投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-25 21:09:56 (2276 ヒット)

ミラージュジャパンによると、2006年9月19?24日の日程でLas Vegas・Nevadaで開催された「International Indoor Championships」のModified Rubberクラスで原篤志選手が優勝した模様です。

京商では、京商インファーノの祭典「KYOSHO MASTERS 2006」の開催が決定した模様です。長野県飯山市飯山「なべや飯山オフロードサーキット」で、10月28日?29日に開催されるようですよ。

セントラルRCでは、GPツーリング・スポーツマン全日本のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-24 23:53:46 (2642 ヒット)

JMRCAによると、9月23日?24日に和歌山県紀ノ川市のセントラルレーシングパークにて開催された「JMRCA主催平成18年度1/10エンジンツーリングカー・スポーツマンクラス全日本選手権大会」は24日に決勝が行われ、関西地区代表の横山慎之佑選手がチャンピオンに輝いた模様です。若干13歳の新チャンピオンということで、今後の活躍が楽しみですね。2位は関西地区の寺内翼皓選手、3位には関西地区の植田博之選手が入りました。おめでとうございます!


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-24 23:53:26 (3130 ヒット)

アレックスRDでは、SPINTECの新充電器「インディビデュアルセルチャージャー」の製品情報がアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。

テイクオフによると、新アルマイトカラー「ドリフトシルバー」が追加されるようです。同社製ナット各種、カラーアルミヒートシンクに設定されるようですよ。

クレストスピードウェイによると、TC-4和風改用4セル仕様シャーシが発売されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-24 23:53:10 (2161 ヒット)

プロショップフタバさんによると、RUSHのFM4300全日本SP4セル、FM4300ZAPスタンダード4セル×3、METAL GRAPHICSデカールの新デザイン4種、デフ・プロテクトシール3種等が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。ヨコモのX4200IBワールドチャンピオンセル、JConcepts製品各種、EXTREMEのプレシジョンブラシセッター等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-24 23:52:54 (2399 ヒット)

RC Car Actionでは、アソシの新ベルトツーリングカーの画像がアップされていました。

SPINTECでは、ICCチャージャーのFirmwareバージョン1.06がアップされていました。

Yaggy & Buggyでは、京商ZX-5の三瓶選手全日本セットがアップされていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-24 23:52:36 (1810 ヒット)

京商では、KYOSHO CUP 2006 九州ブロック大会のリザルトがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-22 22:13:53 (4394 ヒット)

Team LOSIでは、1/8GPレーシングバギーのRTRモデル「8IGHT RTR」と、Mini-Tのバリエーションモデル「Mini BAJA」が発表されていました。Mini BAJAの細いフロントタイヤは面白そうですね…。

HPI JAPANでは10月発売予定の新製品情報が更新。「サベージ X SS 4.6 ナイトロGT-2キット」、Baja5B関連製品各種、新ザップシステムを採用したLRPのVTEC4200マッチド等に注目ですね。

Team ORION JAPANでも10月発売の新製品情報が更新。V6 CRFクラッチシステム関連製品各種に注目です。

ヨコモでは新製品情報が更新。X4200IB WCセルが22日に発送されているようです。

イーグル模型ではNewProductsが更新。安価なAC充電器各種、25x25x7mmクーリングファン、3RacingのDF-03用アルミダンパーセット、F103GT用SSGコンバージョンキット等に注目です。

エクストリームによると、VelocityRacing製バッテリーウォーマー、FM4300マッチドバッテリー各種が近日出荷されるようです。

パワーズジャパンによると、XXXmain製品各種、gootのハンダ関連製品各種が再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-22 22:13:25 (2400 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。無限製品各種、ストレート製品各種、マッチモア製品各種、プロライン製品各種等、多数の製品が入荷している模様です。

プロショップフタバさんによると、LOSI XXX-CRキットが入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-22 22:13:09 (2258 ヒット)

ミラージュジャパンでは、原篤志選手のTruggy走行動画がアップされていました。面白そう…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-22 22:12:54 (2439 ヒット)

JMRCAでは、今週末に和歌山で開催されるGPツーリングスポーツクラス全日本の速報が行われます。要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-21 21:13:44 (3553 ヒット)

