投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-6 21:11:36 (2025 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。無限精機のMTX4Rシャーシキット、Potentialのサーボブースター、ヨコモのドリフトパッケージ各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-6 21:11:01 (2527 ヒット)

ヨコモでは、MR-4TC BDMのエキスパート / スーパーエキスパートクラス 全日本用セッティング シートがアップされていました。

Associatedでは、B44、TC5のドキュメントが追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-6 21:10:34 (2310 ヒット)

HPIジャパンでは、「HPI サベージチャレンジ in 京都 嵐山パークウェイ」「HPI BAJA5B チャレンジ in 京都 嵐山パークウェイ」の エントリー受付が開始されていました。「HPI Baja5Bチャレンジ in 相模湖ピクニックランド」のレポート、「HPI ワークスチャレンジ2007 日程表」もアップされていました。

京商では、「MINI-Z CUP in ソラリアプラザビル ゼファ」のレポートが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-5 20:37:59 (3586 ヒット)

Teamオネストによると、モトニカP8.0R用フロントセンターシャフト、ダンパーアルミパーツセットがリリースされる模様です。TeamMAGICの1/10エンジンツーリングカー「G4S」にも注目ですね。

スクワットでは、プロポ用カラーコーディネートデカール製品紹介ページがアップされていました。

アトラスではリークニュースが更新。BeaT用メタルサスボールが近日発売予定とのことでした。FM4300R ZAP レーシングセル&パックが発売開始の模様です。

Neo-Buggy.netでは、「New Xray Buggy」という記事がアップされていました。もちろん1/8GPですよ。

パワーズジャパンによると、ベストポケットブースター&充電器が再入荷とのことでした。

テックレーシングでは新製品案内が更新。DT-1 Speed用オプションパーツ、DD-M/R用オプションパーツ各種がリリースされる模様です。

XRAYでは、「#303358 T2 Alu Rear Uprights ? Update」がアップされていました。

アクティブホビーによると、AX10スコーピオンが再入荷とのことでした。

Kimihiko-Yano.netによると、Trinity製品各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-5 20:37:41 (2214 ヒット)

セントラルRCでは、「セントラルカップ in AIDAサーキット」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-4 21:46:49 (3305 ヒット)

アクティブホビーでは、「A210SS LOTUS Sports Exige」の詳細情報がアップされていました。2007年12月下旬発売に向けて急ピッチで開発が進行している模様ですよ。

RedRCでは、「Team Orion 4200 SHO & 1600 cells」「Roche 1/12 Ride Height Shims」「Radical RC Z8 1/8th scale buggy」が紹介されていました。とりあえず、どこのメーカーでもいいんで、耐久性の高い、ハイパワーバッテリーを出して下さい…。お願いします…。

RCスポーツでは、12月号の内容が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-4 21:46:33 (2220 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。フェイスワンのエンジンベアリング交換ツール各種、マルチプレックスのマルチチャージャー LN-6015EQU充電器、マッチモア製品各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-4 21:46:17 (2073 ヒット)

NOVIさんBLOGでは、ツーリング全日本スーパーエキスパートクラスの前哨戦、谷田部ラウンドレースのレースレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-2 21:14:02 (3972 ヒット)

マッチモアジャパンでは、「スピードクリーナー3」が発表されていました。11月発売予定で、価格は未定とのことでした。

フラップでは、Potentialの新製品「サーボブースター」が発表されていました。1/12レーシングの受信機電源が不要になる画期的アイテムとのことでした。

ミラージュジャパンでは、EDIT製品取扱開始のアナウンスがアップされていました。要注目ですね。

カワダBLOGでは、M300GT用ボディーのモックアップがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-2 21:13:45 (2462 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。イーグルのピットステーションバッグ2、TeamAJのハイスピードサーボ用サーボホーンプレート(スロットル)、PRO-SHOP FUTABA SPECIALナラシ済エンジン各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-2 21:13:29 (2199 ヒット)

