投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-21 21:16:57 (3480 ヒット)

セントラルRCによると、サーパントの1/8GP F-1「SERPENT F180」が近日発売予定とのことでした。キャスター&ハンドル付きのキャリングバッグが付いてくるようですよ。

パワースジャパンによると、NAMNAMのRC25Aブラシレススピードコントローラーが再入荷している模様です。

SWパルでは、「スライドマスターD9」ホイール4種が発表されていました。

テイクオフによると、RPのワイドバンパーシリーズ各種が3月上旬に再入荷する模様です。

MIPでは、「New 2007 Products from MIP!」がアップされていました。Tweak Station2種と新ツール各種が発売されるようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-21 21:16:41 (2536 ヒット)

HPI Japanでは、松崎選手のサイクロンセットアップシートがアップされていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-21 21:16:20 (2576 ヒット)

NOVIさんBLOGでは、TITCの画像と動画がアップされていました。走行シーンはまだありません…。

ひろさかでは、TITCのレポートがアップされていました。ファンを5個ですか…。

ミラージュジャパンでも、TITCのレポートが行われるようです。こちらも要チェック。

RCTouring.nlでは、「Snowbird Nationals 2007」の上位リザルト&使用車がアップされていました。TCのレースで、日本車がほとんど上位に入っていないのも寂しいもんですね…。

タミヤでは、「3/31、4/1 タミヤグランプリ東京」の申込用紙がアップされているようです。エンジン全日本チャンピオン決定戦の予選レースが追加開催されるようですよ。

ヨコモでは、福岡オートサロンのレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-20 21:25:40 (3383 ヒット)

セントラルRCによると、XRAYの1/10GPツーリングカー「XRAY NT1」が発表されていました。価格はエンジンレスキットで69800円で、近日発売予定とのことでした。

パワースジャパンによると、COBRA製品が再入荷している模様です。

タミヤでは、「XB M1025ハンビー(ESC仕様)」の紹介ページがアップされていました。2月24日ごろ発売予定で、価格は24800円とのことでした。

イーグル模型ではNew Productsが更新。ダートエアスクーパー2種がリリースされるようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-20 21:25:24 (2199 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。キーエンス製品各種、フェイスワン商品各種等が入荷しているようです。

スパイラルさんによると、TeamLUNA製品各種、オフィスZPI製品各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-20 21:25:08 (2095 ヒット)

京商では、KYOSHOサーキットのスケジュールがアップされていました。ご利用の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-20 21:24:40 (2189 ヒット)

ドライホップでは、ひでろ?選手のTITCレポートがスタートしていました。ORIONが、V2とブラシレス、どちらをチョイスするのか。注目ですね。

セントラルRCによると、CRP耐久レースの延期開催日が3月11日に決定した模様です。参加予定の方は要チェック。

アッキー日記では、福岡オートサロンでのヨコモブースのレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-19 20:45:25 (3411 ヒット)

タミヤでは、M-04Lシャーシを採用した「フォルクスワーゲン ビートル」の紹介ページがアップされていました。2月24日(土)ごろ発売予定で、価格は11000円とのことでした。

セントラルRCによると、サーパント960&720用の新オプションパーツ各種が紹介されているようです。

ヨコモでは、Weekly出荷情報がアップされていました。

カワハラでは、「MRX-4 シャーシPRO」が発表されていました。3月中旬発売予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-19 20:45:09 (2308 ヒット)

スパイラルさんによると、京商のピットボックス、KO製品各種、SpeedMindのプロポバッグ等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-19 20:44:52 (2143 ヒット)

エクセルでは、「エクセル春のお客様キャンペーンのご案内」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-19 20:44:32 (2107 ヒット)

ABCホビーでは、「リアルVAN レーシングプロジェクト」のレポートがアップされていました。

ヨコモでは、ドリフトミーティング R13のフルリザルトとコンクールド・エレガンスの受賞作品がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-18 22:15:36 (3231 ヒット)

