投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-30 19:36:58 (3621 ヒット)

とりおんでは、「IB3800VR-1X オフロード世界戦スペシャルセレクト2007」バッテリーが発表されていました。放電容量の違いにより、2WD用と4WD用をラインナップされているようです。

パワーズジャパンによると、LRP製品各種が再入荷している模様です。1/10用ブラシレスの購入を検討されている方は要チェック。

TaGuでは、1/10用新ドリフトタイヤ「タイプ D」2種が発表されていました。

ライドでは、樹脂ドリフトタイヤ2種、M03系ミニホイール用オフロードタイヤが発表されていました。

ABCホビーでは、9月3日出荷予定の「01スーパーボディミニ・ニッサン サニークーペ」の詳細がアップされていました。

Kimihiko-Yano.netによると、CRC製品各種が入荷している模様です。

チャージによると、ATOMIC製品各種が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-29 20:22:59 (3597 ヒット)

ヨコモでは、Weekly出荷情報がアップ。MAXモーター用銀ブラシ、ノーマルブラシ5ペア、ドリフトType-B用グレードアップコンバージョン1に注目ですね。ドリフトミーティングRd.15のDVDも発表されていましたよ。

アトラスではリークニュースが更新。IB4200VR-1XとFM4300Rのハイボルテージマッチドバッテリーが発表されていました。

RC Forum.co.krでは、マッチモアのVFS-1C2「FLETA Competition2」ESCのスパイショットがアップされていました。

無限精機では、MRX-4X用「バッテリーホルダー CFRP」が発表されていました。

Serpentでは、S400ツーリングカー用「Chassis carbon 5 cell 2.5mm」が発表されていました。国内では、キットも発売されていないのにアレですが…。

XRAYでは、T2&NT-1用アルミショックアブソーバーセットが発表されていました。

リエモンによると、ヨコモMR-4BX用カシマコートショックシリンダーが限定で近日発売とのことでした。

パワーズジャパンによると、STREET RACERストレートパックバッテリー2種の出荷が開始されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-29 20:22:43 (2345 ヒット)

スパイラルさんによると、TEAM AJ、LRP、SPEED PASSION、京商、TRINITY、Faith One、ワコーズ等、多数の製品が入荷している模様です。要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-29 20:22:27 (2458 ヒット)

タミヤでは、タミヤサーキットカレンダーが更新。9/3?9/7オフロードコース使用不可とのことでした。

京商では、スパーダ09の特設ページがアップ。購入を検討されている方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-29 20:22:10 (2169 ヒット)

JMRCAでは、「2007年1/8thエンジンレーシングカー全日本選手権・8月31日開幕/現地から速報予定」とのことでした。

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が12件追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-28 20:57:31 (3166 ヒット)

HPIジャパンでは9月発売の新製品が発表されていました。ナイトロ3 EVO+ 用スペアボディ3種、ファイヤーボルト15Tモーター、SAVAGE X 3スピードトランスミッションセット(組立済)等に注目ですね。

T.O.Pレーシングでは、メンテナンススタンド、ピットタオル、デフプロテクトシールが発表されていました。

とりおんによると、IB4200/IB3800WCセルを使用したザップド7.2Vストレートパックバッテリーがリリースされるようです。

アークでは、SWパルの新製品「スライドマスター37R アルミシルバー」、「シルバークロスGTウイング」、「すーぱー☆なうウイングステー」が紹介されていました。

テックレーシングでは、DD-M/DD-Rのパーツリストがアップされていました。

パワーズジャパンによると、East Coast Bodies Tuneの1/10バギー用タイヤ&インナーが、28日に出荷されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-28 20:57:14 (2181 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。KOのPDS-2386超ハイトルクサーボ、ICS USBアダプター、Team AJのサーボホーンプレート、無限のR/Cキャリングバッグ2Lブルー、TN Racingのヨコモ ドリフトパッケージ用 カーボンコンバージョンセット等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-28 20:56:54 (2125 ヒット)

京商では、「KYOSHO X312Tエンジン」の取扱説明書がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-28 20:56:37 (2114 ヒット)

京商では、KYOSHO CUP東北ブロックのリザルトがアップされていました。

一里野RCプラザでは、電オフ世界戦のスケジュールがアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-27 20:39:05 (3703 ヒット)

