![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2008-7-8 11:56 |
Re: ヨコモ新型エンドベルトモーターのメンテについて 遅れながら提案です。
MAXエンドベル用のクリーニングブラシはありませんが、ローターのみ取り出し従来の管(エンドベル)へ入れ替えタミヤのクリーニングブラシが使えます! |
|
TT01R | 投稿日時: 2008-7-9 10:28 |
フォーラムチャンピオン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-15 居住地: 大阪府 投稿: 622 |
Re: ヨコモ新型エンドベルトモーターのメンテについて その場合、ブラシとコミュの接触面は合いますか?
MAXエンドベルに戻したとき、特に問題ありませんか? |
takayu | 投稿日時: 2008-7-9 17:02 |
フォーラム常連 ![]() ![]() 登録日: 2006-12-11 居住地: 東京都 投稿: 133 |
Re: ヨコモ新型エンドベルトモーターのメンテについて シルバーブラシについて補足します。
ブラシスプリングが同じ場合、ノーマルのブラシより電流値は下がります。 またメンテナンスサイクルは飛躍的に伸びますが、永遠ではありません。 やはりある程度でメンテナンスが必要です。 チェックポイントの9Tモーターでは20パックくらいが限界でした。 23Tだとわかりませんがメンテナンスは必要だと思ってください。 やはり戦闘力の高いモーターを使う場合はコミュ研は必須だと思います。 お店でやってもらえる場合もあるので、お金溜まるまではたまにお願いするのもいいかも知れません。 |
« 1 (2) |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |