投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-19 20:06:23 (3739 ヒット)

タミヤでは、「ズキ SX4 WRC (TT-01シャーシ TYPE-E)」の製品紹介ページがアップされていました。6月28日ごろ発売予定で、価格は13800円とのことでした。

Teamオネストによると、RBコンセプトの新製品、日本限定販売の1/8レーシング用、1/10ツーリングカー用エンジンが、50台限定で7月中旬に発売されるようです。

Neo-Buggy.netでは、京商の新1/8バギー「Inferno MP9」のボディ搭載画像が数点アップされていました。1/8バギーフリークの方は要チェックですね。

スクワットBLOGでは新製品案内がアップ。「タミヤ F103用 カーボン製フロンサスアームサポート」が紹介されていました。

NOVAKによると、「SENTRY DATA LOGGER IS NOW SHIPPING!」とのことでした。

XRAYでは、「New XB808 Clutch Bells」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-19 20:06:03 (2111 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ノバロッシのエンジン各種等が入荷しているようです。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。NOSRAMのMatrix Evolution スピードコントローラー等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-19 20:05:47 (1862 ヒット)

HPIジャパンでは、ワークスチャレンジ初のドリフトイベント「HPIワークスチャレンジ in ショートカット」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-18 20:48:41 (3152 ヒット)

タミヤでは、「ARTA Garaiya (TB-03シャーシ)」の製品紹介ページがアップされていました。6月28日ごろ発売予定で、価格は21800円とのことでした。

HPIジャパンでは製品出荷情報が更新。WORK Emotion XC8 ホイール各種が17日に出荷されている模様です。

パワーズジャパンによると、TEAM WAVE 製品、SJ 製品が再入荷している模様です。

セントラルRCによると、XRAY&HUDY製品各種が再入荷している模様です。

スクワットBLOGでは新製品案内がアップ。「タミヤF103用ロール調整シム」が紹介されていました。

テックレーシングでは、新製品予告「ロールバー」がアップされていました。ドリフトフリークの方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-18 20:48:26 (2214 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。ロッシの1/8 8IGHT-T 4WD Truggyキット等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。XRAYのXB808 1/8オフロードバギーキット等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-18 20:48:09 (3234 ヒット)

ヨコモでは、PRODUCTSコーナーが更新されていました。ヨコモ取り扱いキットの製品情報がアップされている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-18 20:47:44 (1757 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動ツーリング関東地区予選組合わせ修正」がアップされていました。

京商では、「KYOSHO CUP 関東Aブロック大会リザルト」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-17 21:09:08 (3282 ヒット)

タミヤでは、「タムテックギア 1/12 マルティーニ ポルシェ 935 ターボ」の製品紹介ページがアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。

カワダでは新製品案内が更新。タムテックギア用ブラシレスシステム2種、M300GTシャーシキットが発表されていました。

PROLINEではNewReleasesが更新。ZX-5用Vortexボディ、1/8バギー用Velocity V2ホイール、Tシャツ各種等に注目ですよ。

ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」がアップ。NOSRAMのMATRIX EVブラシレススピードコントローラーに注目ですね。

セントラルRCでは、XRAYの新製品各種が紹介されていました。T2008用ナロータイプのカーボンアッパーデッキセットに注目ですよ。

イーグル模型ではNewProductsが更新。3RacingのMR-02LM用アルミモーターマウント、AXIAL AX10用パーツ各種等がリリースされる模様です。

パワーズジャパンによると、RACERの最新号が入荷している模様です。

チャージでは、新型09エンジンが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-17 21:08:53 (1950 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。スクエアのF103用パーツ各種等が入荷しているようです。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。アソシ12R5用パーツ各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-17 21:08:28 (2154 ヒット)

HPIジャパンサイクロン12BLOGでは、【ホイルのお話し】がアップされていました。

トラクサスジャパンの公式サイトがオープン。「・ハイテックマルチプレックスジャパンは、米トラクサス社の正規日本総代理店として2008年7月下旬より製品の販売開始を予定しております。」とのことでした。

ヨコモでは、「MR-4TC BDM 谷田部アリーナ2次予選に向けたセッティングシート」が追加されていました。ボディはBLADE MK4ですね?。同予選に参加予定の方は要チェック。