パワースジャパンによると、RACER最新号、XXX main 製品各種、POWERSベアリング各種が入荷している模様です。

フタバUSAでは、3PMの2.4GHz FASST System仕様が発表されていました。日本ではどうなるんですかね…。

ライドでは、「ボディスポット生産のお知らせ」がアップされていました。アコードタイプBの軽量は発売中、DストラトスMk-3の軽量は3月上旬発売予定とのことでした。

RCZoneでは、Kyosho Ultima RB5 Competition 2WD Buggyの画像が数点アップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-18 22:15:18 (2024 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。無限精機のGRPツーリングカー用スポンジタイヤ各種、Team AZARASHI製品各種等が入荷しているようです。

スパイラルさんによると、ナック製品各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-18 22:15:03 (2294 ヒット)

スクエアでは、パーツリストがアップされていました。同社製品に興味のある方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-18 22:14:45 (2022 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティング R13のレポートがアップされていました。

京商では、「第4回KYOSHO ミニッツカップ ファイナルチャンピオンシップ」の告知がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-16 21:11:19 (4224 ヒット)

アトラスではリークニュースが更新。ミニ用コンセプトType-Rボディ、BeaT用フロントワンウェイユニット等が発表されていました。

イーグル模型ではNew Productsが更新。3RacingのGB-01用リアサスマウント、ミニインファーノ用ボールデフリビルドキット等が発表されていました。

PROLINEでは、1/8バギー用ホールショットタイヤが発表されていました。M2とM3の2種類のコンパウンドが発売されるようですよ。Savage等用「The Baja」ボディにも注目です。

PROTOformでは、オーバルシャーシ用「T-HD」ボディが発表されていました。

アークでは、ハイブリッドの新色キャンバーゲージ3種が紹介されていました。限定みたいですので、入り用の方は要チェックですよ。

3Racingでは、F103GT用ファン付アルミモーターマウントが発表されていました。

パワースジャパンによると、パワーズドライビングセット、PB SWISS TOOLS製品各種が再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-16 21:11:03 (2380 ヒット)

スパイラルさんによると、FUTABAの3PK Super、ノバックのスマートトレイSE、イーグルのAD DC CDC D2チャージャー等が入荷しているようです。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。テックのTRF501X用パーツ各種、京商のKRFオートマチックタイヤセッター、ナックのMTX-4用7075メインシャーシ等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-16 21:10:46 (2769 ヒット)

Team AZARASHIでは、DF-03コーナーが更新されていました。

京商では、商品管理部の中途採用を開始しているようです。RC業界で働きたい方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-16 21:10:28 (2138 ヒット)

タミヤでは、「3/25 エンジン全日本チャンピオン決定戦」の申込用紙がアップされているようです。参加予定の方は要チェック。タミヤGPレースカレンダーも更新。4月のスケジュールが追加されているようですよ。

京商では、KYOSHO CUPの追加レギュレーション情報が更新されていました。

セントラルRCによると、「2007 CRP耐久レース」の延期が決定した模様です。延期開催日は後日ホームページ等にて発表とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-15 21:16:57 (3716 ヒット)

タミヤでは、TRF415MSXXの紹介ページがアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。

ひろさかでは、開発中のスタリオンオプションパーツ各種が紹介されていました。ワンタッチ全長調整機能付のオイルダンパーが面白そうですね。

KOPROPO USAでは、発売が遅れている「ESPRIT3 UNIVERSE」の情報がアップされていました。3月上旬発売予定ですね?。元々は12月の予定でしたが…。

NOVAKでは、「GTB Spread Spectrum Brushless/Brush ESC」と「GTB 4-Cell Spread Spectrum Brushless/Brush ESC」が発表されていました。2.4GHz帯を使用したプロポ専用のESCみたいですね。SS Pro-Series racing brushless motor各種にも注目です。

とりおんによると、Dynapower Lipower Chargerの出荷が開始されている模様です。

Xtreme RC Carsでは、京商アルティマRB-5の情報がアップされていました。KYOSHO USAがもう発表してるんですね…。日本ではまだ??

