メイン
   RCカーフォーラム
     アンプのクーリング対策について
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
totitti
投稿日時: 2008-6-5 10:00
フォーラムビギナー
登録日: 2008-5-23
居住地:
投稿: 26
アンプのクーリング対策について
初めまして!
ドリパケにてドリフトライフを楽しんでいます。
モーター:19T、アンプ:yokomoドリフトスポーツを使用していますがちょっと暑い日になると走行中にアンプの温度カット機能が働いてとまってしまいます。
アンプをさわるとやけどしそうです^^;

そこでファンを取り付けてやりたいと思いますが
モーターに取り付けるクーリングファンを取り付けたいと思います。
アンプに直接、普通の両面テープで張り付けても良いものなのでしょうか?
溶けたりしませんか?

旨く取り付けられてクーリング効果が高い方法が知りたいのでよろしくご教授お願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » アンプのクーリング対策について totitti 2008-6-5 10:00
     Re: アンプのクーリング対策について fukutaro 2008-6-5 12:43
       Re: アンプのクーリング対策について TT01R 2008-6-5 13:40
       Re: アンプのクーリング対策について totitti 2008-6-5 14:03
         Re: アンプのクーリング対策について fukutaro 2008-6-5 19:53
     Re: アンプのクーリング対策について totitti 2008-6-5 23:25
       Re: アンプのクーリング対策について GRE 2008-6-9 10:16
         Re: アンプのクーリング対策について totitti 2008-6-10 13:13
           Re: アンプのクーリング対策について GRE 2008-6-11 14:34
             Re: アンプのクーリング対策について totitti 2008-6-12 9:32

投稿するにはまず登録を
 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。