京商によると、ミニッツサポートページが更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-17 21:08:10 (1887 ヒット)

IFMARでは、2008年公認バッテリーリストがアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動ツーリング関東地区予選組み合わせ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-16 20:23:23 (3315 ヒット)

ヨコモでは、「手軽な本格派ロッククローラー CL Challenger1.9 新登場!」がアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。

TeamORIONジャパンでは、6月発売の新製品情報が更新。CRF 21オフロードエンジン 2008、HipShotデザインのTシャツとスウェットシャツ各種が追加されていました。

セントラルRCでは、TRGのF103用タイヤカッターハブが紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-16 20:23:07 (2046 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。LRP製品各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-16 20:22:52 (2216 ヒット)

JMRCAでは、「2008公認バッテリー追加掲載」がアップされていました。タミヤのGP370SCHRが公認されているようですよ。

ヨコモでは、フライデードリフトジャム ラウンド16のレポートが掲載されていました。

タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:7/19・20 全日本選手権 関西大会」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GPカテゴリー全日本選手権参加申込者」「1/8レーシング関東地区予選」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-15 22:43:09 (3156 ヒット)

アレックスRDでは、「プレデターX11出荷開始のお知らせ」がアップされていました。「リングギア、ユニバーサルジョイントは国内にてリファイン済みです」とのことでした。

チームLUNAでは、デフジャストプレートのブラックが発表されていました。

パワーズジャパンによると、ひろさかのHE4600UPマッチドバッテリー各種、ピニオン&スパーギア各種が入荷しているようです。

XRAYでは、「New XB808 Alu Adjustable Rear Hub Carrier」が発表されていました。XB808も、結構オプションたっぷりですね…。

TRGでは、F103用ハイブリッドモーターマウントのパーツ単体の型番、価格がアップされていました。

Xtreme R/C Car'sでは、アソシの1/10GTカー「Factory Team RC10R5」が紹介されていました。「 fast-growing 1:10 scale World GT onroad racing class」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-15 22:42:54 (1953 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のSPADA 09 SD-12EXボディ仕様キット等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-15 22:42:38 (2068 ヒット)

京商では、「MINI-Z CUP 2008 in ららぽーと」のレースリザルトがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-13 20:39:19 (3624 ヒット)

タミヤでは、「TBエボリューション5 MS」の製品紹介ページがアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。

パワーズジャパンによると、LRP製品各種が入荷している模様です。ベクターX11ストックスペックが初出荷のようですよ。

ABCホビーによると、ジェネティック「第13弾ホンダ・バラードスポーツCR-X」、ジェネティック用オプションーパーツ「Sメッシュ・HS・BREホイール」の出荷が開始されているようです。

トビークラフトでは新製品案内が更新。CR-01用パーツ4種がリリースされる模様です。

チャージでは、ATOMIC製品各種が入荷している模様です。6月中旬入荷予定のSPADA用パーツ各種にも注目ですね。

無限精機では新製品情報が更新。「レデューサー各種、コニカルプラグP5近日新発売、及び価格改定のお知らせ。」がアップされていました。

セントラルRCによると、ZENオリジナルステッカーが発表されていました。

XRAYでは、「New NT1 3mm Graphite Parts」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-13 20:38:58 (2136 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。O.SのLCプラグ2種が入荷している模様です。

スパイラルさんでは新製品入荷情報が更新。Speed Passionの「コンペティション Ver2.0 ブラシレスモーター」各種等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-13 20:38:40 (2226 ヒット)

カワダBLOGでは、「F103リヤホイールについて」がアップされていました。ホイールの組み方が解らない方は要チェックですね。

セントラルRCでは、「佐橋祐也選手によるSERPENT720のワンポイント」がアップされていました。ユーザーの方は要チェック。

HPIジャパンでは、「E-Firestorm_Fluxの動画を公開」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-13 20:38:23 (1706 ヒット)

JMRCAでは、「2008公認モーター追加掲載」「2008公認バッテリー追加掲載」がアップされていました。NOSRAM、SpeedPassionのブラシレスモーターが公認されているようです。