Kimihiko-Yano.netによると、Team Laje製品各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-15 21:16:40 (2097 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。タミヤTRF415MSXXキット、京商ミニインファーノST09レディセット、Team AJ製品各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-14 20:55:53 (3583 ヒット)

パワースジャパンによると、H-Energy4300のひろさかマッチドが3月上旬にリリースされるようです。

RC Forum.co.krでは、PARMAの1/12用「PRO 38 Onroad Form Tire」が紹介されていました。

アトラスによると、タムテックギヤ強化デフジョイントの出荷が開始されているようです。

HPI Japanでは、製品出荷情報が更新。HBのカットスリック26mmタイヤ各種、DSX-1 トラッククリアボディの出荷が開始されているようです。

セントラルRCによると、サーパント製品各種が入荷している模様です。

アクティブホビーでは、2月の再入荷情報がアップされていました。

テックレーシングでは、TRF501X用アルミショックパーツ2種が発表されていました。

エキストリームでは、MINI-Z用チューニングモーター「HURRICANE MZ」が発表されていました。2月20日出荷予定で、価格は2580円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-14 20:55:34 (2240 ヒット)

スパイラルさんによると、TEAM AJのMBX5R/5T用サスアームゲージ、軽量アジャストナット、キャップビスワッシャー等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-14 20:55:18 (2726 ヒット)

タミヤでは、掛川サーキットの2月スケジュールが更新されているようです。ご利用の方は要チェック。

yaggy&buggyでは、三瓶選手のレーザーZX-5セッティングシートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-14 20:54:54 (2164 ヒット)

キムシン日記では、ドリフトミーティングR13のフォトレポートがアップされていました。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が更新されていました。

エキストリームでは、2月25日にラジ天池田店で開催される「2007 EXTREMEカップ ラウンド1」の開催告知がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-13 21:00:06 (3437 ヒット)

RCP Worksによると、MTX-4用KMオプションパーツ各種が再入荷している模様です。

アトラスでは、Accel Lipo バッテリーのラインナップが公開されていました。

カワハラでは、「NOVAROSSI NS12-TS1 ZACエンジン」が発表されていました。3月初旬?中旬発売予定で、価格は19800円とのことでした。

3Racingでは、「WH-06 1/10 Tyre Set Holder」が発表されていました。

コラリージャパンによると、ミニ・アサシン マスターエディション キット、SP12X USスペック キット、1/12 ミニツーリング用ボディ等が再入荷している模様です。

ドライホップによると、IB4200WCマッチドバッテリー各種が再入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-13 20:59:48 (2051 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。KONDOカスタムエンジン2種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-13 20:59:32 (2334 ヒット)

ミラージュジャパンでは、「サイクロンS走る」が更新されていました。

京商では、「バーチャルRCレーシングのWindows Vista対応に関しまして」がアップされていました。

セントラルRCでは、佐橋祐也選手&忠彦選手のレポートが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-13 20:59:14 (2219 ヒット)

京商では、ミニッツカップの追加レギュレーション情報が更新されているようです。参加予定の方は要チェック。

JMRCAでは、全日本選手権1次予選の開催情報が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-13 0:32:00 (3581 ヒット)

イーグル模型ではNew Productsが更新。SPモーターラジエターPRO各種、3RacingのLOSI Mini-LST用新パーツ等が発表されていました。

flapでは、「Potential」製品取扱のアナウンスが掲載されていました。まずはチップタイプのショッキーダイオード2種、グリップ剤拭き取り用ワイプがリリースされるようですよ。

パワースジャパンによると、Deans、SJエレクトロニクス製品各種が再入荷している模様です。

エクセルでは、タミヤGT-01用パーツ3種が正式に発表されていました。2月下旬出荷予定とのことでした。

コラリージャパンでは、コラリー製品の入荷情報がアップされていました。1/12用USファクトリーホイール等に注目ですね。

ATOMICでは、ミニッツ用と思われるモーター2種が発表されていました。

RCWorld.chでは、GP1500、GP4300H-MPVセルが紹介されていました。


« 1 ... 417 418 419 (420) 421 422 423 ... 496 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。