投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-30 21:49:04 (3355 ヒット)

JMRCAによると、予選第六ラウンドの36周シングルタイムでTQを獲得した松倉直人選手が、Aメイン決勝もそのままの勢いで3ラウンドトップゴールし、見事チャンピオンに輝きました。2位には広坂正美選手、3位には北澤秀郎選手が入りました。

CYCLONE12BLOGKimihiko-Yano.netでは、速報が行われていました。こちらも要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-30 21:48:42 (2935 ヒット)

パワーズジャパンによると、SpeedPassionのリーズナブルな1/10ブラシレスシステム「EXIGE」が入荷している模様です。エントリーユーザーや、パワーを必要としないドリフトユーザーに方は要チェックですね。

RedRCでは、「Carson 1:18 Mini Pick-up truck 」「Carson Specter Race Edition buggy(1/8GP)」「SH Engines Buggy Prototype」等が紹介されていました。

SpeedWayパルでは、「ステッカーセット Type2」が発表されていました。

XRAYでは、NT1用オプション「Flywheel Collars」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-30 21:48:26 (2153 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。小川精機のエンジン各種、ナックのGPT用ボディ、カワハラの1/10GPツーリング用スポンジタイヤ各種等が入荷しているようです。

スパイラルさんによると、プロラインの1/8用「1/8用ボウタイM3プレマウントタイヤ」、HUDYツール各種、LRPのパルサー コンペテション3ESC等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-30 21:48:10 (2134 ヒット)

京商では、京商サーキットの2007年10月スケジュールがアップされていました。ご利用の方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-30 21:47:48 (1880 ヒット)

マッチモアジャパンでは、原篤志選手が出場している「IIC 2007」のレポートがアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-28 21:32:55 (4329 ヒット)

谷田部アリーナにて、9月28日から「JMRCA主催平成19年度1/12th電動レーシングカー全日本選手権大会」が開幕いたしました。最近人気復活中のカテゴリーですので、激戦に期待しましょう。オフロードコースが無くなって、かなりのハイグリップ路面になっているようですからね?。要チェックです。

JMRCAでは、予選第二ラウンドまでのリザルトがアップされていました。トップにつけているのは広坂正美選手、2位には北澤秀郎選手、3位には遠藤一樹選手がつけているようです。上位はかなり僅差みたいですので、2日目の動向にも注目ですね。

CYCLONE12BLOGKimihiko-Yano.netでは、速報が行われていました。こちらも要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-28 21:32:33 (3276 ヒット)

ヨコモでは、ドリフト完成済ボディセットの再入荷のご案内がアップされていました。

カワハラではNewsが更新。NOVAROSSI マフラーマウントワイヤー、JP Racingステッカーが発表されていました。

パワーズジャパンによると、DUBRO製品各種が再入荷している模様です。

RC Forum.co.krでは、LOSIの1/36Microカー用ブラシレスシステム「LOSI Xcelorin Brushless System」が紹介されていました。

JConceptsでは、リニューアル&XRAY XB8EC用イリュージョンボディが発表されていました。電動バギー2WDフロント用タイヤも発売されていますね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-28 21:32:14 (2303 ヒット)

スパイラルさんによると、京商のZX-5/RB-5キット、ヨコモのDVD各種、ナック製品各種等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。KONDOカスタムのSIRIO 09 SETUPエンジン、タミヤのTB02Dシャーシキット、TT01Rシャーシキット、マッチモアのFLETA コンペティション2ESC等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-28 21:31:58 (1993 ヒット)

テックレーシングでは、ドリフトページ「カウンター倶楽部」がオープンしていました。

HPI JAPANでは、10月のデスクトップカレンダーがアップされていました。

Teamあざらしでは、「AZ-0014 フレックストップデッキの出来るまで」がアップされていました。501Xユーザーは要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-27 20:12:19 (4492 ヒット)

XRAYでは、「T2'008」の詳細情報がアップされていました。ラバースペックの5セル、6セル、フォームスペックの6セルと、3種類のラインナップになる模様です。製品紹介ページをさっと見てみましたが、これほど詳細な製品の特徴を図解入りで説明しているメーカーは、なかなかありませんよね…。購入を検討されている方は要チェックかと思われます。

イーグル模型ではNewProductsが更新。SPミニショッキーダイオード、SPストロング六角ドライバーセット2、超高速クーリングファン4種がリリースされているようです。

TeamORIONでは、オリオンシュリンクの単四バッテリー2種と単三バッテリー1種、SUPER DUTY 7.2Vパックバッテリー3種が発表されていました。

Spintecでは、I.C.C.専用キャリングケースが発表されていました。大切な充電器は、専用のケースに入れて持ち運びたいものですからね。ユーザーの方は要チェック。

パワーズジャパンによると、ZAP製品各種、SpeedPassion製品各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-27 20:12:00 (2104 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。オリオンのV6 CRFクラッチセット、京商のミニッツ用新ラジアルタイヤ6種が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-27 20:11:43 (2090 ヒット)

アトラスでは、MINI-Z用ホイールの「車幅ホイール対比表」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-26 21:01:04 (3414 ヒット)

無限精機では、MRX-4Xキットの詳細がアップされていました。価格は80000円で、10月中旬発売予定とのことでした。プロスペックツールのボックスレンチ2種、プロラインの1/8バギー用ボウタイM3プレマウントにも注目ですよ。

とりおんでは、「IB4200VR-1X WC スポーツ全日本スペシャル2007」マッチドバッテリーが発表されていました。価格は14800円で、10月1日発売予定とのことでした。

ヨコモでは、Weekly出荷情報がアップされていました。

Serpentでは、ツーリングカー用スプリングセット2種と、3mmカーバイトデフボールが発表されていました。

IMEX-RCでは、ヘビーデューティーMAXXサイズオイルダンパーシリーズと、ヘビーデューティーサベージサイズオイルダンパー用のリビルドキットが発売されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-26 21:00:49 (2216 ヒット)

スパイラルさんによると、TeamAJ製品各種、無限精機のキット&エンジン各種等が入荷している

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。Team AJのサスアームナットレンチ 【MBX5R・MBX5T】、1680ラバーベアリングが入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-26 21:00:31 (2186 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティングR-16の申込状況、FRIDAY DRIFT JAM Round-8のレポートがアップされていました。

タミヤでは、「10/27、28 全日本選手権東京大会」の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

京商では、「MINI-Z CUP IN 神戸ハーバーランドより新しいラジアルタイヤが公認となります。」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-25 20:40:42 (3519 ヒット)

タミヤでは、「第47回 全日本模型ホビーショー」の新製品速報ダイジェストがアップされていました。画像プラス商品説明に注目です。「TB-02D ドリフトスペック シャーシキット」の製品説明ページも要チェックかと。

ストレートでは、「プレミアムワークスパック」が発表されていました。バックトルクリミッター、レイヤードキャパシタS2、マッチドショットキー・ミッドレンジのお買い得セットですね。200セット限定販売になるようですので、入り用の方は要チェックかと思われます。

TaGuでは、MR02用アルミタワーバーのブルー、AWD用アルテミスアルミホイールが発表されていました。

ABCホビーでは、サニートラック用ロールバーとサーフボード2種が発表されていました。

セントラルRCによると、サーパント製品各種が入荷している模様です。

チャージによると、ATOMIC製品各種が再入荷している模様です。

Kimihiko-Yano.netによると、C.R.C製品各種が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-25 20:40:27 (2305 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。HONESTのスパーダ用カーボンパーツ各種、京商のインファーノST-RRキットが入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-25 20:40:10 (2218 ヒット)

京商では、「第4回京商マスターズ」のリザルトがアップされていました。

セントラルRCでは、10月13?14日に岡山で開催される「セントラルカップ in AIDAサーキット」の告知がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-24 19:37:38 (3608 ヒット)

オネストによると、京商スパーダ用カーボンパーツ各種が発表されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。

JConceptsでは、アソシB4用新ボディ「Illuzion Hi-Flow B4 body」が発表されていました。B4ユーザーの方は、要チェックかと思いますよ。

ロニーでは、エンジンメンテナンスオイルが発表されていました。

TeamEXTREMEでは、Predator関連製品の販売が開始されていました。

Teamあざらしでは、501X・D4・BX・BJ4等に使用可能な「タティーゴボディ」の詳細が発表されていました。専用アンダーカウル付きで、価格は予価3800円とのことでした。

Kimihiko-Yano.netによると、TRINITY Black Widow12用カーボンパーツ各種VXR Racing製品各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-24 19:37:19 (2521 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。LRPのブラシレス製品各種、TeamLUNAのKAISER X 23Tストックモーター、HBのレアルコンペティションESC等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-24 19:37:04 (2454 ヒット)

Serpentでは、「Billy Easton - 2007 IFMAR Worlds 4wd Report」がアップされていました。英文です。興味のある方はチェックしてみて下さい。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-21 20:12:30 (4619 ヒット)

マッチモアジャパンでは、9月27日発売の新製品が発表されていました。FLETAスピードコントローラーに注目ですね。

TeamLOSIでは、「1/36 Micro-Desert Truck RTR」が発表されていました。MicroBAJAも国内でリリースされていないのに、もう新製品ですか…。

ヨコモでは、ACDC急速充電器「YZ-114SP」が発表されていました。価格は14800円で、10月上旬発売予定とのことでした。

Teamあざらしでは、TRF501X用フレックストップデッキが発表されていました。9月下旬発売予定とのことでした。

イーグル模型ではNewProductsが更新。TRF501X用パーツ3種、TRF415用パーツ2種、Micro-T用タイヤ、Mini-zレーサー用パーツ2種等がリリースされる模様です。

TeamAJでは、新製品「サスアームナットレンチ」と「1680ラバーベアリング」の商品説明がアップされていました。

RedRCでは、「Vantomme M12 EP chassis」「Tamiya Durga DB01 EP Buggy」「Xray T2′008 - Close up Pictures」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-21 20:12:14 (2548 ヒット)

スパイラルさんによると、サンワのM11R、EXTREMEのソルダーステーションPRO、無限のキャリングバッグ2L、アクティブ製品各種等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。サンワのM11RのPCが入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-21 20:11:58 (2541 ヒット)

サイクロン12BLOGでは、谷田部セットがアップされていました。サイクロン12で全日本に参加予定の方は要チェックですよ。

テックレーシングでは、DT-1 Speedのパーツリストがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-21 20:11:42 (2066 ヒット)

京商では、「KYOSHO MINI-Z CUP IN 神戸ハーバーランド」のエントリー受付が開始されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-20 21:16:05 (3233 ヒット)

TeamLUNAでは、MAXモーター用ブラシ4種と標準ブラシスプリング2種が発表されていました。9月末発売予定とのことでした。

Calandra Racing Conceptsでは、Generation X用新パーツ4種が発表されていました。

アークでは、TeamAJの新製品「サスアームナットレンチ」と「1680ラバーベアリング」が紹介されていました。

パワーズジャパンによると、TeamMAGICのフォーミュラバッグ2種が11月上旬に発売される模様です。

タミヤでは、「ランチボックス ゴールドエディション」の製品紹介ページがアップされていまいs他。9月29日頃発売予定で、価格は12000円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-20 21:15:46 (2301 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ヨコモの世界戦2WDクラスDVD、ドリフト関連製品各種、イーグルのモッドファッション・コミュレーズ2等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-20 21:15:30 (2528 ヒット)

テックレーシングでは、TA05アスリートのパーツリストがアップされていました。

RCWORLD.chによると、「Barry Baker joins Mugen Racing」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-20 21:15:13 (2225 ヒット)

JMRCAでは、「2007年1/10th電動ツーリングカー・スポーツクラス全日本選手権メーカー展示ブース申込受付」がアップされていました。

ヨコモでは、ドリフトミーティングRd.16の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

JMRCA関東支部では、「電動関東地区代表選手」が更新されていました。

とりおんでは、「とりおんカップ in NRCスタジアム」の開催告知がアップされていました。

ABCホビーでは、10月8日開催の<リアルMシャシーレーシング 2>の詳細がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-19 21:08:18 (3783 ヒット)

TAMIYA USAでは、TRF416シャーシキットと、TRF415MSXX MRエディションキット画像がアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。

Team TEKINによると、FXシリーズブラシモーター用ESCの出荷が開始されている模様です。

ロニーでは、XRAY NT-1用パーツ各種が発表されていました。

エクセルによると、RTRキット「X:ID」の発売が正式に決定した模様です。価格は25,000円とのことでした…。

ゼノンでは、IFMAR電動オフロード世界選手権のDVD2種が発売中とのことでした。A?Eメインまでの決勝が収録されているようですよ。

TeamXTREMEによると、Predator X11が「X11 WILL START SHIPPING WITHIN THE NEXT 21 DAYS.」とのことでした。

RedRCでは、「DXF Competition 1/8 Classic chassis」「SMC 5000mAh 7.4V 22C LiPo Battery」が紹介されていました。

チャージによると、200mm1/10ツーリングボディ3種が入荷している模様です。

Schumacherでは、September Newsletterがアップされていました。CORE RCのMI3用オプションパーツ各種に注目ですね。


« 1 ... 396 397 398 (399) 400 401 402 ... 496 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。