Associatedでは、RC8とB44のセットアップシートがアップされていました。ユーザーの方は要チェックですね。

NOVIさんBLOGでは、谷田部アリーナの現状が紹介されていました。オフロードコースには土が入っているようですが、コントロールタワーがまだ出来ていないようで、完成まではもう少しかかりそうとのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-2 21:13:11 (1885 ヒット)

京商では、京商カップ『中京ブロック大会』のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-1 20:03:40 (3488 ヒット)

HPIジャパンでは2007年11月新製品情報がアップ。SAVAGE X 3.5 RTR、E-ファイヤーストーム 10T RTR DSX-2、HBサイクロン12用オプションパーツ各種等に注目ですね。Baja5B SSの製品紹介ページも要チェック。

3Racingでは、「3racing Automatic Tyre Truer Version 2.0」が発表されていました。

ABCホビーによると、GENETICのオースティン・ミニ・カントリーマンキットの出荷が開始されている模様です。

チャージでは、京商スパーダ用ワイドバンパーが発表されていました。

京商では、新製品パーツが更新されていました。

editでは、1/10オフロードバギー用ウイングが発表されていました。

RC WORLDオンラインでは、12月号の内容が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-1 20:03:24 (2312 ヒット)

スパイラルさんによると、TeamAJ製品各種、サンワのM11R、ヨコモのMR-4BXワールドスペックコンバージョン、アクティブのスコーピオン等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のレーザーZX-5SPキット&コンバージョンキット、アソシRC10B44キット、タミヤのスーパードリフトタイヤ(24mm幅)等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-11-1 20:03:07 (1919 ヒット)

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が6件アップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-31 20:35:32 (3468 ヒット)

アークでは、スクワットプレシジョンの新製品、各種プロポのドレスアップ用「カラーコーディネート・デカール」が紹介されていました。単色ですが、メタルカラー&ラメのデカールは面白そうですね…。要注目です。

SpeedPassionでは、1/10用ブラシレスESC「GRANTURISMO」「FEIGAO」が発表されていました。

アトラスではリークニュースが更新。BeaT用チタンビスセットがリリースされるようです。価格は2100円とのことでした。

アクティブホビーでは新製品情報が更新。ドリフト・タイヤの深リムシリーズ、SPADA09用ハイグリップスポンジタイヤセットがリリースされる模様です。

Corallyでは、「Aluminium SP12X M3 damper plate posts」「RDX Phi Lightweight Diff Output Shaft / M7 Nut upgraded」「Team Corally Super Glue Upgrade」が発表されていました。

ATOMICでは、XRAY NT-1 New Parts各種が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-31 20:35:16 (2236 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ: 追加車両規則」「07タミヤGPファイナルレース概要」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-30 20:25:06 (3580 ヒット)

アークでは、アクティブホビーの新製品「1/12スケール EP/AWD A210SSシリーズ ロータスエキシージキット」が紹介されていました。12月下旬にリリース予定で、予価28000円とのことでした。

HB EUROPEでは、「HB FLEXFIX CAP」「HB Team T-Shirt」が発表されていました。

Corallyでは、「Team Corally Thread Lock」が発表されていました。中身が青か赤か、気になりますね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-30 20:24:49 (2258 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のピットボックスDX&ツールボックス各種、SPADA09用SPリアアクスルシャフト、LEXELのSPARK単4型ニッケル水素バッテリー等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-30 20:24:33 (2134 ヒット)

タミヤでは、「12/1、2 タミヤグランプリイン愛知」の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

JMRCAによると、「1/10th電動ツーリングカー全日本選手権」「1/8thエンジンオフロードカー全日本選手権」のメーカーブースの受付が開始されていました。

JMRCA関東支部では、電動バギー全日本選手権とエンジンバギー全日本選手権の追加募集が開始されていました。

ABCホビーでは、「2007まいど関西ラジコン市」の告知がアップされていました。12月2日に、マイドーム大阪で開催されるようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-29 20:21:29 (3465 ヒット)

カワダでは、トラクション剤用ボトル、1/12用6.35スペーサーセット、M300SX用スペアパーツ2種が発表されていました。また、TA05カーボンコンバージョンが少量再入荷している模様です。今回のロットで最終みたいですので、入り用の方は要チェックかと思われます。