スクエアでは9月発売の新製品情報がアップ。TT-01D用パーツ、M03用ホイール各種に注目ですね。

パワーズジャパンによると、TiTANの1/8レーシングボディ「ブリッツローラ05」の出荷が開始されているようです。

XRAYでは、T2シリーズ用の「New T2 Extra Thick Shock Tower」が発表されていました。

アークでは、HPIジャパンの9月発売新製品、八重洲出版のRCマガジン編集「RCカー ドリフト パーフェクト・マニュアル」、Team AJの「サーボホーンプレート・ステアリング用」と「サーボホーンプレート・スロットル用」が紹介されていました。

Corallyでは、RDX Phi magic Part VI「RDX Phi Coupler Clamp Spacers」、新Turnbuckle Wrenchが発表されていました。

ひろさかでは、HE4500ストレートパックバッテリーが発表されていました。

Kimihiko-Yano.netによると、Team Laje製品各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-27 20:38:49 (2256 ヒット)

スパイラルさんによると、TN Racingのヨコモドリフトパッケージ用カーボンコンバージョンセット、ドリフトモーター各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-27 20:38:32 (2137 ヒット)

リエモンでは「京商バギー用カシマコートシリンダーの対応について」がアップされていました。購入された方は要チェック。

ヨコモでは、谷田部アリーナ「オフロード コース 改修 のお知らせ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-27 20:38:05 (2203 ヒット)

RedRCによると、KMRCA(全韓国選手権)のツーリングカーレースで、原篤志選手が優勝した模様です。走行動画もアップされていましたよ。

無限精機では、10月7日?8日に開催される「1/8オフロード無限カップ2007」の競技案内がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-26 21:39:17 (3079 ヒット)

オネストでは、オネストブランドの新製品案内が更新。1/10、1/12タイヤ用タイヤ収納チューブ、ダンパースプリング各種が発表されていました。

タカシマデザインがリニューアルされていました。Team MAEZUMIとのコラボ企画、限定50枚の「セッティングボード」、TeamTD2007限定Tシャツが発表です。

Kimihiko-Yano.netによると、TRINITY製品各種が再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-26 21:39:01 (2082 ヒット)

スパイラルさんによると、コネクタープライヤー等のチャージ製品各種、セルマスタープラチナ等のマッチモア製品各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-26 21:38:42 (2115 ヒット)

一里野世界戦公式サイトでは、電オフ世界戦のエントリーリストがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-24 20:28:08 (3537 ヒット)

ヨコモによると、ドリフトレーサー、ドリフト向けパックバッテリー各種が再入荷する模様です。

イーグル模型ではNewProductsが更新。ゴールドピン仕様のBECコネクター、3RacingのMicro-T用グラファイトコンバージョン、NOVAKのVelocityチューニングシンテードローター13mmがリリースされる模様です。

とりおんでは、「IB3800VR-1Xふたつぼし 24セルBOX」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、パワーズの「POWERS Tシャツ」各種が発表されていました。

チャージによると、「コネクタープライヤー」が再入荷している模様です。

ミラージュジャパンによると、ツイスター2.2スピードコントローラーが再入荷している模様です。久しぶりですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-24 20:27:48 (2542 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。アクティブホビーの「axial スコーピオン ロッククローラーフルキット」、ヨコモのDVD3種、ロッシの燃料給油ガン「SPEED-SHOT」等が入荷しているようです。

スパイラルさんによると、パンサーの1/10バギー用タイヤ各種、ヨコモ、ロッシ、KO、セントラルRC、HUDY、フタバ、京商等、多数の製品が入荷している模様です。要チェックかと。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-24 20:27:33 (2115 ヒット)

あきら日記では、ヨコモ若杉氏によるドリフトムービーがアップされていました。恐ろしく上手いですね…。

TeamAJではTECH TIPSが更新。「ヨコモ【MR-4BX カーボンサーボホーン取り付け例】」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-24 20:27:16 (1997 ヒット)

タミヤでは、「9/29、30 全日本選手権掛川大会」の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェックかと。タミヤGP・コンクールデレガンスの

受賞作品
も更新されていましたよ。

JMRCA関東支部では、「GP関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-23 20:42:48 (3455 ヒット)

マッチモアジャパンでは新製品案内がアップ。サイレントチャージャー用ドッキングステーション、スイープのシリコンピットマット ラージ、ハードクロームターンバックルレンチ4種、シリコンショックオイルラージタイプ等が、8月29日に出荷されるようです。

テックレーシングでは、「ドリフト プロトマシン(名称未定)」の情報がアップされていました。詳細は近日発表予定とのことでした。

無限精機では、「R/C キャリングバッグ 2L ブルー」が発表されていました。

イーグル模型ではNewProductsが更新。ミニ用タイヤ&ホイール、EA1600mAh Ni-MH ザップド7.2Vバッテリーパック:ヨコモ MB-4用等が発売されているようです。

AssociatedではNewProductsが更新。MINI MGT 3.0 RTR、シャーシプロテクトシート、Reedyの「VMX R-42 Matched 6-cell Ultra-Output」が発表されていました。

Serpentでは、F180用プレマウントスポンジタイヤ前後が発表されていました。

エキストリームでは、Velocity Racingの「V5000mAh Li-Po POWER」バッテリーが発表されていました。価格は21800円で、8月30日出荷予定とのことでした。

Kimihiko-Yano.netによると、Wind Tunnel製品が入荷している模様です。

とりおんによると、IB4200VR-1X WC ドロームスペシャル2007マッチドバッテリーが再入荷している模様です。また少量みたいですので、入り用の方はお早めに。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-23 20:42:27 (2335 ヒット)

カワハラでは由留木選手ページが更新。和歌山CRPのMRX4Xセッティングシートがアップされていました。ユーザーの方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-23 20:42:08 (1952 ヒット)

一里野世界戦公式サイトでは、電オフ世界戦のスポンサーとメーカーブーステントの募集を開始されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-22 20:09:58 (3307 ヒット)

ヨコモでは、パンサーの電動バギー用タイヤ「スイッチ2.0ソフト」「ボブキャット4WDソフト」、SD12-TR用4WDコンバージョンが入荷している模様です。

エキストリームでは、IB4200VR-1Xセルを採用したVelocity Racingマッチドバッテリー3種が発表されていました。8月30日出荷予定とのことでした。

コラリージャパンでは、Corallyの新規入荷商品各種が紹介されていました。RDX PHI、SP12X用のパーツが多数入荷している模様です。

カワダでは新製品案内が更新。4WDミニシャーシ用ドリフトD2ラジアルタイヤ、大径ホイール用タイヤコーンの情報がアップされていました。

Checkpointでは、「Deluxe Aluminum Battery Case」「Deluxe Aluminum Motor Case」が発表されていました。このケースはもちろん、チェックポイントシュリンクのIB4200、スペシャルエディションモーター等、面白そうな製品が多数リリースされているみたいですが、なぜか日本に入って来ませんね…。ぜひ輸入していただきたいですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-22 20:09:41 (2272 ヒット)

スパイラルさんによると、KOのPDS2386ICSサーボ、バリューセット各種、TN RacingのESC用ヒートシンク等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-22 20:09:24 (2365 ヒット)

TRF公式サイトによると、TRFプロジェクトサポーターの募集が開始されていました。

テックレーシングでは、「How to DD-M/R」がアップされていました。ユーザーの方は要チェック。

リエモンでは、「京商バギー用カシマコートシリンダーについて」がアップされていました。シリンダーの一部で、トリプルキャップ方式で取付けが出来ない症状が出ているそうです。

タミヤでは、タミヤサーキットカレンダーが更新されていました。8/30はTV取材のため終日フリー走行不可とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-21 20:54:56 (3394 ヒット)

ゼノンでは新製品情報が更新。「ゼノンスピードVSS スピードコントローラー」「07ゼノンレーシングTシャツ」が発表されていました。

ヨコモでは、「EXTREME OFFROAD CHAMP 2007 DVD」「X4200IB最新ロット入荷情報」「MAXモーター再入荷情報」がアップされていました。

Competition Electronicsでは、「TurboMatcher 8」の製品紹介ページがアップされていました。

パワーズジャパンでは、パワーズの「STREET RACERストレートパック 2500/3000」が発表されていました。deans、RPMの各製品も再入荷しているようですよ。

RedRCでは、「Exotek TEK18 RC18 Conversion kit」の画像がアップされていました。カッコいい&走りそうですね…。これにJCのMini BJ4ボディを載せたら…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-21 20:54:35 (2343 ヒット)

スパイラルさんによると、サンワのM11用シンセサイザーMRセット、チェックポイントモーター各種、マッチモア製品各種、イーグル製品各種、NOVAK製品各種等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。サンワのRX-332S FMシンセサイザーレシーバー、M11用シンセサイザーMRセットが入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-21 20:54:16 (1914 ヒット)

カワダでは、M300RSXのセッティングシートが追加されていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-21 20:54:00 (1981 ヒット)

XRAYでは、「Nitro Touring Cars European Championship 2007」の決勝レポートがアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GP関東地区代表選手」「電動関東地区代表選手」が更新されていました。


« 1 ... 402 403 404 (405) 406 407 408 ... 499 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。