![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
moumou | 投稿日時: 2008-7-4 23:37 |
フォーラムビギナー ![]() ![]() 登録日: 2008-7-4 居住地: 投稿: 27 |
上級者との違い 先日TA-05IFS-Rなるものを某模型店で発見し、限定(?)につられて衝動買いしてしまった者です。ちなみにRC歴は10数年前に少々・・・。
無事組みあがりサーキットデビューしてみると上級者の方々の走りに衝撃を受けてしまいました。 私の車とはあまりにもコーナリングスピードが違いすぎる。 私が同様のスピードでコーナーに突っ込めば間違いなくスピンもしくはどアンダーでクラッシュ。 素人ながらに考察するには恐らくタイヤの違いが一番大きいのではないかと・・・(当然それ以外にも数えきれないほど違うとは思いますが。) おすすめタイヤなどがあれば教えて下さい。 ちなみに当方の現在の使用タイヤはいわゆる500円タイヤ(?)のタミヤのミディアムナロースリックです。サスセッティングは素組状態です。 |
くろろ | 投稿日時: 2008-7-5 7:19 |
フォーラム中級者 ![]() ![]() 登録日: 2007-12-26 居住地: 投稿: 69 |
Re: 上級者との違い タイヤ選択は自分が走らせるサーキットで聞いた方が確実です。
たとえば同じアスファルトでも場所によって食うタイヤは違いますから。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-7-5 10:04 |
Re: 上級者との違い 僕も同じような経験をしたことがあります。
くろろさんが言うように、サーキットの店員さんですとか常連さんに聞くのが一番手っ取り早いです。 僕が行くサーキットは今の季節ソレックス32?36Rが最もグリップします。 おそらくスレ主さんが行かれたサーキットでもミディアムナローよりはソレックスの方がグリップするとは思います。 パーキングの場合になるとミディアムナローの方がグリップするケースもあるそうですが。 足回りのセッティングは7割ぐらいはタイヤで決まってしまいますのでサスのセッティング、キャンバー、トーイン等のセッティングは微調整みたいな感じですが、甘く見てはいけないところです ![]() まずはタイヤが決まってから残り3割をやりましょう。 言い忘れましたがタイヤに加え、インナー、ホイールの組み合わせでも微妙に違ってきますので ![]() 技術的なトレーニングもお忘れなく ![]() |
|
mac | 投稿日時: 2008-7-5 17:34 |
フォーラムビギナー ![]() ![]() 登録日: 2007-6-1 居住地: 投稿: 30 |
Re: 上級者との違い タイヤだけじゃないと思うに一票。
![]() ただタイヤが食いまくって曲げられれば苦労しないんだけど。 ブレーキングやデフなどのセットで大幅に変わるし。 まぁ、とにかく通いつめて人と話して走りまくるしか道はないでしょう! |
moumou | 投稿日時: 2008-7-5 21:59 |
フォーラムビギナー ![]() ![]() 登録日: 2008-7-4 居住地: 投稿: 27 |
Re: 上級者との違い 皆様、親切丁寧にご返答頂きありがとうございます。
ショップ店員さんに聞くのが一番てっとり早そうですね。 ちなみにストバスさんが仰るソレックス?というものは私の行きつけのT○M○AMさんには無かった様な・・・一度聞いてみます。 |
TT01R | 投稿日時: 2008-7-7 10:24 |
フォーラムチャンピオン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-15 居住地: 大阪府 投稿: 622 |
Re: 上級者との違い ソレックスはレース専用タイヤとしては、もっとも一般的な部類なので、たいていどこのショップにも置いてあるはずです。
タミヤのMNレーシングスリックに比べると、劇的にグリップが上がりますので、常連の方にもだいぶ近づくかと思います。 が、同じタイヤでもグリップ剤によっても大きくグリップが変わりますので、その辺も常連の方にアドバイス頂いたらよいかと思います。 ご参考まで ![]() |
moumou | 投稿日時: 2008-7-10 1:51 |
フォーラムビギナー ![]() ![]() 登録日: 2008-7-4 居住地: 投稿: 27 |
Re: 上級者との違い ソレックス見つけました!!
SOREX=ソレックス なるほど。 ありがとうございました。m(__)m |
Z-1 | 投稿日時: 2008-7-10 9:45 |
フォーラムチャンピオン ![]() ![]() 登録日: 2006-6-29 居住地: 投稿: 519 |
Re: 上級者との違い 違いに驚く事でしょう
![]() 感想はいかに? ![]() |
ミチロー | 投稿日時: 2008-7-10 10:14 |
フォーラム中級者 ![]() ![]() 登録日: 2008-6-6 居住地: 投稿: 37 |
Re: 上級者との違い こんにちわ。
マシンのセットというものは、タイヤがきっちり食ってから行なうものであり、まずはタイヤをきっちり組んで、タイヤのセットを出すことが 重要です。タイヤが食っていない状態でいくらマシンのセットをいじってもタイヤが食うようにはなりません。参考までに。 |
moumou | 投稿日時: 2008-7-10 21:46 |
フォーラムビギナー ![]() ![]() 登録日: 2008-7-4 居住地: 投稿: 27 |
Re: 上級者との違い ソレックス使ってみました・・・
とんでもないですね!(良い意味で) 500円タイヤとはものが違う。 かなりのオーバースピードでコーナーに入ってもスピンしません! (と言っても結局その後はどアンダーで壁と”こんにちは”なんですが(笑)) しかも減りも500円と比べると少ない気がします。 あとはどうアンダーを解消するか・・・。 実は・・・同時にセンターワンウェイなるものを装着してみたんですよね。 ご存じの方もいらっしゃるかと思いますがいささか苦労して(汗) 差はあまり分かりませんでした。 がしかしスピンしなくなっただけでもずいぶん前進したと思っております。 皆様ありがとうございました。感謝です。 |
(1) 2 » |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |