HPIジャパンのサイクロンD4BLOGでは、「HB ファクトリーツール」が紹介されていました。HBファクトリーリバウンドゲージが1/10バギーの車高ゲージとしても使えるようですよ。
PROLINEがリニューアルされていました。新設されたと思われるVIDEOコーナーに注目ですね。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。近藤カスタムのNOVAROSSI PLUS12-3T SET UPエンジン&パーツが入荷しているようです。
HPIジャパンのサイクロン12BLOGでは、【モーターマウントのお話】がアップされていました。
アレックスRDでは、ドリフト向けボディ「ワンビア」の画像がアップされていました。
パワーズジャパンによると、ナムナム製品各種、PB SWISS TOOLS各種が再入荷している模様です。
コラリージャパンでは新製品入荷案内がアップ。10X PRO10 New Generation キット、Formula1 F-1 New Generation キット、1/12 US ファクトリーホイール 36mm - リア等が入荷している模様です。
オネストでは、1/8レーシングカー用ボディ2種類が発表されていました。
スクエアによると、「タミヤTT01用センターカップジョイント」が入荷している模様です。
チャージによると、チャージマフラー各種、マルチタイヤトゥルーアーが再入荷とのことでした。
アークでは、SURGINGの新製品「SURGING ドリフトタイヤ」が紹介されていました。
RCマガジンでは、2008年5月号のコンテンツがアップされていました。「Mサイズシャシー大特集」に注目です!
Serpentでは、S400用アルミサスマウント各種、960用「Shim wheel axle small conical (4)」が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。オネストのモトニカP8.0R-2008仕様キット&アップグレードキット、オネスト・ローラボディ2種、チームあざらしの「あざらしウイング ライトスモーク」等が入荷している模様です。
オネストでは、モトニカP8.0R-2008仕様、07から2008仕様へのアップグレードキットが入荷している模様です。ユーザーの方は要チェックですね。
REDRCでは、SpeedPassionの「GT ESC Version1.1」「Carbon Board & Mat」等が紹介されていました。
Corallyでは、「RDX / PHI / ASSASSIN ? Shock Body, Short ? Option (1 pr)」「New 1:12 US Factory Wheels Rear 36mm」等が発表されていました。
ImexRCでは、「YSSオリジナル スケール 牽引ロープ 新発売!!」がアップされていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。TNレーシングの新製品各種、アクティブホビー製品各種、サンワ製品各種等が入荷しているようです。
アレックスRDでは、「SPINTEC Individual Cell Chargerアップグレードキャンペーン」が発表されていました。ファンが1つのICCユーザーの方は要チェックかと思われます。
JMRCAでは、「2008FEMCA選手権参加者募集のお知らせ」がアップされていました。1/10GPツーリングと1/8GPレーシングのレースが、8月26日から31日の日程で、マレーシアのクアラルンプールで開催されるようです。1/8レーシングのJMRCA割当が4名って、少なくないですか…。
オネストでは、RBエンジンの1/8バギー用2008モデル「C6-BBT7L2G」「WS7 L2G」が発表されていました。
パワーズジャパンによると、アンスマンレーシングの塗装完成済みボディ、ブラシモーター各種の価格が改訂され、よりお求めやすい価格となっているようです。
REDRCでは、「RB 2008 T-Shirt」「VENOM 3200 & 4000 LiPo packs」「Team ORION Team Decal Sheets」等が紹介されていました。
イーグル模型ではNew Productsが更新。0.6モジュール SPテーパーピニオンギヤ各種がリリースされる模様です。
RCスポーツでは、5月号の内容が紹介されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。RC専門誌5月号各種、チャージのSPADA用パーツ各種、京商のV-ONE RRR Evo. WC Team Editionキット等が入荷している模様です。
京商によると、ミニッツサポートページの情報が更新されているようです。
京商では、4月発売予定の新製品パーツページがアップです。KYOSHO CUP公認タイヤ「KCスリックタイヤ(ミディアム/2pcs)」、EVOLVA M3用パーツ、dNaNo用パーツ各種に注目ですね。
TeamORIONジャパンでは4月入荷予定の新製品情報がアップ。ボルテックス 2008 レーシング ブラシレスモーター各種、ORION スポーツパワー 5100バッテリーに注目ですよ。
セイキでは、「Intellect4600 EFRA」仕様バッテリーが発表されていました。また種類が増える…。
セントラルRCによると、SERPENTのNEWスプリング各種、XRAYのTeamウェア各種等が入荷している模様です。
アークでは、新メーカー「BackBone」の製品各種が紹介されていました。なかなか面白そうな製品群ですね?。要注目なメーカーになりそうです。
Diggty Designでは、アソシB44用「LIPO Braces」「4mm Front Shock Tower」が発表されていました。代理店の無いメーカーですが…。
JConceptsによると、1/10バギー/トラック用「Goose Bumps」タイヤの出荷が開始されているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ヨコモのイチロクM用ESC&バッテリー、京商のMR-02LMマツダレーシング787、R/Cユニットセット(2.4GHz/AWD)等が入荷している模様です。
JMRCAでは、「甲信支部地区予選情報掲載」がアップされていました。同支部で全日本を目指す方は要チェックかと思われます。
京商では、「"京商カップ 2008"情報を掲載 !!」がアップされていました。参戦予定の方は要チェック。
ReedyRace.comでは、「CLASSES & RULES UPDATED!」がアップされていました。
JMRCA関東支部では、「EP二次予選申し込み者リスト」が更新されているようです。
タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:5/3 タミヤグランプリイン鈴鹿」がアップされていました。参加予定の方は要チェックかと思われます。
JMRCAでは、「九州支部地区予選のお知らせ(PDF)」「中国支部GPツーリングカー予選情報掲載」がアップされていました。
TRF公式サイトでは「LRP TouringCar Mastersにて1-2-3フィニッシュ達成!!」がアップされていました。Marc選手がどんどん巨大化しているような気がするのですが、気のせいでしょうか…。
ヨコモでは、「谷田部アリーナ フライデードリフトジャム ラウンド13」のレポートがアップされていました。
JMRCA関東支部では、「EP二次予選申し込み者リスト」が更新されているようです。
REDRCでは、「TeamWAVE RB-50 Sencered BL ESC」「Nosram Storm Evo Spec Racing Motor」「Hudy Ultimate Solder & Bearing Grease」「Nosram Gravity Evolution Discharge Tray」等が紹介されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ヨコモの「1/16スケール イチロクM A'PEX FD3S RX-7」、カワハラの新製品各種、タミヤのRCピットバッグL等が入荷している模様です。
ABCホビーによると、『お楽しみコーナー』にステルスマウント搭載車両用ステッカーがアップされていました。