JMRCA関東支部では、「EPOFF追加募集決定」「GPカテゴリー全日本選手権参加申込者」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-12 20:08:02 (3238 ヒット)

ミラージュジャパンでは、SpeedPassionのコンペティション Ver2.0 ブラシレスモーターの製品画像、取り扱い説明書がアップされていました。速い所では、明日、店頭に並ぶと思われます。要注目ですね。

SWパルでは、スタンドアップ用シルバーブラシ2種、カーボンブラシスタンドアップ4種が発表されていました。

バックボーンでは、バッテリーケースの5セル&6セル用が発表されていました。6月中旬発送予定とのことでした。

テイクオフによると、ドリフト専用チタンスプリング各種が再入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-12 20:07:46 (3317 ヒット)

スパイラルさんでは新製品入荷情報が更新。マッチモア製品各種等が入荷しているようです。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。PROLINEの1/8バギー用ボウタイXTRとインサイドジョブM2が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-12 20:07:29 (2207 ヒット)

Associatedでは、TC5とRC8のセットアップシートが追加されている模様です。

REDRCでは、「Surikarn joins Speed Passion」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-12 20:07:11 (1795 ヒット)

タミヤでは、「申込用紙ダウンロード:7/12・13 全日本選手権 東京大会」「チャレンジカップ:開催レポートを更新」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-11 20:37:17 (3369 ヒット)

ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」がアップ。ICHIROKU-M用パーツ各種、NOSRAMのブラシレスアクセサリー各種等に注目ですね。

パワーズジャパンによると、パワーズのストリートレーサーパックバッテリー各種が出荷準備完了とのことでした。

アレックスRDBLOGでは、1/10EPツーリング用新ボディの画像がアップされていました。

ゼノンでは、VSSスポーツモディファイドモーター各種、スペアローター各種が発表されていました。

セントラルRCによると、TRGとセントラルRCの新ステッカーが発表されていました。

モーターマニアでは、ベアリング専用オイル「ライジングルーブ」が発表されていました。価格は1350円で、6月13日発売予定とのことでした。

XRAYでは、「New XB808 Anti-Roll Bars Front & Rear」が発表されていました。

LRPがリニューアルされていました。1/8 Truggy「LRP S8 TX」の情報に注目ですね。

oOple.comでは、PredatorX11用「Predator Big Bore shocks」が紹介されていました。

HUDYでは、「New HUDY RC Tools Bag」が発表されていました。これは欲しいかも…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-11 20:37:00 (1888 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。トビークラフトのCR-01用パーツ各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-11 20:36:45 (1922 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ車両規則:ストチャレD2クラス・審査ポイントについて」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「EPカテゴリー全日本選手権参加申込者」「GPカテゴリー全日本選手権参加申込者」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-10 21:17:35 (3300 ヒット)

コスモエナジーでは、DASH by A123 LiFeバッテリー「Nanophosphate2200 6.6V ハードケース」、LiFeモード搭載のAC-DC入力対応のバランス機能付充放電器『BC6 e-station』が発表されていました。次世代バッテリーの今後の動向に注目ですね。

カワダでは新製品案内が更新。M300RSX ver.2.0用スペアパーツ3種とオプションパーツ1種が発表されていました。BLOGによると、「M300RSX ver.2.0今週出荷予定です!!」とのことでした。

イーグル模型ではNewProductsが更新。3Racingの「グラファイト・ショックタワーマウント:タミヤ TT-01E用」がリリースされる模様です。

IMEXRCでは、YSSオリジナル プロフェッショナルピニオンギア「12T48ピッチピニオンギア」「15T64ピッチのピニオンギア」が発表されていました。極小サイズのピニオンギアが入り用の方は要チェックですよ。

NOVAKによると、「1/8-SCALE BRUSHLESS CONVERSION KITS」、スモールカー用ブラシレスシステム「Mongoose Systems, Motors or Speed Controls」の出荷が開始されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-6-10 21:17:19 (1871 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商ミニッツF-1の「Vodafone McLaren Mercedes MP4-22」等が入荷しているようです。


« 1 ... 369 370 371 (372) 373 374 375 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。