![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
しんさん | 投稿日時: 2008-10-21 12:34 |
フォーラム中級者 ![]() ![]() 登録日: 2008-4-20 居住地: 大阪 投稿: 42 |
タミヤCVAダンパー標準について いつもお世話になっています。
タミヤTB-03(GTチューンモーター)を いろいろいじって楽しんでいます。 セッティングについて、ブログ等をぐぐってみても 皆さん、TRFスペシャルダンパーが標準で、 CVAダンパーで換算するとどの辺りが基本セットかよくわかりません。 CVAダンパーをお使いの方、基本セットをどの辺りでお使いですか? 取説セットが、1穴+#400というのは知っていますが、 (実力は理解しつつも)気分的に2穴か3穴固定にしたいものです。 (また、M-03では1穴+#900という数値になっていました?) 現状、TB-03:2穴+#800(穴数2倍で、粘度も2倍!) M-03:2穴+#900という組み合わせで使っています。 TRFダンパー:3穴+#400相当にCVAダンパーにしたいなー |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
しんさん | 2008-10-21 12:34 |
![]() |
神楽月 | 2008-10-21 23:05 |
![]() |
しんさん | 2008-10-22 16:50 |
![]() |
神楽月 | 2008-10-22 17:55 |
![]() |
ツインターボ | 2008-10-22 20:05 |
![]() |
funtoRC | 2008-10-22 20:09 |
![]() |
しんさん | 2008-10-22 22:34 |
![]() |
hiro1220 | 2008-10-22 23:11 |
![]() |
しんさん | 2008-10-23 12:28 |
![]() |
moo | 2008-10-26 10:39 |

投稿するにはまず登録を | |