが登録していただきますようお願い申し上げます。
http://www.rcmx.net/register.php


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-25 0:01:00 (3587 ヒット)

HPI JAPANでは、11月発売予定の新製品情報がアップされていました。サイクロン モーアスピード WORLD CHAMPION EDITIONキット&関連製品各種、E-SAVAGE RTR&関連製品各種に注目ですね。

Team ORION JAPANでは11月の新製品情報がアップです。カーボンエディション3200リチウムポリマーバッテリー、新エンドベル採用のレボリューションJAPAN NATIONALエディションモーター(全日本では使用不可…)、IB4200WCバッテリー各種等に注目です。

ヨコモでは新製品情報が更新。ドリフトミーティング Rd.8のDVD、ドリフト用チタン製ショックスプリング セットがリリースされるようです。Weekly出荷情報もアップされていましたよ。

パワーズジャパンによると、QUARKのPROCAR33AブラシレスESCが再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-25 0:00:00 (2133 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。マッチモア製品多数(全種?)、ノバロッシのエンジン各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-24 0:02:00 (3734 ヒット)

kimihiko-yano.netでは、CRCカーペットナイフ用JSPECシャーシが発売されていました。カーペットナイフユーザーの方は要チェック。

RobtoronicではNewsが更新。1/18DDレーシングカー「SCALPEL」が発表されていました。こりゃ面白そうですな…。POWERSさん、ぜひ輸入を…。

チャージによると、ATOMIC製品各種が入荷している模様です。SAS用オプションパーツ各種も入荷しているようですよ。

リエモンでは、ツーリングカー用「Sコートシャフト」が発表されていました。チタンコート・テフロンコート等とは全く異なる表面処理方法が採用されているようですよ。

エクセルによると、EA063エンドベルヒートシンクの発売が延期されるようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-24 0:01:00 (2430 ヒット)

プロショップフタバさんによると、BJ4WEキット等のJConcepts製品各種が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。イーグルCDC7.0チャージャー&バッテリーヒートシンクスタンド、NOVAKのブラシレス関連製品各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-24 0:00:00 (2586 ヒット)

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が更新されていました。

JMRCAによると、2006年1/8thエンジンレーシングカー全日本選手権・展示ブースの申込受付を開始されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-23 0:02:00 (3797 ヒット)

RCTOURING.nlでは、Corallyのプロトタイプ電動ツーリングカーの画像が数点アップされていました。テストカーでしょうが、ヨーロッパのメーカーはモデルサイクルが早くなってきましたね…。XRAYといい…。

RCFORUM.co.krのNewsでは、2006 i Hobby EXPOで発表されている新製品が多数紹介されていました。興味のある方は要チェックかと。

JConceptsでは、HPI SAVAGE X、HPI HELLFIRE、京商STR、無限MBX-5TのIllusionボディ各種が発表されていました。

ヨコモでは新製品情報が更新。2006 オフロード ウインター チャンピオンシップのDVDが26日にリリースされるようです。


« 1 ... 432 433 434 (435) 436 437 438 ... 501 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。