投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-5 21:36:25 (2133 ヒット)

ABCホビーでは、4月30日に愛知県シルバーストーンサーキットで開催される「リアルTCレーシングプロジェクト」の告知がアップされていました。

タミヤでは、チャレンジカップの開催レポートがアップされていました。

京商では、「KYOSHO CUP ファイナルチャンピオンシップ」の告知が掲載されていました。

ヨコモでは、「FRIDAY DRIFT JAM Round-2」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-4 23:23:21 (3120 ヒット)

とりおんによると、Dynapower1000単四バッテリー、Dynapower2700単三バッテリーが発売開始になった模様です。自然放電を最小限に、さらに内部構造から材料まで安全を考慮して設計になっているようですよ。

エキストリームでは、ミニッツ用コミュドロップ「XERO Mini-Zパワードロップ」が発表されていました。スモールカー用モーター専用にテストの的を絞り、ワンランク上の加速とトップスピードの実現に成功している模様です。価格は1790円とのことでした。

RCFORUM.co.krではNEWSが更新。QUARKの1/10用ブラシレスESC「Plasma」の詳細情報がアップされていました。一昔前のブラシモーター用ESCと同程度の大きさまで小さくなって来てますね?。

RC Magazineでは、4月号の内容が紹介されていました。タミヤ大特集、HBサイクロンD4、京商アルティマRB-5の記事に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-4 23:23:04 (2146 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ミラージュジャパンのツイスター2.2 カーボン仕様、ヨコモのドリフトカー用ボディセット各種、特価品のノバックGT7スピードコントローラー等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-2 22:21:21 (3778 ヒット)

パワーズジャパンによると、TECTROのSP2ストックモーター各種が再入荷している模様です。

RC WORLD ONLINEでは、4月号の内容がアップされていました。今月の特集は「ドリフト大特集」のようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-2 22:21:04 (2195 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。タミヤの「タムテックギアGB-01シャーシキット」、スピードウェイパルの「スライドマスターD9」ホイール各種、ロニー製品各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-2 22:20:47 (2692 ヒット)

HPI Japanでは、3月のデスクトップカレンダーがアップされていました。今月は、Baja5Bですよ。

XRAYでは、Column #6「Developing and Designing the NT1」がアップされていました。英文ですが、興味のある方はチェックしてみて下さい。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-2 22:20:28 (2078 ヒット)

HOT BODIES EUROPEでは、TITC2007のレポート(英文)がアップされていました。

セントラルRCでは、「セントラルカップ in Joren's」の結果速報がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-1 21:58:17 (3572 ヒット)

JMRCAによると、電動ツーリング全日本のルールが大幅に変更されるようです。スーパーエキスパート・クラス、エキスパート・クラスとスポーツ・クラスの3クラスになるようですね?。エキスパート2クラスは同時開催で、コントロールタイヤが導入され、予選はポイント制となるようです。バッテリーのセル数については記載されていませんが、変更が無いということは、両クラスとも4セルなんですかね?

スポーツクラスは、スタンドアップモーターに限り、可変進角が認められるようですね。あと、メーカーのユーザーサービスが認められるようです。

新しいルールにより、どのような全日本になるのか?今後の動向に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-1 21:57:56 (3232 ヒット)

カワダでは、リニューアル&新製品案内が更新ミニッツ用オイルダンパーセット、M300シリーズ用新Tバー等が発表されていました。アフターパーツ等を注文出来るショッピングカート、詳細な製品情報がアップされると思われるBLOGにも注目ですね。

パワーズジャパンでは、Mレースの新製品「DGタイヤケア&クリーナーHP」が発表されていました。

スクエアでは、3月発売の新製品情報がアップされていました。タミヤハイトルクサーボセイバー用アルミサーボホーン2種、ミニッツ関連製品各種に注目です。

チャージによると、プロフェッショナルツール各種、ミニッツ用セットアップステーション等が再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-1 21:57:38 (2062 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のミニッツMR015MMナスカーシリーズ各種、タミヤのスバルブラット、プロラインのGPオフロード用タイヤ各種等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-3-1 21:57:23 (2209 ヒット)

タミヤでは、4/1(日)タミヤGP東京大会の「ストリートチャレンジ車両規則について」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

JMRCA関東支部では、「関東地区予選申込状況」がアップされていました。

京商では、「第4回KYOSHO ミニッツカップ ファイナルチャンピオンシップ」のレポートがアップされていました。

アークでは、「RPカップ in リバティランド」の動画がアップされているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-28 21:17:03 (3836 ヒット)

タミヤによると、3月17日頃発売予定の「XB マツダ RX-7」が、5月末日までの期間限定で、特別価格21800円となるようです。購入を検討されている方は要チェック。「スバル ブラット」も初回生産分はフレームがシルバーメッキ仕様になるようですよ。

無限精機では新製品情報が更新。プロラインのMBX-5T用「クラウドプリザー2.0 MBX-5T ボディ」、トラギー用「ボウタイ MTR」タイヤがリリースされるようです。

モロテックによると、IB4200VR-1WCセルを使用したマッチドバッテリー各種が入荷しているようです。6セルの「超四尺玉」は極少数の入荷みたいですので、入り用の方は要チェックですよ。

ディンキースピードでは、「WINNER STOCK 30T」モーターが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-28 21:16:21 (2393 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のMR-02RMレディセット「アウディ A4 DTM 2005 レッドブル」、オートスケールコレクション各種、無限精機のNINJAエンジン各種等が入荷している模様です。

スパイラルさんによると、無限精機のNINJA新エンジン各種&関連製品各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-28 21:16:02 (2493 ヒット)

ひろさかでは、TITCのレポートが更新されていました。

アクティブホビーでは、九州RCバギークラブ連合シリーズ戦・開幕戦のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-27 21:13:09 (3661 ヒット)

マッチモアジャパンによると、Muchmore Mini-Z Lineの製品各種が3月6日に出荷されるようです。AAAサイズセル用の放電器、バッテリーホルダー等に注目ですね。

タミヤでは、「GB-01シャーシキット」の紹介ページがアップされていました。3月3日ごろ発売予定で、価格は9800円とのことでした。

パワーズジャパンによると、ハンマーヘッド等のgoot製品各種が再入荷している模様です。

HPI Japanでは製品出荷情報が更新。「サイクロンS RTR モーアスピードダッジストラトスキット」が27日に出荷されているようです。

ATOMICでは、LOSI Micro-T用パーツ各種が発表されていました。

ゼノンによると、新開発のグリップ剤「タイヤパフォーマー」と、Snowbird Nationals 2007 in USAのDVDが出荷されているようです。

ABCホビーでは、3月10日発売予定の01スーパーボディmini<ニッサンサニートラック>、3月下旬発売予定の01スーパーボディ<トヨタMR2>が紹介されていました。

アクティブホビーでは、3月発売新製品案内がアップ。MAXXサイズのモンスタートラック用タイヤ各種に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-27 21:12:52 (2304 ヒット)

スパイラルさんによると、LOSI Micro-T RTR、EXTREME製品各種、ホビーショップ高木製品各種等が入荷しているようです。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ヨコモの「T&E ソアラ JZZ30 ボディセット」、京商のミニッツ用ホワイトボディ各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-27 21:12:33 (2684 ヒット)

イーグル模型では、「Micro-Tが当たる!発売記念キャンペーン」の告知がアップされていました。

Team AZARASHIでは、DF-03「走行レポートその3」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-27 21:12:15 (2189 ヒット)

アクティブホビーでは、3月3日?4日に開催される「モンスタートラックミーティング in 沖縄」の告知がアップされていました。

JMRCAでは、中京支部と中国支部の「支部予選開催要項」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-26 21:55:30 (3654 ヒット)

HPI JAPANでは3月発売予定の新製品情報が更新。ウイリーキングのメカレスモデル、Baja5B関連製品各種、Firestorm 10T用パーツ各種、E10要パーツ各種等がリリースされるようです。サイクロンD4はまだみたいですね…。

IMEXでは、サベージ用「ヘビーデューティーオイルダンパー」が発表されていました。ユーザーの方は要チェック。

テックレーシングでは、新製品予告がアップされていました。M03シリーズ用レーシングサスアームに注目ですね。

アトラスでは、BeaT用オプション2種がアップされていました。

リエモンでは、「こらえもん1号、2号」の受付が開始されていました。コラリー車用換装キングピン、コラリー用ダンパーポストにも注目ですね。

タミヤでは、TNS-FDシャーシを採用した「XBG ボーダフォン AMG メルセデスCクラス DTM 2006」の紹介ページがアップされていました。

Schumacherでは、March Newsletterがアップされていました。Mi3に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-26 21:55:07 (2367 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。KONDOカスタムエンジン用パーツ各種が入荷している模様です。

