メイン
   RCカーフォーラム
     ボディの載せ方(固定)について
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
funtoRC
投稿日時: 2008-12-1 12:45
フォーラムチャンピオン
登録日: 2006-5-2
居住地: 愛知県
投稿: 809
ボディの載せ方(固定)について
話題になりそうで、あまりなっていないネタだと思います。
EPツーリングでのボディの載せ方について疑問が湧きました。
サイクロンTCにプロトフォームのマツダスピード6ライトウェイトを載せています。
パワーソースはカワダのリポにLRPブラシレス7.5Rです。
私はずっとボディマウントにガタを持たせて載せていました。
ですがストレート後半でボンネットが空気で押されて変形し、フロントタイヤがボディに巻き込むようになりました。
そこでボディマウントのガタをとり、ぴったり載せて変形を防ぐようにしました。
するとストレートでボディがタイヤに巻き込まれることは無くなったのですが、コーナーリング中に縁石に乗せていない状態で突然ハイサイドで転倒するようになりました。
縁石に乗る⇒ボディが浮き上がる⇒転倒なら理解できますが、縁石に乗せなくても転倒します。
ボディがシャーシにぴったり載ることでシャーシロールが変化し、それが原因で転倒に繋がったと思いますが、今一要因がわかりません。

そもそもボディはピッタリと載せるほうがいいのでしょうか?
それともガタを持たせたほうがいいのでしょうか?
皆様の意見を是非お願いします。
まちゃ。
投稿日時: 2008-12-1 14:05
フォーラム中級者
登録日: 2006-7-19
居住地:
投稿: 74
Re: ボディの載せ方(固定)について
こんにちは。空力など、細かなことはわかりませんが、
私の通っているサーキットでは、狭いこともあり、23T+リポで
走らせています。ストレートは、47?48kmくらいしか速度は
出ないところです。
私は、一定のガタを持たせています。ただ、これは、縁石にひっかかったり乗ったりした場合に、ボディのみが、軽く上に上がるキャパがあれば、転倒しにくいというアドバイスからの話ですが、
周囲を見渡しても、完全にガタ0っていう方は、今のところ居ません。
ダウンフォースとの関係があるのかもしれないですけど、私の感覚では、良い意味での逃げ?みたいなもとがあった方が良いのかも?とも思っています。使うボディによっても動きが違うこともありますから、あくまでも私は、そうしているってだけですけど・・。
それと、ホイルアーチも、サイドは、Rでなく、ほぼストレートにカットしています。
まとまりのない意見で、すみません。
ブラックペッパー
投稿日時: 2008-12-1 14:44
フォーラム常連
登録日: 2008-5-16
居住地:
投稿: 123
Re: ボディの載せ方(固定)について
ずいぶん前のRC雑誌に、まさみさんのマシンセットの『三大鉄則』(←具体的な見出しははっきりと覚えていませんがこんなイメージの表現でした)の、そのひとつに『ボディはガタのないようしっかり固定する』と書かれていたことを記憶しています。

アタマで考えればそのとおりですよね。ボディがバタついていいはずはありませんから。

そういう僕も縁石に乗せたときのハイサイドを嫌い、ポスト穴ひとつ分ガタをとってボディを載せていますが、本来は、縁石に乗せてもコケないドライブやセットをすべきなんでしょうね。
すー
投稿日時: 2008-12-3 21:00
フォーラム常連
登録日: 2005-4-12
居住地: 広島県西部
投稿: 136
Re: ボディの載せ方(固定)について
逆に原選手だったかと思いますが
ポストには若干のがたを持たせて使うのが良いとアドバイスもありました
コーナー等でシャーシがロールしたときに
ボディーがシャーシのロースの妨げになるのを防ぐためと書かれていました
巻き込み等の対策として
もう一本ボンネットにポストを追加する
タイヤハウス等はシューグーなどで補強すると良い
と書かれていた記憶があります

ボディーもセッティングのひとつとして
いろいろなノウハウがあるみたいですね
funtoRC
投稿日時: 2008-12-4 8:02
フォーラムチャンピオン
登録日: 2006-5-2
居住地: 愛知県
投稿: 809
Re: ボディの載せ方(固定)について
皆様ご意見ありがとうございます。
やはりガタを持たせる方が多いみたいですね。
私も昨日サーキットに行って、ガタを持たせる載せ方で走らせました。
こちらのほうが慣れ親しんでいる分、違和感なく走らせました。
ぴったり載せるほうも試しましたが、車がシャープに動く気がしました。ただやはり転びやすいです。
私の通うコースは高い縁石があるので、ガタを持たせる載せ方のほうがいい感じでした。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。