メイン
   RCカーフォーラム
     エクストレイについて
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
電撃丸
投稿日時: 2008-6-1 23:19
フォーラム中級者
登録日: 2007-3-28
居住地:
投稿: 83
Re: エクストレイについて
ひでじぃ様

ご教授頂き、ありがとうございます。
当方の説明が良くなかったのですが、
「抵抗を入れずに」と記載したのですが、
受信機へ通常の接続をして使用しています。
紛らわしい説明文で申し訳ありません。

上記、受信機への直接接続で今のところ問題が出ていない事は
問題無いのか、疑問を感じて投稿させて頂いた次第です。

大変お手数ですが、この件でのご教授頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。


fukutaro
投稿日時: 2008-6-2 0:42
フォーラム中級者
登録日: 2007-5-7
居住地:
投稿: 97
Re: エクストレイについて
電撃丸さん

うちも今現在S9550とエクストレイの組み合わせで使用しています。
サーボ用電源は未接続ですが特に不具合は出ていません。
キーエンスの説明文では電源不足によるサーボの誤動作がある場合は接続するようにとなっているので必ず接続する必要はないんじゃないかと思います。
電撃丸
投稿日時: 2008-6-2 1:22
フォーラム中級者
登録日: 2007-3-28
居住地:
投稿: 83
Re: エクストレイについて
fukutaroさん

ありがとうございます。
キーエンスの説明文確認しました。
そういえば取説にも同じ事が
書いてあったのを思い出しました。

思わず、「うぉ、まずいんじゃねーのか!?」
とちょいと焦ってしまいました(笑)。

ありがとうございました。
TT01R
投稿日時: 2008-6-2 12:02
フォーラムチャンピオン
登録日: 2005-4-15
居住地: 大阪府
投稿: 622
Re: エクストレイについて
みなさん、こん○○は。

この黄色コードと抵抗の問題は過去に何度も出ている既出の話題ですが、基本的にEPカーで使われるサーボ程度には全く必要ありません。
何十キロもトルクがある強力な電源容量を必要とするようなサーボ用に使うためのものです。
私もエクストレイにERG?VRXやKOのロープロ2413ICSなどの組み合わせで使用してますが、まったく不具合はありません。
なので、誤作動など問題あるケースでは原因が違うところにある場合がほとんどです。
以前、唯一トラブったのは受信機とアンプ(サーボ?)の組み合わせの問題で、RX211を使った時になぜかステアリングに異常なガチャつきが発生しました。
搭載位置を変更したり、配線の取り回しを変えてみたりしましたが、一向に改善されなかったので受信機を交換(RX311)したら一発で解消したということがありましたが。
« 1 (2)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。