![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ヒサ | 投稿日時: 2008-5-1 16:03 |
フォーラムビギナー ![]() ![]() 登録日: 2007-11-2 居住地: 投稿: 13 |
PRO-Dを使用した感想について教えて下さい。 PRO-D の購入を検討していますが走行フィーリングなどを書いたサイトが少なくあまり情報が集まりません。あまりユーザーがいないのでしょうか?
使用している方がいらっしゃれば感想をお願い致します。 |
モタ | 投稿日時: 2008-5-1 17:47 |
フォーラム中級者 ![]() ![]() 登録日: 2008-1-15 居住地: 投稿: 92 |
Re: PRO-Dを使用した感想について教えて下さい。 サーキットの常連さんが使っているのを見たことがあります。
見ての感想ですが、 グリップはまあまあ 他のツーリングカーと同じくらいの速さではない など、普通でした。 ドリフトはよくわかりませんが、音が少しうるさいです。 |
ヒサ | 投稿日時: 2008-5-1 21:28 |
フォーラムビギナー ![]() ![]() 登録日: 2007-11-2 居住地: 投稿: 13 |
Re: PRO-Dを使用した感想について教えて下さい。 情報ありがとう御座います。音が少しうるさいとのことですがどの様な音なのでしょうか?
|
スキッド | 投稿日時: 2008-5-2 23:53 |
フォーラムビギナー ![]() ![]() 登録日: 2008-4-6 居住地: 大阪 投稿: 3 |
Re: PRO-Dを使用した感想について教えて下さい。 ドリフトの上手い知り合い2人が使用していますが、
評判はすこぶる良いですよ。 初心者の人にも使用しやすいマシンで、優等生タイプ との感想です。 雑誌での発表段階では、こんなシャフトの曲がったマシンが 良いわけないだろ・・・・ と酷評してましたが、購入した知り合いに貸してもらった5分後に買いに行ってました。 HPIですから、今後オプションも山盛り出てくるだろうし自分好みのマシンに仕上げていくのが今から楽しみ? との事です。 |
モタ | 投稿日時: 2008-5-3 14:30 |
フォーラム中級者 ![]() ![]() 登録日: 2008-1-15 居住地: 投稿: 92 |
Re: PRO-Dを使用した感想について教えて下さい。 ブス?ギュウィ?ン
みたいな音がします。 ギヤによっても音は変わりますから、必ず音が出るわけではないと思います |
ヒサ | 投稿日時: 2008-5-3 21:11 |
フォーラムビギナー ![]() ![]() 登録日: 2007-11-2 居住地: 投稿: 13 |
Re: PRO-Dを使用した感想について教えて下さい。 そうですか!!貴重な情報ありがとう御座います。
ドリフトマスターとどちらを購入しようか迷っていますがPRO?Dに傾きました。 |
kst-net | 投稿日時: 2008-5-9 23:48 |
フォーラムビギナー ![]() ![]() 登録日: 2008-1-6 居住地: 投稿: 10 |
Re: PRO-Dを使用した感想について教えて下さい。 PRO-D使ってます。
組み上げて初走行の感想は『予想以上に静か』でした。 うるさく感じる車は、スパー部分のガタが原因だと思います。 売り文句通りドリフトで使用してますが、大変バランスよく扱いやすい車です。素組みの状態で、必死にセッティングしたTCSP並にコントロールできました ![]() 駆動方式、セッティングの腕をつつかれたら比較にはならないでしょうが・・・ おすすめです。 |
TT01R | 投稿日時: 2008-5-10 12:44 |
フォーラムチャンピオン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-15 居住地: 大阪府 投稿: 622 |
Re: PRO-Dを使用した感想について教えて下さい。 音がうるさく感じるのは、シャフト駆動特有の音です。
最近のマシンは、ベルト駆動がほとんどで走行音も静かなため、シャフト車の特有の甲高い音をうるさく感じるのでしょうね。 ただkst-netさんも仰られてるように、シャフトのガタとりやギアのバックラッシュなど丁寧に行なえば、だいぶ音は抑えられます。 それでもベルト車に比べると大きな音がしますが、イヤ?な感じ!?の甲高さは無くなります。 私は駆動のダイレクト感がたまらなく好きで、なんとなく自分のフィーリングにも合ってる(思い込みかも?)ので、今でも好んでシャフト車を選んでます。 そういう意味でも、この度のタミヤTB?03の発表はほんとに喜ばしい限りですし、興味深々です。 (もうEVOシリーズ以外のシャフト車は出さないかと思ってたんで) 今から発売が待ち遠しいです! ![]() では、お邪魔しました。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |