投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-13 21:08:19 (1946 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング スペシャルラウンド プログラム」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-12 20:38:40 (3901 ヒット)

とりおんでは、IB4600VR-1セル、IB4200VR-1 VR-X88セルが発表されていました。まもなく発売開始のようですよ。

エキストリームでは、IB4600VR-1バッテリー各種、XERO製「グリップコントローラー GOLDタイヤ下地剤」が発表されていました。IB4600VR-1 BLUEの6セル、24セルの出荷は開始されているようですよ。

タミヤでは、DF-02プラズマエッジの製品紹介ページがアップされていました。

無限精機によると、プロラインのプレミアムグルー、RCキャリングバッグ2L ライトグレーが近日発売予定とのことでした。

TNレーシングでは新製品コーナーが更新。ドリフトパッケージ&カーボンコンバージョン用のオプションパーツ各種が発表されていました。

TaGuでは、1/10RC用アルミホイール各種、1/10 RC用 ダミーディスク2種が発表されていました。

チャージによると、ATOMICのAWD用「センターシャフトマウント&ストラットバー」が近日入荷予定とのことでした。

XRAYでは、「New XRAY Premium Silicone Oils」が3種が発表されていました。

Serpentでは、S400用フロントワンウェイセット、燃料タンク&アクセサリーが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-12 20:38:23 (2260 ヒット)

ヨコモでは、「谷田部アリーナ 営業時間 変更のお知らせ」がアップされていました。

XRAYでは、「Tech Tip: T2'008 Pinion Gear Installation」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-12 20:38:02 (1818 ヒット)

タミヤでは、12/22(土)?23(日) に上新電機スーパーキッズランドで開催される「TAMIYA SHOWCASE」の開催告知がアップされていました。タミヤGP・コンクールデレガンス受賞作品チャレンジカップの開催レポートにも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-11 20:21:16 (3264 ヒット)

パワーズジャパンによると、Speed Passion製品各種が入荷しているようです。

カワダのBLOGによると、M300GTの出荷が開始されている模様です。購入を検討されている方は要チェック。

TaGuでは、ミニッツMR-02用「MR02ナロー化キット」、ドリパケ用「バンパーウェイト」が発表されていました。

RCFORUM.co.krでは、マッチモアのブラシモーター各種が紹介されていました。

チャージによると、VENOM製品各種が入荷している模様です。バッテリージグに注目ですよ。

2WDRC.comでは、X-6用4ギアミッション&カーボンリアダンパーステーが発表されていました。

Associatedでは、FactoryTeamの新製品情報が更新。RC8用FACTORY TEAM SKID PLATEが発表されていました。

XRAYでは、電動ツーリングカー用「Ultimate Matched Racing Springs」各種が発表されていました。

Serpentでは、1050と1510のセラミックベアリングが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-11 20:20:55 (2275 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のSIRIO S09 エンジン KONDOカスタムチューン、ホビーショップ高木のエンジンブレークインスタンド、スピードウェイパルのドリフト用23Tモーター2種等が入荷しているようです。

スパイラルさんによると、ノバロッシの新エンジン各種、ストレート製品各種、ヨコモの電動オフロード全日本DVD等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-11 20:20:38 (2239 ヒット)

アトラスでは、「ニッケル水素バッテリーの取り扱いについてのご注意」がアップされていました。最近の高性能バッテリーを使用される方は、必見かと思いますよ。

HB BUGGY BLOGでは、松崎隼人選手が全日本で使用したサイクロンD4の情報がアップされていました。ユーザーの方は要チェック。

ヨコモでは、「谷田部アリーナ オフロード コース 改修 のお知らせ」「友部サービスエリアでデモ&体験走行を実施」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-11 20:20:18 (1789 ヒット)

ヨコモでは、「谷田部フライデードリフトジャムラウンド10レポート」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-10 21:03:51 (3499 ヒット)

オリオンジャパンでは12月発売の新製品情報が更新。ORION4200SHOバッテリー各種、カーボンエディション3600リチウムポリマーバッテリー、ボルテックスブラシレスモーター各種に注目ですね。

Muchmore.co.krでは、パワーステーション2008バージョンが発表されていました。ブラック、ブルー、パープルのラインナップとなるようですね。

リエモンによると、「軽量化スプリングリテーナー」の出荷が開始されているようです。

ABCホビーによると、「ABCホビーの冬の風物詩、ヌックンW1今年も出荷開始しております。」とのことでした。

アークでは、MONTRUCKSのクローラー用Li-Poバッテリー「Crawler Power Li-Po 7.4V 3300mAh」と「Crawler Power Li-Po 7.4V 5000mAh」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-10 21:03:31 (2177 ヒット)

スパイラルさんによると、KM CONCEPTのゲージ関連製品各種、HUDY/サーパント製品各種、KO PROPOのEX-1 UR、ダイレクトサーボコントローラー等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-10 21:03:14 (2296 ヒット)

京商では、「2008年1月KYOSHOサーキットスケジュール」「取扱説明書」が更新されているようです。レーザーZX-5 SPやTF-5 レディセット等の取扱説明書が追加されている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-10 21:02:56 (1810 ヒット)

京商では、 「京商カップ 九州ブロック大会」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-9 20:03:25 (3453 ヒット)

ゼノンではニュースが更新。「ハーデスZ バギーSpl」モーター各種、スペアローター各種が発表されていました。ダンディなHOGUCHI選手画像にも注目ですよ。

もろてっくによると、ダイナパワー パーフェクト チャージャー (ブラックカバーバージョン)、ドラゴンマッチドバッテリー FM4300R セル各種が再入荷している模様です。

コラリージャパンでは、コラリーF-1の画像が数点アップされていました。詳細は近日発表とのことでした。

セイキによると、IB4600VR-1バッテリーの出荷が開始されている模様です。安全性と耐久性がアップしている事を期待して…。

REDRCでは、「Reedy 7.4V 20C LiPo battery packs」が紹介されていました。ReedyやLOSIからもLIPOが発売されていますので、公認も近いのかな?。まだブラシレスも公認されていない現状からすれば、隔世の感がありますね…。モデファイドモーター使用全日本だけでも、ブラシレスの公認を急いでいただきたいですね。ユーザーの負担軽減が、RCレースを盛り上げる要素の一つになるのは間違いないと思いますので…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-9 20:03:08 (2234 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。とりおんの新製品各種、HPIのナイトロ3 DRIFT RTR TOYOTA JZZ30 ソアラ、イーグルのデジタルDSD ディスチャージャー、3Racingのオートマチックタイヤトゥルーアー V2.0等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-7 20:21:00 (3708 ヒット)

タミヤでは、「ナイトレージ 5.2」の製品紹介ページがアップされていました。2007年12月15日(土)ごろ発売で、価格は59800円とのことでした。

ゼノンではニュースが更新。EP4600パワープッシュマッチドが近日発売。APSレーシング ダイノチャージS3 Version2、パワーサプライ 12V・13A 安定化電源が再入荷とのことでした。

Corallyでは、「New Corally matched Grepow 4200 battery series」が発表されていました。

京商では、「2008年の運試し! "京商福袋" 発売決定」がアップされていました。V-ONE福袋(8400円税込)と、ミニッツMR-015/MR-02/MA-010福袋(5250円税込)の2種類が発売されるようですよ。

SWパルによると、「スライドマスターLB」ホイールが近日発売予定とのことでした。

XRAYによると、「New M18T PRO Shipping Now!」とのことでした。

テックレーシングによると、ヨコモ製ドリフトパッケージ用パーツ エキゾーストサウンドシステム「直管番長」は12月14日の発送予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-7 20:20:41 (2226 ヒット)

スパイラルさんによると、PROLINEのピットマット、CAR JACKカースタンド、Cavalieri Edition T4ボディ、1/10トラック用タイヤ&ホイール等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。KOのEX-1 UR 送受信機セット(FM27Mh)、H.I.GIKENの1/10 Mシャーシ用ポリカボディ コペン、TiTANの1/8レーシング用ブリッツローラ06軽量タイプ(0.8mm)等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-7 20:20:22 (2090 ヒット)

KOプロポでは、「■募集■ 社員・アルバイト」がアップされていました。業務拡大のため、スタッフを武周されているようです。業界で働いてみたい方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-7 20:20:04 (2035 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフトミーティング スペシャルラウンド 座席表」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-6 20:39:43 (3373 ヒット)

マッチモアジャパンによると、Vメイドケミカルシリーズ各種、スイープシリコンピットマットのミディアムサイズ3種等がリリースされる模様です。

タミヤでは、「タミヤ新製品案内 2008年1月号」がアップされていました。

京商では、新キット / 新パーツ / 新アクセサリー情報が更新されていました。

Associatedでは、FactoryTeamの新製品情報が更新。RC8用アルミシャーシブレース2種、FACTORY TEAM 1/8 SCALE MUFFLER2種等が発表されていました。

HUDYでは、ULTIMATE TORX TOOLS各種が発表されていました。

editでは、「Caged Thrust Race Kit for 2mm Diff Screw」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-6 20:39:27 (2185 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。XRAY NT1 2008 SPECS エンジンレスキット、ヨコモのLEDドアミラー(常時点灯タイプ)、Team LOSIの8IGHT 1/8 4WD Competition Buggy Kit等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-6 20:39:01 (2478 ヒット)

エクセルでは、「X:ID」のオフィシャルサイトがオープンしていました。興味のある方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-6 20:38:43 (2017 ヒット)

HPIジャパンでは、「HPI ドリフトチャレンジ in ヤマハリゾートつま恋」の エントリー受付が開始されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-5 20:24:07 (3605 ヒット)

ストレートでは、究極のモーターチェッカー「ダイレクト ドライバー」の詳細情報がアップされていました。最大出力電流 50A…。スゴイです。価格は29800円で、12月中旬?下旬 発売予定とのことでした。

