メイン
   RCカーフォーラム
     シャフト車のベベルギアについて
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
TCスリャー
投稿日時: 2008-10-3 12:56
フォーラムビギナー
登録日: 2006-8-13
居住地:
投稿: 13
シャフト車のベベルギアについて
シャフト車のデフの付けるべベルギアは変更できるものでしょうか?
たとえば他車種のベベルギアが流用出来るとか。アフターメーカーから出てるとか。車はスティンガーですが他車種の情報でも結構です。ミニッツやベルトの05などは羽数違いが出ていますがシャフトは見かけたことが有りません。どなたかご存知でしたら教えていただきたいと思います。
funtoRC
投稿日時: 2008-10-3 20:09
フォーラムチャンピオン
登録日: 2006-5-2
居住地: 愛知県
投稿: 809
Re: シャフト車のベベルギアについて
根本的に無理だと思います。
流用は不可能と考えていいでしょう。
TCスリャー
投稿日時: 2008-10-4 12:10
フォーラムビギナー
登録日: 2006-8-13
居住地:
投稿: 13
Re: シャフト車のベベルギアについて
ありがとうございます。
諦めます。
妄想ダイバー
投稿日時: 2008-10-4 15:12
フォーラム中級者
登録日: 2007-5-15
居住地: 関東
投稿: 41
Re: シャフト車のベベルギアについて
こんにちは!

ベルトですと、プーリーの前後位置を微調整してやればベルトそのものを交換しなくても、デフ側プーリーの歯数(直径)を替える事ができますが、シャフトですとデフ側ベベルギヤとセンターシャフト側ベベルギヤの両方を交換しなくてはピッチが合わなくなります


歯数を変えると必然的にギヤの直径も変化しますから前後ギヤボックスもあらかじめ大きいものを用意するか、ギヤの直径の変化に応じてギヤボックスも適切なサイズに交換してやる必要が出てきます。
TB?Evoシリーズみたいなオープンタイプならある程度は対応できると思いますが、それでも直径が大きくなるとベベルギヤの中心位置を高い位置に設定してやらないといけません。

ベベルギヤの中心が高くなるということは、センターシャフトやスパーギヤ、モーターマウントの位置も合わせて高さ調整が必要となりますね。

あらかじめ高い位置を標準としておけば調整する必要はありませんが、重心位置が高くなるというマイナス要素も出てきます。

・・・と、色々と辿っていくと、シャフトドライブのベベルギヤの直径変更による2次減速比変更は必然的にデメリットが大きくなります。


でも、そうは言いましても上記の部分の対策さえすればある程度の変更は出来ない事もありません。
ただし、シャシーやギヤボックス等それなりの加工も必要となるので、世界に1台だけの半オリジナルマシンが出来上がります。

そこで愛着が湧くか嫌気がさすかは人それぞれですが・・・

私の半オリジナルマシンは、遅くても愛着があるので不満はありません(笑)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。