![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
totitti | 投稿日時: 2009-3-2 12:06 |
フォーラムビギナー ![]() ![]() 登録日: 2008-5-23 居住地: 投稿: 26 |
ブラシレスのアンプとモーターについて ブラシレス購入を考えています。
当方ドリフトで楽しんでいます。 アンプはヨコモのノスラムmatrix モーターはキーエンスのルキシオン6.5T はセンサーコード等、接続は問題なくできるものでしょうか? メーカーの違うアンプとモーターの組み合わせで 注意点をご教授いただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
takayu | 投稿日時: 2009-3-3 11:40 |
フォーラム常連 ![]() ![]() 登録日: 2006-12-11 居住地: 東京都 投稿: 133 |
Re: ブラシレスのアンプとモーターについて 自分はノスラムのmatrixを使っていて、モーターはLRP,ノスラム、ORION,スピードパッションを使いました。
どれも問題なく動作します。特に注意はないです。 キーエンスは使ったことがないのですが、HPを見ても特に注意として書いてないので使えると思いますが、一応メーカに確認したほうが良いかも知れません。 気になったのが6.5Tの選択です。6セルで6.5Tだと非常にパワフルです。ドリフトだと非常に熱を持つと思いますので8.5Tや10.5Tあたりがいいかも知れません。 ノスラムのモーターはターン数の低いモーターには「ドリフト使用不可」と書いてあります。熱の関係です。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-3-3 14:03 |
Re: ブラシレスのアンプとモーターについて http://rcdrifttt01.blog34.fc2.com/
ブログにアップ中。 |
|
totitti | 投稿日時: 2009-3-3 14:11 |
フォーラムビギナー ![]() ![]() 登録日: 2008-5-23 居住地: 投稿: 26 |
Re: ブラシレスのアンプとモーターについて みなさん、わかりやすい説明ありがとうございました!
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |