ABCホビーでは、1月下旬発売予定の「1/10ミニシャーシ<ジェネティック>ニッサン・フェアレディZキット」の詳細が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。
アトラスではリークニュースが更新。「ForceMax Li-Fe 3.3V 1600mAh 単セル」バッテリーが近日発売予定とのことでした。価格は2200円。
とりおんでは、とりおんエディションなドレスアップ用スキン全7種が発表されていました。とりおんフリークな方には要チェックアイテムかと思われます。
モロテックでは新製品が更新。「JST-XH変換バランスコネクター(タミヤ製Li-Fe/A123バッテリー用)」が発表されていました。
Teamルナでは、「Hyper Explosion TM30」モーターが発表されていました。「F-1を主に扱いやすさと転がりを重点に開発したモディファイドモーターです!」とのことでした。
チャージでは新着情報が更新。ATOMICの「1/10ドリフトキングステッカー」「2点/3点式ボディーピン」がリリースされる模様です。
NOVAKでは、「Mongoose Crawler Micro Brushless System ? 18.5T」「Havoc 3S Brushless/Brush ESC」等が発表されていました。
RedRCでは、LRPの1/8バギー用タイヤ「VTEC HARAKIRI buggy tire」が紹介されていました。切腹!
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。無限精機のMRX,MTX,MBX用パーツ各種等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。タミヤの「ポータブル撮影スタジオ」等が入荷しているようです。
セントラルRCによると、PICCOエンジン&スペアパーツ各種が入荷している模様です。EASTの「カーボンパターンシビック」ボディの価格が4800円に決定したようですよ。
とりおんでは、「いつもの 変換コネクタ 2S用 JST-XH ←→ A123」が発表されていました。「A123 LiFeバッテリーを ATLANTIS 106B+、680、AL8 などで充電、バランス取りする際に最適です。」とのことでした。
パワーズジャパンによると、XXX main 製品各種が再入荷している模様です。
チャージによると、「BECコネクター再出荷」とのことでした。
ATOMICでは、「VM2 Coming Soon」がアップされていました。4WDミニシャーシかな?
Serpentでは、「S120 front end-set」「Hoodie Serpent black」が発表されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。KMグループジャパンの「V-OneRRRエボ2用カーボンデッキ(THサーボ低重心)」等が入荷している模様です。
HPIジャパンでは、「2009年1月カレンダー」がアップされていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。TN Racingのドリフトタイヤ各種が入荷しているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。LRP製品各種が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。GRPのエンジンツーリングシステムキット各種等が入荷しているようです。
パワーズジャパンでは、「2009年新春お年玉プレゼント 当選者発表」がアップされていました。応募された方は要チェックですね。
タミヤでは「タミヤ新製品案内 2009年2月号」がアップ。「ポルシェ 911 GT3 カップカーTeam KTR (TT-01シャーシ TYPE-E)」「VG モーターチェッカー」「タミヤ ブラシレスESC 01」あたりに注目ですね。
テックレーシングでは、「TF108 LIMITED ブラックカーボン仕様」「TF108 LIMITED シルバーカーボン仕様」が発表されていました。1月15日発送予定とのことでした。
無限精機では新製品情報が更新。MBX6用「E0244 コニカルギヤ 42T」「E0245 ベベルギヤ 12T」、「RCキャリングバッグ2Lライトグレー」の3段と4段が発表されていました。
Associatedでは、「B44 FT LiPo Cradle」が発表されていました。
TeamLOSIでは、「1/8-scale 8IGHT-T 2.0 Truggy」が発表されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。RBコンセプト製品各種等が入荷している模様です。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。無限MBX6用新パーツ2種等が入荷しているようです。
JMRCAでは、「一部カテゴリーレギュレーション変更について」「電動カテゴリー一次予選会開催について」「2009動力用公認バッテリー申請用紙」「支部連絡先ページ更新」がアップされていました。「1/10エンジンツーリングカーのレギュレーション変更」「電動バギーは2009年度よりタイヤコントロールを行うことになりました。」に注目ですよ。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。チームルナの2009F-1R/CGP公認モーター「Hyper Explosion F30」2種等が入荷しているようです。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。GRP製品各種等が入荷している模様です。
ストレートによると、「組織変更と業務移行に伴い、出荷作業を一時停止」とのことでした。
アクティブホビーでは、『究極のロッククローラー「クリンガー」情報Vol.2!!』がアップされていました。
タミヤでは、「DVD タミヤ ワールドチャンピオンシップ 2008」が紹介されていました。
ヨコモでは、「最新 出荷情報 / Weekly Update」が更新。ドリフト関連製品各種が再入荷している模様です。
スクエアでは「今月の新製品」がアップ。DF-03Ra用パーツ各種に注目ですよ。
アトラスではリークニュースが更新。JST-XH->A123 3ピン用バランス変換コネクター、2Pコネクター各種が発表されていました。
HIROFACTORYがリニューアルオープンしていました。EDAM、HARD製品の取り扱いを開始される模様です。今後の動向に注目ですね。
XRAYでは、「New XB808 16° Alu Caster Blocks」が発表されていました。
Atomicでは、「F1 Conversion Kit for TAMIYA F103GT」がアップされていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。SpeedPassion製品各種等が入荷している模様です。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。タミヤの「ジープ・ラングラー(YJ) CR-01 LEDライトユニット付」等が入荷しているようです。
ヨコモでは、「ドリフトミーティング・ラウンド23 エントリーフォーム」がアップされていました。参加予定の方は要チェックですね。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。カワハラの「ベンチレーテッド・ブレーキディスクSP(MUGEN, KYOSHO, SERPENT)」等が入荷しているようです。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。ZEN&TRGのF-1用パーツ各種が入荷している模様です。
タミヤでは、「サーキット使用時の注意事項・更新:使用可能なバッテリーについて」がアップされていました。