投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-25 21:03:43 (2305 ヒット)

スパイラルさんによると、Raywood R/CのDVD各種、ストレート製品各種、PROLINEの電動バギー用タイヤ各種等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。1/8バギー用接着済タイヤ各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-25 21:03:28 (2207 ヒット)

リエモンでは、「カシマコートダンパー試作プレゼント第2弾」の告知がアップされていました。従来のサイズのダンパーと、Mシャーシ用、容量3mmアップの3種類が提供される模様です。

yaggy & buggyでは、谷田部アリーナオフロードコースのレイアウト画像がアップされていました。GWオフロードチャンピオンシップに参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-25 21:03:12 (1855 ヒット)

京商では、KYOSHO CUP 関東Aブロック大会のリザルトがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-24 20:59:21 (4090 ヒット)

HPI JAPANでは5月発売の新製品情報が更新。サベージX 4.6RTR、サベージX SS エンジンレスキット、ウイリーキング4WD トラックRTR、サイクロンD4用オプションパーツ各種等に注目ですね。

RCP Worksでは、Robitronicのハイエンドツーリングカー「AVID」の販売が開始されていました。

パワーズジャパンによると、Mtroniksの「IP6 COMPETITION RACING ESC」の出荷が開始されているようです。

イーグル模型ではNewProductsが更新。LOSI MICRO-T用新パーツ各種、PROLINEのボディ5種の出荷が開始されているようです。

SWパルでは、「侍ドリフト23T」モーター2種が発表されていました。5月中旬発売予定で、価格は3780円とのことでした。

アクティブホビーでは、AXIALの新製品「AX10 Scorpion Rock Crawler」が紹介されていました。入荷案内にも注目ですね。

フラップでは、樹脂系ドリフトタイヤ「スライドMAX」が発表されていました。

RCWORLD.chでは、タミヤのタムテックギア「フェラーリGTO」と「ポルシェターボRSR」の画像がアップされていました。

Team TEKINによると、Battery Nurseが発売開始になっているようです。

セントラルRCによると、セラミックベアリング各種が再入荷している模様です。

RCTouring.nlでは、Spintec ICCチャージャーの新バージョンの画像がアップされていました。ブラックベースで、精悍なデザインに変更されていますね?。国内で最近出荷されたモデルは、このデザインになっているようですよ。

ヨコモでは、ドリフトパッケージ「グレードアップ コンバージョンキット ステージ3 ブラックカーボン仕様」の情報がアップされていました。Weekly出荷情報にも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-24 20:59:03 (2212 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。NOVAROSSIの21class PLUS2 367 Buggy.21エンジン、35PLUS21LC Lamberto Collari Limited Editionエンジン、RAYWOODのR/C DVD 2種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-24 20:58:46 (2256 ヒット)

コラリージャパンでは、5月1日以降の新価格となった改定版「パーツリスト0705」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-24 20:58:23 (2613 ヒット)

セントラルRCでは、「サーパントカップ in 日本海サーキット」の告知がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-23 21:16:25 (3584 ヒット)

TeamLUNAでは、ヒートシンク付きのショットキーダイオード「ツインクールショットキー」3色、小物パーツ容器「ドラムケースS」等が発表されていました。

SpazStixでは、本番の塗装直前に使用する下地処理塗料「サーフェイスプリペア エアブラシ用」がリニューアルした模様です。

ImexRCでは、「Maxxサイズ ヘビーデューティーオイルダンパー ハーフセット(4本入り)」が発表されていました。

リエモンでは、オフロード用カシマコートダンパーの画像が公開されていました。

TaGuでは、1/10RC用ドリフトタイヤリムーバー、M11用小径イリスステアリングホイールが発表されていました。

無限精機では新製品情報が更新。NINJA FLS(ファーストリンクシステム) マフラー&マニホールド各種が発表されていました。

カワダでは、ロック機能付き金メッキコネクター「ロッキングコネクター」、DSEコネクターサイズ(3.5mm)の中継コネクター「φ3.5mmオスメス中継セット」が発表されていました。

チャージによると、7.2Vタミヤタイプのコネクター等をカシメるのに便利な「コネクタープライヤー」がリリースされる模様です。

3Racingでは、サベージX用「Aluminum Heatsink Pattern Chassis」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-23 21:16:00 (2109 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のEVOLVA2007コンバージョンキット、SIRIO S21BK EVO3 STIエンジン、NOVAROSSIのPLUS2エンジン2種等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-23 21:15:45 (2009 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-22 20:54:59 (3688 ヒット)

XRAYによると、1/10GPツーリングカー「NT1」の出荷が開始されているようです。画像やパーツリスト、ブランクセッティングシート等もアップされているようですので、購入予定の方は要チェック。

RC Car Net.deによると、Durangoに酷似した1/10 4WDバギー「Aero Racing A One」が紹介されていました。500Euroで販売されるようですね…。ちなみに、AERO Racingの公式サイトはこちらのようです。

Kimihiko-Yano.netによると、VXR Racing製品とRaywood R/Cビデオ製品が入荷している模様です。

NOVAKによると、GTBブラシレスESC各シリーズに「built-in Li-Po Cut-Off Circuitry」が追加されているようです。LIPOバッテリーの電圧が6.25V以下にならないよう、ESC側で自動的に供給をカットするみたいですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-22 20:54:44 (2404 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。PRO-SHOP FUTABA SPECIALのナラシ済みNINJAエンジン3種が入荷しているようです。

スパイラルさんによると、TeamAJ製品各種、PROLINEの1/8バギー用タイヤ各種、RONY製品各種、アクティブホビー製品各種、ストレート製品各種、ナック製品各種等、多数の製品が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-22 20:54:29 (2053 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動カテゴリー関東地区予選申込状況」、「GP関東地区予選申込状況」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-20 21:18:44 (4433 ヒット)

RCWORLD.chでは、タミヤTA05MSとTA05IFSシャーシのCAD画像がアップされていました。IFSは、予想通りフロントにインボードサスが採用されているようです。要チェック。

カワダのBLOGでは、静岡ホビーショー発表予定の新製品情報がアップされていました。M300RSX 20thアニバーサリーキット【限定品】、ターボマッチャー8等に注目ですね。

ATOMICでは、ミニッツ用と思われるモーター2種と、各種アクセサリーが発表されていました。ブラシやブラシスプリングも交換出来、ほとんどモデファイドモーターと変わりませんね…。

イーグル模型ではNewProductsが更新。NOVAKのベロシティモーターヒートシンク、3RacingのM03/M04用パーツ各種、ボールエンドリムーバー5色がリリースされているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-20 21:18:27 (2458 ヒット)

スパイラルさんによると、SPINTECのIndividual Cell Charger&インターフェースケーブル、TeamMAGICのマジックバッグ、SpeedMindのプロポバッグ等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-20 21:18:11 (2445 ヒット)

ミラージュジャパンでは、ExtremeオフロードチャンプDVDのダイジェスト版動画がアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。

CS Electronicでは、2007年版のカタログがアップされていました。サイトは相変わらず工事中ですが、興味の有る方はチェックしてみて下さい。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-20 21:17:52 (1961 ヒット)

JRMでは、6月24日に開催される「JRMチャレンジカップin 京都 ジャイアントトラックレース」の告知がアップされていました。近県のモンスタートラックフリークの方は要チェック。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が6件追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-19 21:23:50 (3768 ヒット)

セントラルRCによると、サーパント960 '07キット等のサーパント製品各種が入荷している模様です。

フラップでは、1/10ツーリング用新配合モールドインナー「EPインナー」3種が発表されていました。高密度素材を採用し、へたりにくく、コンティションを長期間保てるようですよ。5月1日発売予定とのことでした。

エキストリームでは、VELOCITY RACINGのXRAY T2'007用ライトウエイトスペシャルバンパーが発表されていました。4月20日発送予定とのことでした。

ドライホップでは、EVO-Xタイプ190mmボディ2種が発表されていました。

Kimihiko-Yano.netによると、TRINITY製品各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-19 21:23:34 (2224 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。無限のMTX-4R用スペアパーツ各種、プロラインの1/8バギー用タイヤ各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-19 21:23:17 (2375 ヒット)

ALEX RDでは、「CERキット不足品について」がアップされていました。購入された方は要チェック。

オネストでは、モトニカP8.0Rのセットアップシートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-19 21:22:15 (2181 ヒット)

JMRCAでは、「電動ツーリングカースーパーエキスパートクラス選考会開催要項と申し込み」「平成19年JMRCA四国支部予選開催要項」がアップされていました。

ヨコモでは、ドリフトミーティングRd.14関連情報がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

JMRCA関東支部では、「GP関東地区予選申込状況」が更新されているようです。

セントラルRCでは、「2007 サーパントカップ in AIDAサーキット」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-18 22:19:12 (3464 ヒット)

タミヤでは、ホビーショー製品リストが公開されていました。TA05MS、ホットショット(2007)、TA05-IFSシャーシ等に注目ですね。

パワーズジャパンによると、Team Magic製品各種が再入荷している模様です。

テイクオフによると、京商アルティマRB-5用ビスセット各種がリリースされる模様です。

チャージによると、ATOMIC製品各種が入荷している模様です。Micro-T製品各種に注目ですね。

トビークラフトでは新製品案内が更新。M03/M04用アルミアッパーロッド、フランジ付アルミサーボステイが5月下旬に発売されるようです。

ミラージュジャパンでは、「'07 Extremeオフロードチャンプ」DVDの内容が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-18 22:18:54 (2294 ヒット)

スパイラルさんによると、HPIサイクロンD4関連製品各種、京商アルティマRB-5用パーツ各種、イーグルのMicro-T用アルミパーツ各種、KO製品各種等、多数の製品が入荷している模様です。セール情報も要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-18 22:18:36 (2109 ヒット)

カワダでは、M300RSXのセットアップシート2種がアップされていました。ユーザーの方は要チェック。

タミヤでは、GB-01(組立キット)の説明図が追加されているようです。

イーグル模型では、GTBシャーシコンテストの商品の画像がアップされていました。NOVAK GTBユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-18 22:18:19 (1893 ヒット)

タミヤでは、タミヤGPレースカレンダーが更新。2007年6月のスケジュールがアップされているようです。

オネストでは、「モトニカ体験走行会」のスケジュールが追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-17 21:28:05 (3527 ヒット)

タミヤでは、「XB ニスモ COPPERMIX シルビア ドリフトスペック」の製品紹介ページがアップされていました。4月21日ごろ発売予定で、価格は28800円とのことでした。

イーグル模型ではNewProductsが更新。3RacingのTT-01、M03/M04、GB-01/GT-01、AWD用パーツ各種がリリースされるようです。

PROLINEでは、1/8?1/10用LEXANメンテナンススタンド「Car Jack」1/10バギー用「Lexan Performance Wing Pack」等が発表されていました。

ミラージュジャパンによると、「ハイクォリティマッチドスプリングVer.1」各種が再入荷している模様です。

SpazStixによると、製品各種が再入荷している模様です。入り用の方は要チェック。

パワーズジャパンによると、RACER最新号、COBRA製品各種が入荷しているようです。

3Racingでは、「AWD-19/V2 Aluminum Motor Heat Sink Mount With Spoiler Version 2」が発表されていました。エアインテークが追加されているようですよ。

TaGuでは、「AWDドリフトタイヤリムーバー」が発表されていました。

ヨコモでは、Weekly出荷情報がアップされていました。

カワダでは、ミニッツAWD用フルボールベアリングセットが発表されていました。

Kimihiko-Yano.netでは、オリジナルデカールの販売が開始されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-17 21:27:48 (2431 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。TEAM AZARASHIのゴマーフ・ウィングパッケージ、HPIのサイクロンD4用フロントワンウェイデフ、ABCホビーのトヨタMR2 01スーパーボディ等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-17 21:27:28 (2369 ヒット)

タミヤでは、スバルブラットの説明図がアップされているようです。

PARMA PSEサイトリニューアルされていました。製品情報が探しやすくなりましたね?。

RC CAR ACTIONサイトもリニューアルされていました。トップページに動画は勘弁して…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-17 21:27:09 (1706 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフト ミーティング in 香港」、「FRIDAY DRIFT JAM Round-4」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-4-16 20:53:33 (3280 ヒット)

HPI JAPANでは製品出荷情報が更新。サイクロンD4用フロントワンウェイデフ、サイクロン WORLD CHAMPION デカール、WORLD CHAMPION EDITION MIP CVD セット等が16日に出荷されているようです。

TaGuでは、ミニッツAWDのシャーシ破損を抑止する「AWDプロテクター」がリリースされているようです。AWDユーザーの方は要チェック。

アークでは、ミラージュジャパンの新製品「2007 ExtremeオフロードチャンプDVDビデオ」が紹介されていました。


« 1 ... 411 412 413 (414) 415 416 417 ... 496 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。