投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-31 20:43:49 (806 ヒット)

F1RCGPによると、「第9戦千葉ZENサーキット大会のエントリー開始。クイックエントリーも開始」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「IFMAR 1/8th I.C. Off-Road World CHAMPIONSHIP」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-30 20:50:42 (806 ヒット)

京商では、「[第43回 京商グランプリ 2018] 情報公開!」「[ミニッツミーティング in GR Garage 水戸インター] レポート掲載!」「[KYOSHO CUP 2018 北海道大会] レポート掲載!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2019会場応募」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-29 21:06:47 (719 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ NEW BD9 TQ & 優勝 !! ≪ETS 2019シーズン開幕・第1戦オーストリア ウイーン大会≫」が掲載されていました。

タミヤでは、「YouTubeで公開中。ジュニアや女子レーサーの走りも熱い!RCカーグランプリ Vol.25」が掲載されていました。

O.S.エンジンでは、「O.S.SPEED 1/10エンジンツーリングカー世界選手権 優勝!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「関東支部GPR情報」「2018大会ブース」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-28 19:41:57 (1019 ヒット)

REDRCでは、「Matsukura adds first nitro title to World Championship tally」「2018 IFMAR 1/10th 200mm Worlds Winning Car Naoto Matsukura (Japan)」等が紹介されていました。松倉選手にとっては通算6度目のIFMAR世界選手権優勝ですね。おめでとうございます!佐橋忠彦選手(INFINITY)もグランドファイナルに進出し、8位に入賞ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-26 20:57:05 (720 ヒット)

REDRCでは、「Balestri is Top Qualifier in Miami」「Pietsch wins Super Pole in Florida」等が掲載されていました。Dario Balestri選手(INFINITY)、Robert Pietsch選手(無限精機)がグランドファイナルシード。松倉選手と高畑選手、佐橋忠彦選手が1/2ファイナル、横山選手と下選手、佐橋 祐也選手が1/4ファイナルからのスタートとなります。決勝の動向に注目ですね。

タミヤでは、「電動RCカーレース タミグラマスターズ2018」が掲載されていました。「2018年のタミヤGPポイントランキング結果発表!!」「タミグラマスターズ2018開催のご案内」にも注目ですね。

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 四国・九州大会] にご参加の皆様へ」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2019会場応募」「GPT世界選手権写真」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-25 20:57:49 (643 ヒット)

ANDOUGAでは、「Video/ SPEED KING TOUR 2018 Rd5 TwinRink Honguu Top3 interview」が掲載されていました。

京商では、「2018年1/8バギー世界戦で戦うレッドサムライを紹介!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Moore TQs third round at World Championships」「Another TQ run from Balestri in Florida」等が掲載されていました。Chassis Focusにも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-24 21:01:53 (749 ヒット)

タミヤでは、「2018年10月13日(土): タミヤチャレンジカップ 愛知大会」「チャレンジカップ2018年9月分」のレポートが掲載されていました。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「まったりラジコン」が掲載されていました。「基本オフロードを走行できる電動カーならばなんでもOK!」とのことでした。

REDRCでは、「1:10 200mm World Championships」のレポートが開始されていました。日本人選手では、松倉直人選手、佐橋忠彦選手、高畑翔暉選手が予選最終ラウンドに組み込まれているようです。予選の動向に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-23 20:24:25 (761 ヒット)

タミヤでは、「タミヤフェア2018 11月17日(土)、18日(日)開催」が掲載されていました。「タミヤのホビーのおまつり、今年も開催です!」とのことでした。

F1RCGPによると、「第8戦徳島GIG+3大会のエントリー開始。クイックエントリーも開始」とのことでした。

京商では、「[MINI-Z CUP 2018 関西大会] レポート掲載!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-22 23:02:03 (775 ヒット)

JMRCAでは、「2018大会ブース」が更新されていました。

KOプロポでは、「11月27日に岡山県Gワークスさんにお邪魔致します」が掲載されていました。「当日はタミヤワールドチャンピオン決定戦に向けたサーボの設定相談等承ります」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-21 18:07:35 (745 ヒット)

タミヤでは、「タミヤRCツアーwith TRF 11/17(土)、18(日)開催」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-19 21:06:25 (644 ヒット)

タミヤでは、「10/27、10/28は全国統一タミチャレの日!」「親子RCカー走行会 11月4日(日)開催」 が掲載されていました。

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 中京大会] にご参加の皆様へ」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2019会場応募」「2018大会ブース」が更新されていました。

KOプロポでは、「KO グランプリ 2018 Mini-z 開催します」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-17 20:50:54 (807 ヒット)

タミヤでは、「第3回 おおさかホビーフェス」 が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-16 21:02:29 (711 ヒット)

タミヤでは、「2018年9月22日(土):第27回タミヤGP全日本選手権 九州大会」「2018年9月29日(土): エンジンRCカー講習会」 等のレポートが掲載されていました。

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 北海道大会] にご参加の皆様へ 追加事項のお知らせ」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2018大会ブース」が更新されていました。

アクティブホビーでは、「ACTIVECUP in WANGANサーキット!!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-15 21:14:54 (784 ヒット)

タミヤでは、「電動RCカーレース タミチャレクライマックス2018 12月1日、2日開催」が掲載されていました。「女性ドライバー限定クラスも開催。女王の栄冠を獲得するのは誰だ!」とのことでした。

ANDOUGAでは、「全日本みたいな選手権 エントリー受付中!」が掲載されていました。「今回から17.5T エキスパートクラスの加え、スケールカークラスを新たに追加して開催されます」とのことでした。

PGTCでは、「PGTC2018 最終戦(11/4) CRP 左回り エントリー受付開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-12 21:08:10 (855 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 北海道大会] にご参加の皆様へ」「[ミニッツミーティング in GR Garage 水戸インター]にご参加の皆様へ」が掲載されていました。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「MINI-Z CUP 2018 関西大会をUSTREAMで配信」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2019会場応募書類受付」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-11 20:52:42 (839 ヒット)

タミヤでは、「トライ!!トヨタRCスクール おおさかホビーフェス 10/28(日)開催!」が掲載されていました。「ヤリスWRCの組み立てから基本走行をインストラクターが指導します!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-10 21:07:48 (790 ヒット)

タミヤでは、「2018年9月16日(日):タミヤRCカーグランプリ 関西大会」「2018年9月15日(土):第27回タミヤGP全日本選手権 関西大会」のレポートが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-9 20:57:37 (730 ヒット)

JMRCAでは、「2019会場応募ページ変更」が更新されていました。

JMRCA関東支部では、「1/10電動オフロードカー・関東支部管内・繰上募集のお知らせ」が掲載されていました。「申込締め切り 10/23」とのことでした。

ヨコモでは、「ヨコモ グランプリ Round-38 イベントレポート」「2WDツーリングカー & GT全日本選手権 茨城県地区予選ランキング発表!」が掲載されていました。

PGTCでは、「PGTC2018 第4戦 O.S.フィールド フォトギャラリー レース結果 レースリポート ポイントランキング」が掲載されていました。

KOプロポでは、「開催間近!KOグランプリ2018 @SKYHOBBY」が掲載されていました。「マブチ540モーターを使用したのんびりペースのバギー&ラリーカーレースです。楽しくワイワイやりましょう!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-8 19:20:17 (1051 ヒット)

マッチモアレーシングブログでは、「Stock's Combatのオンラインレポート」がアップされていました。

MYRCMでも、リザルトが閲覧可能です。

JM17.5Tノンブースト2WDバギー(メーカー関係者参加不可)で開催されたオープンクラスは、西川友善選手が優勝、2位に亀井啓至選手、3位には角田広文選手が入りました。Western Stageと合わせた2018年シリーズは、優勝が青柳良晴選手、2位に下田隆史選手、3位には保坂庸介選手が入りました。

JM13.5Tノンブースト2WDバギー(参加資格無制限)で開催されたインビテーションクラスは、チーム京商の杉浦悠介選手が優勝、2位にチーム京商の秋元宏太選手、3位にはチームヨコモの小寺海飛選手が入りました。Western Stageと合わせた2018年シリーズは、優勝が杉浦悠介選手、2位に秋元宏太選手、3位には足立伸之介選手が入りました。

おめでとうございます!


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-8 19:19:01 (891 ヒット)

JMRCAでは、「インカム・喫煙・飲酒注意事項」「役員変更」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-5 21:17:12 (766 ヒット)

京商では、「[MINI-Z CUP 2018 関西大会]にご参加の皆様へ」 が掲載されていました。

PGTCによると、「PGTC2018 第4戦O.S.フィールド(左回り/延期分)は予定通り10月7日(日)に開催いたします。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-4 20:55:50 (793 ヒット)

タミヤでは、「2018年9月8日(土):第27回タミヤGP全日本選手権 愛知大会」「2018年9月9日(日):タミヤRCカーグランプリ 愛知大会」のレポート、「トライ!!タミヤRCスクール in KTCものづくり技術館 11/4(日)開催」の告知が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-3 20:43:30 (722 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 四国・九州大会] 申込受付開始!」「[ミニッツミーティング in GR Garage 水戸インター] コースレイアウト図を公開」 が掲載されていました。

ヨコモでは、「第2回2WDツーリングカー & 第8回GT全日本選手権 エントリー開始」がアップされていました。参加予定の方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-2 21:07:22 (684 ヒット)

タミヤでは、「TAMIYA SHOWCASE 東京、静岡で開催」が掲載されていました。

京商では、「[KYOSHO CUP 2018] 四国・九州ブロック代表権拡大のお知らせ」 がアップされていました。

ヨコモでは、「ヨコモ グランプリ Round-38 組合せ&タイムスケジュール発表!」「ヨコモ ドリフトミーティング イベント紹介動画」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-10-1 20:58:55 (815 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「Stock's Combat EastermStageにおけるWestremStageトップ3選手のフロントタイヤレギュレーション」「Stock's Combat EastermStage のスケジュールについて」が掲載されていました。前日は、レース参加者のみ走行が出来るようですので、注意してくださいね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-30 17:44:09 (799 ヒット)

JMRCAでは、「ローター追加掲載」が更新されていました。Φ14.3ローターですか‥


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-28 21:07:29 (884 ヒット)

アクティブホビーでは、「ACTIVE CUP in WANGANサーキット開催!!」が掲載されていました。「今回はいつものZEROモータークラスを各社17.5Tモーターが使用できるようにし、タイヤ回転数を4800r.p.mで計測し参加しやすくしましたので宜しくお願いいたします」とのことでした。

京商では、「[第3回 ビンテージバギーミート]にご参加の皆様へ」 がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-27 21:16:24 (802 ヒット)

モロテックでは、「モロテック最速王座決定戦 11/11(日)モロスピにて開催決定!!」が発表されていました。「超早目のエントリー及び宿確保をお願いいたします」とのことでした。

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 中京大会] 申込受付開始!」 がアップされていました。

PGTCによると、「台風接近に伴い、第4戦 O.S.フィールド(左回り)は10月7日(日)に延期といたします」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-26 21:13:53 (794 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング スペシャルラウンド 審査員決定!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-9-25 21:07:04 (770 ヒット)

タミヤでは、「2018年9月9日(日):タミヤRCカーグランプリ in MEGA WEB」「2018年9月8日(土)、9日(日):タミヤRCカーフェスティバル in MEGA WEB」のレポートが掲載されていました。

ヨコモでは、「ヨコモ グランプリRound-38 デモイベントのお知らせ!」「T2サーキットにてスキルアップサポート開催決定!」が掲載されていました。


« 1 ... 34 35 36 (37) 38 39 40 ... 158 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。