投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-21 20:22:37 (1977 ヒット)

TEKINでは、同社製ESCの設定を変更する為のソフトウェア「HotWire」 のWinXP/Vista版がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-21 20:22:19 (1929 ヒット)

ヨコモでは、「谷田部アリーナ SCIENCE CLASSIC ツーリング カー 春の祭典 4/13(日) 開催」「ドリフトミーティング R-18 プログラム」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「EP二次予選申し込み者リスト」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-20 21:03:13 (3177 ヒット)

HPIジャパンでは、「極」シリーズ第二弾「Lightning 2 PRO EVO Atsushi Hara replica」が発表されていました。価格は270000円(税込)で、20台限定生産とのことでした。製品出荷情報も更新。E10-DT トヨタ JZZ30 ソアラキット (200mm)、E10-DT トヨタセルシオキット (200mm)の出荷が開始されているようです。

SWパルでは、「SUSスキッドガード Type2(スコーピオン用)」「ボディーマウントスペーサー 1mm」が発表されていました。

チャージでは、「ミニッツ用4灯LEDフラッシュライト」3種が発表されていました。価格は3000円とのことでした。

Serpentでは、「Serpent Decal sheet chrome 1/8」「Serpent Decal sheet chrome 1/10」が発表されていました。なかなか良い感じですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-20 21:02:57 (1886 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。スピンテックのIndividual Cell Charger V2、 ICC インターフェースケーブル(USB)が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-20 21:02:40 (2144 ヒット)

RCFORUM.co.krでは、ROAR Carpet Nationalsで優勝したMike Dumas選手のSpeed Merchant Rev5Paul LeMieux選手のXRAY T2 '008が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-19 21:15:18 (3434 ヒット)

カワダでは新製品案内が更新。ブラシレスモーター用コネクターセット、ESC(アンプ)用端子、タイヤセッターハブφ8(F1&M300兼用)等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-19 21:15:00 (1932 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。タミヤのF103RM(Mボディ付)キット、ハヤブサレーシング製品各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-19 21:14:41 (2224 ヒット)

京商では、「2008年4月KYOSHOサーキットスケジュール」がアップされていました。利用される方は要チェックですね。

ヨコモでは、「ドリフトパッケージ  オプションパーツリスト」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-19 21:14:14 (2046 ヒット)

タミヤではタミヤグランプリ車両規則が更新。「Mシャーシ車両規定について」がアップされていました。

LRPでは、「LRP Touring Car Masters 2008 Updated Rules!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-18 20:26:22 (3238 ヒット)

パワーズジャパンによると、ALCLAD II 製品各種、XXX main 製品各種、RACER 最新号が入荷している模様です。

エキストリームでは、ForceMax4300Rのマッチドバッテリー8種、ソルダーステーション用こて先クリーニングスポンジが発表されていました。両アイテムとも、19日発送予定とのことでした。

TNレーシングでは、ヨコモドリフトパッケージ用パーツ「キングピンカラーセット」「強化樹脂ロッドエンド」が発表されていました。

スクエアでは「今月の新製品」がアップ。ミニッツポルシェ962C用バンパー、TRF416等に使用可能なアルミCハブ、アルミフロントナックル等に注目ですね。

RCFORUM.co.krでは、「FF R/C Concepts FF '07 1/12th Scale Pan Car」が紹介されていました。なかなかカッコいいシャーシですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-18 20:26:05 (1957 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。dynamiteのMax-Lifeクラッチシュー、カワハラの新製品各種、ホビーショップ高木の新製品2種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-18 20:25:49 (2167 ヒット)

京商では、EVOLVA M3のセッティングデータが追加されていました。ユーザーな方は要チェック。

ヨコモでは、「ドリフトパッケージ Type-B パーツリスト」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-18 20:25:32 (2170 ヒット)

タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:4/19・20 タミヤグランプリイン関西」がアップされていました。参戦予定の方は要チェック。

RCFORUM.co.krでは、「2008 ROAR On-Road Carpet Nationals Results」の上位リザルトがアップされていました。Touring Modifiedクラスは、XRAYのPaul LeMieux選手、12th Modifiedクラスは、Mike Dumas選手が優勝した模様です。

O.S エンジンでは、O.Sフィールドで4月20日に開催される「ビギナーズミーティング」の告知がアップされていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング R-18 座席表」がアップされていました。参加予定の方は要チェックかと思いますよ。

JMRCA関東支部では、「EP二次予選申し込み者リスト」が更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-17 20:55:56 (3388 ヒット)

タミヤでは、「F103RM(Mボディ付き)」の製品紹介ページがアップされていました。3月22日(土)ごろ発売予定で、価格は15800円とのことでした。

ヨコモでは、「"ICHIROKU-M"発送延期のお知らせとお詫び」がアップされていました。3月末発売予定に変更になったようですね。

セントラルRCによると、ZENブランドカーボンパーツ&レジェンドボディ&スポンジタイヤ各種が再入荷している模様です。

チャージによると、ATOMIC製品各種が入荷。19日出荷予定とのことでした。

PROLINEでは、「Hammer 2.2 タイヤ」「2.2" Rock Crawling Memory Foam」「2.2" Badlands M3 タイヤ」の、クローリング用と思われる3アイテムが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-17 20:55:38 (2135 ヒット)

のびさんBLOGでは、1/10電動オフロードのビッグイベント「カクタスクラシック2008」のリザルトが紹介されていました。モデファイド2WD、モデファイド4WDとも、Jared Tebo選手が優勝した模様です。広坂正美選手は両クラス3位、松崎隼人選手は両クラス6位だったようですよ。

ひろさかによると、「KYOSHO TF-5 CHALLENGE CUP」の開催が決定した模様です。6月8日に京商サーキットにて第一回大会が開催されるようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-16 22:02:07 (3211 ヒット)

とりおんでは、VP4600セルを使用した「よつぼし」マッチドバッテリー3種、5セル用バッテリーケースが発表されていました。

Teamあざらしでは、アソシB4/京商RB-5両方にマッチする「クラッカボディー」のプロトタイプが発表されていました。これはカッコいいですね…。リリースが楽しみです。

パワーズジャパンによると、Mレースの「デジグリップ2 レッド ノーマルグリップタイプ」「デジグリップ2 ブルー ハイグリップタイプ」が、3月15日に出荷されている模様です。

キーエンスではオプションパーツページが更新。新キャパシタ「シュバリエ ダッシュ」が発表されていました。低中速域のトルクを重視した出力特性になっているようですよ。

アレックスRDでは、「NEW BODY ComingSoon!!」の画像が少しだけ見やすくなっていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-16 22:01:51 (2272 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。フタバのBLS352ブラシレスモーターサーボ、キーエンスのスーパーキャパシター シュバリエ ダッシュ、ABCホビーのステルスマウント等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-16 22:01:25 (2113 ヒット)

京商では、「KYOSHO CUP FINAL」のレポートがアップされていました。Sクラスは「風月堂」、Rクラスは「シンテックR-5」両チームが優勝された模様です。

のびさんBLOGでは、1/10電動オフロードのビッグイベント「カクタスクラシック2008」の予選結果が紹介されていました。2WDはJared Tebo選手、4WDは広坂正美選手がTQですね。松崎隼人選手は、2WDが8位、4WDが4位でAメインに進出している模様です。決勝の動向に注目です。

IFMARでは、「1/10 IC Track RULES updated」「Electric Track RULES updated」が追加されているようです。参戦予定の方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-14 20:51:26 (3828 ヒット)

タミヤでは、「WILLCOM ADVAN VEMAC 408R (TA05-IFSシャーシ)」の製品紹介ページがアップされていました。3月22日(土)ごろ発売予定で、価格は21800円とのことでした。

コスモエナジーでは、リチウムフェライトバッテリー「DASH by A123system」シリーズ各種が発表されていました。

Schumacherでは、「CAT SX 4WD Off-Road」の画像がアップされていました。個人的には、「う?ん…」といった感じですかね…。

セントラルRCでは、近日発売予定のサーパント製品各種が紹介されていました。ピットタオル、ツールバッグに注目ですね。

シェブロンモデルズでは、タミヤF103RM用「F1-08」が発表されていました。3月末発売予定で、価格は4,200円(税込)とのことでした。

アークでは、MONTRUCKSの新製品、AX-10スコーピオン用「ディグユニット」と「4リンク コンバージョン」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-14 20:51:06 (2032 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のRB5アップグレードセット、HPIのPRO-Dキット、T-DRIFTラジアルタイヤ各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-14 20:50:02 (2137 ヒット)