XRAYでは、「T2'007」が発表されていました。USエディション(スポンジタイヤ仕様)とEUエディション(ゴムタイヤ仕様)の2種がリリースされるようですね。画像も多数アップされていましたので、興味のある方はチェックしてみて下さい。

SpazStix.jpでは、ブラックライトキット、ポリカシート各種が発表されていました。

エクセルでは、エンドベルヒートシンクとモータークーリングシステムが発表されていました。10月発売予定とのことでした。

HI-TORQUE'S R/C CARでは、NOMADIOの双方向通信可能なプロポシステム「Reactシステム」が紹介されていました。車載モジュールから送られる様々なデータ(車速、電圧、温度など)をリアルタイムにプロポで受信することができるようですよ。

タミヤでは、TT01「フェラーリ FXX」の紹介ページがアップされていました。

プロショップフタバさんでは新製品情報が更新。ファイブスターのDF03用スチール一体型メインシャフト2種が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-21 21:13:28 (2254 ヒット)

プロショップフタバさんによると、京商のZX-5/TF-5用アルミワンウェイボス、スピンテックのバッテリーマネジャーV2、NOVAROSSIエンジン&関連製品各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-21 21:13:12 (2405 ヒット)

BrainSpeedGraphixが久々の更新。電動オフ全日本でのサポートドライバーボディ画像がアップされていました。足立選手のマシンに興味津々…。ウイングはJC?

無限精機では、MBX-5Rの標準セットアップシートとブランクシートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-21 21:12:56 (2106 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティングR-10のレポートと、R-11のプログラムがアップされていました。

ドライホップでは、ひでろー選手のGPツーリング世界戦レポートが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-20 21:20:06 (3667 ヒット)

イーグル模型では新製品情報が更新。3RacingのTA05用パーツ3種、DF03用フルチタンスクリューセットがリリースされるようです。スクリューセットは、ヘクスかどうか、タッピングは使っているかどうかは明記していただけるとウレシイですね…。

ヨコモではWeekly出荷情報がアップ。FLASHのZ4300のマッチドバッテリー各種、X4200のZAPバラセル、アソシのRC18各種が出荷されるようですよ。

チャージによると、ミニッツ用4灯LEDライトセット各種がリリースされるようです。アトミック新製品等が22日出荷予定との事でした。

ATOMIC CARBONでは、電動オフロード4WDレーサー「SLIM4 2007」の画像が掲載されていました。カーボンバスタブシャーシがアツいですね?。

カワハラによると、NOVAROSSI PLUS12-5SCTエンジンの出荷が開始されているようです。

FUSION Batteriesによると、EP4200バッテリーの取り扱いを開始するようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-20 21:19:49 (2175 ヒット)

プロショップフタバさんによると、マッチモアのCTXレギュレーター各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-20 21:19:29 (2199 ヒット)

無限精機では、1/10GPツーリング世界戦のレポートページがアップされていました。

京商でも、1/10GPツーリング世界戦のレポートページがアップされていました。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が更新されていました。

JMRCA関東支部では、「EPシード選手全日本選手権参加申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-19 21:30:02 (4044 ヒット)

タミヤでは、第46回全日本模型ホビーショーで発表される新製品の情報がアップされていました。TRF501X、ポルシェ934等に注目ですね。

PIT-INさんのBLOGでは、タミヤTRF501X、ポルシェ934の予価が紹介されていました。両方とも恐るべき価格ですね…。税抜きでしょうから、税込みだと…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-19 21:29:47 (3078 ヒット)

ストレートによると、「コンペティション用ディスプレイカバー」「レコードブレーカー ロゴステッカー」が9月下旬にリリースされるようです。

テックレーシングによると、TECHロゴデカールセットがリリースされるようです。TECH NEW タイヤセッターも再入荷とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-19 21:29:32 (2279 ヒット)

ミラージュジャパンではサイクロン組立てポイントが更新。「メカ搭載」編がアップされていました。ユーザーならずとも要チェック。

テックレーシングでは、M03M 4WD RACING CONVERSIONの参考セッティングがアップされていました。購入された方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-19 21:29:11 (1960 ヒット)

プロショップフタバさんでは、ドリフトミーティングRd.10のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-18 22:08:37 (3368 ヒット)

