プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。SeeDの「セッティングボードXL(人工大理石製)」等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。GRPの1/8バギー用タイヤ各種等が入荷しているようです。
ヨコモでは、「ヨコモスーパースケールカーグランプリ Round-5 エントリーリスト[PDF37KB]」「ヨコモツーリングカー選手権 エントリーリスト[PDF35KB]」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。
2008電動オン世界戦公式サイトでは、13日に行われたコントロールプラクティスのリザルトがアップされていました。途中までですが…。とりあえず、「Masami is Fastest」みたいですよ。14日から始まる予選に注目です!
HPIジャパンでは、「2008 1/10 EPオンロード世界選手権速報!」
がアップされていました。
JMRCAでは、「電動カテゴリー世界選手権現地リポート」が更新されていました。
ひろさかでは、「電動オンロード世界選手権(バンコク) ひろさかレポート」が更新されていました。
RCスポーツのBLOGでも、レポートが開始されていました。こちらも要チェックです。
REDRCのイベントページにも注目。1/12世界戦Aメインの動画がアップされていましたよ。恐ろしいスピードですね…。
LiveRC.comでもリアルタイムでレース状況がご確認いただけます。明日の12時くらいからはくぎ付けになりそうです…。
パワーズジャパンでは「Speed Mind 製品 初出荷情報」がアップ。「KO EX-1 2.4G対応プロポバッグ」「KO ヘリオス2.4G対応プロポバッグ」の出荷が開始されている模様です。
とりおんでは、「ATLANTIS 高性能充電器2種&バランサー1種 同時新発売」がアップされていました。
ストレートでは、新製品「サウンド君」のサンプル動画がアップされていました。12月上旬発売予定とのことでした。
セントラルRCでは、TRGのF103用「カーボンサーボマウント」が紹介されていました。アッカーマン調整が可能になる模様です。
アレックスRDによると、「円高還元セール!!ICCがお買得! 」とのことでした。
X-Factoryでは、「NEW LONGER AXLE FOR X-6」が発表されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。KOプロポ製品各種等が入荷している模様です。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。とりおんのATLANTISチャージャー&バランサー等が入荷しているようです。
KOプロポでは、EX-1URのマニュアルがアップされているようです。購入を検討されている方は要チェックですね。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。「HUDYセットアップボード(1/8バギー用)」等が入荷しているようです。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。WAKABAYASHI模型の「2008JMRCA1/8エンジンバギー全日本選手権 inバギートラクト」DVD等が入荷している模様です。
2008電動オン世界戦公式サイトによると、「Beside the track #14 [Final#3 result]」がアップされていました。優勝は松倉直人選手(JAPAN:Associated 12R5)、2位はJuho Levanen選手(FINLAND:Associated 12R5)、3位にはHubert Honigl(CRC?)選手が入りました。北澤秀郎選手は5位、吉岡大輔選手は10位でした。
HPIジャパンでは、「2008 1/10 EPオンロード世界選手権速報!」
がアップされていました。表彰台画像に注目ですね。
JMRCAでは、「電動カテゴリー世界選手権現地リポート」が更新されていました。
ひろさかでは、「電動オンロード世界選手権(バンコク) ひろさかレポート」が更新されていました。
LiveRC.comでもリアルタイムでレース状況がご確認いただけます。ツーリングの際は要チェックですね。ちなみに時差は2時間(日本の14時が現地時間の正午)です。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。PROLINEの1/8バギー用タイヤ「リボルバー」等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。無限精機のMBX-6 シャーシキット等が入荷しているようです。
2008電動オン世界戦公式サイトによると、10日に予選4ラウンドが行われ、予選1?2ラウンドはチームヨコモの松倉直人選手、予選3?4ラウンドはアソシのJuho Levanen選手がトップポイントを獲得した模様です。北澤秀郎選手も上位に入ってきそうですね?。11日に行われる残りの予選2ラウンド&決勝の動向に注目です!