スパイラルさんによると、TeamAJ製品各種、ノバック製品各種、イーグル製品各種等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-26 21:54:47 (2370 ヒット)

JMRCAでは、全日本選手権1次予選の開催情報が更新されていました。

京商では、「第4回KYOSHO ミニッツカップ ファイナルチャンピオンシップ」速報がアップされているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-26 0:12:57 (3472 ヒット)

RCWorld.chでは、マッチモアのセルマスター・リミテッドエディション2種が紹介されていました。今まで通りのパターンで、ブルーとパープルの2種類ですね。

イーグル模型では、LOSIの1/36マイクロトラック「Micro-T RTR」の製品紹介ページがアップされていました。価格もお手頃ですし、家練用マシンとして要注目の1台ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-26 0:12:43 (2432 ヒット)

スパイラルさんによると、LOSI MICRO-T RTR、X-GEAR製品各種、フィオローニ製品各種、ストレート製品各種等が入荷しているようです。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ヨコモのドリフトパッケージキット2種、PROSHOP FUTABAオリジナルナラシ済みエンジン各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-26 0:12:29 (2722 ヒット)

NOVIさんBLOGでは、TITCのレポートが更新されていました。2位に入ったロナルド・フォルカー選手はブラシレスですね。

ミラージュジャパンでは、TITCのレポートが更新されていました。アンディ強しですね…。

ひろさかでは、TITCのレポートが更新されていました。

ドライホップでは、ひでろ?選手のTITCレポートが更新されていました。原選手はフタバの2.4GHzシステムを使用されていたようですね?。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-23 21:02:59 (4609 ヒット)

イーグル模型ではNew Productsが更新。LOSIの1/36バギー「Micro-T RTR」が遂に入荷した模様です。イーグル製オプションパーツも続々登場予定みたいですよ。価格は12800円とのことでした。

R/C Carでは、O'Donnellの新1/8GPバギーが紹介されていました。

無限精機では、Ninjaエンジンの新ラインナップが発表されていました。12エンジン2種と、28エンジン1種が近日発売予定とのことでした。

タミヤでは、1/10オフロードカー「スバル ブラット」の紹介ページがアップされていました。懐かしいですね…。3月3日頃発売予定で、価格は17800円とのことでした。

テイクオフでは、TRF501X、TRF415MSXX用のビスセット各種が発表されていました。

アトラスではリークニュースが更新。ForceMax1500セルを使用したZAP6セル(バラセル)が発売されるようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-23 21:02:41 (2247 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のオートスケールコレクション各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-23 21:02:24 (3061 ヒット)

NOVIさんBLOGでは、TITCのレポートが更新されていました。コントロールプラクティスの1回目は原篤志選手がトップタイムのようですね。

ミラージュジャパンでは、TITCのレポートが更新されていました。TC5プロト…。

リアワンウェイのSuda Column Type-Rでは、TITCのレポートがスタートしていました。

XRAYでは、「Snowbirds 2007 Report + Photos + Set-ups」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-22 21:17:14 (3732 ヒット)

タミヤでは、TT01シャーシ採用「マツダ RX-7」の紹介ページがアップされていました。リアルなボディが魅力ですね?。価格は12800円で、2月24日ごろ発売予定とのことでした。

RCWorld.chでは、「Serprnt 960 '07 Version」の画像がアップされていました。

プロショップフタバさんの新製品情報では、京商アルティマRB-5の情報がアップされていました。価格は33000円で、3月下旬発売予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-22 21:16:57 (2088 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のMR02RMレディセット「フェラーリ360GTC Scuderia Ecosse」、無限精機製品各種、GRPのタイヤ各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-2-22 21:16:40 (2531 ヒット)

NOVIさんBLOGでは、TITCのレポートが更新されていました。

ミラージュジャパンでは、TITCのレポートがスタートしていました

HPI Japanでは、4月8日開催の「HPI SAVAGE Challenge in ヤマハリゾートつま恋」のエントリー受付が開始されていました。参加予定の方は要チェック。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が追加されていました。

O.S. Engineでは、OSフィールドで開催される「ビギナーズミーティング 2007 SPRING」の開催告知がアップされていました。


« 1 ... 416 417 418 (419) 420 421 422 ... 496 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。