アクティブホビーでは、A210SSの取扱説明書がアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-14 20:49:41 (2029 ヒット)

タミヤでは、「タミヤGPレースカレンダー:2008年4?5月分更新」がアップされていました。

マッチモアジャパンでは、TITC2008のレポートがアップされていました。

HPIジャパンサイクロンD4BLOGでは、カクタスクラシック2008のレポートが更新されていました。

アクティブホビーでは、「クロラーズミーティング in OKINAWA」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-13 20:10:57 (3387 ヒット)

ストレートでは、同社製充電器用「6chセンサーボックス(仮称)」が紹介されていました。「この製品を用いることで、充電器に最大6個のサーモセンサーが接続可能となります。各セル毎の温度監視が行えるようになり、充電中の安全性がより高まります。」とのことでした。

パワーズジャパンによると、LRPのスフィアTCスペック&2007コンペ、送信機用リポバッテリーなどが再入荷している模様です。TCスペックは予約分にて完売とのことですので、入り用の方は要チェックかと思われます。

TeamLUNAでは、HYPER EXPLOSIONのバギー向け4mmコアモデル2種、EX ROTARシリーズの4mmコアダブル&5mmコアシングル、デフジャストプレートが発表されていました。使用するバッテリーやブラシに合わせ、安価なローターで特性を調整出来るようになりますね?。EPバギーフリークの方は要チェックですよ。

HPIジャパンでは製品出荷情報が更新。3月11日?13日に出荷された新製品が紹介されていました。PRO-Dキットが13日に出荷されているようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-13 20:10:40 (1975 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商の「MA-010 シャーシセット フルベアリング仕様」が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-13 20:10:23 (2016 ヒット)

京商によると、EVOLVA M3のセッティングデータが追加されているようです。ユーザーの方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-13 20:10:05 (1936 ヒット)

HPIジャパンサイクロンD4BLOGでは、カクタスクラシック2008のレポートが更新されていました。

JMRCA関東支部では、「EP二次予選申し込み者リスト」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-12 20:39:34 (3407 ヒット)

タミヤでは新製品案内 2008年4月号がアップ。「DB01 バルドル」「トヨタ ランドクルーザー40」「ニッサン フェアレディZ Version NISMO

(TT-01シャーシ TYPE-E)」等に注目ですね。

dNaNoでは、新製品リストがアップされていました。購入予定の方は要チェック。ミニッツ用2.4Ghzと互換性があれば、スティックユーザーな私もドライブできるようになるんですが、どうなんですかね…。

ゼノンでは新製品情報が更新。「VSSストック23Tシリーズ」モーター各種、「アルティメイトスーパーグルー」が発表されていました。ストックモーターは、サガミシルバーブラシ仕様がラインナップされるようですね。要注目です。

カワダでは新製品案内が更新。M300GT用ニッサン・Zボディー&デカール、GTウイング M300GTボディー用が発表されていました。

パワーズジャパンによると、COBRA製品各種が再入荷している模様です。

オネストでは、EDSブランド新製品「フライホイールリムーバーツール」が発表されていました。

トビークラフトでは新製品案内が更新。タミヤDB01用パーツ4種等がリリースされる模様です。

SerpentではNewProductsが更新。「Serpent Tool bag」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-12 20:39:14 (1914 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。HPIの「WORK XSA 02C ホイール」各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-12 20:38:56 (1984 ヒット)

HPIジャパンサイクロンD4BLOGでは、松崎隼人選手が誌面を飾っている「東京新聞」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-3-12 20:38:38 (2302 ヒット)

JMRCA関東支部では、「GPカテゴリー関東地区予選エントリーリスト」がアップされていました。

HPIジャパンサイクロンD4BLOGでは、カクタスクラシック2008のレポートが更新されていました。


« 1 ... 378 379 380 (381) 382 383 384 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。