HPIジャパンでは、「2008 1/10 EPオンロード世界選手権速報!」
がアップされていました。マルよ氏のアツいレポートに注目ですよ。「4の2でポイント仮集計表」に注目。北澤選手は4位、原選手は7位、足立選手が10位に入っています。ちなみに、予選は6-3のポイント制とのことでした。
JMRCAでは、「電動カテゴリー世界選手権現地リポート」が更新されていました。
ひろさかでは、「電動オンロード世界選手権(バンコク) ひろさかレポート」が更新されていました。
ヨコモでは、「YZ-114SPC急速充放電器 限定カーボンプリント仕様」が発表されていました。人気充電器の限定商品に注目ですよ。
パワーズジャパンでは「POWERS 製品 初出荷情報」「POWERS 製品 再入荷情報」がアップ。RCに使いやすい1.2mm径に設定されたハンダ「パワーズ ソルダー」に注目ですね。
アトラスではリークニュースが更新。フタバ4PK用LiFeバッテリー2種が発表されていました。
ABCホビーでは、11月11日に出荷される「01SUPERBODY三菱ランサーエボリューションIII1996WRCエディション」の詳細がアップされていました。
ブレードレーシングでは「近日発売予定の新製品」がアップ。F103用Tバー2種、Hobbyproのアクセサリー各種がリリースされる模様です。
XRAYでは、T1&T2シリーズ用「New Offset Spur Gears」が発表されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。GRP製品各種等が入荷しているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。バックボーンの4PK用プロポスキン各種が入荷しているようです。
2008電動オン世界戦公式サイトでは、1/12世界戦のフリープラクティス、コントロールプラクティスのベストラップがアップされていました。原選手と松倉選手が好調なようですね?。月曜日から始まる予選の動向に注目ですよ。
JMRCAは、「電動カテゴリー世界選手権現地リポート」が掲載されていました。
ひろさかでは、「電動オンロード世界選手権(バンコク) ひろさかレポート」がアップされていました。「私も独断と偏見により、又違った角度からのレポートをしたいと思います。」とのことでした。
XRAYでは、世界戦で投入されている1/12レーシングカー「XRAY XII 1/12 Pan Car」のプロトタイプが紹介されていました。1/12フリークの方は要チェックですよ。
アクティブホビーによると、「A210SS/ランチャストラトスHF出荷開始!!」とのことでした。購入を検討されている方は要チェックですね。
モロテックではNEWSが更新。「ビガーパワー3700 スペシャル ザップド ストレートパック(7.2V)」が発表されていました。
Associatedでは、「REEDY MICRO BRUSHLESS SYSTEM」が紹介されていました。2009年1月発売予定とのことでした。
REDRCでは、世界戦でテストされているブラシレスESC「LRP SXX Competition Prototype ESC」が紹介されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。イーグルのSPADA用新パーツ3種等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。アソシ製品各種等が入荷しているようです。
タミヤでは、「インプレッサ WRC '07 (DF-03Ra)」の製品紹介ページがアップされていました。11月22日ごろ発売予定で、価格は21,800円とのことでした。
モロテックではNEWSが更新。「AL106B+ ATLANTIS スマートチャージャー Mk・」「AL8 ATLANTIS スマート セル バランサー 2-8S Li-PO / Li-Fe用」が発表されていました。11月中旬出荷予定とのことでした。
アトラスではリークニュースが更新。「ミニツーリングカー用ボディ FI-500 , TO-PAボディ 近日発売」とのことでした。製品版の画像は要チェックかと思われます。
セントラルRCによると、HUDYの「ユニバーサルタイヤバランシングステーション」が11月下旬発売予定とのことでした。
XRAYでは、「New XRAY Team Carrying Bag」が発表されていました。XRAYフリークの方は要チェックですね。
EDITでは、「Hot Bodies D8 or Lightning buggy/truggy」に使用可能なアルミリアハブ等が発表されていました。
REDRCでは、LRPの新ブラシレスモーター「Vector X12 BL Motor」が紹介されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。セントラルRCの「カーボンパターンリアウイング」等が入荷しているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。スクワットの「MBX6用スタンダード仕様ベアリングセット」等が入荷している模様です。
ヨコモでは、「ヨコモツーリングカー選手権2008 スーパースケールカーグランプリRound-5 開催要項とエントリーフォーム [PDF1.08MB]」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。
JMRCA関東支部では、電動バギー関東選手権の「お知らせ」がアップされていました。「参加人数を大幅に下回ったため、予定を変更し22(土)の一日のみの開催といたします。」とのことでした。23日1日の開催なら、無理すれば行けたのになあ…。なんで祝日もあるのに、土曜日なんだろう…。
京商では、「"KYOSHOミニッツミーティング IN アリオ八尾"の情報を掲載! エントリー開始!」「"ミニッツカップ in 福岡"のリザルトを掲載!」がアップされていました。
京商では、新製品キットページが更新されている模様です。「INFERNO GT2 シリオS24Tエンジン付シャシー組立キット」「ROCK FORCE 2.2 スズキ ジムニー」等に注目ですね。
パワーズジャパンでは「POWERS 新製品情報」がアップ。「パワーズ セットアップボード」「パワーズ セットアップデカール」が11月下旬に発売される模様です。
テックレーシングでは新製品案内が更新。「フォーミュラーボディーTYPE・」「TF108専用ディフューザー」等が11月13日出荷予定とのことでした。
アトラスではリークニュースが更新。スマートバランスチャージャー「AL106B+」が発表されていました。
無限精機では新製品情報がアップ。プロラインの1/8バギー用リボルバータイヤ、MBX-6用シフトボディ等がリリースされる模様です。
Gスタイルでは新製品案内がアップ。バランス充電器AL680、TeamBOMBER HDウイング等が発表されていました。
セントラルRCでは、エンジンキャップセットブラックが発表されていました。
O.S.エンジンによると、「osspeed.comにO.S.SPEED21VZ-B V-specIIスペシャルサイトOPEN!」とのことでした。
RCスポーツでは、「RCsports 2008年12月号の主な内容」がアップされていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。HPIのパワーマネジャー安定化電源等が入荷している模様です。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ABCホビーの「カメレオン延長ボディマウント」各種等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。サンワの「MX-3G ブラシレスドリフトセットホビーショー限定商品」等が入荷しているようです。
アトラスではリークニュースが更新。「LiPo&LiFeスマートバランサーAL8」がリリースされる模様です。
セントラルRCでは、EASTの新製品「S120用強化Tバー」が発表されていました。
ひろさかでは、H-EnergyのLiPo&LiFeバッテリー各種が紹介されていました。「購入希望の方がおられましたら、取り寄せます。」とのことでした。
モロテックではNEWSが更新。スペシャライズドRC製品各種が入荷している模様です。コラリー製DDマシン用「アルミ ベアリング ホルダー」に注目ですね。
PROLINEでは、クローラー向け2.2inchホイール用タイヤ「Hammer G8 Compound」、「World Champions T-shirt」等が発表されていました。
RCマガジンでは、2008年12月号主要目次が掲載されていました。