PROLINEによると、MBX5T用Crowd Pleazer 2.0 ボディ 、1/8MT用Bow-Tie MTR - Standard Series Tire等がリリースされる模様です。

セイキでは、Intellect 4200VR-1 World Championセルが発表されていました。9月下旬から10月上旬にリリースされるようです。

Kimihiko-Yano.netによると、East Power4200セル2種が入荷している模様です。

イーグル模型では新製品情報が更新。IB4200スポーツパックバッテリー、パイロンディッシュ各種が発売されるようです。電池は相変わらず安いですね…。

3Racingでは、サーパント710&720用ワンピースエンジンマウントが発表されていました。サーパントまで行っちゃうんですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-18 22:08:21 (2500 ヒット)

プロショップフタバさんによると、テックのM03M4WDレーシングコンバージョン、オネストのインチ工具各種、とりおんのミニディスペンサーボトル等が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。MBX-5R用スペアパーツ各種、PROLINEの1/8バギー用ウイング&タイヤ各種、京商ZX-5用ミドルアームコンバージョン&パーツ各種が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-18 22:08:06 (2288 ヒット)

アクティブホビーでは、1/10GPツーリング世界戦のファイナルレポートがアップされていました。

京商でも、1/10GPツーリング世界戦のファイナルレポートがアップされていました。

ヨコモでは、「ドリフト ミーティング R-10 プログラム」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-17 12:54:09 (3810 ヒット)

1/10GPツーリング世界戦公式サイトによると、1/10GPツーリング世界戦は17日にMain FINALが行われ、無限の福田圭亮選手がワールドチャンピオンに輝きました。2位には京商の下高章選手、3位にはPeter Jovanovic選手が入りました。田中勝大選手が5位、古川賢選手が7位入賞ですね。日本選手大活躍!おめでとうございます!!


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-15 21:41:02 (4441 ヒット)

コラリージャパンによると、SP12Xキット2種、IB4200SHVファクトリーチーム・マッチドバッテリー、プロ・ツィーカー等の出荷が開始されている模様です。

TOP Racingによると、1/10ツーリングカー用スプリング、LIPOバッテリー、チタンボールスタッド等、多数の新製品がリリースされるようです。

ヨコモによると、X4200IB World Champion Editionバッテリーが9月下旬にリリースされるようです。

Team ORIONでは、IB4200WCセルが発表されていました。ヨコモのと同じグレードかな?

flapでは、Team AZARASHI製品取り扱い開始のアナウンスがアップされていました。

とりおんによると、「ミニディスペンサーボトル (10ccくらい)」がリリースされているようです。

テックレーシングによると、M03M Racing Conversion出荷が終了しているようです。

ゼノンによると、1/10電動オフロード全日本のDVDがリリースされているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-15 21:40:46 (2442 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。HS高木製品各種、パンサーの1/8バギー用タイヤ&モールドインナー各種、Team LUNA製品各種、ヨコモのDVD等が入荷しているようです。

プロショップフタバさんによると、タミヤのタムギア用デザゲボディ、PROLINEの1/8バギー用タイヤ各種、Team AJ製品各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-15 21:40:30 (2295 ヒット)

4WDRC.comによると、BRIAN KINWALD選手がX-Factoryチームに加入したようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-15 21:40:15 (2269 ヒット)

アクティブホビーでは、1/10GPツーリング世界戦の予選最終日レポートがアップされていました。

2007電オフ世界戦公式サイトでは、プレワールドのフォトギャラリーがアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GPシード選手全日本選手権申し込み状況」が更新されていました。

JMRCAでは、「2006年1/10thGPツーリングカー全日本選手権でのメーカー出展申込」の受付が開始されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-14 21:28:04 (3518 ヒット)

1/10GPツーリング世界戦公式サイトでは、予選のリザルト、決勝のグリッドが掲載されていました。最終ラウンドで大幅にタイムアップしてますね…。4位に入った下高章選手は、グランドファイナルにシードされるようです。

京商では、GPツーリング世界戦のレポートが更新されていました。こちらも要チェック。

ドライホップでも、GPツーリング世界戦のレポートが更新されていました。

アクティブホビーでは、同レースのレポートが更新されていました。


« 1 ... 431 432 433 (434) 435 436 437 ... 496 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。