とりおんでは、「とりおんバッテリー婆 銀さん(シルバータイプ)」「インテレクト3600VR-1 World Champion ザップドストレートパック」「ナノ粒子入りローフリクションオイル しろくまネオ」「受信機/ファン/電飾用小型Lipo専用 AC充電器(0.3A)」「電動クーリングファン用Li-poバッテリー Mini-F2 平型」「ドリフト電飾用Li-poバッテリー 平型」が発表されていました。

パワーズジャパンによると、HOT WORKS製品各種、MINI POWER製品各種が入荷しているようです。

アトラスではリークニュースが更新。安価なニッケル水素パックバッテリー「ForceMax1700スポーツパック」「ForceMax2400スポーツパック」が発表されていました。値段、無茶苦茶安いですね…。

ゼノンによると、「アブソーブドグリス(ダンパーOリング用)」「2007年度電動ツーリング全日本選手権DVD(エキスパート&スーパーエキスパート)」が好評発売中とのことでした。

Corallyでは、「CORALLY F1 - NEW GENERATION」「More different RDX Phi Belt Combos」「New 1:12 Tire range ? lilac (front) / magenta (front / rear)」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-5 20:23:47 (2152 ヒット)

スパイラルさんによると、KM CONCEPTS、KMレーシング製品各種、スクワットのバッテリーウォーマーが入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-5 20:22:42 (2212 ヒット)

HB BUGGY BLOGでは、電動オフ全日本で使用されたサイクロンD4の情報がアップされていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-5 20:22:24 (1974 ヒット)

ミラージュジャパンのBLOGでは、電動オフ全日本のフォトレポートが追加されていました。無理っす…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-4 20:09:46 (3423 ヒット)

Serpentでは、GPツーリングカー「Serpent 720 08 1/10th scale 200mm」が発表されていました。

ヨコモでは、電動オフロード全日本DVD2種、LEDドアミラーが発表されていました。

RCワールドではLatest Issueが更新。2008年1月号の内容が紹介されていました。2.4Ghzの特集に注目ですよ。

RCマガジンでも、2008年1月号の内容がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-4 20:09:26 (2107 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。KOのEX-1 UR各種、京商のSPADA用レーシングタイヤ各種、HONESTのSPADA用新パーツ2種等が入荷している模様です。

スパイラルさんによると、GIALLAnxのNEOセッティング・ボード、サーパント製品各種、HUDY/セントラルRC製品各種等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-4 20:09:08 (1940 ヒット)

ヨコモでは、「チームヨコモがダブルTQ&ダブルウィンの完全制覇!JMRCA全日本選手権電動オフロードクラス」がアップされていました。RC10B4とMR-4BXWSのセッティングシートもアップされていましたので、ユーザーの方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-3 21:40:04 (3741 ヒット)

HPIジャパンでは、「2007年12月新製品情報」が更新。HPIのキット各種、Baja5B用パーツ各種、HBのライトニング スタジアム2プロ等に注目ですよ。

京商では、新製品パーツ/アクセサリーが更新されていました。「パワーゾーン AC/DCクイックチャージャー(1?12セル)」に注目ですね。

パワーズジャパンによると、LRP製品各種、Speed Passion製品各種、East Coast Bodies Tune 製品各種が入荷しているようです。

テックレーシングでは新製品案内が更新。ドリフトパッケージに大迫力のサウンドを与える「直管番長」、「MY07 MEDUSA EX 全日本選手権電動ツーリングカースポーツクラス入賞記念オマケ付きキット」、DD-M/R用オプションパーツ各種に注目です。

イーグル模型ではNewProductsが更新。ロッシMICRO-T用アルミオイルショックセット、SP カッターナイフ2種、25mm角の超高速クーリングファン等がリリースされる模様です。

ABCホビーでは、12月末発売予定の「電飾ライトユニットスペックII」「ABC高輝度LEDライト」の詳細が公開されていました。

コラリージャパンによると、Corally製品各種が再入荷している模様です。

ロニーでは、XRAY NT-1用オプションパーツ3種が発表されていました。

テイクオフでは、ダンパー用ボールシャフトのショートタイプが発表されていました。

JConceptsでは、「Illuzion On-Road Car Stand」が発表されていました。おなじみのポリカ製のヤツですね。ペイントで自分らしく演出出来るのがオススメポイントですよ。

Serpentでは、オレンジカラーのグリップが美しいツール各種が発表されていました。

Teamルナでは、ターンバックルレンチEXの新色ブラックが発表されていました。

チャージによると、ATOMIC製品が近日入荷とのことでした。

オネストによると、モトニカ用1stギヤハイパーハウジングが入荷しているようです。

Xtreme RC Racingでは、京商ZX-5用カーボンショックタワー前後が発表されていました。

RCスポーツでは、2008年1月号の主な内容が紹介されていました。


« 1 ... 392 393 394 (395) 396 397 398 ... 499 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。