XFactoryでは、「X - 5 Squared Dual Pulley Upgrade Kit」が発表されていました。

RedRCでは、「Xray NT1 2008 chassis」が紹介されていました。モデルサイクル、結構早いですね…。

editでは、緑色も鮮やかな「Connectable Parts Box (6pcs) 」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-29 20:21:11 (2379 ヒット)

タミヤでは、「リクルート・海外担当スタッフ採用情報」がアップされていました。

モーターマニアBLOGでは、谷田部アリーナの近況がアップされていました。興味のある方は要チェックかと。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-29 20:20:53 (2056 ヒット)

oOple.comでは、2007電動オフロード世界戦の画像が多数アップされていました。Day1?Day8までの各ページの最下部に追加されています。参加された方は要チェックかと。

ヨコモによると、谷田部アリーナラウンドレース(11月4日開催)に広坂正美選手をはじめとするチームヨコモが参戦されるようです。プレ全日本といった雰囲気になりそうですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-28 23:17:11 (2839 ヒット)

JMRCAによると、悪天候により28日のみの開催になってしまった「JMRCA主催平成19年度1/10thエンジンツーリングカー全日本選手権大会」は、予選2ラウンドと決勝が行われ、スポーツクラスは高安理寛選手、オープンクラスは下高章選手が優勝した模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-28 23:16:53 (2923 ヒット)

RedRCでは、CEFXの新1/12レーシングカー「CEFX C12 Phoenix 1/12th scale」が紹介されていました。

Serpentでは、S400用オプションパーツ各種が発表されていました。

ロニーでは、XRAY NT1用オプションパーツ3種が発表されていました。NT1ユーザーの方は要チェック。

パワーズジャパンによると、MINI POWERのカーボン調カラードステアリングホイル各種が再入荷している模様です。

Kimihiko-Yano.netによると、Murdock R/C製品各種が入荷している模様です。

Teamあざらしでは、タティーゴボディー&タティーゴウイングパッケージの出荷が開始されているようです。購入予定の方は要チェックですね。

JConceptsでは、アソシB44&JC BJ4用「Illuzion ? B44 “Hi-Flow” body」が発表されていました。B44の標準ボディはアレに感じる方は、こちらをおすすめしたいですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-28 23:16:36 (1794 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。JConceptsの1/10バギー用インナー&スウェット、KOのEX-10ヘリオスforミニッツ等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-28 23:16:20 (1973 ヒット)

チームAJでは、「ハイスピードサーボ用サーボホーンプレート(スロットル)」の商品説明がアップされていました。

無限精機では、大阪賢治選手のMBX-5Rセットアップシート(フタババギートラクト)がアップされていました。ユーザーの方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-26 21:32:55 (3598 ヒット)

マッチモアジャパンでは、10月30日出荷予定の新製品が発表されていました。スイッチ付きの受信機用LIPOバッテリーに注目ですね。

パワーズジャパンによると、HOT WORKS新製品各種の出荷が開始されている模様です。Zボディ各種に注目です。

タミヤでは、2WDバギー「DT-02MS」の製品情報がアップされていました。

ストレートによると、新型マグネットサーモセンサーの出荷が開始されているようです。

イーグル模型ではNewProductsが更新。ジュラ製のキャンバーゲージ各種、Micro-T用ジュラシャーシコンバージョン、ブレーキディスク 38mm(ホイルアダプター付) 各種がリリースされる模様です。

XRAYでは、XB8用アクティブデフが発表されていました。

3Racingでは、アソシRC18用グラファイトシャーシコンバージョンが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-26 21:32:39 (2007 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のSPADA09 AK12Cボディ付きキット、SPADA09の新オプション2種、TEAM WAVEのLightning V2 放電器等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-26 21:32:25 (2051 ヒット)

ストレートでは、マッチドショットキー/ミッドレンジタイプのマニュアルがダウンロードのページに追加されていました。購入を検討されている方は要チェック。


« 1 ... 390 391 392 (393) 394 395 396 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。